物件比較中さん
[更新日時] 2018-08-11 02:22:29
シティハウス大塚ステーションコートについての情報を希望しています。
いろいろなアクセスができて良さそう。
外観はスタイリッシュな感じですが、室内や間取りはどうなのかな〜
色々と情報や意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区北大塚2丁目23-8,5(地番)
交通:JR山手線「大塚」駅から徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩13分、JR埼京線「池袋」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩20分、JR山手線「池袋」駅から徒歩20分
東武東上線「池袋」駅から徒歩20分、西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩20分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩20分、東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩20分
東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩20分、都営三田線「巣鴨」駅から徒歩15分
東京都荒川線「巣鴨新田」駅から徒歩1分
総戸数: 106戸(事業協力者取得住戸4戸を含む)
完成年月:平成29年9月中旬予定
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【仮称名称を物件名に変更しました 2016.2.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-09-24 14:55:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区北大塚2丁目23-8、5(地番) |
交通 |
山手線 「大塚」駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩13分 山手線 「池袋」駅 徒歩20分 埼京線 「池袋」駅 徒歩20分 東武東上線 「池袋」駅 徒歩20分 西武池袋線 「池袋」駅 徒歩20分 東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩20分 東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩20分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸(事業協力者取得住戸3戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年09月竣工済み 入居可能時期:2018年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス大塚ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
326
マンション検討中さん
サンシャインまでどのくらいで行けるかと思ってgoogleマップで調べたら12分、ついでに新しくできる防災公園まで12分。思ったより近い。休日は散歩がてら遊びに行ける距離だね。
風俗街さえなければ、もっと高くなってただろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション検討中さん
ここからサンシャインも防災公園へも登坂だから12分では行けないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>322 買っちゃいましたさん
自分のフロアさえ大丈夫ならエントランスは水没しても構わないと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
買っちゃいました
水没の危険性を言い出したら、ゼロメートル地帯の不動産の水没・液状化のリスクで、ゼロメートル地帯は買うどころの話じゃないわけよー。
ぶっちゃけ、資本主義で、どこに住むのも、自己責任だし。安全性と利便性は、お金で買うもんだよーん。
不動産は、価値があるものは高い!
これ、鉄則の世界観だよーん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>322 買っちゃいましたさん
水没については、上層階に住んでも周囲とのアクセスが遮断される等の被害は共通です。大塚は大丈夫だと思いますが。
飲食店はおいしいですが、夜の雰囲気は台北のお色気街に似た感じがありますね。昭和のエロオヤジ的で。その環境が許容できないと、精神的にキツいかも。積極的に関与したらお財布がキツい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
ご近所さん
大塚は、夜の店を探して彷徨っている人には色々あるという事なんでしょうね。
特に探してない人には、隣の池袋や新橋とかと大して変わらない風景で、
昔からの印象が先行しているような気もします。
自分の許容範囲かどうかは、自分で見てみるのが良いかと。
ここは駅から大通りだけで行けるので、そんなに心配するような感じはしないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション検討中さん
結局子供がね…。今の大塚レベルじゃ親世代には全く問題ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
名無しさん
風俗目的で大塚巣鴨に来る客層が不明すぎる
すぐ潰れるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
風俗街も随分縮小したからあと10年もしたら無くなってると思う。呼び込みのおじさんとか暇そうだしね。
それより上層階なら浸水しても大丈夫っていうのは斬新だな。確かに家財は助かるけど復旧のコスト負担は上も下もないからなぁ。まあ浸水なんて滅多に無いから駅までフラットのメリットを取ったというならそれも一つの考えだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
買っちゃいました
世の中、万人に評価されるものはないんだと思う。
自分の中で、許せるもの。許せないもの。
高いか、安いかも、人それぞれ。
絶対もない。
世界観の違いも、人それぞれ。
人生楽しもう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>336 買っちゃいましたさん
悪くないマンションだと思います。すみふにしては抑え目の価格で、ここよりかなり不便な立地でより高額な物件は結構ありますし。
すみふの物件は他のデベより管理費や修繕積立金が抑え目な傾向なのもプラス材料だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>333 名無しさん
常連と人気嬢の質量を安定して確保している店はずっと生き延びている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>337
修繕積立は住民のストックになるわけだから安いことがいいこととは限らない。管理費も見積もりが甘くて赤字になって入居してすぐに値上げの議論なんてケースもあるから、管理計画をきちんと確認して妥当性も判断しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>>339 匿名さん
すみふのすみふ管理サービス物件住んでますが、いつも総会は丸く収まっています。共有部分が地味なので管理費かけようないのが実際ですが。
修繕積立金について理屈はその通りですが、値上げの年の直前の動向としか言い様ないです。値上げが見送られた→もう少し住んでみよう、値上げして更に銀行融資も入った→査定が悪いのでもう少し我慢、など住民側でその後のアクションを選ぶことは可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
買っちゃいました
今回の大塚のマンションで気に入ったのは、ディスポーザーがないことでした。
あれは、管理が大変。
そして、掃除も大変。
前に住んでいたタワマンで、体験。
ディスポーザーがないほうが、建物の管理としては、コスト安となると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション検討中さん
確かに付いてない大規模マンションは珍しいですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>341 買っちゃいましたさん
ディスポーザーそんなに大変でしたか?
