- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2009-12-19 16:23:14
リーマンショックから1年経ち、日本経済はふたたびデフレの悪夢に襲われています
新築供給は年間4万戸水準まで減少、市場の縮小は止まりません
今後のマンション価格は、希少価値の高まりから上昇するのか?
顧客の購買力低下に合わせて価格調整へ向かうのか?
皆様の忌憚のないご意見をお待ちしております
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53579/all
[スレ作成日時]2009-11-28 23:00:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その42)
-
612
匿名さん
たとえば自分ちに、お札の印刷機があったらなにを買うか?
バンバン一万円札を刷って、5000万くらい刷ったら”金”をしこたま貯めるな。
アメリカがバンバン ドルを刷るもんだから、世界中が”金”に換えてる。
ドルは暴落する運命が待っている。
今のマンションも値段が高すぎだよ。 会社がつぶれるまで下げないんだから、なんか異常だな。
-
613
匿名さん
5000枚位だったらすぐ刷れてしまって、面白くありません。
諭吉が印刷されたA0くらいの紙が何枚か出来て終わり。
どうせなら、1晩中まわして1t位のロールに印刷しないと。あー諭吉さん中毒。
-
614
匿名さん
くだらねえ!登場人物の質もわるいねえ。
日本人はこれじゃあ世界から馬鹿にされる。
中国政府がこれをみたらなんて思うかねえ。
なさけない。嘆かわしい。
-
615
匿名さん
世界経済もいいけど、ボナスみんないくら出たの?
話はそれからだ
-
616
匿名さん
>>615
買える経済力がある人もワンランク坪単価が安いところに方向転換中のようです。
坪350万から坪300万に
坪300万から坪250万にこんな感じですよ。
-
617
匿名さん
中古マンションの場合は、
都心部の3~4千万円、60~65m2が売れ筋で、
これにピッタシの物件は数が少なくなって、
売れ筋マンションはじわじわと成約価格が上がっています。
高額物件はぜんぜんダメです。
-
618
匿名さん
買えない人と買わない人の二極化。
買い手不在でも売ってる人 ← これが笑い者になってる買え買え。(笑)
-
619
匿名さん
成約した都心部中古マンションの築年数は古くなる傾向です。
購入者の予算が以前より低くなったので、
当然の結果ですが・・
築16年くらいです。
郊外の中古マンション価格は昨年から落ちていません、ほぼ横ばい。
成約数は増えています。
価格は2.5~1.5千万円、65~70m2。
新築が売れなくなって中古が売れる傾向が強まっています。
着工自体あまり無い状況です。
-
620
匿名さん
築16年っていうと平成5年あたりだから都心物件だともろバブル物件で
億ションですね。数が少ないと思いますが。
-
621
匿名さん
-
-
622
匿名さん
郊外マンションの家賃が12万円とすれば、2千万円で14年くらい。
築30年を超えるまで住めば、ちょうどチャラ。
おそらく、親が郊外に持家があって、使い捨て感覚の購入でしょう。
少子化が進んでいて建て替えられることは考えられないですから。
そんな環境だから、郊外で新築を売るのは難しい。
と言っても、郊外で中古マンションのストックが無くなってきたらどうなるのか?
郊外バス便の中古マンションを買う?
公営住宅があまってるからリニューアル賃貸か?
早めに親と同居か?
いずれにしても価格が高くなると、リスクが高い郊外は売れなくなる。
-
623
匿名さん
地方から出てきた人は大変。
親の家が当てにできないから。
自分でどうにかするしか無い。
買える人はすんなり都心部マンションだろうが、
そうで無い人は賃貸で耐えるだけ耐えて、郊外が値崩れするのを待つしか無いだろうな。
-
624
匿名さん
世田谷買え買えがいないってことは、安定してる証拠。(一部除)
都心都心必死!
