埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和常盤 ザ・レジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. 浦和常盤 ザ・レジデンス Part3
匿名さん [更新日時] 2017-03-22 01:12:49

高級住宅地、浦和常盤に295戸大規模マンション、常盤中学区です。
残り戸数10%ということなので、もうあまり部屋は選べませんが、どうでしょう?


浦和常盤ザレジデンス
【ウエストレジデンス 西街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目70-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:219戸
専有面積:70.36㎡~92.34㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.80㎡~40.00㎡
【イーストレジデンス 東街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目94-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:76戸
専有面積:72.64㎡~91.44㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.60㎡~40.40㎡

価格:43,380,000円~70,242,302円

売主:ジェイアール西日本不動産開発 三菱倉庫 西日本鉄道 長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション・ 不二建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2015-09-27 17:58:42

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和常盤ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名

    常盤のブランドは世界一ィイイイイイイ!!!

  2. 842 匿名さん

    マンション買えない人がうじうじ集まるスレになっちゃいましたね。

  3. 843 匿名

    これから金利が上がりそうだから、早く値下げして売り切らないと!!

  4. 844 匿名さん

    もうつまらんよそれ

  5. 845 匿名さん

    初期に購入した家庭と、これから購入する家庭で、所得の差がそこそこありそうだね、確かに。

  6. 846 匿名さん

    >>844

    何が楽しいの?

  7. 847 匿名

    今、入居したら住民は幾らで買ったのかを気にしますね。 

    値下げされたのを買ったという事実と記憶が残るのが嫌だね〜。 

  8. 848 匿名さん

    性格がひねくれてるねえ!

  9. 849 匿名さん

    >>847 匿名さん
    あなたは賃貸暮らしなんだから、そんな心配必要ないでしょw

  10. 850 匿名

    >>849 匿名さん

    凄いですね。何故そんなこと分かるんですか?

  11. 851 匿名さん

    >>847 匿名さん

    文章がおかしくて何が言いたいのかわからず肯定も否定もできません。主語もしっかり付けて書き直していただけませんか?

  12. 852 匿名さん

    >>851 匿名さん
    むしろ自身の読解力の低さを恥じるべきかと

  13. 853 匿名

    まあまあ
    こんなところで、気合い入れて読む人いないし。皆、暇じゃないんだから・・・・

  14. 854 匿名さん

    >>852 匿名さん

    当然、上の文から最初に買った住民のことを言ってるのかなという予測はしましたが、下の文は値下げされたものを最初に定価で買った事実という意味なのか、値下げされたものをこれから買うのは嫌だという意味なのか、二通り浮かびます。
    読解力どうこうより誤解を生まないために主語は相手がわかるようにつけるべきです。

  15. 855 通りがかりさん

    >>854 匿名さん
    これがゆとりか…この発想はないわ

  16. 856 匿名さん

    >>855 出直してこい

  17. 857 匿名さん

    >>854 匿名さん
    これから入居する人は、値下げされたマンションを買った人と既存の住民に認識されてしまい、その記憶も既存の住民に残ってしまうのが嫌だ、という事だと思うが。
    ここまで書かないと分からないものなのか?

  18. 858 匿名さん

    販売期間中に特別販売など価格改定されると既存購入者に不当に高く売った可能性も否定できなくないのか?
    一般的には何パーセント安くなると特別不当廉売になるのか?
    以前のレスにあったように全体的な改訂と返金等の見直しの方が一般的な対応と言う意見も否定できないのでは??

  19. 859 匿名

    857さん 

    そうですよね。
    そう読み取りますよね。

    851、854のように受け取るのは読解力の問題かと思う。

  20. 860 匿名さん

    >>857 匿名さん

    すみません、お陰様で内容はわかったのですが根本的に私にはない考え方なのでそれがなぜ嫌なのかまだわかりません。
    買う時期が違えば値も違うのは当然だし皆さん納得した金額で買っているんですからそれを気にするのは小心すぎませんか?
    むしろ被害妄想に近いのではと私は思いますが847の考えは一般的ですか?

