- 掲示板
飯田ならしないかもね
コロナ後で少し上がってるが数十万とか。
建売が概ね800万以下なのは変わらんよ。
原価には施工費(人件費)が含まれるのを忘れてないか?
建売で建物原価と言えば下請け工務店への発注額です。
つまり不動産系の建売なら建物の仕入れ額。
全ての部材費、施工費はもちろんの事、水道や外構などの付帯工事も含みます。
よって建築するための人件費や経費は含みますが、販売の為の人件費や経費は含まれません。
それが600~900万程度って事。
飯田GHDの決算を見ると、建売が売れていた頃でも売上総利益率は20%くらいなんだよなぁ。30坪くらいの家が、土地+1300万円くらいで売っているとして、300万円弱が売上総利益、残り1000万円強が売上原価なんだけど、どこか計算間違ってる??
なお、定義上、売上原価には販売管理費は含まれないよ。
注文でも現場監督が現地見ていないなんてざらにあるのでは?
そういう意味では建売と手抜き具合がたいして変わらないと思いますが。
自分が仕事してる所は注文住宅の監督は資格ありで現場にきてますよアフターも良くやってますね
注文でも秀光とか安いところなら建物だけ800万とかいまだにある。
拘らずに建てたらそんなもの。
営業の嘘が酷すぎる
>>146
実務を知ってりゃわかりますが、営業利益率なんて何の役にもたちませんよ。
住宅会社に限った話ではありませんが、利益が多く出れば設備投資やプロモーションなどに金を使って目標の利益率に持って行くだけです。
20%なんて理想的な数字でまさにこのパターンでしょう。
住宅営業がつれくる施工業者は酷すぎる何かあったら責任とってください。
施工業者から小遣いもらってるんでしょ住宅営業
建売が安いのは納期が短く大工さんが一生懸命早くやったからだよ
欠陥騒いでる所は2次請け使ってるから色々あるよ
600~900万程度の家にぐちゃぐちゃ言ってもねぇ
価格相応ですよ
建売は見栄えだけ良さそうな安物建材ばかり。
そりゃ800もありゃ建つよ。
安い方が早く売れるし客も耐久性なんて知らないヤツばかり。
今や車でもちょっと良いのなら800万超えてるのにな。
つるつるしてるサイディングはやめとけダサい倉庫に見える
相場が坪単価20~30万で請負価格600~900万の物に、
倍の坪単価50万出す建売業者など居ないし、
半額の坪単価15万とかで受ける工務店も無い。
相場が変わらない限り何も変わらない。
コロナ後、多少は上がってるが総額で数十万レベル。
ほとんどが800万以下で建てられてる状況に変わりは無い。
建材は注文ではあまり見かけない超安物。
濡れたら膨れるMDFのシートフローリングや最低グレードのコロニアルなんて注文では聞くことも無い。
よくこんな安物探してきたな。って感じ。
注文みたいに○○を入れるからいくらになると言う考えでは無く、発注額を○○○万に抑えて見栄え良く利益も多く上げる為にどうするかだけ考えたような家。
まともな訳無いわな。
報酬が安いので細かいこと言われても困る
なにを持って欠陥とするか。
購入者が聞いて怒り狂って解約したくなる事案があるだけで欠陥と言うなら、建売の99%以上は欠陥。
法的に賠償義務があるかと言えば半分以下。
さらに購入者が気付ける物はそのうち1割も無い。
知らぬが仏。それが現実。
日本語も構造もわからない外国人まで使って、十分な金も出さず、工期だけせかせて建てる。建売なら当たり前。
現場監督は確認してないし現場に来ない
そりゃ基礎にウ○コなんかされてたら怒り狂って解約したくなるわ
客が気付くこと無いけど
建物800万以下の価格相応ってこと
ダメ工事が多い
建売はどんな施工されたか分からないから買うの躊躇する。
仮設が無いなら小便だけじゃないなw
器用にでかい方だけガマンするなんて無理な話
水漏れ洗面化粧台
2階天井裏、断熱材なし
天井裏どころか壁面でも欠損してる物件いっぱいある
夏は欠陥が多いみたいな書き込みがあったけど季節は関係ないですね
最近は玄関タイルの浮きとか確認しないのかな?
玄関タイル
逆勾配なので、水たまります
駐車場で水たまると聞いたことがあるけど玄関で逆勾配?ヤバいだろ
道路より駐車場が低いから水溜まる
アイダ設計
隣の家は分譲地で一番低いのに
更に駐車場が2cmくらい低い
他社でもあるけどね新築なのにクラックがあるから見た方がいいぞ
クラック以前に建売は鉄筋使用量が少ないのが大半。
30cmピッチとか。
注文でそんな物件まず見ない。
上司に聞いた方がいいですよ
注文でそんな物件まず見ないはずが秒で写真付きで覆されるの、これぞ匿名掲示板って感じで良いですよね
これどこのHM
注文のベタ基礎なら大抵は150mm以下。
アイフル、ヤマダ、タマ、秀光あたりでも大抵150mmピッチ。
200mmピッチのメーカもあるが主筋を16Φにするとか対策してある。
建売の300ピッチでも建築基準法はクリアできるが、150ピッチの物件に比べたら鉄筋使用量は1/3~1/4