【公式サイト】
https://www.ishinhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシンホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシンホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-22 14:03:01
【公式サイト】
https://www.ishinhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
イシンホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシンホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-09-22 14:03:01
1598です。
追記。
契約なので、その代わり上がることは無くても、もちろん下がる事もないですけどね。
今の2倍の価格になっても、2倍のお金を請求出来ないかわりに、1/2の価格でになっても、1/2には当然なりません。
さすがに突然価格が半額になる可能性はないと思いますし、
万が一建築途中で設備が変更となった場合も
価格が割安の方向に変更になるケースは少ないんじゃないでしょうか。
>>1593 評判気になるさん
先週イシンホームと契約した者です。覚書というかたちで追加請求や設備の入荷に関する書類がありました。
私達は事前に、他社で契約後に値段が上がった方がいてそれは困りますと伝えていたので、追加請求の説明書きには二重線が引かれていました。また担当者からも追加請求しませんと説明がありました。
ですが、現在トイレが無いようで引き渡し時にトイレが間に合わない可能性がある。という説明を受けました。7月引き渡しの方にもトイレが無い状態での引き渡しになるとおっしゃっていました…。
もし追加請求しない取り決めをされるのであれば、契約前に、そして担当者に強く念を押して伝えると良いかと思います。ご参考になれば幸いです。
なんとトイレがない状態で引き渡しされるんですか!
それは引き渡しされても入居はできないと同じですね(笑)
今現在トイレ入荷は何か月遅れになっているんでしょう。
ローンを組む場合は、引き渡しされると住んでいないのにローンの返済が始まり、現在の住まいの家賃も払うという二重払いに苦しみますのでご注意を
トイレ入って住める状態になるまで引き渡し拒否しなよ。その住めない状態で引き渡すのってメーカー側は引き渡したから完成時に振り込む金くれってことでしょ?
今は給湯器の在庫がなく故障しても入荷は数か月先になるとは聞いていましたが
住宅メーカーでもそんな状況になっているのですね・・・
トイレが足りない状態はイシンホームだけではなく全てのメーカーさんで共通する
問題なのでしょうか?
住宅の引き渡しから住宅ローンがスタートするのであれば完全に完成するまでは拒否するのがいいかもですよね。
もし自分なら一ヶ月程度であれば許容するかもですが、数ヵ月に渡れば実際住めない家の支払いをするのは理不尽だと思います。
>>1607 匿名さん
契約書の約款に遅延に関する賠償の規定が必ず書いてあるので工務店と交渉してください、
また住宅ローンがスタートしているのではなく、工務店への途中支払いがつなぎ融資を利用してるはずなので金利がかさんでいます。そこもしっかり交渉してください
メーカー提供の仮住まいを借りるとして引っ越しが大変ですね(-_-;)
引っ越し費用(おまかせパック)もメーカー持ちだったら
妥協できるかもしれませんが何にせよ大変すぎると思います。
未来ゼロエネ住宅の売りが凄いなと思いました。
一生電気もガスもガソリン代も払わない、というもの。
なんで?と思ったら、EV車標準対応のソーラー設置住宅だからということ。
家に毎日帰って来るならそれもいいけど、出先でのEV車はどうなのかなと、今のところはちょっと不安。
でもガソリンスタンドに行かずに済むのは、とてもらくちんな感じでもありますね。
前にここで紹介されてたアメブロで記事書いてた人が、自給自足に挑戦するとかの新ブログ立ち上げてたよ。
発電結果しか載ってなかったけど。
https://ishinhome2020-taiyoko.com/
一生電気もガスもガソリン代も払わない住宅とはすごいですね!
オール電化で全てのエネルギーを太陽光発電で賄えるなら
是非採用したいところですがネックは蓄電池を含めた初期投資費用でしょうか。
こんだけ儲かります!とか住宅の売り方としてあたおかなのと、利益計算?にEVだからガソリン買わない!ってそれイシン関係ねえじゃん笑
二度と行かないと思うこの会社。
イシンホーム言うほど安くなくね!?
大手メーカーと比べて土地探しの利点がないの考えるとなかなか…
見積もり出してもらったら太陽光蓄電池別坪単価75万ほどになった
高い、準平屋風29坪。値上がりしてるけどこんなも?ん?
イシンホーム良いと思います。あとはしっかりとした工務店さんか?どうかをよく見にいって!