何をか言わんや。
-
625
匿名さん
郊外は中古中心のマーケットになって中古の価格は安定してます。
ただし長期で見るとだめです。
新築で高い物件を作っても売れない状況は昨年と同じです。
着工数も激減しています。
新築の適正価格が分からない状況です。
-
626
匿名さん
>>624
都心より郊外の方が素晴らしいってこと?
-
627
匿名さん
-
628
匿名さん
都心と郊外の間には近郊って場所がありますよ
住宅地の場合おおむね都心≒明治通り(山手線でもよし)内側、近郊≒環七内側、郊外≒環七外側
って感じではないかな。
-
629
匿名さん
>>628
都心≒明治通り内側かつ隅田川より西ですね。やっぱ山手線内のほうが無難だわ
-
630
匿名さん
>>628
単なる気休めはやめてください。
ところで、郊外、都心部ともに着工数は激減じゃない???
-
631
匿名さん
ついに資材価格が最安値更新って段階に入りましたね。
-
632
匿名さん
東京駅から半径5km圏内なら永久に太鼓判です。
皆さんよく覚えておいてね。
-
633
匿名さん
>>632
確かに将来的にも変わりようがない基準だな。
-
634
匿名さん
-
635
匿名さん
-
636
匿名さん
-
-
637
匿名さん
-
638
匿名さん
東京駅5km圏内って何?
皇居にでも住むのか?
それとも、台東区、江東区、墨田区に住むのか?
ここらがそんないいんなら、現状なぜここらが敬遠されてるのかちゃんと説明しろよ。
みんな住みたいなんて思ってないだろうが!
-
639
匿名さん
>>637
そうですか。
お仕事がんばってください。
-
640
匿名さん
-
641
匿名さん
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
>>642
千代田、中央、港、あたりはいいとして一般に人気があるとされる城南の
渋谷、目黒、世田谷あたりの区が入っていないのが実に斬新だね。
ふふっ。何か意図を感じますな(笑
素直に都心3区とか山手線内側と書けばいいのに、5キロ圏内って面白い!
「城東業者乙!」とかいわれちゃうのかな
-
644
匿名さん
>>642
自分的には、台東、墨田、江東、新宿、は無しだなぁ。
あり得ない。
-
645
匿名さん
まあ都心10区ですね それ以外は将来が(10年後)予想出来ない。
-
646
住まいに詳しい人
>>642
何度説明すると判るのかなあ?
東京の地理やマーケットを語るのに○○区とか○○km圏なんてカテゴリ分けは
何の意味もありません
数字を上げる際はデータ収集の都合上
○○区とか○○km圏という切り方をすることも多いですが
その定義が第一義であることは決してありません
あくまでも近似値的な線引きです
まあ、個人の意見を述べるために
私見として江東区や墨田区と都心と定義されても構いませんが
誰からも相手にされないか、邪魔扱いされるだけです
そのヘンはこれまでの経験であなたもお判りでしょ
つうか聞き耳を持たない方だから、このカキコも無意味なんでしょーけどw
-
-
647
匿名さん
-
648
匿名さん
-
649
匿名さん
-
650
匿名さん
しょせんマンションは消費財。
操作された景気で瞬間的に上げて見せても、必ず消えて無くなる。バブルがそうだったね。
これから少子高齢化で、需要が増えることはとうぶん無いよね。
そこで高上がりのマンション買えば、高いぶん目減り幅も大きい。
それが美徳とか贅沢と感じられるなら高値掴みも止めない。
不動産神話はとっくに崩壊してるし、マンションは不動産ではないことを知るべき。
資産税とるために便宜上、不動産と呼ぶだけです。
-
651
匿名さん
-
652
匿名さん
今さら
抽選のからくりなんてバレバレなのに。
姑息な業界。
-
653
匿名さん
>>650
>不動産神話はとっくに崩壊してるし、マンションは不動産ではないことを知るべき。
郊外の駅からも遠い戸建ての方が、都心部のマンションより資産価値があるとでも?
-
655
匿名さん
>>652
どういうカラクリ?
