注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-11-02 16:33:03

【公式サイト】
https://www.ishinhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

イシンホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。イシンホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-09-22 14:03:01

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1347 匿名さん

    1344さんが貼って下さった動画を拝見しました。
    ウイルス感染対策のある設備があるとは驚きです。
    ラインナップに次亜塩素酸を採用する設備がありましたが、
    次亜塩素酸ナトリウム水溶液を希釈したものではなく
    安全性が確かな次亜塩素酸水でしょうか?

  2. 1348 匿名さん

    ウイルス感染対策ですか。
    最近某ハウスメーカーが販売する家全体が抗ウイルス仕様になっている家を見ましたが、
    コロナに関わらず、顧客のニーズをいち早く取り入れる住宅メーカーが生き残っていくのかもしれませんね。

  3. 1349 検討板ユーザーさん

    >>1333 評判気になるささん

    今さらですが、結構いい工務店さんでしたよぉ?

  4. 1350 匿名さん

    コロナ対策の家はキッズデザイン賞を受賞したようですね。
    こちらではオーナーさんの口コミが少なかったもので公式サイトのお客様の声を見てみましたが、そちらの方もコロナ関連で埋め尽くされていました。

  5. 1351 匿名さん

    コロナ対策の家って、
    考えてみるとコロナだけじゃなくって、その他の感染症対策にもとてもいいということですよね。
    家造り自体も、
    新しい生活様式に対応していくような形になっていくのかもしれません。
    毎年流行するインフルエンザの対策にだってなるかも?

  6. 1353 匿名さん

    これから家を建てる方がわざわざコロナ対策の家を選ぶわけではなく、
    選択肢のひとつにたまたまコロナ対策をするメーカーが含まれていて
    予算等の条件が合って購入しているだけじゃないですか?
    子育て中であればもしかすると背中を押されてしまうかもしれませんが、
    ほとんどの方がおまけとしてとらえる方が多いんじゃないでしょうか。

  7. 1356 購入経験者さん

    うちのところは近所約10軒全部一緒に挨拶周りしてくれましたよ。
    不在だったお宅は後日終わるまで何度も一緒に来て下さいました。
    我々が用意する粗品とは別でイシンホームさん単独で粗品まで用意して下ったりも。
    ちなみに直営ではなくFC。

  8. 1357 匿名さん

    新築住宅を建てる事で隣の家の陽当たりが全くなくなってしまうケースもあるんですね。
    よく新築のマンション建築では周辺住宅の日照権が侵害され反対運動を起こしていますが、
    戸建てと戸建ての間の日照権はどの程度守られるものなんでしょう。

  9. 1358 匿名さん

    難しい問題だなと思います。建築業者は施主さんの希望を第一に考えてのことでしょうし、
    法律的に問題がなければ前に進むしかないのでしょうから。
    隣近所ともうまくやっていきたいという施主さんなら
    できる限りの配慮をすることも考えられるのだろうと思うのですが。
    土地に余裕が無い場合だとどうしてもお隣さんへの影響は大なり小なりあるだろうなと思います。
    とうとう住宅にもコロナ対策なるものが出現したのですね、すごい。

  10. 1359 匿名さん

    コロナ対策の家はキッズデザイン賞を受賞しているみたいですね。
    内容を確認してみると特殊フィルターや24時間換気、熱交換器は従来から備えられている設備かと思いますが、プラズマイオンの給気口や空間除菌や光触媒のフローリングが気になりました。

  11. 1360 匿名さん

    キッズデザイン賞の家、良いですね。子供が喜ぶ家というよりウイルス対策の方が評価されたんでしょうか。
    この家の一階の動線はとても良いと思います。
    ペットを飼っている家でも使えるんじゃないかなあと思います。
    雨の日の散歩の後とかこの動線を使って手足を洗ったり身体(毛)を拭いたりして家の中に入れるのにちょうどいい感じ。

  12. 1361 匿名さん

    3VR設計なるものに興味が惹かれました。
    VRシミュレーションなんて今どきだなと思いました。
    酔ったりしないのでしょうか?

    キッズデザイン賞の家の間取り図がまだ見つけられず。
    動線に興味があったのですが確認できておりません。
    HPちょっと見づらい感じがするのは自分だけでしょうか・・・

    ウィルス対策どうなんでしょう。
    あまり潔癖すぎるとかえって良くない面もありそうな気がするのだけど。
    とにかく清潔で気持ちの良さそうな空間ではありますね。

  13. 1362 匿名さん

    あまり潔癖すぎるとよくないのは確かにそうでしょうが、
    現在のコロナ禍においては家選びの重要な要素になるかもしれません。
    特にお子さんがいるご家庭は神経質になりますよね・・・
    VRは私も酔ってしまう方です(^^;)

  14. 1364 検討板ユーザーさん

    家の構造がウィルス対策になるという、医学的エビデンスはあるんですか?

