- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2009-12-19 16:23:14
リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53579/all
[スレ作成日時]2009-11-28 23:00:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)
-
834
匿名さん
>>832
首都圏の範囲が中心に向かって段々と縮こまって行く様子が良く分かります。
-
835
匿名さん
-
836
匿名さん
-
837
匿名さん
そりゃいるんじゃない?
あんま、お勧めはされないだろうけど。
-
838
匿名さん
米系不動産ファンド、東京駅近接のビルを1400億円で買収
米系大手不動産ファンドのセキュアード・キャピタル・ジャパンが東京・丸の内の大型複合ビル「パシフィックセンチュリープレイス(PCP)丸の内」を年内に買収することが14日分かった。取得額は約1400億円。5月に日本生命保険が取得した丸の内のAIGビル(1155億円)を抜き、金融危機後で国内最大の不動産取引となる。都心の優良不動産に投資マネーが回帰し始めた。
米国の不動産ファンドを母体とするセキュアードは2007年に東証1部に上場。国内外の機関投資家から集めた資金を日本の不動産に投資。運用規模は6月末時点で約6000億円と国内大手に成長している。 (06:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091215AT2C1401714122009.html
-
839
匿名さん
やっぱり東京駅から半径5km圏内だな。
新宿と渋谷はもうダメだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
当たり前だよ…前から言ってるでしょ、三区だけだって…千代田中央港区
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
いくら民主党でもなあ…借金棒引きできないから(笑)
ローン返済苦しいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
マーケットはどんどん小さくなって、都心部に集約化(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
全国否全世界から、投資が入ってる〜
セキアードはジョージ ソロス
出遅れてる日本に照準絞ったわけだ。
まあ金は無くならない、刷りまくってんだから
都内山手線内だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
844
匿名さん
都内山手線内といっても北半分はほぼ無価値(笑)
やっぱり千代田中央港区でしょ
-
845
匿名さん
-
846
匿名さん
池袋をヨイショしてる人が、他スレでいるけど
新築分譲があるエリアだからね。頑張ってくださいねって感じ。
-
847
匿名さん
アジア資本が好みそうなマンションは、山手?湾岸部?
どっちかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
上海で高級マンションがどこに建っているか?
参考になるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
上海で高級マンションがどこに建っているか?
参考になるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
上海で高級マンションがどこに建っているか?
参考になるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
-
852
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
上海湾岸は埋立地じゃないべ?
元々工業用地でもない。
-
855
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
最近は低脳ばかり。おもろい常連はどこいった?他に遊べる板見つけたんか?
ワシにも教えんかい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>>855
いや、だから山手線内外だけの区別は無意味だって言ってんの
○袋とか名前言うだけで恥ずかしいし(笑
アンダスタンド?
-
858
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
859
匿名さん
沼袋のどこが恥ずかしいんだ?おまえのお袋のほうがよほど恥ずかしいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
-
863
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
-
865
匿名さん
>>838
今朝の日経朝刊によると、今回買収するPCPビルはJR東京駅に近接する32階建ての高層ビルで、
06年にダヴィンチ・アドバイザーズが約2000億円で取得したそうです。
06年の3割引が当面の目安となりそうですね。
-
866
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
おふくろさんよ~おふくろさん
そらをみあげりゃ タワマンだー
-
-
869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
下を見下ろしゃあとがない。
お前もいつかは世の中の底辺覚れと教えてくれたあなたのあなたの真実、忘れはしない♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
暇人が多いのですね・・・
でもおもろいやんけ!
これ読んでる私も暇人か。
-
872
匿名さん
ここには名作詞家がぎょうさんおるけん、盛り上がってきたら腹かかえて笑いころげるよ!
