注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-01-30 16:15:47

【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アエラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2651 e戸建てファンさん

    2650さん
    ですね…!少しずつに通勤電車も人が増えてきましたがまだまだ私の通勤区域では自粛モードです
    2650さんがおっしゃる通り梅雨明けくらいがベストかもですね!

    どのくらい日が差すのかとかも見たいし(*^▽^*)

  2. 2652 戸建て検討中さん

    注文住宅か建売か迷っています…。
    緊急事態宣言前にいくつか見学に行ったのですが収納スペースの問題でやはり注文住宅がいいかなと旦那と話しています。
    夫婦どちらもアパレルで働いているので服や靴が多いです。

  3. 2653 通りがかりさん

    >2652
    うちの実家は服というか洗濯物が多いので日当たりとかスペース的なことを考えてベランダを広めに設計して貰ったと母が言ってました。
    収納以外にもそのあたりを見たり相談してみるのもポイントかと思います◎

  4. 2655 匿名さん

    なるほど、収納を多めに欲しかったり、洗濯物をたくさん干せるスペースが欲しかったりした場合は注文住宅のほうが良いということなのですね。
    建売だとほとんどの部分が平均的なつくりになっていて、特別なこだわりがある場合は物足りない部分が出てくるのは仕方がないことかもしれません。
    注文住宅だから建売より高いというわけでもなさそうなので、予算をしっかり伝えてこだわりのある部分を重視して無駄な部分を省いていくようにしたら案外手ごろに希望通りの家がつくれるかもしれませんね。

  5. 2656 ふぁむふぁむ

    春夏秋冬通じて衣服は増えるというか…子どもが増えるとどうしても多くなるw
    だからこそ収納や洗濯スペースは欠かせないですね。
    あとマンションだと干す場所限られちゃいますから…

  6. 2657 戸建て検討中さん

    確かに、そろそろ梅雨の時期に入りますが洗濯物問題は欠かせないですね
    部屋干しするにもスペース必要ですし。あと匂いも。。。
    床暖房あるなら乾燥防ぎながら洗濯物もほかほかに乾きそうだなぁ
    夏の暑い日は太陽パネルで電気の節約できそうだし

  7. 2658 匿名

    失礼します、太陽光発電は光の角度により発電量が左右され、熱量とは関係ありませんよ。太陽光発電は春秋が稼ぎ時になります。我が家はアエラのキャンペーンで7.8kw載ってます、引き渡し以降光熱費は太陽光で賄いおつりきます。

  8. 2659 職人さん
  9. 2660 名無しさん

    この文面がそちらの会社のより偉い方に届いていただきたく調べてわかるすべての場所に投稿してます。
    そちら地方の店舗で家を建てたものです。
    たくさん色々不満はありますが全部まとめると1番最初の契約の際が一番対応よく段々と対応は悪くなり建ってしまった後はもうお金貰ったしうちは関係ないという対応となりました。
    そんなつもりはないのかもしれません。
    受け渡しの時は気になる所がありましたら後日でも構いませんと言い、実際後日伝えた所それは仕方ないもう受け渡し終わったし頼むなら見積もりたててやってもいいけどという対応。契約前や建築中は既読ついたら1時間や遅くても半日。今や既読スルー2日間返答なしやっと返ってきたらもう受け渡し終わったじゃんという対応。こちらからしたら泣き寝入りですしどうしたらいいのかわかりませんがとりあえず家を建てようと思うという知り合いにはアエラホームは建て終わった後のアフターサービスは最低だったと知ってるかぎりの知り合いの建築会社には対応通りの事を伝えようと思います。
    期待はしませんがより上層部の方がこの文面を見て同じ被害の方が出ないよう改善をお願い致します。
    一生の後悔ですが本当に死ぬまで住む家をアエラホームに任せて失敗でした。

  10. 2661 評判気になるさん

    >2658
    参考になります
    なかなか太陽光パネルの料金的な部分について聞ける機会が少なかったので!!
    おつりくるのはいいですねぇ

  11. 2662 ふぁむふぁむ

    太陽光発電は光の角度により発電量が左右されるのですね…!勉強になります
    洗濯大好きマンだからお日様も大好きなので日当たりの良い所に住みたいです

  12. 2663 通りがかりさん

    太陽光パネルは設置するのにどのくらいの期間掛かるのでしょうか?
    春や秋に太陽光をためると良いのならばこの時期から設置を考えるのがベストなのでしょうか?