  15. 1365 匿名さん

    ウイルスに対する確かな効果は確証されていないかもしれませんが、
    外から帰ったら上着は玄関のクリーンルームにかけて
    除菌水で手洗い、その場で服を着替えられる動線は
    子供がいる家庭には喜ばれるいいアイデアだと思いました。

  16. 1366 検討板ユーザーさん

    つまり、動線とか間取りのことですよね。除菌水で細菌やウィルスは取れないので、ハンドソープや手洗いの方法が極めて重要になると思いますが。それに、夏は上着来ませんし。素人や子供がガウンテクニックはできませんし。中途半端な感染対策を取るか、普通の間取りを取るかは、個人の選択の問題ですかね。
    他のハウスメーカーでも、玄関近くに洗面台を置いたり、玄関収納作って上着かけられたりってことは、コロナ流行を利用して家を買わせるための謳い文句にしてることなので、特段驚きはしないのですが。イシンホームにしかできないことが知りたいです。

  17. 1367 匿名

    >>1366 検討板ユーザーさん

    ないのでは?小さなハウスメーカーに出来て、大手に出来ない事なんてないと思います。
    私はセキスイハイムをおすすめします。階は夏場は灼熱地獄ですが笑

  18. 1368 匿名さん

    イシンホームで初めて冬を過ごしてるけど、床下暖房って?ってくらい寒い。どっか壊れてるのかな?
    設定温度50度でフル回転させてるんだけど、室温20度いかない。電気代やばいんだが…

  19. 1369 e戸建てファンさん

    >>1368 匿名さん
    それはおかしいので担当の方に連絡しましょう

  20. 1370 検討板ユーザーさん

    >>1369 e戸建てファンさん
    やはりおかしいですよね?
    我が家は勾配天井の吹き抜けなので、それが駄目なのかな…関係ないですよね?
    ぬくぬく過ごせるの楽しみにしてたけど、早急に担当さんに連絡してみます。

  21. 1371 e戸建てファンさん

    つけっぱなしにして寒いのはおかしい
    つけたり切ったりしたら話は別ですが

    床下暖房は床暖房みたくすぐあったかくなるものではないので基本つけっぱなしです
    ゆっくりあったかくなっていきます

    けど50度でフルにする必要はないです

  22. 1372 名無しさん

    >>1368 匿名さん
    もしかしたら床下の気密がしっかり取れていないのでは無いでしょうか?

  23. 1373 匿名さん

    床下暖房、羨ましいです。
    うちは空気清浄のような機能はありますが、床下暖房のような機能はありません。そのため、冬は冷たい外気が足元から出てきて、とてつもなく寒いです。
    外気温0度、床付近は5度、床から1メートルは16度、エアコン付近は23度でした。マーベックスの風量一番低くしても足元冷え冷えですね。風が出てくる換気口がダイニングテーブルの横なので、冬は、食事中寒すぎて家族全員で椅子の上に正座です。足が下ろせません。
    こうなることがわかってたら、マーベックス設置しないで値引きして欲しかったな。30?40万で高いし。屋外のスポンジみたいの洗うのも面倒。小さい虫の死骸だらけ。花粉症だけど鼻炎は変わらないし、電気屋さんで空気清浄機買ったら鼻炎が少し改善しました。

    長くなりましたが、足元から出る氷のような風による寒さ対策を知ってる方、教えてください。
    関東地方です。

  24. 1374 e戸建てファンさん

    >>1373 匿名さん
    マーベックスさんに問い合わせてきいてみてはいかが?
    我が家も吸気口で寒く感じるなら問い合わせてみようかな!

  25. 1375 匿名さん

    マーベックスは第1種熱交換型で暖かいのだとばかり思い込んでいましたが
    室内が寒いんですか?
    問題なのは換気口の位置なのか、システム上なのか判断できませんが
    解決策はないものか一度問い合わせしてみてはいかがでしょう。

  26. 1376 匿名さん

    メンテナンスはできる限り低コストで簡単だといいですよね。
    マーベックスの公式サイトで概要を確認するとメンテナンスやフィルターの交換時期をお知らせしてもらえるようですが、
    それぞれどれくらいの間隔になりますか?
    フィルター交換は業者さんに来てもらう事なくセルフメンテナンスが可能ですか?

  27. 1377 匿名さん

    >>1368 匿名さん
    そのときの外気温はどれぐらいなのでしょうか?
    寒冷地域にお住まいですか?

  28. 1378 匿名さん

    >>1373 匿名さん
    エアコンを24H付けっぱなしにしてみてはどうでしょうか?
    天井から床下まで温度が一定になるように、サーキュレーター等で空気で攪拌する必要がありますよね。

  29. 1379 通りがかりさん

    マーベックスEco-iシステムの消耗品類(フィルター等)はマーベックスでしか買えないのでしょうか?
    どこかの通信販売でメーカーより安く売っていませんか?