-
873
匿名さん
上海は高級マンションでもm2で50万円程度だから、
買うとしても坪250万円までだろう。
それからアジアの人はごちゃごちゃした街並みをきらうね。
元の切り上げが必要だな。
対円で3割くらいのね。
-
874
匿名さん
マンション販売の低迷が深刻化してきた。民間調査会社の不動産経済研究所が14日発表した2009年の首都圏新規マンション発売戸数の見通しは、前年比20.0%減の3万5000戸程度にとどまり、バブル崩壊後の1992年以来、17年ぶりの低水準に落ち込む。価格も7年ぶりに前年割れする見通しだ。大型倒産が続いた不動産業界では一層の倒産増加が懸念されるほか、住宅設備や家電販売など幅広い産業に影響をおよぼし、景気悪化に拍車をかけかねない。
-
875
匿名さん
2009年4月6日、華字紙・中文導報は、日本と中国で同時に実施された不動産に関する意識調査で、日本人は「一戸建て派」が多かったのに対し、中国人は「マンション派」が多かったと報じた。
調査は、楽天リサーチが昨年12月19~22日、日本全国の男女各500人と中国・北京、上海、広州の男女計480人を対象にインターネット調査を実施した。対象年齢は共に20~49歳。それによると、「持ち家が欲しいか?」という質問には日本人の78.9%、中国人の78.2%が「欲しい」と回答、両国ともに「持ち家派」が多いことが分かった。
「一戸建て」を希望する割合は、日本人が60.9%だったのに対し、中国人は6.3%。逆に「マンション」希望は、日本人18.0%に対し、中国人は71.9%だった。「ずっと賃貸でも構わない」は日本人21.1%、中国人21.8%だった。
また、「不動産を購入する時期」については、中国人の38.1%が「結婚する時」と答えたのに対し、日本人はわずか15.1%だった。中国人は「結婚イコール持ち家」と考える傾向にあるが、日本人は「結婚してお金を貯めてから」と考える傾向にあるようだ。
-
876
匿名さん
日本人は全国調査、
中国人は都市部のみの調査なので単純比較はできないよ。
中国都市部は7割がマンション派。
-
877
匿名さん
-
878
匿名さん
韓国でも圧倒的にマンション(韓国ではアパートと呼ぶ)派が圧倒的だよ。しかも高層マンション。
最近まで家賃は無料だったそうだ。
-
-
879
匿名さん
普通都市部はマンションで、通勤時間も短い。
これが国際常識で、日本だけが異常じゃない?
郊外が異常に高くなってる。
-
880
匿名さん
ヨーロッパなんか自転車通勤がブームみたいだね。
都心部は自転車専用道路が整備されて、
一方通行に引っ掛かる自動車より早いくらい。
エコだね。
-
881
匿名さん
エコ語るならロビーまでギンギンに冷房かかってるようなマンション住んじゃダメだよ。
-
882
匿名さん
高卒就職内定率が過去最低更新。
この先どうなるんだ?
-
883
匿名さん
既存の社員の給料を守るためでしょ。
とりあえず数年はマンション購入層の給料は減らないので安泰といえるのでは?
# 普通海外だったら、給料減らしてでも若者採用するよね。日本は既存社員を守るために、新卒を犠牲にする。
-
884
匿名さん
>>883
オマエの書き込みは大多数の国民を不快な気分にさせるな。
-
885
匿名さん
>この先どうなるんだ?
3つ選択肢がある。
①この先資産バブルがおきるか
②この先資産デフレが起き株価暴落か
③地価も株価も全く変化せずに消費者物価だけが下がり続けるか
-
886
匿名さん
①ならいまのうちに池袋さんでも買っておけ。
②なら、豊洲が再び安く買える。うれしいじゃないか
③なら、賃貸が正解ということだ。
どっちに転んでも君に損はないぞ。
-
887
匿名さん
誰も住宅不動産には手出ししようとしない。
外国勢もな。
先がない世界なんだよ、マンションなんて。
-
888
匿名さん
都心三区の人口の9割がマンションに住んでるこの事実。
こいつらみんな先がないとは思えんが。
それとも大抵は世田谷か目黒に本宅持っているのかな?
-
-
889
匿名さん
それと、都心3区の老朽マンションの大半は貸家だ。
貸しているうちに再開発で新築に化けたりするんだぞ。
-
890
匿名さん
-
891
匿名さん
贈与税非課税枠、拡大へ=住宅取得対象に1000万円-政府 12月16日2時41分配信 時事通信
政府は15日、住宅取得資金を対象にした贈与税の非課税枠を2010年度税制改正で引き上げる方針を固めた。現行の500万円を1000万円まで大幅に拡大し、11年以降は段階的に規模を縮小する案を軸に詰めの調整を行っている。政府税制調査会が取りまとめる10年度税制改正大綱に盛り込まれる見通し。
国土交通省は新たな住宅投資の呼び水とするため、非課税枠の2000万円への拡大を要望したが、税調内の議論では結論が出ず、引き上げ額などをめぐり閣僚級の調整に入っていた。
現行の非課税枠は、麻生前政権が10年末までの特例措置として新設。高齢者の資産を若い世代に移転し景気刺激につなげるのが狙いで、住宅購入や改修の資金として親から資産贈与を受けた場合に限り、従来の基礎控除(110万円)と合わせて610万円が非課税となる。非課税枠が1000万円に拡大されれば、1110万円が非課税となる。
-
892
匿名さん
↑減税されても元手がない、仕事がない、先がない。
1円も稼いでないあなたには理解し難いかな?
