埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. シティハウス浦和仲町 【住友不動産 浦和仲町計画】
匿名さん [更新日時] 2018-04-17 22:10:55

高級住宅地の仲町に住友15階建マンション。ロイヤルパインズホテル北側です。北口開設とアトレで便利になりそう。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目6-11
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
所在:埼玉県さいたま市浦和区 仲町2-142-1他(地番) 
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩9分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
【スレッドタイトルを編集しました 2016.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 23:27:23

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 1547 検討板ユーザーさん

    この仕様でこの価格ですからね。
    ここまで売れたのが不思議。
    浦和のマンションの中で、平均坪単価が歴代2位らしいです。

  2. 1548 マンコミュファンさん

    売れ残りの2邸は、間取りを変えたり、ビルトインオプションを付けれたりするのかな?
    出来ないなら、新築じゃないよね?

    あと、管理組合の中でも、売れ残りを買った人って認知されるのかな?
    ネガを叩く人の書き込みが辛辣で心配。居住者ですよね。

  3. 1549 匿名さん

    取り柄のないマンションをここまで売っちゃうんだから、住友の営業は本当に優秀ですね。

  4. 1550 通りがかりさん

    どういうトークで買う気にさせるのか訊いてみたいですね。

  5. 1551 検討板ユーザーさん

    以前、スミフの物件で、竣工前ではあったけど、建築済みの低層階を定価で売りつけられた。最早、間取りも変えられない、ビルトインオプションも付けられない状態で、人気物件だから即決でお願いしますと煽られた。売れ残りなのに‥。
    だから、即決で検討外にして、他社の新たな物件を待つことにしました。
    ちなみに、その低層階は、竣工後もしばらくは売れ残っていました。
    人気物件は、間取りやビルトインがきく間に完売します。不人気物件には、必ず理由があります。理由が分からないなら、買わない方が無難です。

  6. 1552 マンション検討中さん

    ここはないよ、

    この価格で、この場所で、

    見た目もなんか地味ですし、、

  7. 1553 匿名さん

    >>1526 マンション検討中さん
    営業が上から目線っていうのも、売れ行きに影響してるのかな。顧客の所得によって、態度を変えてそうだけど。
    スミフだから、長く売れ残っても焦ってないのだろうけど、入居者は堪らないだろうな。
    マンションをぐるりと囲むようなノボリの配置と、最終2邸の看板と。

  8. 1554 口コミ知りたいさん

    最終2邸で年越しかな。
    コストパフォーマンスという意味では、近年の浦和マンションにないレベルだった。
    悪い意味で。

  9. 1555 匿名さん

    確かにコスパは良くないかもね
    場所や外観等、その他は良いと思うよ

  10. 1556 マンション検討中さん

    コスパって、総合評価じゃない?
    場所や外観など全部引っ括めて、分譲価格に見劣りしてることを、コスパが良くないって表現するのではないかな?

  11. 1557 マンコミュファンさん

    学区に拘るなら、南浦和駅徒歩2分の三菱地所が新たな競合物件になるかな。高砂小・岸中学区だし。ここと同じく、小学校までの距離があるのが難点だけど、南浦和は塾銀座と言われるくらい塾が多いから、夜遅い塾帰りは逆に安心かも。
    価格も、線路沿いの影響で安くなる可能性があるし。
    浦和駅徒歩5分以内のブリリアも学区は同じで、立地も遥かに優れているけど、現実的な価格設定になりそうもない‥

  12. 1558 検討板ユーザーさん

    今の時間、マンション全体が、完全にパインズの陰になってますね。
    最上階まで一切、日が当たっていない‥

  13. 1559 匿名さん

    >>1556
    え?何言ってるの?
    吉野家ってコスパ良いよね?
    でも吉野家よりも高級で美味しいお店あるよね?
    でも吉野家よりコスパが良いかわわからないよね?
    吉野家と高級なお店だと、品質では吉野家が劣るよね?
    でも吉野家の方がコスパが良いかもしれないよね?

