匿名さん
[更新日時] 2019-01-23 06:28:57
南区ですが、新瑞橋駅に近く、駐車場も自走式がほとんど。
共用設備も豪華。
好物件のように思います。
売主:株式会社大京
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地:愛知県名古屋市南区平子1丁目4番1他(地番)
交通:名城線 桜通線「新瑞橋」駅下車徒歩6分
用途地域:第一種住居地域
敷地面積:8002.06m²
規模・構造:地上10階建て
総戸数:188戸(住戸)
竣工日:平成29年2月17日(予定)
権利形態:敷地は所有権の共有、建物は区分所有
駐車場:197台 (自走式173台、屋外平地式24台)他に来客用2台
[スレ作成日時]2015-09-26 13:39:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市南区平子1丁目4番1他(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩6分 名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
188戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建・陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [媒介]株式会社穴吹工務店 名古屋支店
|
施工会社 |
佐藤工業株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ新瑞橋グランゲート口コミ掲示板・評判
-
241
マンコミュファンさん
>>240 マンション検討中さん
ここ最近の大凶は売れてる物件が全くない…
ブランド力も落ちて来てるな…
仕様は良いので頑張って欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
名無しさん
首都圏では、すでにブランド力はゼロですよ。
仕様は、見える設備はいいですけど、見えないところで将来は変わりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
名無しさん
>>243 マンション検討中さん
名古屋圏でも不人気売れ残りマンションばかりではブランド力は地に堕ちるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
名無しさん
マンションは見て買うものだ!
とかいい始めるのではないでしょうかね。
実際、見た方がいいのでしょうが、非効率ではありますし、貯まるお金も少なくなりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンション掲示板さん
>>245 名無しさん
実物が観れるイコール売れ残ってるマンションは相場から見て値段が高すぎるから売れ残る。
逆に人気マンションは相場から安すぎるので完成する前に売れてしまう。
どちらがいいかは明らかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
名無しさん
売れ残るよりは、売れた方がいいんでしょうね。
値引きよりも人件費の方がかさむし、ましてやブランド価値が失墜するから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
検討板ユーザーさん
まだ環状線沿いのマンションギャラリーもありますし、費用だけはかさみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
名無しさん
普通はマンション内にモデルルームと事務所をつけるのでしょうが、まだ残してるってことは、相当売れ残ってるという気がしますね。
この時期の大盤振る舞いでどこまで進むか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
マンション検討中さん
>>249 名無しさん
南区のくせに4000万出しても3LDKの狭い部屋にしか住めないからなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
検討板ユーザーさん
>>250 マンション検討中さん
東区の大曽根のあたりは治安が悪くて子育て環境には悪いらしい。なので東区には住みません。
あなたの言ってることはそういうこと。区という何十キロ平米も、ある範囲で決めつける時点で色眼鏡満載のミーハーちゃんであることが滲み出てますよ?勉強し直してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
名無しさん
治安の悪い大曽根は北区だかな。
もう少し物事を知った方がいいだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
マンション検討中さん
残念ながら名古屋とはそういう土地です。
何区に住んでるの?と聞かれて瑞穂区と答えるのと南区じゃ印象も全然違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
名無しさん
東区というのと、北区というのとでも全然違う。
東区は中学校区でいえば、矢田か桜丘かではかなり違う。
ここの場合は瑞穂区なら萩山で、瑞穂区の中でもいい部類だけど、南区になって桜田になると数段印象下がる。
学区の街並みを見ると、わかると思う。
子供の育つ環境は、友達や友達の親に寄るものが大きいから、学区は重要視される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
共用施設のプライベート・ラボは書斎として活用できるそうですが、
個室として使える小部屋がいくつか作られるのですか?
イラストのように完全に仕切られているなら、仕事部屋や勉強部屋として
活用できそうですね。受験シーズンなどは重宝されるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
マンション検討中さん
プライベートラボは
一つの部屋で間仕切りの壁があって
仕切られています
Wi-Fiもあるし勉強も仕事も自分の部屋でやるより雑念がないので集中できます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
共用施設として、あまりランニングコストがかからないものである、というのはとても重要なのかなと感じています。
設備を入れ替えたり、ランニングコストがかかるものだと
どうしても管理費も上がりますし、修繕のときにも金額がかさんでしまいますので。
プライベートラボくらいだと、そこまでしなくて良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
共用サービスのコンシェルジュサービスは、ゴミ袋や電球、電池の販売なども
予定しているんですね。
内容が共用施設の予約受付やタクシー手配だけなら不要かな?とも思いますが、
ミニショップのような役割も果たしてくれるなら便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
電球やら電池の販売のために、どれくらいの人件費を払うか知ったら、いらないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>>258
どれだけ利用するかですよね……。
ごみ袋は指定のものが売っている場所、スーパーやドラッグストアが近くにないとありがたいと思うかもしれないですが、それでもまとめ買いをしておけばいいといった話ですし。ミニショップは、利用していない人なら積極的に利用してみるのがいいような気がします。
建設地、地図には桜の花が描かれていたので、今の時期キレイなのかと思いました。周辺環境はどうでしょう?イオンがありますが、やっぱりメインのお買い物はそちらが便利かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件