埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 1101 匿名さん

    >>1097 匿名さん
    このマンションだけではないでしょ 笑

  2. 1102 匿名さん

    モデルルーム、スカスカなんですけど。

  3. 1103 匿名さん

    完売物件かな?スーモには価格未定と書いてあるんですが。モデルルームに行くと価格を教えてくれるんでしょうか。

    住友不動産物件は、資料請求者だけに情報を限定公開していることが多いですね。
    駅から徒歩9分。

    販売開始が2017年1月とありますが、販売はじまっていますか?資料請求してみようかと思っています。お値段、わかる人がいましたら教えてください!

  4. 1104 匿名さん

    期販売の前でも普通に教えてもらえると思いますよ。
    今期ではないですが、自分は期販売前に教えてもらいました。

  5. 1105 匿名さん

    ここと同じ時期に販売はじめたプラウドカトラージュが完売したようですね

  6. 1106 匿名さん

    学校について質問させていただきます。
    ライフインフォメーションで見ると一番近い小学校が「国立埼玉大学教育学部附属小学校」のようですが、実際に通うのは「仲町小学校」になりますか?
    距離が1280メートル、徒歩16分と子供の足ではかなり遠くなりそうですが…中学校さらに遠く30分以上かかるみたいです。バス通学も許可されていますか?

  7. 1107 匿名さん

    埼大付属は中学まであるいわゆるお受験で、通常の学区は仲町小です。
    常盤中は自転車です。
    このあたりは、中学受験で都内へでる方も多いです。

  8. 1108 周辺住民さん

    昨日MR行ってきました。3/4は売れてましたね。
    価格は安い部屋で5000万半ばくらいだったかと。
    5階以上は6000万超えですね。
    皆さんおっしゃっていますが、こことシティハウス高砂が同価格なら向うの方が断然良いですよね~。

    MRが浦和仲町、与野、南浦和と3件合同なので個人的には楽しめました。

  9. 1109 匿名さん

    裏門通のところにセブンイレブンが今日オープンしてましたよ。

  10. 1110 近所の者

    質問も特定されない範囲なら、答えますよ。
    リーマンなので、平日の昼間の様子とかはよく分からんけど。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  11. 1115 匿名さん

    [No.1111~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  12. 1116 匿名さん

    1110
    これはプレイズの住民らしいが、あきらかにこのシティハウスを蔑んでいる。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  13. 1117 マンション検討中さん

    >>1116 匿名さん

    プレイズと比較して、ここはコスパが‥
    プレイズ住民が優越感を感じても仕方ない。

  14. 1118 匿名さん

    プレイズの方が見た目は好きですけどね

  15. 1119 近所の者

    >1116 匿名さん

    蔑んでなんかいませんよ。

    あの条件で、あの金額を出せる経済力に嫉妬することは、あってもね。

  16. 1120 eマンションさん

    >>1119 近所の者さん

    頑張ってください。
    5年死ぬ気でやれば、浦和にマンション買える年収になりますよ!
    良い仕事紹介しますよ?

  17. 1121 近所の者

    >1120

    いや、既に浦和にマンション買ってるし。

    良い仕事を紹介するくらいなら、自分でやれば良いじゃん。

  18. 1122 マンション検討中さん

    公式サイト覗いたらいよいよ建屋が確認出来始めましたね、完成が楽しみだなぁ。

    1. 公式サイト覗いたらいよいよ建屋が確認出来...
  19. 1123 マンコミュファンさん

    >>1122 マンション検討中さん
    シティハウス浦和高砂と比較すると、大分見劣りするね。平均坪単価は同じ位なのにね。

  20. 1124 匿名さん

    すごい日当たりいいですね

  21. 1125 匿名さん

    こんなとこにトヨタレンタカーあったっけ?

  22. 1126 近所の者

    >>1125
    左に曲がると、須原屋書店の裏手あたりにトヨタレンタカーがありますよ。
    という、看板です。

  23. 1127 通りがかりさん

    >>1124 匿名さん
    太陽との間にパインズを挟まない時間帯だからですよ。売れ残っているのは、陽当たり無い下層階ですか?

