東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ ハートアイランド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子駅
  8. オーベルグランディオ ハートアイランド
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-05 13:35:38

都心10キロ圏、新しい街で夢ある暮らしをThinkする。

<全体物件概要>
所在地:東京都足立区新田3丁目16番25号(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩20分
   京浜東北線 「王子」駅 バス13分 「ハートアイランド南」バス停から 徒歩1分
総戸数:250戸(他に管理室、共用施設など)
入居予定:2011年3月中旬

売主:有楽土地
施工:長谷工コーポレーション
管理:大成サービス(予定)

[スレ作成日時]2009-11-29 18:43:28

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオハートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 225 通りすがり

    王子神谷駅近辺で夜間のみ電柱をなくす工事やってるけど音がものすごいww
    あのあたりは路地が狭くてただでさえ歩きづらいのに、完成したらどうなるのかなー

  2. 226 匿名さん

    >>224
    「AIRY」「BRIGHT」「CENTER」「DELIGHT」の4棟です

  3. 227 匿名さん

    >>225 電柱を無くす工事をしているなら、完成後は歩きやすくなるのではないでしょうか?

  4. 228 匿名さん

    新しく新豊橋の隣に出来たさくら公園(?)、いい公園ですね!
    子供と遊ぶのには最高ですね。
    子供用のプールもあるみたいですね。

  5. 229 匿名

    さくら公園、広いですよね!
    新田のこども達も喜んでいるでしょうね
    やっと出来上がりました

  6. 230 匿名さん

    さくら公園の芝生、広くて美しかったです。子ども達がのびのびと走り回っていました。

  7. 231 匿名さん

    先日ここの辺りを見てまわった後に車で帰りがてらニトリに寄ってみました。
    すごく大きいお店なんですね。
    車だとちょっと入り方がわかりづらかったですが。

  8. 232 匿名さん

    さくら公園は造成していた頃からずっと見ていたので完成は感慨深い。
    あそこができてぱっと明るい感じになりましたね。

  9. 233 匿名さん

    週末モデルルームに行きましたが希望の間取りがもう残っていなくて残念でした。この地域は初めて行きましたが、足立区のイメージが変わりました。もっと早く気付けばよかったです。

  10. 234 匿名さん

    新田はいわゆる足立区のイメージとは違って明るいですよね。

  11. 235 匿名

    233さん

    あと残っている部屋はどのくらいなのですか?
    間取りの広さや何向きかわかれば教えて下さい

  12. 236 匿名さん

    残っている間取り等は、公式ホームページやsuumo等に載っていますよ。
    南向きはまだまだ残っている様ですが、東向きは残り僅かですね。

  13. 237 匿名

    236さん

    情報ありがとうございます。
    早速調べようと思います
    日当たりのいい南側が残っているようですが少し以外ですね

  14. 238 匿名さん

    南側は前にマンションがあるので東側(荒川側)に人気が
    あるのでしょう。眺望がまったく違いますからね。

  15. 239 匿名さん

    販売開始の順番も影響していると思います。
    最初に販売開始した北向は早々に完売していましたから。

    その北向は前に遮るものが何もないので、眺望良さそうですね。

  16. 240 匿名

    わ!北向きは既に完売なんですね
    遮る物がないのはいいですものね。それにしても早いピッチで売れているようでビックリです

  17. 241 匿名

    眺望もよいし値段も安かったですからね~

  18. 242 ハートアイランド住人

    えっ
    北側が人気なんですか…
    風も強いし、日当たりも激悪だし、すご〜く寒くて、絶対嫌だなあ。

  19. 243 ご近所さん

    同感です。びっくりしました。
    北側は寒いし、冬の荒川の風は結構すごいですよ。
    とても寒くて歩く気しないですよ。

  20. 244 匿名はん

    ま、人それぞれ何を重視するか違いますからね。
    昼間仕事とかでいなければ日当たり悪くてもいいのかもだし。

    ここは南向きのCとDが販売遅かったのもあるし
    2棟あるから残ってるって感覚は否めないのかもしれませんね。

    ま、私はリビングお日様ぽかぽかがよいですけど。

  21. 245 購入検討中さん

    こちらの物件のエレベータはどこ製なのでしょうか?国産で無いと不安です。

  22. 246 匿名

    日当たり悪いと、カビとかダニとかが心配だなぁ

    北側はホント寒いよ

    ドアが北側の家に住んでたけど、ドアを開けたとたんさむーいって思ったもん
    でも外はそんなでもなかったのに

  23. 247 匿名さん

    北側がリビングなら、エアコンを使用する機会が多いので、
    カビの心配は少ないのでは?
    あまりエアコンを使わない様な部屋が北側だと、それこそカビの繁殖がすごそう。