上棟後2週間たったけど、うちんとこのイシンホームは丁寧だよ。
基本LINEでやりとりしてて、作業前と作業後に報告と写真(たまに動画)送ってくれる。
イシンホームで子供未来の申請費はいくらだったでしょうか?私の検討中の所は申請費で30万超えてます…
太陽光パネルのリース代がめちゃ上がってるからメリット薄くなってきたね
>>1621 マンション検討中さん
電気代を賄うにしてもパネル自体が高いとメリット無いですね。
蓄電池もまだ高いでしょうし、太陽光は今は載せないほうがいいのかもしれないですね。
イシンで1階床材パイン以外だとどれぐらい価格UP?
最近イシン直営で建てた者ですが、標準は無垢じゃないフローリングで、一階のリビングを無垢パイン材に変更するのに20万くらい差額払いましたよ
無垢じゃないフローリング材もいろいろ種類あって、ちょっと雰囲気いいやつはプラス料金でした
太陽光発電、悩ましいです。
節電・売電利益3000万円とかいう記事がホームページにアップされていますが、
50年間という長期の予測なので、その間に何があるかわからないなという思いもあります。
実際のところは1000万円~1500万円程度らしいですが、それでも大きいような気はします。
車も電気になると考えると損ではないかなという感じで。
メンテナンス費用とかも考えるともう少し少なくなりそうでもあるけれど。
X-ZEGAのホームページに載ってるガレージ付きっていくらするの?
FCは分からないけど、直営は最悪です。
カタログ読んでも分かりにくい手書きが多く宗教色が満載。社員も全員、***なのかな。
儲かります。特します。でも保証はしません。
これった詐欺まがいですよね。
太陽光発電、どうなんでしょうね。
将来のことまで予測できないのでほんと悩ましいです。
冷静に計算して、利益は控えめに考えて
生活に利用できることだけを考えておくと
損は無いのかなとは思うんですが。
メンテナンスとか維持費などのことを
もっと知る必要はあるだろうなと思います。
単純に考えると自宅でエネルギーをつくれるのは
素晴らしいことに思えるんですけど。
良いと思いますけどね。良い工務店さん見つければ。
ハウスメーカーも下請け流すのは同じですしね。
屋根は瓦がいいすねー
2022年~最近建てた人の坪単価はいくら?
80万overの人はコメントしてくれたらありがたいです。
>>1628 名無しパインさん
ここのお店がイシンの建売つくっててガレージ付き販売してるよ4680万円+太陽光リース代
https://brains-house.net/sale/p3378/
>>1631
当然メリット・デメリットは存在するでしょう。
何十年後かにやってくるパネル回収問題は、ただ効率が下がるだけで大きな問題にはならないと思います。
電気・ガス代どちらも支払うという方は太陽光発電にする必要はないでしょうし、在宅ワークも増えて日中の高い電気代を太陽光発電でまかないたい方は太陽光+蓄電でいいでしょうし。それに、万が一停電しても蓄電があれば1晩以上は賄えますしね。
選択肢が増えているということなのかな、
自分の生活は自分でどうにかできるようになると心強いのですけどね。
自力での自給自足にはかなりの無理がありますから難しいだろうなと思いますが、
ゼロエネ住宅「X-ZEGA」なんてすごいコンセプトの商品もあるみたいです。
家計費節約世界一4点セットが標準装備とのことで、
内容は大型ソーラー、高気密高断熱、EⅤ車対応、水冷式蓄電池とのこと。
そこにパッシブデザインも取り入れたら最強ではと思うのですが、
素人考えでしょうか。
一階のエアコン暖房で2階も含め家中暖かくなりますか?
一生、電気もガスもガソリン代も払わない家
というウリですが本当なんでしょうか。
小さい文字で、ほとんど、と書かれているのが謎です。
エコアイ換気システムとうものを使っているようです。
エアコン一台でも大丈夫なのかな?
そのあたりのことの具体的な説明がみつかりませんでした。
>>1640 匿名さん
イシンホームがおすすめしている、太陽光発電の容量と蓄電池を設置できれば、冬場以外なら本当に光熱費0の実現は可能です。
2021年度からは断熱性能がグレードアップしているので、エアコン1台で賄うことは不可能ではないと思います。
私は以下のブログ主ですが、X-zegaの商品を発売してそろそろ2年経つのに、この商品で建てられた人のブログが無いことに疑問です。
自分は2020年に建てましたが、太陽光発電のデータを記録しているので、よかったらご参考ください。
https://ishinhome2020-taiyoko.com/
あと、FC工務店の中にはイシンホーム×パッシブデザインを手掛けているところも実際にありますので、予算は掛かりますが最強な家づくりも可能であると思います。
>>1640
1641さんが書かれている事に返信をしないのはどうかと思いますが、1641さんの言う通り12月、1月を除けばリース代だけで生活出来ます。
家族と暮らしてて、これだけ電気代が高騰している中で、光熱費2万で抑えれるのは素晴らしいと思いますよ。
10年で買い換えが必要になる蓄電池150万で買ってるからそりゃそうやろ
むしろ+でないと太陽光蓄電池損してる計算になるよ
>>1642 マンション比較中さん
フォローしてもらってすいません。1640さんはお忙しいのかもしれないですね。
1642さんも冬季以外は自給自足できているとのことで、実際のリアルなご意見が聞けてよかったです。
テスラ蓄電池の保証は、元々メーカー保証で10年になってますけど、2022年からイシンで契約した蓄電池に限り、イシン独自の製品保証が5年プラスされますので15年間は買い替え不要です。さすがSIソーラーが関連会社だけのことあります。
太陽光発電はどれだけ積むの?
