- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2009-12-19 16:23:14
リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53579/all
[スレ作成日時]2009-11-28 23:00:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)
-
974
匿名さん
>責任逃れ
たかが自分の住宅ローン審査。落ちて誰が誰に対して責任を感じるというんだ?
それともカミサンに宣言するのか?「俺の責任で住宅ローンは必ず通す」って。
三流仲介でもあるまいし。
私は「売れないのでなくローン審査が厳しくなっているのでは」という思いをしたためただけ。
だいたい申し込みもローン審査も受けたことないガキンチョがわけのわからんこと言ってるから
言った見たかったんだよ。
-
975
匿名さん
東京駅5キロ圏内だと何がいいの?
誰が得するわけ?
-
976
匿名さん
-
977
匿名さん
>>969
現状の話じゃなくて、将来性の話だよ。
家の購入はこの先どうなるかを考えてやらないとね。
渋谷、新宿が凋落すると、半径5kmより外の西側のメリットは半減だから。
東京駅半径5km以内に手が届く物件があれば購入すべきだな。
郊外と違って、圏内の土地は限られているから。
-
978
匿名さん
中古として売り出すときも、売れやすいよ。但し徒歩10分以内。
それ以上は安くしないと売れにくいと思うよ。
-
979
匿名さん
渋谷、新宿がどうなろうが、東京駅周辺の建て替え、高層化は進みますよ。
現に土地があるんだから、利便性が優れた土地を有効利用するのは当然の流れ。
当然オフィスが余るけど、
賃料のたたき合いになったら、結局利便性がすぐれたとこが勝ちます。
企業の集積がさらに企業を呼び込むことになります。一人勝ち状態です。
こうなったら、渋谷、新宿は都心と郊外の単なる中継地点になります。
-
980
匿名さん
※西低東高※
しょせん、2流駅!
池袋
新宿
渋谷
…国際化する山手線東側…
秋葉原
東京
有楽町
新橋
浜松町
品川
-
981
匿名さん
池袋、新宿、渋谷を2流とは。。。。
見る目ないっすね。素人はんですか?
-
982
匿名さん
ひとつの軸でしか考えられない脳だからダメなんじゃない?
繁華街とオフィス街
山手線内と外
海と内陸
旧市街と新市街
駅近と駅遠
・・・線と、???線
なんて、複数の軸で考えて、最も人気がありそうな物件を選べばいいのですよ。
ちなみに、これは「土地」だけ考えてるだけなんですよ。
物件そのものでも複数の軸があるので考えてみてね。
-
983
匿名
蛇のように西へ伸びる路線が合わさって、やっと山手東側と肩を並べられる池袋、新宿、渋谷。
副都心線の前例を出すならば、単なる通過駅としてしか機能していない。
-
-
984
匿名さん
>>979
そう遠くない話ですね。
今のうちに東側でマンション買っとこう。
-
985
匿名さん
-
986
匿名さん
「銀座の威を借りる豊洲、有明、東雲、渋谷を罵倒」の巻
-
987
匿名さん
山手線沿線も治安の悪さばかりクローズアップされていいとこなし(笑)
-
988
匿名さん
どうでもいいから、埋立地に山積みになってる完成在庫をはやく買ってくれ。安いんだから!
もうもちこたえられない・・・
-
989
匿名さん
よーし…片っ端から買ってやるか!!
よっ!!
まとめて、おいらンとこに持ってきな!!
オイオイちんけな数は要らねーぜ!!
ドーンと持ってきな(笑)
-
990
匿名さん
>>986さん
あのあたりは江東、足立なんかの「できの悪い子」に隣接してるからねえ。
新宿以西のような育ちのよさがない。
異論は認める(笑
-
991
匿名さん
>オイオイちんけな数は要らねーぜ!!
ゆうに1000戸は超えるんですが、お願いできますか?