-
893
匿名さん
誰も高学歴の美人には手出ししようとしない。
遊び人もな。
先がない世界なんだよ、勝間和代なんて。
誰もなかやまきんに君には手出ししようとしない。
腐女子もな。
先がない世界なんだよ、マッチョなんて。
誰も再就職斡旋には手出ししようとしない。
ゼネコン大手でももな。
先がない世界なんだよ、国家公務員なんて。
誰もおまえのカミサンには手出ししようとしない。
お前自身もな。
先がない世界なんだよ、結婚生活なんて。
なんでもそういってしまいしょうな厭世観漂うフレーズw
-
894
匿名さん
一歩も踏み出せない人には明るい将来はないからねぇ。
暗いことばかり考えるジリ貧人生になります。
リスクを背負って一歩踏み出す人にしか、希望はない。
人間はそうやって進化してきました。
-
895
匿名さん
マンション購入なんてリスクじゃなくて、ハンコ押した瞬間からロスなんだよ。(笑)
-
896
匿名さん
購入意思もないのに検討板に書き込むネガ・・・
ジリ貧人生ご苦労様です
-
897
匿名さん
・大手デベの相次ぐマンション値下げ
・減税・控除枠拡大
・住宅エコポイント導入
・フラットSの金利が当初10年1.6%にまで引き下げ
後出しジャンケンする人がどんどん有利な流れになってきましたね
早めに買っちゃった人が最近マンコミで暴れてるみたいだけど
見苦しいにも程があるかと
-
898
匿名さん
残り物に福があるといいね~。
希望の間取りが残ってればいいけど、いい間取りから先に売れちゃうから見極めが難しいね。
-
899
匿名さん
金がないのは自分のせいではない。
けれど、希望がないのは、自分のせいだ。
希望を失ったのは自分の意志だ。
誰かが無理やり奪っていったわけでもあるまいに。
被害妄想の強い奴ほど一言居士になりたがるものだ。
○○なんて、△△に過ぎないよ。
君に言わせりゃ
女なんてチンチンのない男にすぎない。
金なんて持ってるだけで心が腐る。
マンションなんて買ったとたんに不良債権
・・・モテなさそうだな。
-
900
匿名さん
すごいコンプレックスの塊だね~。恋愛も仕事も資産も住居も何一つ希望がないのかな?
文章から想像するにまだ若いんだからさ。頑張りなよ。
-
901
匿名さん
>>895
だから資産価値が守れる東京駅から半径5km圏内、
おおむね旧東京市15区、
こんな結論になっちゃうんだよね。
○袋?特に北部はやめといたほうがいいよ。
中心から離れ過ぎ。
-
902
匿名さん
今朝、ちょっとクルマで出かけたんだがけど。
朝の交通指導やってるボランティアさんには頭下がるねー!
ここでマンションなんぞ買い煽ってる連中は違う種類の生物だわー!
マンション前の掃除とか交通指導でもやったほうが売れるんじゃない?
-
903
匿名さん
買い煽る人は見た事ないけど、、、、、
ネガのこと????
-
904
匿名さん
あのね。世の中には二種類の人間がいる。
ローンが借りられる人と借りられない人。
これは厳然たる区分けなんだよな。
金のあるなしでなくて信用の有無なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
-
907
匿名さん
-
908
匿名さん
>半径5km圏内
城東業者の心のより所ですね。
東はだめだろw
5kmでも西側半分でしょ。
-
909
匿名さん
残念でした。 この案は金持ち優遇ということで却下されました。
-
910
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
都心三区を懸命に煽ってる人がいるけど、世田谷から半値になっても、住み替える気はさらさらないね。
タワーなんて論外だよ。 生きたここちがせんよ。
-
912
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
一億の現金もってるおれが言ってるんだから。
都心三区なんてまともに家族で暮らすところじゃありません。
-
914
匿名さん
二億の現金もってるおれが言います。
住むならやっぱり都心三区です。
-
915
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
東側はいくら近くても・・・
まぁ、安いものは安いなりの理由がね。
-
917
匿名さん
-
918
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
-
920
匿名さん
あはは。
2億キャッシュ用意できるレベルなら、「タワーマンションなんておやめになられたほうが・・・」って銀行が助言するよ。
-
921
匿名さん
-
922
匿名さん
-
923
匿名さん
-
924
匿名さん
今は1億のタワマンをフルローンするには、2億預金じゃ審査通らないべ?
担保価値ゼロだし。
-
925
投資家
20億準備完了、買う気でてきたよ(笑)
ボンビーが増えるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
20億準備できる投資家が昼休みにこんなしょぼい掲示板にレスするかよ
-
927
投資家
情報は上から下まで見て聞いてるから現在も残っていると、自分流に解釈したいなぁ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
>>924
2億の預金があるのに1億のフルローンを組むと何がお得なのかバカな俺に教えてくれ。
-
929
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
-
931
匿名さん
だからぁ、そういういっぱしの口は、ローン審査通ってからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
1億のローン審査は通らないが、キャッシュならあるぜ! アホ(笑)
-
933
匿名さん
タワマンがやたらと多く建ち始めたけど、敷地面積は一人当たり一坪くらいかね?
だれか知ってる人います? 一大事があったときどうするんだろ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件