  13. 2664 通りがかり

    >2660

    こういうようなサイトでクレームを言うよりも
    直接本社に電話して事実を伝えれば
    会社が何かしらの対応はしてくれますよ。

    担当者レベルに色々と言っても
    結局は、その担当者レベルかもしくは
    店長レベルまでしか話が行かず
    放置されて終わりですから。

  14. 2665 匿名

    太陽光の設置する期間は施工業者によりまちまちかと思われます。あと、太陽光発電は電気を溜めるというよりは電気を作り売電するというのがイメージ的には適当かと。最近では蓄電池と併用でまさしく電気を溜めるも増えているみたいですね、ただまだまだコスト的には高嶺の花ですね。
    余談ですが、太陽光パネルを設置して数年経ってから知ったのですが太陽光パネルの容量は額面どうりに売電できないらしく、発電量が上がりすぎると電圧の兼ね合いか何かで自動的に発電量を半分にセーブするらしくパネルが大容量でも宝の持ち腐れになるみたいです。一番はセーブがかからない電圧を長い時間キープか、まだ調べてないですが蓄電池に発電セーブが干渉されずに溜めれるならそれも選択肢の一つかと思います。

  15. 2666 通りがかりさん

    売電する…ですね
    ちょっと前にテレビの特集でスイッチ1つで電力会社に貯まった電気を送る?的なことをやっているのを見たことがあります。
    私もこれから少しずつ勉強していこうと思います◎
    お家買ったら30年以上くらいは住み続けるだろうし(^^♪

  16. 2667 匿名さん

    太陽光パネルが大容量であればある程売電できて黒字になるものだと思い込んでいましたが
    電圧の問題で制限がかけられるんですか?
    電力の買取価格も年々下がっていて2020年度の買取価格は、10kW未満では21円だそうです。
    少しでも利益が出るように今後太陽光発電システムの設置費用、初期費用も値下げされればいいですよね。

  17. 2668 名無しさん

    早く梅雨明けしないかなぁ
    車移動とはいえ、子どももいるから見学するなら晴れた日がいいなぁ

  18. 2669 戸建て検討中さん

    モデルハウスに行ってきました。いろいろ案内されましたがキッチンのメーカーを尋ねたら困ってました。W断熱など構造自体は悪くなかったのですがネットを調べれば解るようなことしか説明されませんでした。
    プランの提案はあったのだが一昔前の間取りでがっかりでした。一通り説明が終わったら店長が出てきて価格をシミュレーションしてもらい坪80万位までなってしまいました。
    価格と間取りのバランスを考えたら他社さんにしたほうが良いのかなと思ってます

  19. 2670 e戸建てファンさん

    まぁ、感じ方は人それぞれなのかしら…!
    ある程度、こんなイメージ!!みたいに決めてから行こうと思います!!

  20. 2671 検討者さん

    >>2668 ですね
    どのように日が差し掛かるかなど確認した方が良いと思います

  21. 2672 口コミ知りたいさん

    アエラホームで検討してます。具体的なプランはまだですが、クラージュで一般的なオプション込みでだいたい坪単価70万くらいと教えてもらいました。実際にクラージュ施主様は、おいくらくらいで建築されましたか?

  22. 2673 検討者さん

    8月も9月も長期休みあるし見学行ってみようかな。

  23. 2674 評判気になるさん

    アエラホームさんは、標準装備に網戸、ついていますか?

  24. 2675 通りがかりさん

    >>2672 口コミ知りたいさん
    クラージュで間もなく着工予定です。一般的なオプションとは何を含んでるかわかりませんが…私は坪60万ちょっと位だったかと思います。

  25. 2676 検討者さん

    参考になります!!

