【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40
【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40
不安さんへ
>柱がない断熱材がないなど大きな欠陥がなかった
不安さん、私もド素人ですが柱がないのは大きな問題だと思いますよ(笑)
それに断熱材がないのは、施工ミスとしては結構多いらしいですが
断熱性が落ちますので暑くて寒い家になってしまいます。
昨日のご報告では全く何もなかった、という結果に思えましたが
50の手直しですか・・・正直結構多いかもしれないですね。
インスペクターの方にお願いして良かったと仰っていただいて、ホッとしています。
不安さんのお言葉に救われたのは私の方です。
素人が余計な口出しをして、不安さんに出費までさせてしまい何もなかったなんて
正直、インスペクターの提案をした事を後悔していました。
何も知らないド素人が口出しをして、気休めでしかないのは本当ですよね。
でも、私も群馬の大工さんを信じたいと思うのです。
不安さんにとって多分一生に一度あるかないかの大きな買い物ですし、
大切なご家族と一緒に安心して住める家であって欲しいと思っています。
最終的には全部きちんと直してもらってから、残金を払って入居した方が良いです。
(またまた素人が、とスモールドラゴンさんに怒られてしまうかもしれないですね。)
スモールドラゴンさんのアドバイス、
>事態が事態だけに、最終金入金前に検査結果報告書の提出と、アエラ側の建築履歴システム写真の確認を要求するべきかと思います。
元社員さんだけあって、本当に頼り甲斐のあるアドバイスですね。
このような方にアドバイスを頂けて、本当に良かったと思っています。
ところで、不安さんはオークラランドへ行かれたのでしょうか。実は私も今年の春、
他社さんを訪ねて行きました。余計に、不安さんの事が他人事に思えなかったのは事実です。
不安さんの顔が見えない分、どんなにお辛い気持ちでいらっしゃるかと
いつも胸が痛い思いがしていました。
早く笑顔になって新しい家で安心して暮らして欲しいと思っています。
素人の私ができる事なんて、ただ願うしかないです。本当にお幸せに!