  21. 862 匿名さん

    連投になりますが、読解力がないことは素直に認めます。
    しかし、仮に既存住民の立場だとして値下げ後に買った方に対し心の中で妬むまたは下に見るというのが一般的なのであれば、理解できる側にいなくて良かったと心から思います。

  22. 864 匿名さん

    [No.861~本レスまで一部を、投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  23. 865 匿名さん

    竣工約3年ですが何%割り引いたら買ってくれますか???

  24. 866 匿名さん

    60%offなら買いますよ!!

  25. 867 匿名さん

    モデルルームに行って頼んでみては。

  26. 868 匿名さん

    >>866 匿名さん
    どんなに安くなっても、決断力のない人には買えないよ。

    ああだこうだと色々理由をつけるからね。

  27. 869 匿名さん

    荒らしの書込みはスルーしなきゃ、買う気なんてないでしょ。

  28. 870 匿名さん

    >>862 匿名さん
    一般的な考え方ではないと思うけど、妬んだり、人を見下す人ほど自分の考えを発言して、
    周りに同調を求める傾向にあるから、どんどんネガティブな感情が広がっていくと
    いうのはよくある話ですね。
    まあ気にしなければいいだけです。

  29. 871 通りがかりさん

    完売後の中古であれば値下がり値上げはそこまで気になるものではないけれど、新築で売れ残っているから話が拗れる。新築定価で買って後悔している住人はさぞくやしい思いをしているのでしょう。でも値下がり価格で買う人には罪はありません。

  30. 872 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  31. 873 匿名さん

    >>872 マンション検討中さん
    じゃあ検討から外せばいいんじゃない。笑
    なぜそれをここで言わないといけないのか、よくわからん。

  32. 874 匿名

    >>873 匿名さん

    安ければ買いたいということだと思うよ。
    私は、半額ぐらいになったら買いたい。

  33. 875 匿名さん

    >>874 匿名さん

    872のさらに500万はまだわかるけどあなたのは大人の意見とは思えませんね。

  34. 876 匿名さん

    概ね坪単価180ってことか。

  35. 877 匿名さん

    >>872 マンション検討中さん

    MRに最近行かれたのですか?
    2年半過ぎてる物件ってあまりないと思いますが他のデベの対応も知ってるようでお詳しいのですね。

  36. 878 匿名さん

    大人の意見として20%以上オフですね?

  37. 879 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  38. 880 匿名さん

    残り戸数10%ということなので年内の完売は困難なようですね。ロケーション、価格やスペックがイマイチかな。内装はちょっと残念でした。

  39. 881 匿名

    90%売れたことに驚きです。営業さんお疲れ様です。よく頑張ったよ。

  40. 882 匿名さん

    パート3が始まってから残り10%ってなんだか変じゃないですか?ずっと変わらないのも驚きです。
    正確にはまだ8割後半でしょうか?もう一息ですね、がんばって下さい!!

  41. 883 匿名

    自画自賛でオメデトウゴザイマス。

  42. 884 匿名さん

    うれないまま価格もちょい下げのまま来年も同じ部屋数が残るなんてちょっと恐ろしい気がしますが。

  43. 885 匿名

    マンション価格は下がり基調なので、来年はさらに下げざるを得ないのでは?と思います。 
    いつまでも在庫を抱えたくもないでしょうし。

  44. 886 匿名さん

    買う人がいるのが不思議

  45. 887 マンション検討中さん

    予算は3000しかないけど、売りますか?

  46. 888 匿名さん

    失礼しました。
    887です。
    予算は3000万円しかないですけど、売りますか?

  47. 889 匿名さん

    30年後までこのままこの価格で売り続けるのだろうか。

  48. 890 匿名さん

    8000万のままかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