名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ新瑞橋グランゲート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 南区
  7. 新瑞橋駅
  8. ライオンズ新瑞橋グランゲート
匿名さん [更新日時] 2019-01-23 06:28:57

南区ですが、新瑞橋駅に近く、駐車場も自走式がほとんど。
共用設備も豪華。
好物件のように思います。

売主:株式会社大京
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

所在地:愛知県名古屋市南区平子1丁目4番1他(地番)
交通:名城線 桜通線「新瑞橋」駅下車徒歩6分
用途地域:第一種住居地域
敷地面積:8002.06m²
規模・構造:地上10階建て
総戸数:188戸(住戸)
竣工日:平成29年2月17日(予定)
権利形態:敷地は所有権の共有、建物は区分所有
駐車場:197台 (自走式173台、屋外平地式24台)他に来客用2台

[スレ作成日時]2015-09-26 13:39:03

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
ジオ八事春山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ新瑞橋グランゲート口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    1階住戸の専用庭にはセレクトガーデンというのがありますがここは植物を直植えしても大丈夫なんでしょうか。
    マンションのお庭って占有使用権があるだけで自分たちのもの、というわけではないのですよね?
    普通のマンションだと直植えはNGになっているところだと話を聞きましたから。
    お庭で色々とできるのってとても楽しいし戸建て感覚ってかんじです。

  2. 152 マンション検討中さん

    庭の手入れが好きな人はいいですね。
    ただ庭の手入れってすごい大変ですので楽しめる人がオススメです

  3. 153 マンション検討中さん

    今回の台風でも全く水没しませんでした

  4. 154 マンション検討中さん

    まだ売れ残ってる部屋とか値下げしてくれないのかな?
    完成から半年以上経って相当苦戦してるみたいだし。電話がしょっちゅうかかってくるけど、電話でいくら引けるとか全然言ってくれない

  5. 155 匿名さん

    このご時世、まだまだたくさんあるでしょう。
    1月終わり頃の年度末駆け込み値引きを待つのが良さそうです。

  6. 156 匿名さん

    >>1月終わり頃の年度末駆け込み値引き
    ありますか?

    1月に購入して、3月の春休みにお引越し。そうしたら4月の新学期に間に合いますね。
    それを見越して動けばいいような気がしました。

    価格は4LDKで4380万円から。決して高くないので、値引きを待たずに買ってもお得度は高い気がしました。角部屋は人気高そうです。角部屋に限った売り上げはどんな感じなんでしょう?

  7. 157 マンション検討中さん

    角部屋がそんなに安くないし
    完売してたかと
    いま中古で5780万で売ってるね

  8. 158 マンション検討中さん

    >>156 匿名さん
    あんだけ売れ残ってて、南区の古い工場やなんかに囲まれた立地で値引き無しは高すぎでしょ。
    私が聞いたのは100万値引きでしたね。

  9. 159 匿名さん

    >>156 匿名さん

    1月からの値引きは、決算まで在庫を残したくないための値引き
    状況によっては1000万円引きなどもありうる

    角部屋が買い得かどうかは、他の部屋と比べて値段を平米で割ってみて割安かどうか。
    その階だけ安すぎる場合は何らかあると思った方がいい。

  10. 160 マンション検討中さん

    1件でも大幅値引きがあると噂が流れて資産価値がガタガタになると聞いたことあります。
    もちろん最大値引きしてもらった人はお得ですが…

  11. [PR] 周辺の物件
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  12. 161 マンション検討中さん

    >>160 マンション検討中さん
    なんかそれって不公平ですよね。
    先に契約したのにあとの人の方が得するなんて。先の人が希望の部屋は選べてるんだろうけど
    契約するとき値引きはありませんって言ってたし

  13. 162 マンション検討中さん

    マンションは時価ですからね

  14. 163 通りがかりさん

    桜通線沿線の新築売り出し中のマンションなら、ここは便利だと思うけどね。
    2路線使えて、ピアゴもイオンもあるし。
    名より実を取るならここでしょう。

  15. 164 評判気になるさん

    最近の大型マンションが売れ残っている気がする…
    相生山、ここ、メガシティ?なぜだろう…
    大型だと管理費修繕費が下がるか、共用施設が増えるのでメリットがあるはずなのに…

