埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和常盤 ザ・レジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. 浦和常盤 ザ・レジデンス Part3
匿名さん [更新日時] 2017-03-22 01:12:49

高級住宅地、浦和常盤に295戸大規模マンション、常盤中学区です。
残り戸数10%ということなので、もうあまり部屋は選べませんが、どうでしょう?


浦和常盤ザレジデンス
【ウエストレジデンス 西街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目70-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:219戸
専有面積:70.36㎡~92.34㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.80㎡~40.00㎡
【イーストレジデンス 東街区】
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤8丁目94-1他(地番)
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩12分
総戸数:76戸
専有面積:72.64㎡~91.44㎡
間取り:3LDK・4LDK
バルコニー面積:12.60㎡~40.40㎡

価格:43,380,000円~70,242,302円

売主:ジェイアール西日本不動産開発 三菱倉庫 西日本鉄道 長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション・ 不二建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2015-09-27 17:58:42

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和常盤ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    広告しても全く効果ないからな。
    まだ売れ残ってるんだと思うだけ。

  2. 52 匿名さん

    今のままの価格で、完売できるんじゃないかな?常盤のアドレスはプライスレス。

  3. 53 匿名さん

    常盤アドレスですよと長い期間宣伝し続けたのにこの結果。マンション購入者って案外冷静なんだなと思った。

  4. 56 匿名さん

    まだたくさん空きがありますね。

  5. 58 匿名さん

    完成売りな訳じゃないですからね。
    長期に渡りチラシや新聞やネットやスーモなど宣伝もたくさんしてますし、知らない人はいないマンションに思います。

  6. 59 購入検討中さん

    >>57
    それをここに書いて何になるの?
    そこが意味わからんということ。

  7. 60 匿名さん

    「浦和常盤 ザ・レジデンス」は、いろんなところで宣伝されているの?
    スーモだかなんだかよく分からず見てたりしてますが・・・

    そういえば浦和駅がいつの間にか高架駅になってましたが、いつからこうなったの?
    もう湘南新宿ラインも浦和に停車してたよ。
    今まで通過してたのに。

  8. 61 匿名さん

    さすがに浦和に湘南新宿とまるようになったこと知らない地域の人のところまでは広告まかないだろうが、それでも名前くらいは知ってるようだから相当宣伝してるということだね。
    近隣の人からはまだ売れ残ってるのかと思われてるマンション。

  9. 62 匿名

    大丈夫。 
    完売しないマンションなんてない。

  10. 65 匿名さん

    家具つきのモデルルームが販売されていますが、として使用されている期間が1年以上あります。
    人の出入りがあるので恐らく汚れや擦り傷などがありそうですが、それを理由に値引交渉が利くと思いますか?
    または実際に値引の交渉をされた方はいらっしゃいます?

  11. 66 匿名さん

    値引きされないのではないでしょうか?常盤の住所は、誰しもが喉から手が出るぐらいほしいものです。

  12. 67 匿名さん

    まだ完売してないの。。
    地元で人気ないのが響いてるね。

  13. 68 匿名

    高級が売りのマンションが値引きをするかね? 
    しないでしょう。
    値引きした途端、このマンションが何なのか分からなくなる。

  14. 69 匿名さん

    値引きなんてしなくても、完売できると思います。

  15. 70 匿名さん

    買おうか迷っちゃう

  16. 71 匿名さん

    ここは1000億プロジェクトだからデベは痛いね。

  17. 72 匿名さん

    ていうか値引きしてるんだけど。

  18. 73 匿名さん

    常盤アドレス駅徒歩12分の価値が露呈してしたね。
    この辺りの今後のマンション供給に大きな影響を与えそうだね。

  19. 74 匿名さん

    常盤アドレスは埼玉県民の憧れです。いや日本人の憧れです。

  20. 75 匿名さん

    見に行って周辺住民が反対するのももっもとだなと思った。駅からまだかなまだかなと歩き、大戸を超えて見えてきたマンションは、この場所にこのマンション?という印象だった。
    案の定売れ残ってるし。