ちゃんと計算したら分かるがどう考えても蓄電池は元取れんで。
停電時のリスクヘッジでのせとるんやろう
【参考】
https://shinchiku-tatetai.com/ishinhome-modelhouse-hyoujun/
イシンホームの熱換気システムのことや太陽光発電についてモデルハウスで見て聞いた内容が写真付きでレポートされております
https://shinchiku-tatetai.com/ishinhome-solar-lease/
こちらはイシンホームの太陽光発電をリース契約するメリットやよくある質問がまとめられてます
実際に入れた人の感想ではないけど、よくまとめられてるので参考になるかもしれません
先日行ってきました。
良い樹種を構造材に使ってるみたいだけど、「桧だからいい」しか言わないから本当に言ってる樹種使ってるのか怪しく感じた。
私は仕事で木材に関わってるので、間違ってる説明に「そういう言い方しない方がいいですよ」と指摘したら、「素人にはわからないでしょうね」と言われてもう苦笑いしかできなかった。
強くアピールするなら少しは勉強して欲しいです。
イシンホーム標準仕様がしっかりしてるのはメリットだが、予算オーバーしたときに調整できないのはデメリットだな
値上がりしすぎててびびる
せやま基準の瀬山さんっぽい発言の仕方が気になる。
1646と1649
瀬山の元勤務先であるイシンホームを検討してる人しかこのスレにはいないんだから、考え方が近いのは当たり前だな
瀬山基準なんてほとんどイシンホームの標準でしょ。
電気代もガス代も掛からないという事は電力会社と契約すらしないから基本料金すらも掛からないという事でしょうか?
曇りや雨の日が続いても大丈夫なのでしょうか?
>>1652 匿名さん
イシンで建てた者です。
太陽光14.4kw+蓄電池だと4月の電気代2000円、さらに売電18000円
1月、2月は電気代9000円前後 売電15000円前後
1年通しても電気代水道代を超えるぐらいの収入あり
だけど、太陽光蓄電池の導入費+ランニングコストを超える収入はありませんと営業にハッキリと言われたので注意。
>>1656 名無しさん
1641のページみたら毎月数十円とうさんくさい感じだったけど、他の家庭でもそれくらいなんやね。
ランニングコストあわなくても、災害対策ができているならいいね。
一生ゼロエネ生活って、ちょっと大げさに感じられました。
実際に何人もの人が証言しているようですけど、体験しないとピンときませんね。
電気代が500円て、すごいです。
特に値上げがきついこのご時世では、ランニングコストがかかってもありがたい気持ちになりそうです。
1654さんの最後のお言葉がすごーく気にはなりましたが。
太陽光の発電量もどんどん落ちていくし蓄電池の寿命もせいぜい15年なのに本当に一生ゼロエネなんて不可能
一生ゼロエネ
ただし、蓄電池は10年おきに変えてくださいってオチだろ
蓄電池高いよ。
蓄電池を付けることにより、今後電気料金が爆上がりしても気にしなくていいのはでかい
うちも中部電力管轄内なので気になります。電気代もしばらく下がる気配がないですしね。
取り付けや修繕、撤収費用などを考えてトントンになれば良いという考え方ならありかもしれません。
家を建てて10年目、20年目となるとだいたい子供の進学や家のリフォームと重なる時期だったりしますので
予算確保が大変ではありますが。
車だってハリアーのPHEV買ってもガソリン車との価格差を埋めることができない。
結局自己満足と見栄
水害だと蓄電池つけていても電気設備は使えない
蓄電池の災害対策って雷による停電と電柱倒壊ぐらいじゃね?
大地震とか来たら蓄電池そのものがイカれるやろな
>>1664
他のお客さんに間違った説明を営業がしたら恥ずかしいから親切に教えてあげただけじゃないの?