  16. 165 マンション検討中さん

    >>164 評判気になるさん
    ここは立地が悪いからでしょ。
    駅は2路線だけど、周りの一方通行に囲まれた道路が不便すぎるし、工場とか古い建物に囲まれまくってるし

  17. 166 マンション検討中さん

    最近忘れられつつあるね…

  18. 167 マンション検討中さん

    >>164 評判気になるさん

    名古屋市で南区、港区の物件はあまり人気ないですよ。
    土地も低いし、工場とかも多いし。
    名古屋市は東側のエリアが人気ですよね。

  19. 168 匿名さん

    でも港区のやっすい戸建は結構売れてバンバン建ってたりするんだよなあ

  20. 169 通りすがり

    港区中川区の一戸建ては本当に安いのでビックリします。

    しかも売れているのでビックリです。 マンションよりも一戸建ての人多いんでしょうね。 

  21. 170 マンション検討中さん

    港区のマンションでも地場のイワクラゴールデンで即完売みたいだよ。
    再開発の需要の高まりらしい。
    これからは港区は人気が出てきそうだから、南区が単独最下位になりそう。

  22. 171 マンション掲示板さん

    >>170 マンション検討中さん
    あれ結局最終期で売れ残ってるぞw

  23. 172 マンション検討中さん

    >>169 通りすがりさん

    港区、南区とか津波来たら浸水リスクあるのによく買うね。
    液状化とかも怖いし。

  24. 173 通りがかりさん

    港や南区の戸建ネタなんてどうでもいいじゃん。
    そもそも地震のリスクだったら、名古屋なんてどこも買えない。
    東海・東南海地震が起こるかもしれないわけだから。
    液状化のリスクなんて防災マップみると海岸部だけじゃなく、市内いたるところあるんだよなぁ。
    マンションに比べて安いなら地域内でそれなりに需要はあるわけでしょ。

  25. 174 口コミ知りたいさん

    >>171 マンション掲示板さん
    まだ完成してないっぽいよ。
    ここと違って

  26. 175 マンション掲示板さん

    >>174 口コミ知りたいさん

    9月下旬入居だからどう考えても売れ残るだろ
    あれも即日完売マジック使っただけで、結局最終期に空振りするという一番恥ずかしいパターン(笑)
    そもそも規模が違いすぎる
    果たしてイワクラゴールデンが港区で100戸超売り出したらどうなるかな?多分話にならんと思うよ

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    マストスクエア千種神田町
  28. 176 匿名さん

    >>173 通りがかりさん
    防災マップを見てるのに何故リスクが少ない立地のマンションを買わない?
    色塗りされてない場所を選べば良いでしょ。

  29. 177 通りがかりさん

    そりゃそうですけど、まず希望地域と値段が優先されますので。

  30. 178 マンション検討中さん

    共用部が立派ですけど、管理費もその分高いですよね。
    将来的に修繕費とかも上がってくることも考えると初期コストだけで選ぶと痛い目を見そう。
    まぁここを買う人はそれなりに収入ある人だから問題ないか。

  31. 179 検討板ユーザーさん

    >>175 マンション掲示板さん

    大京社員イライラで草

  32. 180 検討板ユーザーさん

    >>178 マンション検討中さん

    マンションで50年くらいの修繕金の推移予想を作っているはずなので、見せてもらうといいでしょう。
    大体12年ごとぐらいに大規模な修繕を行うので36年目と48年目にいくらぐらいの計画になっているかみるといいかも

  33. 181 検討板ユーザーさん

    >>173 通りがかりさん
    港区や南区はマンションより戸建ての方が安い地域があるのが原因らしい

  34. 182 マンション検討中さん

    >>180 検討板ユーザーさん

    いや、修繕費じゃなくて管理費が高い。
    共用部が立派だから仕方ないけど、管理費が12000~18000円は高いかなと。
    修繕費と駐車場代入れたら毎月のローン意外にかなりかかりそうだなと。