    コスパが良くても品質が悪いこともあれば、コスパが悪くとも品質が良いこともあるよね?
    品質を軸にして考えるか、値段を軸にして考えるかによって判断は変わるよ。

  14. 1560 マンション検討中さん

    >>1559 匿名さん
    品質と価格のバランスをコスパで表現するのでしょう。
    貴方の例で言うなら、同価格で他店が美味しい料理を出してるのに、貴方の店がドッグフードみたいな料理出してたら、客にクソミソに罵倒されるでしょう。
    コスパを比較するなら、価格もしくは品質が同等な物を対象とした方が分かりやすいですよ。
    貴方は、コスパの理解が浅いです。

  15. 1561 匿名さん

    >>1559
    >>1560
    ブリタニカ国際大百科事典
    コスト・パフォーマンスとは、ある製品やサービスの費用(コスト)と、それらがもたらす効果・性能(パフォーマンス)とを対比させたもの。
    製品やサービスの開発に当たって重要な基準になる。
    コストは把握しやすいが、パフォーマンスは顧客の価値観と結びつくので、評価が難しい。

    ある同じ牛丼が2つあります。
    1つは、持ち帰りで、1000円です。
    もう一つは、浦和の高級料亭で1100円で食べられます。
    ある人は、「100円も高いのなら、持ち帰りで食べる。」と考えるでしょう。
    また、ある人は、「100円高いだけなら、高級料亭で食べる。」と考えるでしょう。
    各々の価値観の問題です。

    このマンションと同じマンションが浦和駅東口徒歩2分の場所にあったとします。
    値段は同じです。
    違うのは、駅からの距離とマンションの四囲の景観です。
    ある人は、四囲の景観は悪いけど、駅に近いから、浦和駅東口徒歩2分の場所にあるマンションが良いと考えるでしょう。
    また、ある人は、浦和駅東口徒歩8分だけど、四囲の景観が良いから、このマンションが良いと考えるでしょう。
    やはり価値観の問題です。

    このマンションと類似するマンションはたくさんありますが、各々、金額はもちろん、様々な点で違いがあります。
    どのマンションが良いと考えるかは、各自の価値観の問題です。

    このマンションのコスパが悪いと書き込んでいる人は、各人に価値観の違いがあることが分からず、ひたすら自分の価値観を述べているだけです。相手にしなければ良いのです。

  16. 1562 eマンションさん

    >>1561 匿名さん
    分譲開始当初からモデルルームの予約が連日満席だったにも拘らず、入居開始時までに完売していないのは、コスパが悪いと多くの顧客に判断されたからですよね。各人に価値観の違いがある上で‥。

  17. 1563 検討板ユーザーさん

    >>1562 eマンションさん

    まさに、ようゆー事ですね!

  18. 1564 マンコミュファンさん

    もうね、マークスが分譲開始する前迄に、ここは完売まで持っていかないといけなかった。
    スミフは、短期間での完売を良しとしないから、最初からそのつもりは無かったと思うけど。
    よりコスパが優れた他の物件と比較されたら、勝ち目ないもの。各人に価値観の違いがあっても。
    マークスは竣工前に短期間で完売して、ここは入居後もずっと売れ残りを抱えている。
    結果が全て。
    結果が出てしまった以上、大幅にディスカウントして市場の適正価格まで落とさないと売れないと思うけど、スミフは価格面では妥協しないから、完成在庫としてコレクションされるのだろう。
    シティハウス東浦和も売れ残り期間が長かったようだし、ここの完売がいつになるのか、正直、関心は薄れてきた。

  19. 1565 匿名さん

    >>1558 検討板ユーザーさん
    だから?
    西向きや東向きに比べたら
    日照奪われる時間は全然少ないよ。

  20. 1566 評判気になるさん

    スミフにとって完成在庫は財産だから、安易に値下げはしないだろうね。
    値下げについて営業に尋ねた顧客が、『うちは値下げしなくても、売れますから。』って冷たくあしらわれたって、少し前に報告がありましたし。
    言い方もあるだろうにと思いました。
    買わない客は、客じゃないと認識してるのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