世の中にはいろいろな職業の人がいるから住宅メーカーの営業の知識より長けている人はたくさんいるだろう。
回転ずしの店員が実際に魚を獲っている漁師に魚のことについて講釈垂れたのと同じ
漁師が回転ずしで食べたらだめなのか?
先日イシンホームに話を聞きに行ったが『〇千万円節約できる』ばかりでピンと来ず、しつこく詳細を聞いたら『50年間で』『一般的な断熱性能の一戸建てと比較して』等の説明があり、太陽光だけでなく断熱性能が低い家との比較で節約になるお金も加味しているようだった。断熱性能が良いから節約になるって話なら他所の工務店もそうじゃんと思ったが、途中から『うちは断熱性能は重要視してない』って言い出したので『?』状態でした。実際には本当に得なのかもしれないけど、知りたい事を分かり易く教えてくれなかったり説明が歯切れ悪かったり、自分が納得して建てる事は出来なさそうだと感じたのでナシだなと思いました。そもそも利益を出すために家を建てたい訳じゃないし。
>>1666 戸建て検討中さん
ローコストの住宅メーカーなのだから、断熱性能を重要視してなくても分かる気はする。
このハウスメーカーは、太陽光発電と蓄電池を設置して長期間でお得になる宣伝をしているが、実績データが少ないためにしっかり説明できないんだろうな。
イシンホームの家に住んでます。
断熱材⇒吹き付け、基礎断熱、タイベックシルバー
まあこの糞暑い日、昼間カーテン閉めてエアコン消して6時間後帰ったらリビングの温度は29~30度ぐらいかな
アパート住んでたときは32度ぐらいまで上がった…
一条でも真夏は30度ぐらいまで上がるって聞いたからそこまで断熱は悪くないと思うで
ビッグモーターと企業体質が似てる
おまえらイシンホームのカタログ見たらビビるでw
イシンさんは発電容量が多いので売電収入を確定申告して雑収入の対象になるのでは?
イシンで建てた人確定申告して雑収入を申告しているか教えてください。
カタログやばいですよね。文字が多すぎるし肝心な事がほとんど分からないし。
年間20万円超えたら申告が必要だよ(確定申告を別件でしている人は1円から)
太陽光だけの話ならインボイス制度に関する対応は不要だよ。
買取価格が変わるわけじゃない
ガレージ付き豪邸なのに支払いが楽
というコピーにちょっぴり心が動きました。
豪邸というには、イメージと違ってもうすこし庶民的な感じはしますが。
ガレージは車やバイク、自転車を所有しているとしたらあったほうが断然いいと思います。
雨や雪や埃から守れるし、メンテナンスも自宅でできるし、いたずらなどもされにくいでしょう。
価格は3500万円からなのかと思ったら、売電節電で50年間でその金額ということでした。
家代になっちゃいますね。
暑さ対策は断熱じゃなく、遮熱。
イシンホームはタイベックシルバーというアルミ蒸着シートだからそこらに転がってるレベル。屋根に太陽光パネル乗ってるならそのおかげかな?
イシンホームのX-ZEGAは標準仕様2階建で坪単価いくらくらいですか?
またイシンホームの断熱気密性能はどのくらいなのでしょうか?
断熱性能だが、吹付断熱で壁90mm,天井220mmが標準だ。
気密性能は工務店によってバラバラで、店舗によっては測定してくれないところもあるらしい。
天井じゃなくて屋根だった。
坪単価は80万はいくんじゃないかな。太陽光と蓄電池は抜きで。
太陽光と蓄電池のリース代って月々いくらですから
ウレタンフォームの吹付だから、壁80㍉、天井200㍉くらいというアバウトさだね
イシンホームは基礎と土台の間に気密パッキンではなく減振プレートというものが付くらしいのですが基礎断熱で気密パッキンを付けなくても気密性は取れるのでしょうか?
減振金物で出来た隙間にはコーキング打つから気密性は大丈夫だろうが、免震でなく制振じゃない減振という紛いもの概念を押し付けるのは驚き
あまりお勧めしない
むちまるチャンネル、ずっとイシンホームのネガキャンやってるように感じる。
>>1689 口コミ知りたいさん 正直両方危険すぎる。本部はカルトの集金団体で頼まれもしない工事したり恫喝したり、店はそもそも許可受けてない、図面もない、書類の偽造はするでかなりひどいですよ。
むちまるチャンネル、最近になって急に商品紹介を始めちゃってるけど、大げさなタイトルのわりに中身が薄っぺらすぎ。