    24時間換気がありますし、寒かったら窓も閉めたままで問題ないでしょう。

    そういえば、北側は販売開始時期が早かったので、
    オプションで床暖つけてる人も多そうですね。

  24. 248 契約済みさん

    北向きは川沿いなので湿気がすごそうですよね
    フローリングのコーティングや壁紙とかの対策をしっかりしておけば問題ないものなのでしょうか・・・

  25. 249 匿名

    川沿い北向のURに住んでいますがカビとか出たことありませんよ。
    エアコンを着けているからかもしれません。
    冬は換気以外で窓を開ける事は少ないので寒さもきにならないですね。
    逆に夏は窓を開けていれば気持ち良い風が入ってきます。

  26. 250 匿名さん

    北向きでも風通りがよければ、
    そこまでカビを気にすることはないのではないでしょうか。
    川沿い、夏は涼しそうですね。
    下の方は網戸にしないと虫がすごそうですが。

  27. 251 匿名さん

    モデルルームが隣接している、オーベル と ヴェレーナ王子。

    どちらがいいのでしょう?
    値段、景観、立地、購入者層 。。。着目するところによって変わってくるとは思いますが。
     

    たとえば、

    どちらかをあげる!
    と言われたら、あなたなら、どちらを貰いますか?

  28. 252 ご近所さん

    オーベルかなぁ・・・
    北区の方がいいな、と思いますが
    ヴェレーナの鉄筋放置を考えるとやっぱコワイです。

  29. 253 匿名さん

    >250さん
    カビはそこまで問題ないと思います。
    虫も4階以上の高さだったら気にならないと聞きましたが
    川沿いは住んだことないのでわかりません。
    夏場どうなんでしょうね。

  30. 254 匿名さん

    駅から歩けない足立区のマンションなんだから十分田舎ですって!

  31. 255 匿名

    駅まで30分で行けます。近くはないですけど歩けない距離ではないです。

  32. 256 ご近所さん

    田舎なのは認めますが、ご参考までに。
    王子神谷駅まで徒歩20分、
    王子駅まで徒歩30分で着きますよ。
    人によって差は出ると思いますけど。

  33. 257 匿名

    新豊橋から毎日歩いてるけど
    王子まで30分では行けないよ
    40分以上はかかる

  34. 258 匿名

    むっちゃ早歩きしないとな。
    しかし健康にはいい。

  35. 259 匿名さん

    駅まで30分・・・。
    確かに歩けなくはないけど
    日々の通勤と尾思えばよほどの覚悟がなければ私は無理です・・・

  36. 260 契約済みさん

    すぐ近くの賃貸マンションから王子神谷まで歩いていますが、20分でつきますよ。
    バスなら座れるし、たしかに楽かもしれませんね。
    ちなみに、モデルルーム前のバス停まで行ってしまうと座れません。

  37. 261 地元不動産業者さん

    貰うなら絶対にヴェレーナでしょ。

    そもそも、中古市場では、北区と足立区は大違い。

    川が見えるのは北向きと東向きで、南向きにはアクアテラがガッチリあるので、川も見えず眺望が無く。
    立地的には正直いいところなし。

    800戸以上ものアクアテラが南向きで川に面していることを考えると、将来の中古市場でのオーベルの価値はどう考えても低い。

    どのくらい売れているかは知らないが、どう考えてもアクアテラやヴェレーナよりは難しい物件なので、有楽の営業は大変だと思う。

    アクアテラは最後に20%値引きしていたし、ヴェレーナも販売当初の金額から20%くらい安くなってる。




  38. 262 ご近所さん

    >川が見えるのは北向きと東向きで、南向きにはアクアテラがガッチリあるので、川も見えず眺望が無く。
    立地的には正直いいところなし。

    そんなことは素人じゃないんだし売り方は百も承知でしょ。
    買い方もわかってるし、価格に織り込まれてるよ。
    いい年した大人がわざわざ言うことじゃない。

    ココは広い河川敷が目の前にあって子供がノビノビ育つにはいい環境だと思いますよ。
    大人も運動不足解消できていいしさ。

  39. 263 匿名さん

    駅までの距離って、自分の価値観オンリーですから
    30分歩ける人と5分でも嫌な人と会話があい入れることは難しいですよね。

    いいと思えば買えばいいし、嫌であれば駅近で買えばいいと思います。

  40. 264 匿名

    そうそう。人それぞれ。そう思います。

    不動産業なんかよう知らんが大人げなくここで言わんでもいいよ。
    眺望欲しけりゃアクアテラ中古で買うし、
    駅近がよけりゃこんなとこの物件見ないってば。
    だいたい中古で売るつもりで初めから買うならんなもん考えて買うし。

    駅から遠かろうが前がアクアテラだろうが、
    それでもここのよさがいい、と選んでんです、
    大枚はたいて買う人に迷惑ですわ。

  41. 265 購入検討中さん

    たしかにここはウィークポイントが多いです。眺望、駅遠、資産価値など。
    私は値段と安さに惹かれますが、アクアテラの中古で済むと言われれば確かに・・・
    でもやっぱり新築がいいんですよね。
    オーベルを購入される方は何が決め手でしたか?