三井とか野村もやってるの?
-
656
匿名さん
>>652
公開の抽選会で「100%狙った人に当てさせる」ってできるの?
確率を上げさせる、ってんなら知ってるけど。
三流マンション販売会社ならともかく、大手はコンプラ上、「100%」は無理なんじゃね?
-
657
匿名さん
よく言われているのは「下からではなく蓋の裏にくっついているやつを取ってくださいね」
-
-
658
匿名さん
-
659
匿名さん
大手だろうとカタカナ新興だろうと、トリックに変わりはないよ。
情報弱者多過ぎ!
-
660
匿名さん
-
661
匿名さん
-
662
匿名さん
あらら!
よりによってマズいリンク貼られたね。苦笑
-
663
匿名さん
都心でババ抱えてる即席凍死家なんて、修繕一時金きたら失禁すんだろな。
-
664
匿名さん
苦笑おじさんお久しぶりー
まだ抽選ネタ引っ張って苦笑してんだw
-
665
匿名さん
不動産業界としては、坪単価が安い台東区、墨田区、江東区を都心部に入れてしまうのは非常にマズイです。
逆説的ではありますが、坪単価が高いところを都心部と称して、正当性与えています。
ですから、業界としてはその3区を外してもらわないと困ります。
同じ範疇(製品)の中に高い物と安い物が混在してしまうと、価格レベルが安い方に引きずられるからです。
-
666
匿名さん
>>665
いやいや、不動産業界に関係がない消費者の自分もそこは都心に入れないからw
不動産業界に洗脳されてもいないよ。
-
667
匿名さん
-
-
668
匿名さん
>>666
洗脳されていることは洗脳された本人は気がつきません。
オウム事件・・怖いですねw
一般消費者を洗脳して高く売ることはどの業界でも当たり前に行われています。
不動産業界だけじゃないので、何ら恥じることはないですよ。
しかし、洗脳はいずれ解けます。
たぶん今がその時期なんでしょうね。
-
669
匿名さん
それなら、安い台東区、墨田区、江東区の賃貸に住んでりゃいいじゃない。
別に、都心のマンションなんて買わなくて。
地域によっていろいろといわれるのは、同じような住民層が同じようなところに住んでいると言うことでしょ。
その環境が合うのなら、何区に住んでも快適だよ。
背伸びしてセレブな住民層のところに住む必要はないけど、価値観の違う近隣と付き合うのもたいへんだと思うよ。
-
670
匿名さん
-
671
匿名さん
>>669
そのとおり、どこに住んでも好き好き。
都心じゃないのに都心と言い張り、思い込むその態度が痛々しい。
-
672
匿名さん
>>665
地方の人には「台東、墨田、江東は都心なんだよ」と言っても通用するかもね。
でも都内の人に言ったら「クスッ」ってされるかも。
-
673
匿名さん
台東、墨田いいじゃない。
昔の江戸情緒が残っているところ。
自分たちをセレブとか思いこんでる人たちには縁のないエリアでしょうけどね。
-
674
匿名さん
都心部じゃないと必死に言い張り、
思い込むその態度が痛々しい。
がんばれよ業者諸君。
-
675
匿名さん
都心部=高坪単価=セレブと必死に言い張り、思い込むその態度もまた痛々しい。
高値販売、がんばれよ業者諸君。
-
676
匿名さん
ちょっ。
墨田、江東、台東に住んでる人で「ウチは都心だよ」なんて思ってる人なんて実際いる?
いたら手を挙げて。
いないと思うけど。
-
678
匿名さん
-
679
匿名さん
台東区には浅草があるし墨田区には両国がある。
昔の江戸の中心地だ。
-
680
匿名さん
-
681
匿名さん
江東区を叩くのは、江東区暴落予想のpdfが売れなくて困ってる大先生なのでは?
近頃はpdfの宣伝に必死のご様子だし
-
682
匿名さん
「下町サイコー!」じゃダメなの?
