東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町駅
  7. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート6
匿名さん [更新日時] 2024-08-16 21:21:05

クレストプライムタワー芝についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
    東京都港区芝1丁目2番1-〇〇〇〇号(住居表示)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩6分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分
都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.62平米~300.25平米
駐車場:161台収容(ピット式昇降横行4段方式48台・タワーパーキング112台・平置(身障者用)1台/月額使用料39,000円~52,000円)
エレベーター:13人乗り4基・20人乗り1基・26人乗り1基
竣工日:2007年8月16日
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ 前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199841/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-26 20:38:07

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    >>241 周辺住民さん
    価格の歪みも何も、少なくともここ数年間は売れ残ってるのは事実で、それが市場の評価。
    その間にPC浜離宮やGFTの近隣の大型新築は竣工だいぶ前に完売。
    ツインパ、カテリーナ、芝浦タワマンの中古も同等価格帯で多数取引されている。
    これからどうなるかは知らないが、ここが値上がるなら、周辺浜松町、田町物件はもっと値上がるだろうね。
    まぁ高値と評判のミナトフロントタワーに負けたら終わりだから、最後のチャンスだと思って頑張って。
    それ意識してか、ここ数ヶ月は新聞折り込み広告の頻度が増えましたね。
    でもドラマロケ地アピールまでしても販売戸数が一向に減らないんだよね。

  2. 243 評判気になるさん

    >>242 匿名さん
    10年経てば結果はわかるので、そんなにムキにならなくも。個人的にはツインパとカテリーナはここよりも高値維持しそうだと思います。芝浦のGFTとかパークタワーとかは微妙だと思います。駅近くないし、経年したらただのタワマンになりそうな気が。東芝ビルの再開発もこっちの方が近いし。まあ、人それぞれ考え方ありますので。

  3. 244 マンション検討中さん

    10年経っててこれだけ検討者がいるってことはそれなりにいい場所、良い物件と良い方に捉えておきます。売主のゴクレも他の物件も見たけど一気に売るデベでは無いみたいですし。

  4. 245 マンション検討中さん

    浜松町は地価が上がると思いますが、皆さんはどのようにお考えでしょうか。古さはありますが、やはりここは気になる物件です。広い部屋はどんどん売れて上の階しかなく、上層階になればなるほど金額が上がるので…

  5. 246 口コミ知りたいさん

    値引き販売してますか?

  6. 247 名無しさん

    >>246 口コミ知りたいさん
    登記代金くらいじゃないですか。リセールバリューを考えているのが背景かも知れませんね。既に住んでいる住民のことも考えているのではないでしょうか。こんなサイトを先程見つけました。
    https://uridoki.net/fudousan/kiji_112498/

  7. 248 通りがかりさん

    >>221
    おまえどんだけ貧乏人だよ?

    俺は複数タワーマンションや低層パークハウス系の億ション所有してるんだが、ここの高層階の部屋一つあるが同じマンションの住民と思いたくないほど恥ずかしい貧乏人丸出しの書き込みだなw



    だいたい高層階でも線路近くだから、電車の音も多少入ってくるしいろいろ考えると自慢できる物件まではいかないと思ってる

    線路近くの物件はここ初めて購入したんだけどまさかタワーマンション高層階で電車の音が聞こえてくるとは想像してなかっら

  8. 249 買い替え検討中さん

    ここは資産価値抜群だね。
    理由は単純で
    ・周辺開発計画がすごいのにまだ価格が安いから。(沖氏も浜松町を推奨)
    ・近年の新築タワーよりずっと金かけて作ってあるから。(今ではありえないくらい贅沢)
    売れ残りガーとかほざく素人が中央区の新築を買っているが・・

    最新平均所得
    港1115万円
    千代田944万円
    渋谷801万円
    中央634万円
    これがまんまマンション価格に反映されることになるよ。

  9. 250 マンション比較中さん

    以前、このマンションの中古を内見に行ったことがある。

    まず浜松町駅からのアクセスが悪い。
    運河を渡らなければならないんだけど、このマンションの入口へ向かうには第一京浜まで出てから橋を渡る必要があり、結構回り道になる。

    マンション周辺は第一京浜と山手線に挟まれた寂寞とした雰囲気の地帯で、夕方以降は特に殺伐としてうら寂しい。

    高層階東向きからの眺望は悪くないんだけど、すぐ目の前にこのマンションより高い東芝ビルがそびえ立っていて圧迫感が結構あるのと、オリンピック以降まで休止中だけど東京湾花火の打ち上げ場所とモロにかぶってる。

    逆側の西向き高層階は東京タワーが足もとから見えて凄く良かった。

    人気がないのは、こういう要素があるからなんじゃないかと思った。

    まあ、マンションまでのアクセスは慣れれば気にならなくなるかもしれないし、
    西側の眺望はホント素晴らしかったので、階や向きによってはお買い得かもしれないなとは思った。

  10. 251 坪単価比較中さん

    西というか北西方向の眺望は素晴らしいねこのマンション
    99.9っていう松潤が主演のドラマのシーズン2で香川照之が住んでるマンションがここの北西角部屋高層階だったんだけど、眺望の参考になるから是非見てほしい
    東京都心に住んでる〜っていう感覚が味わえる
    南東方向の眺望に関しては東芝ビルやシーバンスにいろいろ遮られちゃってるよね
    せっかく海にかなり近い位置に建ってるマンションなのにもったいない

  11. 252 マンション検討中さん

    眺望のために設備から何から10年落ちのマンションを新築と変わらない値段で買う理由にはならない。

    皆もそう思ってるから売れないわけで。

  12. 253 坪単価比較中さん

    立地が金杉橋の北側だったらかなり評価が違ってただろうなこのマンション

  13. 254 匿名さん

    30階は高速や電車の音が意外とあがってきますよね
    しかし10年以上かけてタワマンを売り続けているとはすみふの上をいく根性やな 驚いた GC

  14. 255 検討板ユーザーさん

    まだ販売中なんですね。高層階で眺望良い部屋は坪どれくらいですかね。

  15. 256 マンション比較中さん

    >>251
    東芝ビルは建て替え計画があって、さらに巨大な2棟の超高層ビルが眼前に立ちはだかるようになります。
    唯一眺望が抜けてる方向のお台場のフジテレビ社屋が見えなくなり、東向き海方向の眺望の大部分が遮られちゃいますね。

    浜松町の東芝ビルディングがツインタワーで再開発。「湾岸スカイラインの新シンボル」
    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1075738.html

  16. 257 マンション検討中さん

    築10年のマンションについて議論していることが無駄に思える。

  17. 258 評判気になるさん

    >>257 マンション検討中さん
    それだけ(築10年でも、正確にはもっとですが)気にしているということですよ、きっと。値段はほかに比べて安い…でもデベが…まだ売れ残ってるし…:でもやはり安い…どうなんだ…というスパイラルですよ

  18. 259 マンション検討中さん

    ここはKYB使ってないですか?

  19. 260 匿名さん

    >>259 マンション検討中さん

    ここは制振のオイルダンパーだから該当してたら相当きついね、、
    完売がいつになるのか

  20. 261 マンション検討中さん

    KYBは特に使ってないみたいですよ。
    そもそもここは湾岸エリアにも関わらず地盤がしっかりしていて直接基礎の工法を採用しておりますから、地震に対しては強いんじゃないですか。
    清水建設さんの施工ですし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