年代や形式も関係しているかもしれないですよ。あと、難しめの繊維質のものを入れたりとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
ディスポーザーも進歩していて、自動給水とか、取り外して簡単に掃除できるようになってるんだけどね。
あと、流しちゃいけないものがあるのも事実だけど。そういうこと知らないで流しちゃうと確かに大変なことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
ディスポーザーなしで、室内の24時間ゴミ出しなんてことすると、夏は生ごみで臭うんだけどね。デベは売った後のことは知ったことではないから、平気でそういうこちしちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
マンション検討中さん
そんなのディスポーザー使わない人がいたら同じじゃ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
ディスポーザーあるマンションだったら、使わずに生ごみ出す方が面倒でしょ。手も汚れるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
ディスポーザーが無い方が管理コストが安くなるのは当たり前だけど、それってエアコン無い方が電気代がかからないって言ってるのと同じじゃないかな。一度使うともう無い生活には戻れないって感じてたから嫌な人もいるのは驚き。掃除が大変っていっても生ゴミ受けのネットとかを毎度取り換えることに比べたら遥かに楽だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
買っちゃいました
実は三角コーナーキライです。
ぬるぬるするので。
TOTOのキッチンは、排水のところが、浅い平たい皿に
なっていて、掃除が楽。いつもさっぱりキレイ。
円筒形のディスポは、大きいのと掃除が大変。
ぬるぬる発生して。
生ゴミは、ゴミ箱をふたが密着して閉まる
物を使って年中捨ててれば匂いは気にならないです。
三角コーナーと、洗いにくいディスポが匂うのと
ぬるぬるを触りたくないのでキライなのよねぇ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
買っちゃいました
追加です。
ディスポあっても、台所のゴミは出ます。
お肉の入ってたパックとか、魚の入ってたケース
等々。掃除のしやすさと、こまめなゴミ捨て。
ディスポなくても困らないけど。
ディスポの管理費と、経年劣化のコスト考えると、
ベランダが広いとか、駅から近いとか。
山手線の便利さとか。そっちが魅力的に見えるのよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
匿名さん
三角コーナーは使わん方がいいでしょう。シンクのスペース取るし不衛生だし。
ディスポーザーのコストがどのくらいなのかは知りませんが、この物件の場合ディスポーザーないからこの価格で済んでいるとするか、こんな価格なのにディスポーザーがないと捉えるかで、購入動機に影響しそう。すみふ側の単純なコストカットでついていない可能性が高いですね。すみふは目に見えない設備のコストカットを躊躇しないし。
低金利が続いている現状では、借入のメリットを活かすためにも設備関係は色々付いている方がいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
マンション検討中さん
ディスポーザーがどんなものにでも使えたらいいんですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
通りがかりさん
ディスポーザーごときでそんなに左右されるんでしょうか?ディスポーザー付きの物件に住んでいますが、ディスポーザーに適応しない物は多く、ディスポーザーからも臭いはあります。メンテナンスや日々の手入れも必要不可欠ですし、故障した時は高額な費用が必要です。その為、ディスポーザーで何でもかんでも処理していない現状です。マンションの事を考えると、ディスポーザーがそんな優先順位に上がってくるのでしょうか?みなさんが思ってる以上に、ディスポーザーは不要だと思います。大事なのはディスポーザーどうこうより、利便性の高さや、内装だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>353 通りがかりさん
ディスポーザーの臭いですが、
1.基本的にディスポーザーの蓋は取り外しっぱなし。蓋あるほうが臭いが溜まりやすい。
2.(めったにないが)臭いが気になったら洗剤入れてディスポーザー数十秒作動。
これらの対応で不満なく十分に稼働しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション検討中さん
隣の築40年マンションが1番気になります。中国人向けに民泊動画製作してるし、放置された外装のひび割れ、塗装が剥げたコンクリートも気になります。リホームはしてるようですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
買っちゃいました
ボンゴの並びに、星野リゾートの新しいラインのホテルが建つそうです。実は、大塚のマンションを考えた時、南側の、モリモトの宮坂さんとどっちが良いか?と迷いました。モリモトさんの方は、駅から静かなアプローチなので。
でも、ステーションコートを選択したのは、人通りの多さとか、スーパーとか。利便性を取りました。
ここに来て。星野リゾートのホテルの事を聞くと、大塚の町が、どういう風に変わって行くのか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
eマンションさん
福太郎跡地はホテル、マンション、オフィスビル、どれなんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
買っちゃいました
福太郎跡地は、三井不動産レジが、取得したそう。
攻めてくれるなら、マンション???