  26. 2677 戸建て検討中さん

    >>2674 評判気になるさん
    うちはクラージュD+ですが、ついてましたよ

    初めての夏ですが、家の中が面白いくらい涼しいw
    日中はまずエアコンつけることはないです
    夜はなんか暑いと感じる時があるけど、窓を開ければ風が抜けるので快適(一種換気的に、推奨はされないでしょうけど)
    日中に熱でもたまるんでしょうかね?
    夜にエアコン使う時もあるけど、窓開けとどっちが快適なのか模索中です

  27. 2678 口コミ知りたいさん

    >>2675 通りがかりさん
    教えて下さりありがとうございます。
    一般的は、太陽光など皆さんが平均的につけられる設備を含んでの坪単価らしいです。正直、高くて手が出せないような感じです。70万出すなら一条がいいような気がしてます。一条はもう少し高いですが…。

  28. 2679 戸建て検討中さん

    >>2678 口コミ知りたいさん
    2675です。
    私は、太陽光のかわりに(太陽光をつけようか迷いましたが、売電価格の下落やメンテナス、故障時の修理等考えやめました。)トイレ、キッチン等のグレードをあげてもらいました。
    それ以外でも、いくつかこだわりを入れて本体価格でおおよそ坪60万くらいでした。

    私も一条と迷いましたが、(今はi-smile?等、少しお安めのも出ていますが、どうせならi-smart…)やはりかなりの予算オーバーでしたのであきらめてアエラホームさんにお願いしました。(アエラホームさんでも、だいぶ予算オーバーしてしまいましたが…笑)
    まだ、着工には至っておりませんが、私のこだわりをとことん入れることができましたし、営業の方やコーディネーターの方が連絡もまめで大変丁寧でしたので今のところは満足しております。
    後は、着工してからの作業に期待したいところです。

  29. 2680 口コミ知りたいさん

    >>2679 戸建て検討中さん

    新居、楽しみですね!こだわりの詰まったお家、見てみたいです(^-^)
    私も全館空調を入れたいなぁとか思いますが、予算からのオーバー具合が半端ないです…。妥協も必要ですね。
    参考になりました。ありがとうございます!

  30. 2681 検討者さん

    水回りの快適さ大事ですよね(^^♪
    私は料理が好きなのでわくわくします!

  31. 2682 名無しさん

    >>2674 評判気になるさん
    ついてるそうですよ!

  32. 2683 検討者さん

    アエラホームで検討中です。エアリアを導入された方に質問です。空調だと思いますが、全てのお部屋をまるごと…とあります。ということは、全部のお部屋のドアを開けっ放しにして活用するものですか?それとも、各部屋の穴から涼しい又は暖かい風がくるのですか?大事な事を聞き忘れてしまいました。年頃の子供がいて、開けっ放しは絶対にいやがられそうです…。

  33. 2684 匿名さん

    参考になります!!

  34. 2685 名無しさん

    空調に関しては自分も気になります。
    冷気は常に循環させたほうが良さそうですよね。なんていうかすぐ体が冷えちゃいますし…!電気代節約にもなりそうだな。
    温かい風も空気がこもっちゃうから適度に逃がしてあげて部屋全体を温めたいですね!

  35. 2686 e戸建てファンさん

    全館空調はロスが大きいので電気代は掛かります。
    特に実績がないので疑問です。
    失敗作のエアルもありますので要注意ですね。

  36. 2687 通りがかりさん

    この夏を乗り切るため快適な空調を!!( ゚Д゚)

  37. 2688 匿名さん

    日本各地で本格的な暑さになってきましたね。
    クーラーが欠かせないですけどなるべく電気代も抑えたいし、自然の風が入るような形にしたいし、部屋全体にほどほどにクーラーが行きわたる様にしたいし。悩ましい!!!!