なぜそんなに台東、江東、墨田を都心にしたいの?
-
683
匿名さん
身分が高い人が住むとこが都心?
ついに珍説まで登場(笑)
-
684
匿名さん
>>682
都心部(都心とその周辺)は、下町(低地部分)と山の手(台地部分)で構成されています。
都心はいわゆるオフィス街及び官庁街の部分で、その多くは低地部分です。
頭の整理はできましたでしょうか?
-
685
匿名さん
いわゆる都心は、千代田区、中央区、港区のそれぞれ一部が寄せ集まって構成されています。
都心を取り囲むように副都心があります。
-
686
匿名さん
-
687
匿名さん
>>684
それと、江東、墨田、台東は都心じゃないってことと関係ある?
-
688
匿名さん
>>687
江東、墨田、台東は都心部ではあるが、都心では無い。
-
689
匿名さん
まぁ、どこが都心だとか、郊外かはともかく、いずれにしろ自然とニーズが地域ごとの坪単価の傾向として反映されてるわけね。
-
690
匿名さん
都としての定義 [編集]
東京都が1997年に出した「区部中心部整備指針」では、千代田区・中央区の、皇居から東方~南方のエリアを都心としている。都心はさらに、おおよそ山手線を境に、内側の「更新都心」と外側の「再編都心」に分けられる。
さらに、都心の周辺は「都心周辺部」とされる。都心周辺部は都心には含まれないが、都心と都心周辺部をあわせて「都心部」と呼ぶ。
更新都心
「政治、行政、経済の中枢機能の集積や都市基盤など既にあるストックを活かし、国際社会に対して我が国を代表する地区として、個別建て替え等に応じた積極的な機能更新を図っていく区域」
大手町地区、丸の内地区、有楽町地区、内幸町地区、霞が関・永田町地区
再編都心
「既存の業務商業機能等の集積を活かしつつ、更新都心とともに、一体的に機能を発揮させるため、都市基盤の整備、街区の再編を図っていく区域」
日本橋地区、八重洲・京橋地区、銀座地区、新橋地区
都心周辺部
御茶ノ水、神田、湊、築地、勝どき、晴海、赤坂、六本木、田町、芝浦 など
都心部のさらに外側には、「都心近接居住推進地域」が、副都心の手前まで広がっている。なお、皇居は都心・都心周辺部・都心近接居住推進地域のいずれにも含まれない。
wikiヨリ。
都心の定義は住宅地ではなく企業の業務の中心という位置づけのようです。
湾岸部(勝どき、芝浦のみ)は都心周辺部に含まれてる。
このあたりは入れたくない派からしてもギリ許容範囲では?
自分の所有場所は大崎副都心部なので都心とは程遠いですがね。
-
691
匿名さん
-
692
匿名さん
えっと
667では都心部もっと狭いんですが、、、
埋立地は都心周辺部になってますよ。
都心の定義を考えれば新興住宅地は都心部には入れませんよ。
ま、都心部を見るとどっち派でも関係ないくらい業務部なので
もうこの議論はいいんじゃないですか?
-
693
匿名さん
いつも思うんですが、家計が不安定な時ほど不動産は買いやすい。
ちょっと収入が安定すれば、価格は高い。
ある意味、今購入できる人がうらやましい。
長年購入を考えて買えない自分が腹が立つ。
絶対、今がお買い得!
自分はまた同じ繰り返し、収入は激減状態でまた機会を逃す。
知らぬ間に小生も47歳になってしまった。
最近は、違う心配が渦を巻く。
子供の教育費負担が大きい、これさえなかったら十分買えると思う。
年齢も気になり始めた。購入してもいくつまでにローンを払い終える
のかと思う。
自分は一生、自分の家は持てないなあとつくづく思う。
もう後は、老後生きている限り家賃を支払っていける社会を
作ってほしい。
-
694
匿名さん
-
695
匿名さん
-
696
匿名さん
-
697
匿名さん
>696
都心と都心部をごっちゃにしてるの?アンタ**でしょ
-
698
匿名さん
>697
ゴッチャにしてないから書いてるのに、
ゴッチャにしてるのはアンタ!
