【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40
【公式サイト】
http://aerahome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アエラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アエラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-24 00:27:40
>>1557 不安さん
本当に、心が凍る思いで読まさせてもらいました。
工事に入ると監督に引き継がれますので、といいますか、もっというと契約が終わればあとは現場監督に引き継がれますので、あなたの今の怒りはやり場のないところにあること、お察しします。
店舗によって、監督に物言えない営業や店長さえいますので、その状態は結局担当監督の手の内で納めることになりがちで、営業は最終金の入金だけが絶対目的で動いているのですが、現場に対しては無力に近いです。
新築現場を施主に見ていただくのに、釘が出ていたり、剥がれがあったりと、不完全な現場で最終確認をしてもらうなどとはほんとうに恥ずかしい限り。
こちらが反省しても、現場がその状態であることに変わりはなく、一生の重い記憶となって不満ばかりが残るのは必死です。
不満はきっちりと伝えて、納得するまで修正してもらい、中途半端に引き渡しは受けないほうが一生の公開が残らないのではないかと思います。
ほんとにお恥ずかしい限りです。