(しかし、駅前で、線路がすぐ横で、隣がホテル・・・すごい立地だと思う)
普通なら、オフィスビルだろうけれど、新築ビルの
賃料から考えて、大塚でテナントに入るのも・・・想定できず。
福太郎跡地は、私も、何になるのか、楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
買っちゃいました
実は、三井不動産レジと聞いて。
もしも、マンションだったら。。。と考えると、70㎡で、3LDKだとしたら、
きっと、億越えだと思うし。
かといって、静かというわけでもなく。
電車は、うるさいだろうし。それこそ、隣のホテルも。
夜になると、電気つくし。
50㎡で、2Kくらいで、居住用として、小さくして売るとなっても、
やっぱり、あの立地だと、2Kでも、7000万とか言いたいだろうから。
と、結論として、大塚ステーションコートが、良いかな~と
思ったんだよねぇ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション検討中さん
今の大塚駅の再開発の流れだとホテルか賃貸マンションの二択。たぶん独身貴族向け向けの賃貸マンションなんだろうな。思い切ってラウンドワンとか作って欲しいけど...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
買っちゃいました
豊島区の再開発のコンセプトは、巻き返し。
池袋だって、もっと大きくなれるんだい!的な感覚。
池袋は、もっとビジネス街にしたいと。。。言ってた気がする。
星野リゾートの新しいホテルは、コンパクトな作りで、レストランは外に依存するらしいので
周辺に、飲食が出てくるだろうと思う。
願わくば。
こじゃれた、店が増えてほしい。
(駅前にできた、ウサギのラーメン屋みたいな、脱大塚みたいな)
新丸子とか、もっと大きく言えば、自由が丘みたいな小さな店がたくさん。
そんな、流れがでたら、いいな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
買っちゃいました
ねえ~。そんなお店、行かなきゃいいのにねぇ~。
いいの。行く人は、勝手に行けばいいし。
だんだんと、変化すると思う。
駅からそんなところ、通らなければ見えないし~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
マンション検討中さん
あの風俗街も趣があっていいと思いますけど。逆に池袋が中国系が牛耳ってて怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
シティハウスは全棟共通でディスポーザーがついていない仕様なのでしょうか。
それとも立地やコンセプト毎に設備が異なり、ディスポーザーつきの物件も
あるのですか?
もしディスポーザーつきがあるとすれば、世帯数にも関係してくるんでしょうか?
ついていないメリットとしては、管理コストの面で住人負担が大きければ転売時に
影響が出ますし、はじめからついていない方が良いのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>363 買っちゃいましたさん
北口の駅の真ん前で従業員と酔った中年男が揉めてるの見るとね、大塚変わんないなと思う。
「○○アなんか出すんじゃねえよ、カネ返せ
」とかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
ディスポーザーって浄化槽の設置義務があって、スケールメリットの無い小規模物件だと一戸あたりの維持費がかさむ。ディスポーザー有り無しの目安って150戸くらいかな。それ以下でも高級物件だとついてることもあるけど。その場合は管理費が妥当か要確認。
ディスポーザーなしってのは規模から考えて妥当なんだけど、ディスポーザーが無いのに24時間ゴミだし可ってのはいただけない。生ごみ出るなら夏はにおいがすごいことになるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
買っちゃいました
12月ごろに、現地見学会とのこと。
ソファとか、インテリアとか、考えてます。
戸建てにも、タワーマンションにも、普通のマンションにも
住んだことがありますが、今回は、インテリアに凝ろうかなと。
子供も独立したので、大人の生活を楽しもうと
思ってます。
東武も、西武も、生鮮食品を届けてくれるので。
昼間に、買い物して、そのあと仕事。
夜に、届けてくれるのを待てるって、都心だからこそ。
楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
買っちゃいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション検討中さん
24時間ゴミ出しできないマンションとか底辺マンションじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
ゴミ置き場、消臭スプレーくらいは置くでしょう。
ディスポーザーありのマンションでもそこそこ臭いますよ。ディスポーザーで扱えない生ゴミもあるし、使わない人もいるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
現在、ディスポーザー無、24Hゴミ出しOKのマンションに住んでいますが、想像されてる程ひどくないですよ。
24H換気扇回ってるし、管理人さんがいる間は掃除やゴミ出しがてらドア開けて換気してくれてるし。
ゴミ出し場所が完全室内とかだと逃げ場がないかもしれないけど、ここみたいに道路に面している所に出入口があるのは結構いい立地だと思う。
衛生的には各階にある便利さよりも、こういう風に地上の外気に触れる所にある方が良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
マンション検討中さん
24Hゴミ出し可でない分譲マンションなんて今時無いと思うけど。
だいたい、ディスポなしでゴミ出しも出来なかったら占有部にため込まなきゃいけないわけで、そっちの方がよっぽど問題やン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
換気扇の排気がどう伝わるかも確認しないとね。どっかの住戸のそばで排気されたら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件