  42. 266 契約済みさん

    私もアクアテラを狙っていましたが、時期が合わず購入を見送りました。
    ただアクアテラも去年9月~今年完売までの値引きピーク時の時ならともかく
    当初の値段では手が届きませんでしたが…(最上階・広い部屋がよかったので)。
    今回オーベルに決めたのは、
    ・ハートアイランド最後の新築分譲
    ・広さと値段の安さ
    ・街自体がきれい
    ・余計な共有施設が少ない(キッズルームなどは不要になるかもしれませんが)
    などの理由でしょうか。
    265さんが仰っていますが、私も新築がよかったので。
    もしアクアテラと新築販売時期が被っていたら悩んだかもしれません。

    ウィークポイントの眺望は最初は気になるかもしれないですが
    どうせ(自分達は)飽きるだろうな~と思い、あまり気にしていません。
    駅遠も部屋の広さを重視するなら仕方ないかと割り切りました。バスの本数さえあれば不自由しなさそうなので。資産価値は…分りませんが、何より自分達の生活が楽しくなるなら、と今回購入に踏み切りました。

  43. 267 契約済みさん

    265さん>

    うちはアクアテラに今年の最初の頃見に行きました。
    (ちょうどここのMRがオープンした頃に比べがてら)
    10階のお部屋で眺望はすばらしかったのですが、
    規模があまりにも大きすぎるのと明日にでも契約をと言われ却下。

    ここに決めた理由は
    ・価格と広さ(これが一番でした)
    ・新築
    ・ハートアイランドの街並のすばらしさ
    ・緑の多さ(子どもがのびのび育てられそう)
    ・車の少なさと静かさ(今は幹線道路沿いでうるさいから)

    逆に妥協した点は
    ・床暖房
    ・眺望(今住んでるとこも眺望はいいのですが何年も住むと見なくなるし。うちは、ですが)
    ・駅からの距離(まぁ、これは環境のよさと比例しますよね)
    足立区・・・(ごめんなさい・・・)

    266さんもおっしゃってますが
    アクアテラとかぶったら確かに悩んだかもしれませんが・・・
    でもこれも「ご縁」なのかなぁ、と思いました。

    あと、資産価値に関しては正直わかりません。それを望んで買ったわけではありませんし。
    でもお金に替えられない何かはあるんじゃないか、と思います。
    もちろんこれも価値観は人それぞれなので押し付け意見ではありませんが。

    うちにとってかなり決断のいる契約ではありましたが
    今はすごく来年の引越しが楽しみで仕方ありません。

  44. 268 近所をよく知る人

    アド街の足立区特集で1位は荒川でした。
    足立区民の多くの方はわかると思いますが、これは川そのものより
    むしろ河川敷や堤防を指しています。実はとんでもなく広い公園みたいものなのです。
    葛西臨海公園の方までサイクリングロードを自転車に乗って行けば実感できると思います。
    この公園もどきが自分の庭のようなものなのです。
    そういった意味では資産価値はあるというかこれから評価されていくんじゃないかと思いますね。

  45. 269 匿名さん

    266,267のレスの方、勉強になりました。
    ありがとうございます。

  46. 270 匿名

    このマンションは、汚染土壌の処理がうまくいかなったとの風評を聞きました。ここの汚染度合は、米国の基準から判断すると埋め立てても、数年後に飛散する可能性あるとの事で、購入を見送りました。今からでも
    見直すのは遅くありませんよ。一生の問題ですから。。。。

  47. 271 契約済みさん

    「風評」をこのような形で書くのは如何なものでしょうか?
    270さんが購入を見送ったのであれば、この掲示板に今更書き込みなさらなくても良いのでは?
    人助けのお気持ちからでしょうか?それとも…?

  48. 272 匿名さん

    たった3行の具体的根拠が何もないレスに一生を左右されるアホがいるとも思えんがね。

  49. 274 契約済みさん

    今日久しぶりに現地に行ってマンションを見てきました!
    マンションの建物自体は完成していて、自分の部屋を(外観だけですが)じっくり眺めてきました。
    内覧会や入居説明会などの案内も届いて、段々実感が湧いてきますね。
    3月が楽しみです!

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