東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町駅
  7. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート6
匿名さん [更新日時] 2024-08-16 21:21:05

クレストプライムタワー芝についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
    東京都港区芝1丁目2番1-〇〇〇〇号(住居表示)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩6分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分
都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.62平米~300.25平米
駐車場:161台収容(ピット式昇降横行4段方式48台・タワーパーキング112台・平置(身障者用)1台/月額使用料39,000円~52,000円)
エレベーター:13人乗り4基・20人乗り1基・26人乗り1基
竣工日:2007年8月16日
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ 前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199841/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-26 20:38:07

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判

  1. 285 口コミ知りたいさん

    弱小専業デベ相手なら虚偽を書いてもいいと思ってる輩には民事上刑事上の責任を取ってもらうまでだ。

  2. 286 匿名さん

    >282
    過剰反応ぶりから察して、ゴクレ従業員か、住民の方ですね?
    どちらの書き込みもどこが犯罪なのか。少しは勉強されたらどうですか?売れ残りは事実ですからあなたがいくら隠蔽しようが変わらない事実です。

  3. 287 口コミ知りたいさん

    港区買えない人がここにケチつけるのは滑稽だと思いますヨ
    だって港区の中でも坪単価安いタワーですもの。

  4. 288 口コミ知りたいさん

    ここはスーパーゼネコン清水建設の施工ですからね。
    港区の名に恥じない豪華な作りですね。
    湾岸エリアは三井住友建設前田建設が多いですね。
    やっぱり不動産の価値はエリアで決まるってことです。
    デベが重々承知していることです。

  5. 289 口コミ知りたいさん

    ここは典型的な富裕層向け物件です。
    リーマンショック後に富裕層がバタバタ倒れたので販売停止してました。
    アベノミクス後に販売再開。富裕層が戻ってきたので、低層階は売り切れましたね。
    残ってるのは高層階の2億前後が中心ですね。
    はっきり言いまして庶民の方々には一切関係のない話です(笑)。

  6. 290 マンション検討中さん

    富裕層はここ買わないでしょ!?
    金持ちほどシビアよ。

  7. 291 口コミ知りたいさん

    真の富裕層は自身は麻布エリアの低層に住み、割安の利回り良い港区内のタワマンを2、3戸買う。
    そんな富裕層に目付けられて一気に売り物がなくなった時期がある。
    庶民の価値観で港区のタワーを語れないですよね。

  8. 296 マンション検討中さん

    このマンション去年検討したことあってマンションにはいってもたのですが、年式古さがそのまま伝われてもうここはないなと思いました。なんかオールドファッションでとても残念でした。

  9. 297 購入経験者さん

    パークコート浜離宮は高値掴みでしょう ここが妥当な価格だから 坪単価安いよねここ

  10. 298 購入経験者さん

    安く買って高く売るならここがよいよ 今はイメージが悪いが10年後は浜松町が化けるからね
    フルリフォームして金持ちに売りつければいい 沖さんも浜松町は買い推奨 プロは分かってる
    つまりここの悪口書いてる人は知恵が足らないということだね

  11. 299 匿名さん

    [No.276~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  12. 300 マンション検討中さん

    高層階、東京タワービューを検討しています。
    今現在の価格を知りたいです。
    竣工時と変わらない価格でしょうか。
    どなたか情報お持ちであればお願いします。

  13. 301 匿名さん

    浜松町駅まで近いんだから、駅前再開発による価格上昇が期待できます。今後はぐぃんぐぃんリセール価格上がりますよ。と、パークコート浜離宮の契約者が言ってます。買いましょう。

  14. 302 匿名さん

    一応確認だけど、12年モノの中古販売だよね

  15. 303 匿名さん

    ここまだ売ってるんですか?築20年くらいになっても売ってそう
    それとも実質、自社保有?

  16. 304 口コミ知りたいさん

    >>300 マンション検討中さん
    時勢と客の顔色見ながら価格変える会社です

  17. 305 マンション検討中さん

    売る物件がないから広告塔も兼ねて無理に完売させるのではなく、売れたらラッキーぐらいの値段に値上げして販売続けてるんだろうな。

  18. 306 匿名さん

    マンションはふつう40年位で建て替えですかね
    それを計算に入れるとこのまま築20年とかになって売っても需要はあるのだろうか?

  19. 307 職人さん

    新築当時から今現在まで誰も居住したことがない部屋って室内のメンテナンスってどうなっているのでしょうか?

  20. 308 マンコミュファンさん

    >>307 職人さん
    確かに。
    純粋のメンテとかやってるかなど気になる。

  21. 309 住民板ユーザーさん8

    浜松町駅の金杉橋口ってビルが建ったら変わるんですかね?

  22. 310 匿名さん

    いま見ると値段は高くないし、間取りも整ってる感じ。なんで売れないのか不思議。

  23. 311 マンコミュファンさん

    >>310 匿名さん
    本当 不思議な物件ですよね
    当時にしては 高かったんじゃないですか?
    今 新築や築浅なら売れるでしょうけど 築年数と価格を見ると 他を選んじゃいますよね

  24. 312 通りがかりさん

    ここって、キムタクの人気ドラマの撮影したマンションですね!あと99.9でも使われていましたよね!
    昔、マンション名に、芝じゃなくて浜松なら買いたいって人いましたよ。正直vintageマンションって感じで住んでみたいです。

  25. 313 ご近所さん

    >>312 通りがかりさん
    年末に不動産屋に相談したら、もう、備え付きの家電は使えないよって言ってたよ。

    人気が無いには何かしらの理由があるからって反対されたよ。そろそろ管理費も上がるんじゃ無い?