  24. 1128 近所の者

    >>1127 さん

    詳しいですね。
    本当に、絶妙なタイミングで撮ってますよね。

  25. 1129 匿名さん

    ここの中低層のベランダは
    お隣のベランダが見えてしまうのですか?

  26. 1130 匿名さん

    そこまで低くないですよ(・。・

  27. 1131 マンション検討中さん

    気にして見ていますがパインズの影響はほんのすこしだけのようですよ。

  28. 1132 匿名さん

    >>1128 近所の者さん

    絶妙なタイミングって。。。
    むしろ日陰の時間帯を誇張するほうが絶妙なタイミングでしょう。

  29. 1133 匿名さん

    >>1132 匿名さん
    どうしました?

  30. 1134 匿名さん

    住みやすそうな環境にあってとても良い印象を受けています。
    駅までそれほど近くないのが、ごちゃごちゃしない要素でもありますし、
    あまり人混みもありませんので良いですよね。
    県外社なのですが、ここの最寄の駅は、朝方混む事があるでしょうか。

  31. 1135 マンション検討中さん

    >>1132 匿名さん
    検討者は現地を見に行くので、現実を必ず知ることになりますよ。
    真南に聳えるパインズに。

  32. 1136 匿名さん

    頑なに価格を出し惜しみするけど競合の物件いけばすぐ見れるのが笑える

  33. 1137 通りがかりさん

    >>1135 マンション検討中さん
    なんだかんだ言ったって日時計ですから(笑)。
    一日中太陽あたってたら、逆に異常気象じゃないっすかね。
    それとも自家発電に活用してみる的な感じですか?

  34. 1138 匿名さん

    ひとつ言えることは、ここよりマークスの方が、コスパが優れている。
    ここを選択する理由が見つからない。

  35. 1139 匿名さん

    じゃあなんで書き込むのだろう?

  36. 1140 通りがかりさん

    >>1139 匿名さん

    その通りですね(笑)。

  37. 1141 eマンションさん

    なんで、住友がこんなマンションを作ったか不思議だから、みんな書き込むんでしょうね。
    販売事態は、かなり苦戦してますね。

  38. 1142 匿名さん

    色んな意味で、ここに興味を持った人が書き込んでいるのでしょう。
    ネガティヴな書き込みが気に入らない、仲良し二人組がおられるようですが、営業の方ですか?
    競合物件と比較したセールスポイントがあれば、提示をお願いします。
    前向きな議論で、スレを有意義なものにしましょうよ。

  39. 1143 匿名さん

    『タクシーでのお迎えサービス』とチラシに書いてあったのに、連絡をすると、『そこからなら、近いから歩いてこれませんか?』と言われましたよ。

    なんなのここの営業?

  40. 1144 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  41. 1146 匿名さん

    [No.1145~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 1147 通りがかりさん

    長らく浦和の住人ですがあの立地は非常に便利だと思いますよ。

  43. 1148 匿名さん

    立地は抜群ですが、低層階はどうしても密集している感じは否めないですね。

  44. 1149 匿名さん

    >>1147 通りがかりさん
    でも価格が高くて仕様が低いんですよ。びっくりするくらい。専有面積も削っているし。

  45. 1150 匿名さん

    確かにこの立地は良いですね。
    常盤公園の直ぐ近くだし、人通り、車通りも適度ですね。
    プレイズの方が圧倒的にコスパ高いけどね。

  46. 1151 近所の者

    >>1150

    プレイズ在住者登場。
    立地も良く快適ですよ。
    こちらは、圧迫感も無いし。

    あんまりいじめると、また営業さん来ちゃうなぁ♪( ´▽`)

  47. 1152 eマンションさん

    >>1151 近所の者さん

    また出た 笑

  48. 1153 評判気になるさん

    >>1151 近所の者さん
    こちらのマンションの後ろに建つマンションもちょっと前まで同じこと思っていたんでしょうね泣

  49. 1154 マンコミュファンさん

    >>1143 匿名さん
    さすがはスミフの営業さん。
    面白い事言うなぁ。
    この後に及んでスタンスを崩さない。

  50. 1155 匿名さん

    場所は結構好き

  51. 1156 マンション検討中さん

    場所はいいですよね。
    遠くからしか見てませんが、外観も高級感があり素敵。
    ただ。値段は??