  35. 183 口コミ知りたいさん

    >>182 マンション検討中さん

    でかい物件はみんなで割るから管理費が安くなるのがメリットなのに、本末転倒な感じはあるな…

  36. 184 マンション検討中さん

    >>183 口コミ知りたいさん

    メガシティーテラスとか9000~11000円くらいですからねー。
    最初のコストもやや高いですが、毎月のコストも高いとなると考えてしまいます。
    老後まで住むとなるとローン払い終えていたとしても毎月それなりにお金が必要になるのはちょっとね…。

  37. 185 匿名さん

    管理費って、1ヶ月単位だと1万円でも1年だと12万円・・・。1000円違うだけで×12で1万円違いますから。

    >>老後まで住むとなるとローン払い終えていたとしても毎月それなりにお金が必要になるのはちょっとね…。
    戸建ては戸建てで固定資産税がかかります。

    今日、ニュース見ていて思ったんですけど、消費税が10%になるのって割と近いですよね。ついこのまえ8%になったばかりと思っていたので意外でした。やっていけるんでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    リジェ南山
  39. 186 マンション検討中さん

    このマンション、相生山と比較して1000万くらい高くないですか?
    数駅の差でここまで違うものなのですね。

  40. 187 マンション検討中さん

    2つとも現地案内を受けましたが
    設備も共用部の豪華さも違います
    相生山はペラペラな印象

  41. 188 匿名さん

    相生山と新瑞橋は駅の利便性が違いすぎますからね。。。
    名駅栄金山にダイレクトアクセスできる利点は大きいかと。
    この条件満たすのは千種大曽根本山新瑞橋だけですし。

  42. 189 匿名さん

    新瑞橋、レクサスGSだとしたら
    相生山、カムリ?フィルダー?

  43. 190 匿名さん

    新瑞橋、ヴィッツ
    相生山、パッソ

  44. 191 通りがかりさん

    >188さん
    確かに利便性が違いますねぇ。
    駅名で言うと千種大曽根本山新瑞橋だけれど、神宮前付近が最強だな。
    名駅、栄、一宮方面、三河方面どれも基本ダイレクト。

  45. 192 マンション検討中さん

    >>188 匿名さん

    ダイレクトって必要?
    そこまで地下鉄の乗り換えを苦に感じたことがないので…。

  46. 193 匿名さん

    新瑞橋、ヴィッツ
    相生山、タント

  47. 194 マンション検討中さん

    >>192 マンション検討中さん

    新瑞橋の乗り換えはエレベーター昇って降りるだけだし、全く苦ではないよね。
    ここに住んでる人は昇って降りるの昇るがなくなる程度だね。

  48. 195 マンション検討中さん

    住人の皆さんは共用部分使ってるのですかねー?
    色々あるけど使うものなのかな?

    管理費高いから維持費かかりそう。
    そのうち修繕費も上がってくるだろうし。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  50. 196 匿名さん

    >>189 匿名さん

    >>189 匿名さん
    新瑞橋:ノート、フリード
    相生山:マーチ、フィット

  51. 197 匿名さん

    室内の通路を多く取っているので、それぞれの住戸の独立性が高くなっていって、
    子供がいる人にとってはこういう間取りっていうのは良いんじゃないかなぁと思いました。
    ラグジュアリープラン、ものすごいなと思いますが
    そもそもこのあたりでこのようなニーズっていうのはあるのでしょうか。
    大規模のファミリーマンションなんだけどなぁ。

  52. 198 マンション検討中さん

    >>197 匿名さん

    ラグジュアリーブランとかその辺の一部上場のサラリーマンレベルだとお金厳しそう。
    このマンション管理費高いし、修繕積立、駐車場+住宅ローンって考えると戸建て買った方が絶対良いと思う。
    セキュリティーとか気になるならマンションかもしれないけど。

  53. 199 匿名さん

    最多販売世帯年収はどれくらいでしょうか。


    頭金ナシで600~700万くらいでしょうか。
    管理・修繕費は中の中~中の上にしか見えません。

  54. 200 マンション検討中さん

    >>199 匿名さん

    管理費12100~18100円の平均15000円って名古屋市じゃ高い部類だよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
グランクレアいいねタウン瑞穂
ザ・パークハウス 上前津フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド池下高見
デュオヒルズ御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
スポンサードリンク
プラウド八事清水ケ岡

[PR] 周辺の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