-
992
匿名さん
向こう30年は西側はお休みだね。
今後大きく変貌を遂げるエリアは完全に東側。
安くてイメージが悪くて都心に近い。
莫大な資本が投下されて最先端かつ高級なエリアへと変貌を遂げます。
麻布をはじめとする元々地ぐらいの低い港区が戦後成り上がったように。
-
993
匿名さん
-
994
匿名さん
朝廷の時代から経済も文化も西高東低。
建物変わっても簡単に変わらないと思うよ。
-
995
匿名さん
-
996
匿名さん
-
997
匿名さん
朝廷の時代から、と言ってるからね。
幕府より朝廷が上なんだろう。
-
998
匿名さん
>>993
これからの世代は、地方出身者が半分を占める時代ですから。
価値観も変わっちゃうよね。
-
-
999
匿名さん
地方から中央にどんどん人が流入して中央の人気は保たれるのですね。
ヤバいな~ジリ貧ネガは。早く買わないと、誰も見向きしない変なのばかりになっちゃうよ。
-
1000
匿名さん
渋谷区のバブルが完全にはじけた模様です。ババを引いたのは東急あたり?
11月末オフィスビル空室率
渋谷区 9.61%
新宿区 9,08%
港区 8,95%
千代田区 6.83%
中央区 6.75%
-
1001
匿名さん
そもそも需要も無い無関係の江東区民が、なに鼻息荒くしてるんだw
-
1002
匿名さん
-
1003
匿名さん
>>999
都心部で町工場系の土地がまだ出てくるのでは?
中小規模マンションでしょうが。
従業員20人未満の小規模企業の5社のうち1社が、後継者のあてがなく自分の代で廃業を予定している実態が、日本政策金融公庫のアンケート調査で16日、分かった。経営者の平均年齢は57・8歳だった。
-
1004
匿名さん
お手頃な値段で都心部マンションが供給できる環境はまだ10年は続きます。
焦って、割高なものを買う必要無しです。
-
1005
匿名さん
買えない人が増えているのに、不思議だよな。
夢と現実は大違いw
「意識は存在していることがうかがえる」この言い回しいいねw
「持家派か賃貸派か」については、「持家派」が88.9%で、3年連続の増加となった。全宅連は、「買い時・買い時ではないの判断を除けば、潜在的に『持家』を持ちたいという意識は存在していることがうかがえる」としている。
-
1006
匿名さん
-
1007
匿名さん
江戸時代の城東は町人が住んでただけで、大名はやはり西側。
吉良が東側に領地替えになった時、歎いたらしいじゃん。
-
1008
匿名さん
ブランドイメージを維持するのが大変な時代になっているんですね。
-
-
1009
匿名さん
>>1008
発祥ブランドでさえそんな状況ですから、
内容がともなわないブランドは消えて無くなるでしょうね。
-
1010
匿名さん
ましてや、良くないいイメージを覆すなんて、不可能です。
-
1011
匿名さん
-
1012
匿名さん
>>1010
君は少し教養を身に付けたほうがいいね
東京の土地の歴史くらい学習してから書き込もう
-
1013
匿名さん
信用される業界ならある程度はブランドイメージも保たれそうだけど。
でも中身が重視されるようになったね。
昔と比べて格段に買い手のほうが賢くなってます。
情報も豊富になったし、
高いだけですよなんて話もあっと言う間に広がりますよね。
-
1014
匿名さん
「これからは、この辺は間違いなく発展しますよ」なんて話し、
誰も信じてくれなくなりますね。
-
1015
匿名さん
-
1016
匿名さん
-
1017
匿名さん
何の説明も無く山手線の内側を連呼している人がいるね(笑)
-
1018
匿名さん
中身関係なしのブランドイメージだけで売れるのはかなり特殊な商品だけになるんじゃない?絵画とか宝石とか。趣味の世界やな。ジーンズは疑問だなwマンションはもっと疑問だけどw
-
-
1019
匿名さん
豊洲を叩くのに説明など不要だろ
問 答 無 用 ってんだ、覚えとけ
-
1020
匿名さん
>>1017
業界の常識ってやつが体にしみ込んでいるからじゃない?
-
1021
匿名さん
-
1022
匿名さん
周囲が崖のところに何でマンションを建てたのですかね。
道も狭いと書いてあるので、環境が悪過ぎですね。
-
1023
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件