  52. 1157 匿名さん

    3期が終われば最終期みたいですね。

  53. 1158 マンション検討中さん

    やはり、後ろのマンションかわいそう。
    高層階も、日照が遮られてる。
    ご近所トラブルにはならないか心配。

  54. 1159 匿名さん

    外観のデザインは重厚感があり安っぽくなくて良いですね。植栽の壁に張られた石だけが好みではありませんが、それ以外はいい感じです。

  55. 1160 匿名さん

    なんだかんだ最終期が近くなりましたが、住友はすぐ近くでもマンションの工事に入りましたね。

  56. 1161 マンション検討中さん

    スミフは、何処にできますか?
    価格は高いですが、玉蔵院から見上げると、建物はプレイスが見劣りするくらい高級感がありますね。
    また、プレイスの住人さんが出てくると思いますが、素人の率直な感想ですのであしからず…。

  57. 1164 口コミ知りたいさん

    >>1156 マンション検討中さん
    シティハウス浦和高砂と平均坪単価が同じなんですよね。外観含めて、タメ張れそうですかね。スミフが乗っけた利益がいかばかりか‥。
    想像すると、ため息しか出ないです。

  58. 1167 eマンションさん

    >>1166 匿名さん

    出ました。プレイスの住民さん。
    この辺は、住むには良い場所ですね。
    私的には、ここの外観が好きですが、意見が真っ二つに割れますね。
    確かにプレイスを購入した方は、先見の明がありますね。
    こことは、同じ広さでも1000万円以上違います?
    ただ、プレイスの住民の方とは、町内会で、一緒に出来ても。
    後ろのマンションの住民さんとは、もめそうですね。
    子供の通学班も一緒でしょうし、ご近所トラブルは避けたいです。

  59. 1168 eマンションさん

    因みに、スミフが建築中のマンションは何処ですか?
    出来れば、ここより、もう少し奥、常盤公園辺りの常盤アドレスが良いのですが。

  60. 1169 マンション検討中さん

    プレイズって品のない方がいるんですね。なんだか評価落ちましたよ。

  61. 1170 検討板ユーザーさん

    >>1169 マンション検討中さん
    プレイスの住人さん。
    確かに、面白い方ですが、品は有りませんね。
    一緒のマンションの住人になると迷惑しそう。

  62. 1171 匿名さん

    [No.1162~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  63. 1172 マンション検討中さん

    プレイズの方は、成りすましではないですか?
    信用の追い落としを狙った、ここの営業さんかな?
    真実は闇の中ですが。

  64. 1173 匿名さん

    荒らしは削除されちゃいましたね。

  65. 1174 マンション検討中さん

    成りすましでしょうね。スルーで。
    ここにきて浦和駅最寄でぞくぞくとマンションができているので悩みます。。

  66. 1175 匿名さん


    俺参上!ってやつですね。
    なりすましなのか、でもなんだか本当にプレイズ住民の気もします。
    2か3回くらい荒らしにきてますよね。

    まぁ、プレイズの建設会社って危ないとこだから、安く建てられたのは理由あり。⚪暴とちょめちょめ。

    大手か中堅デベでもそういうのがないとこを選びますね、私は。

  67. 1176 マンション検討中さん

    プレイズの住人さんは。優越感に浸りたいんでしょう。
    浦和駅周辺に、新築マンションが着々と出来てきて迷います。
    シティハウス浦和高砂は、見ていて惚れ惚れしますね。
    思い切って購入すれば良かった。
    場所も最高。
    中古が出ないかなぁ。と密かに思ってますが、値上がりしてますよね。
    スミフは、色々と叩かれてますが、個性的で高級感のあるマンションを作りますね。