  38. 2689 参考情報です

    建てて8年くらい経った時、玄関のスイッチがつかなくなったため、アエラホームに連絡したら、スイッチの交換で4万7千円とのことでした。その場で了承させられ、お金を振り込みました。
    工事の日まで期間があったため、YouTubeでスイッチの交換が簡単に出来たため、交換してみたらスイッチが原因でないことが判明しました。そのことを交換前に伝えたところ、一度契約してるので交換しますと強行されました。
    いろいろな機関に相談したら、本来、有償無償は別にして、不具合の調査して原因を追求し対策するとのことでした。
    揉めた挙句、担当者からは消費者センターに相談しろだとか、約款違反だとか言ってきて、嫌な気分になりました。
    家が建った時はいいかもしれませんが、経年変化や不具合が出た時のことを考えると、ちゃんと対策してくれる大手の方が安心だと実感しました。中には適当な対応をする大手があるかもしれませんが、この会社よりはマシだと思います。
    タイムマシーン何あったらアエラホーム選ばなかったです。

  39. 2690 匿名さん


    本文 建てて8年くらい経った時、玄関のスイッチがつかなくなったため、アエラホームに連絡したら、スイッチの交換で4万7千円とのことでした。その場で了承させられ、お金を振り込みました。
    工事の日まで期間があったため、YouTubeでスイッチの交換が簡単に出来たため、交換してみたらスイッチが原因でないことが判明しました。そのことを交換前に伝えたところ、一度契約してるので交換しますと強行されました。
    いろいろな機関に相談したら、本来、有償無償は別にして、不具合の調査して原因を追求し対策するとのことでした。
    揉めた挙句、担当者からは消費者センターに相談しろだとか、約款違反だとか言ってきて、嫌な気分になりました。
    家が建った時はいいかもしれませんが、経年変化や不具合が出た時のことを考えると、ちゃんと対策してくれる大手の方が安心だと実感しました。中には適当な対応をする大手があるかもしれませんが、この会社よりはマシだと思います。
    タイムマシーンがあったらアエラホーム選ばなかったです。新築建てる人は、長期的なことも踏まえて考えてみてください。

  40. 2691 名無しさん

    ローコストメーカーとして検討の候補にいれ、先日いってきました。坪39.8万円と聞いていたので、それよりオプションなどわりとみて心づもりをしていったのですが、「あー、東京都ですか、東京は特例で坪あたり+8.9万円になります。ですので、坪49万円くらいで計算します。」とのこと。坪49万なら普通に設計士と組んでデザイン性が高いもの工務店で建てられそうです。
    ちなみに39.8万の区域はどこですか?と聞くと、今のところ全都道府県に特例が適用されているので坪39.8万円のところはありません。と言われました。そんなのローコストと大袈裟に謳っていいのかな。。。もちろん私は頼みません。

  41. 2692 通りがかりさん

    自由設計なので瓦屋根の和風なお家にすることもできるみたいで今時ッぽい感じのモダン?っていうのかな?
    そーゆぅのとも迷ったりしています。
    一軒家となると賃貸と違ってエアコンも各部屋に設置しなきゃなのかぁって考えるとエアリアという機能が気になります!

  42. 2693 名無しさん

    新築検討中ですが、
    関東のアエラホームでお奨めの店舗を
    ご存知でしたら、教えてください。

  43. 2694 匿名さん

    掃除機やエアコン、絨毯とかも複数買わなきゃだわw
    でも大きいテーブルでご飯食べれるようになるのはうれしい

  44. 2695 匿名さん

    店舗って住みたい地域の近く?区域?のとこに行くと思っていたぞ…!
    その地域周辺についても教えてくれそう。。。!

  45. 2696 評判気になるさん

    >>1 匿名さん
    アエラホームはやめた方がいいですよ
    とにかくでたらめですよ

  46. 2697 評判気になるさん

    アエラホームはやめた方がいいですよ営業はいい加減です盛岡店ダメ

  47. 2698 通りがかりさん

    家の性能は今の所問題有りません。
    が、営業が最悪。引き渡し後は全く連絡とれません。
    私は盛岡に住んでますが、そこは最悪です。

  48. 2700 匿名さん

    今の私は家は建ててないですけど、小さいころ戸建てに引っ越すときや引っ越した後も親に連れられて不動産に何度か通った記憶があります。そういったことも考慮すると住みたい地域周辺が良いのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