-
699
匿名さん
>>693
あなたの考えはずっと甘いからでですよ。
政治頼みの考えはやめましょう。
だったら、子供にたくさん教育費かけて、一流の子供にすること。
そして、老後は子供に養ってもらえばいいのではありませんか。
否定するのは凡人の考え、自分の老後を考え、子供に投資するのも
ひとつの考えではないでしょうか。
大事に育てた分、子供は面倒みてくれるかも知れませんよ。
老後に家賃払えなくなったら、それが安心の新しい考え方です。
「子供よ。一流になれ!」ですよ。
-
700
匿名さん
699さんの、693さんが甘いのには同感だけど、
子供なんて頼りになりませんよ。
姉夫婦は子供に投資したけど、ムダ金になってます。
-
701
匿名さん
都心部に台東区、墨田区、江東区が入るってことで結論出たようですね。
まあ、一般的、常識的にはそうなるよな。
一部の業者には不都合だろうが。
-
702
匿名さん
子供には伴侶が着くしね。
核家族化だしね。
まー、政治も子供もアテにはならんね。
-
703
匿名さん
-
704
匿名さん
今の子供はスネっカジリばかりなんでしょ…
期待なんて(笑)
使えないよ…教育費になんて!
中国に出稼ぎにいかせれば鍛えられるだろうが…親が甘くてそれも無理だから(笑)
親が甘いから!?
-
705
匿名さん
地方から来たような人は
距離とかで城東の新興住宅地に住む人が多い。
特にファミリー層で人数が多い分予算的にそのあたりに収まりがち。
埋立地方面はさらに外国人も結構いる。
もともと住んでる人は
距離とか地図上の自称だけでなく
文化度とか環境のほうを気にする。
そう場所にある物件と湾岸部巨大団地地域のMRに行くと
やっぱ客層がちがうなーと思う。
なんか一生懸命自分お車がでかい、エスカレードなんでとか
でかい声で言ってるような人が多いのよ。
品川のあの格安タワーも
今いろいろ住民の質でもめてるみたいだし
ここに住みたいと思うのはどういう人なのか?
てのは大事な観点であると思う。
-
706
匿名さん
-
707
匿名さん
いや、むしろ
住民の住み分けができるから
どんどんあそこがいい人は住んでほしい。
デベとしては人口減るし
これから先のなさそうな城東地区は
今のうちに商売終わらせたいだろうし
むしろ早く売りたいんじゃないかな。
ここで城東けなしてるのは
純粋に田舎ものを馬鹿にする意識と同じと思うけど。
-
708
匿名さん
>>705
首都圏で少子化が進んで、
より多くの人材を地方から求めるしか無く、若い層の上京率は高くなっています。
この不況で落ちていますが、基本トレンドは変わらないでしょう。
一方、もともと住んでる人は 両親の持家があって、基本的には家を購入しなくてもすむ人が増えています。
需要はこんな感じです。
-
709
匿名さん
705によると城東に住むのはこんな人が多いそうだ。
・地方から来た人が多くて、予算に余裕がない
・外国人が多いことや、文化度や環境を気にしない
・車がでかいことを大声で自慢するくらい住民の質が低く揉める
地方や外国人を卑下する選民意識が強いんだね。差別主義者かな。
-
710
匿名さん
都心部マンションが扱えない業者は淘汰されるね(笑)
-
711
匿名さん
>>距離とか地図上の自称だけでなく
>>文化度とか環境のほうを気にする。
鎌倉周辺ですかw
引退後は東京には住まないから。将来、田舎に隠居して、月の数週間は
現在のタワマンに上京します、信頼できる主治医が東京に居ますので。
昔と異なり地方からの移動が便利になりましたね、マンションから空港、東京駅も近いし。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件