  21. 76 匿名さん

    リセール時は価格破壊が起こりそう。
    終の棲家にするにも、車があったって、駅遠は厳しいね。

  22. 77 匿名さん

    常盤という地名を考えると、地盤が安定していそうですね。

  23. 78 匿名さん

    常盤が好きな人からもそっぼを向かれてるマンションだからね。
    多くの人は駅から離れたマンションなんか安くないと検討にも値しないだろうし。
    もう賃貸にでもすればいいのにね。

  24. 79 匿名さん

    数年後に出る中古を狙っています。
    4500万の部屋が2800万位になってることを予測してます。2019年頃。
    永住目的で買いますよ!
    その頃は息子も就学時期なんで。

  25. 80 匿名さん

    常盤が、そんなに下がるわけがない。駅から遠いのに、この値段。駅から近い場所の物件は庶民には手が届かない。

  26. 81 匿名さん

    >>79
    今の販売状況と今後のマンション販売の冷え込みを予測するといいところの値付けですね。
    中古で売ると最悪その位になってしまいますね、きっと。

  27. 82 匿名さん

    常盤って結局、駅遠でも戸建てに住むからステータスがあるんであって、マンションだとただの駅遠マンションでしかないってことなんだね。さらにいうと、周囲の戸建て住民からすると、このマンションは異物でしかないのかも。

  28. 83 匿名さん

    現地に行くまでに遠くてゲンナリしてしまう訳ですよ。現地に行くまでに途中でアドレスが変わり大戸に。さらに4車線道路を超えて一戸建てエリアに違和感のあるマンションが現れる。
    着いてみても閑静ではあるけれと特別な高級感のエリアには感じられない。この時点で買う気が失せてしまう人が大半。

  29. 84 匿名さん

    >>79
    不動産舐めすぎ!

  30. 85 匿名さん

    あとは住戸は2階から上にして欲しかったな。
    戸数を増やし儲けたかったのだろうけど、大規模長谷工大衆マンションの典型になってしまった。

  31. 86 匿名さん

    >>84
    >>79は、現実的な数字を示していると思いますよ。
    値引きしているのか知らないけど、『新築価格』で買うよりも、中古市場に出たものを買った方が適正価格で手に入れられそう。『新築価格』が適正価格と大きく乖離しているから、売れ残っているのでしょう?

  32. 87 匿名さん

    常盤アドレスを誇りにするなら、何故、施工を長谷工に依頼するかな?
    安く施工して高く売ろうという魂胆がみえみえで引いてしまう。
    施工が立派なら、富裕層が少しは興味を持ちそうだけど。
    利益重視で、コンセプトがぶれてるから売れ残ってるんだね。

  33. 88 匿名さん 

    ブリリア浦和常盤レジデンスだったら結果は変わってたのかな?

  34. 89 契約済みさん

    ここに決めた

  35. 90 匿名さん

    >>89
    この方のように、常盤アドレスの本当の価値が分かる人が沢山いるんですよ!


  36. 91 購入検討中さん

    ここ三年ぐらい販売してない?全然完売しないのは、なぜ?

  37. 92 匿名さん

    浦和区常盤
    埼玉県民の憧れです。
    北浦和駅から近ければ、なお良いけれど、ここも素晴らしい場所だと思う。

  38. 93 匿名さん

    肝心の常盤住民から嫌われてしまったマンションだからね。ベェルドゥムールに次ぐ常盤の失敗マンション。

  39. 94 匿名さん [男性]

    買いたくない奴は、とっとと目的の物件を探すことに終始すればいい。
    ここで批判してる意味が不明。
    興味のある人間が役に立つ情報以外はゴミスレ。なんの根拠も示せない個人評も同様。

  40. 95 匿名さん

    緑道の木漏れ日がいい感じ。

  41. 96 購入検討中さん

    2019年頃!丁度良いかもしれませんね。どこかの週刊誌でオリンピックの前年頃から人口減少もピークに達し不動産関係の需要も減りマンション価格の暴落が始まるなんて載ってましたもんね。いずれにしても適正価格からかけ離れた金額でなおかつこの場所を購入するのは危険ということでしょうか。

  42. 97 匿名さん

    圧倒的な存在感。高級住宅街『常盤』を象徴するような建物ですね。

  43. 99 匿名さん

    >>94
    一般論として、このすれにある情報は重要ですよ。
    どう判断するかは本人次第かと

  44. 100 匿名さん

    2019年頃に人口減少のピークって…適当スギル。トホホホ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