  68. 1177 eマンションさん

    >>1176 マンション検討中さん
    ここは、例外ですがね。

  69. 1178 マンション検討中さん

    ここも悪くないですが、高額な割に、浦和高砂の様に決めてがないのが、正直な感想です。

  70. 1179 検討板ユーザーさん

    >>1178 マンション検討中さん
    浦和高砂の方は、外観や立地だけでなく、免震構造の存在も大きいですよね。
    西口タワーも免震構造で、ここと同条件(階数・広さ)の部屋は価格も同等でした。
    マンションの価格って、なんなんでしょうね。

  71. 1180 マンション検討中さん

    本当ですね。
    やはり、今は、高値掴みですよね。
    仕様が落ちても、価格は一緒。
    時期的には、今が良いので迷います…

  72. 1181 マンション検討中さん

    コストパフォーマンスなら、現状では浦和高砂マークスが頭一つ出ている印象です。次がパークハウス浦和岸町ですかね。
    それでも、4〜5年前と比べると、1割弱は高くなっていますが。
    ハッキリ言って、ここは論外です。

  73. 1182 匿名さん

    >>1181
    浦和高砂マークス安いかもしれないけど一番場所が悪いでしょ
    こことかパークハウス浦和岸町の方が場所が良いんだから高くなるのは当然ですよ

  74. 1183 評判気になるさん

    >>1182 匿名さん
    トータルバランス的に、ここのコスパはどうかなぁ。
    規模が小さいからといって、ディスポーザーが無いのは残念。あと、この外観‥。
    いちいち挙げたらキリが無い。

  75. 1184 マンション検討中さん

    入居時期までに完売するか否かが、評価の目安だね。棟内モデルルームは、人気薄マンションのレッテル以外の何物でもないから。

  76. 1185 匿名さん

    >>118
    あなたはいつになったらマンションを買うのかな

  77. 1186 マンション住民さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  78. 1187 匿名さん

    >>1186

    浦和高砂マークスの方が場所は悪いでしょ
    場所のみならパークハウス浦和岸町>シティハウス浦和仲町>浦和高砂マークスだよ
    日当たりは部屋によるし

  79. 1188 マンション検討中さん

    総合的なコスパを評価すると、
    シティハウス浦和高砂>浦和タワー>浦和高砂マークス=パークハウス浦和岸町>>>シティハウス浦和仲町
    ここは、マンションの格が、上記物件の中で明らかに劣っている。平均坪単価が理解できないくらい高いから、比較対照との格差が際立ってしまう。

  80. 1189 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  81. 1190 通りすがり

    [削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  82. 1191 通りすがり

    ちょくちょく出てくる、『格』ってなんなんですかね。

    スミフだと、『格』がある?
    ◯◯だと、『格』がない?

    『格』って『格式』の事ですよね。
    格式を語る人が、コスパについて語るのが滑稽ですね。
    金持ちほど、ケチとも言いますが。

  83. 1192 マンコミュファンさん

    >>1188 マンション検討中さん

    全然違う。

    シティハウス浦和高砂>浦和高砂マークス>>>浦和タワー>その他二個

    前の2つが際立つ。
    浦和タワーは高すぎ。コスパは良くない。
    仕様も良くない、天井高めちゃ低いし。

  84. 1193 通りがかりさん

    不毛な順番決め。判断基準なんてそれぞれなのにね。

  85. 1194 匿名さん

    もう最終期近いですし、部屋も選べなくなってきましたね。

  86. 1195 匿名さん

    高砂マークス笑 お疲れさまです。

  87. 1196 eマンションさん

    >>1194 匿名さん
    残っているのは、目の前が壁の下層階ですか?

  88. 1197 検討板ユーザーさん

    >>1191 通りすがりさん
    金持ちは、金の使い方を誤らない。

  89. 1198 匿名さん

    金持ちこそ金の使い方間違うはずじゃ

  90. 1199 通りすがり

    >1197 検討板ユーザーさん
    ですよね〜。
    死に金は使わない。

    まぁ少なくとも、こんな掲示板で超主観的な不毛な順位付けとかもしませんよね。

  91. 1200 マンション検討中さん

    完売するといいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