    ここのエントランスは好みが分かれるよ、見た人が昔に流行ったディスコのVIPみたいって言ってた。それが好きな人もいるから、何とも言えないけど。やっぱ古い感じは否めないよね。億出すのにトイレもタンクって。

  26. 314 匿名さん

    >>313 ご近所さん
    部屋によってタンク以外もありますよ?

  27. 315 匿名さん

    >>310 匿名さん
    この価格帯が出せる富裕層は、もう少し陸側に行くんでしょうね。頑張ればギリギリ買える予算1億円クラスの人は、築年数や価格を見て、無理せず諦めるのでしょうし。
    予算が足りないけど本当に欲しい人には、お値引きしないってとこじゃない?
    もう、あちこちタワーだらけだし、築浅や新築物件も値下がりするだろうから、ここ築13年?くらいだよね、確か。
    せめて3割以上は安くないとだれも買わないでしょ、コロナだし。

  28. 316 マンション検討中さん

    >>315 匿名さん

    私もそう思います。
    駅には近いけど現地も高速道路とどんよりした川?運河?なのにねぇ。
    ただ、見た目は悪くないし買う人が一定いるってことなんでしょうね。不思議に思えますが。

  29. 317 匿名さん

    そろそろ1回目の大規模修繕の時期じゃないですか?

  30. 318 匿名さん

    このマンション、立地も値段もよいのに10年も売れ残っているのは不思議です。
    10年間隣の高速を車で走りながら見てますが、一向に空室ですね。空室には、理由があると思うので、現地を自分の目で見て感じると理由が分かるです。
    勝手な推測は、
    タワーマンションの魅力である、眺望が悪いのかな?

  31. 319 匿名さん

    >>318 匿名さん
    浜松町は銀座へも近く芝公園も庭です。周辺は再開発も多く発展間違いなしです。近い将来リセールが急激に上昇しますので絶対に今がお買い得ですね。

  32. 320 匿名さん

    もうすぐ築13年になるようですね、ここ。
    浜松町駅近なのでロケーションは良いですね。

  33. 321 匿名さん

    芝ですよね、ここ。

  34. 322 匿名さん

    駅からの距離はパークコートとそれほど変わらないのですが、古川の川向こうになるのがちょっと気になる点ですね。

  35. 323 匿名さん

    ゴクレは絶対に値引きしないと聞いたことがある。
    スミフですら、築2年たっても完売しなければ、こっそり値引きするというのに。

    いつまでも完売しないのは売主が値引きに応じないからではないでしょうか。

  36. 324 検討板ユーザーさん

    新築物件みてて、随分安いと思ったら築13年か。
    13年前の相場なら割高だったろうし、今買うと、即築13年の中古物件。なかなか売るのも厳しそうですね。

  37. 325 マンション検討中さん

    高層階の見学をしましたが、天井も高く、内装は重厚感があるし、眺望も東京タワーが足元まで見えて凄く良かったです。
    値引きはなさそうですが、一度も稼働していないエアコンや洗濯機、トイレなどはサービスで交換してくれるような感じでした。
    ただ新築から残ってしまっているので、リセールも難しいかなと判断してやめましたけど。

  38. 326 口コミ知りたいさん

    >>319 匿名さん
    新築から13年間お買い得じゃなかったってこと?

  39. 327 匿名さん

    スミフも、ゴールドクエスト化するよ
    スミフの値上げを信じて買ってるのだからね
    値上げできなくなったら、ロジックが破綻するから
    必ず値上げするから損はしないって、スミフが人為的にバブルだよ
    まさにバブル土地転がしと同じロジック

  40. 328 マンション検討中さん

    見に行きましたが、あの場所は電車の音が凄いですね。
    時々電車が通るのではなく、休みなくひっきりなしに電車が通っている音。しかも近くかなり大きい。
    音に敏感な人は頭痛がしてくるかも……
    部屋の窓を開けていたら、ずっと電車音だと思います。かなりのネックに感じました。

  41. 329 匿名

    ここの場所知らないけど、パークタワー芝は、坪550万円で売れてたね

  42. 330 匿名

    ゴールドクエストのタワマンは、勝ちどき直結も売れてないし、伝統的に売れないよね
    5年売れなかったマンションは、もう誰も買わんよ

    押切萌監修のプレミアムキューブ思い出す

  43. 331 匿名さん

    ここまで来たら、値下げとか妥協せずに20ー30年でも売り続けてレジェンドとして存在し続けて欲しい。

  44. 332 マンション検討中さん

    マンションの寿命って何年ですか?
    40?50年で建て替えだとしたらあと30?40年は住めるのか

  45. 333 マンション検討中さん

    芝エリアの賃貸物件を検討中でこちらのマンションを見にいきましたが、築年数は経っているものの、とても高級感があって気に入りました。
    周辺環境も良さそう。
    https://room-guide.site/outline/233/

  46. 334 口コミ知りたいさん

    品川シーサイドのクレストタワーは約10年後に売り切ったから
    まだ可能性はある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