  30. 1381 購入経験者さん

    エコアイ換気が15℃のきれいな空気を24時間出してくれてるおかげか、
    外気がマイナスのうちの地域ですが室内は暖房無しでも
    どんなに低くても17℃を下回ったことはありません(温度計は床上20cmの位置)。
    ちなみに吹き抜けありの25畳のリビングです。
    なぜこんなに違いが?

  31. 1382 匿名さん

    うちは3年前くらいにイシンホームで注文住宅を購入してます。エコアイかどうかは不明ですが、換気システムはマーベックスです。室内の温度を調整する機能は付いておりませんし、そんなオプションがあることも知らなかったです。なので、室温はエアコンのみで調整しています。吸気口のような丸いものは、リビングや各部屋の床にあります。綺麗?な風が出てくる長方形の所はリビングの床に数カ所あります。。吸気口はエアコンの風が届かない北側やクローゼットの中にあるためか、床から出てくる風は冷たいです。
    フィルターはマーベックスの公式サイトからの購入で、屋内フィルターの掃除は1ヶ月に1回。屋外は3ヶ月に1回です。個人の感想としては、この頻度で面倒に感じます。特に屋外のものは、ゴミ袋にぬるま湯を張って、洗剤入れてつけ置きして乾くまでの労力と時間が無駄に思います。口で説明するのは簡単ですが、住んでやってみると、なくても良かったな、と思います。あくまで、個人の価値観によるものなので、参考まで。

  32. 1383 匿名さん

    エコアイ換気、良さそうに思いました。
    外がマイナス気温なのに室内は暖房無しで17℃以上をキープってすごいなと思います。
    ただ、換気が15℃で室内の気温が17℃というのが理解できておりません。。。
    公式ページの説明を見ると冷暖房は必要そうですが。

    ハイブリッド輻射式冷暖房「エコウィン」なんていうものもあるようです。
    地熱利用の夏も涼しい床下暖房なるものもあるようなのですが、どれもいまひとつ理解ができておりません。

  33. 1384 1381

    >>1383
    熱が発生する物が室内にありますので、その影響ではないでしょうか?
    例えば、家電、照明、人間、ペット、料理の熱、など。

  34. 1385 戸建て検討中さん

    床暖冬涼夏って、ヒートポンプの交換修理代はどの程度かかるのでしょうか?
    10年毎ぐらいに交換が必要になってきますよね?

  35. 1386 評判気になるさん

    我が家もマーベリック入れました。
    室内フィルターは月1度。
    外フィルターは半年でごみ取りと内部拭き掃除で、1年ごとに新品に交換です。
    洗ってる人、見た目がきれいにならないといやでしょう?
    温度は、床下は15度くらいありますので井戸水と同じかな?感覚が!
    床下よりも、床暖が温かい。後付ありますよ。

  36. 1387 マンション比較中さん

    マーベックスの全館換気は、家全体の空気をごちゃまぜにして熱交換を行うので、1階だけ暖かくて2階は寒いとかだと上手く機能しません
    1階の暖かい空気と2階の冷たい空気が混ざった生ぬるい空気で外気と熱交換をするので

    なので2階も暖房をつけるといいですよ

  37. 1388 通りがかりさん

    また、コンクリートは温度変化しにくいので、冬の冷たい基礎コンクリートはなかなか暖まらない(夏は冷たくなりにくい)

    冬に床下収納を開けて基礎のコンクリートに触ってみなよ
    室内でガンガンに暖房かけていても結構冷たいから
    これ(基礎コンクリ)を全部暖めようとするならかなりの時間がかかり、暖まるまでは床下からの吸気はつめたく冷やされる

    要は暖房も24時間つけっぱなしにしとけって事だ
    3日くらいかけてきっちり暖めると、今度は冷めにくいので暖かさが持続する

  38. 1389 マンション比較中さん

    逆に夏でも地中の基礎コンは温まりにくいので、冷たいコンクリートに冷やされた吸気で室内は快適を維持するよ
    もちろんなにもエアコンつけてなかったらどんどんコンクリも温まるけど

    イシンホームの家は、冬暖かいというよりも夏に涼しいというのに特化した家

  39. 1390 評判気になるさん

    皆さん、換気システムですよ!
    冷暖システムじゃありません。熱交換率が多少いいくらいです。
    期待が大きすぎです。我が家は窓も開けません。
    玄関には除菌消臭プラズマを設置24時間稼働させてます。
    便利なものは金がかかる。
    高級自家用車も同じです。買った後にも高額な維持費がかかる。
    一条工務店の換気システムも熱交換率が良い物ですが、
    換気でしかないと説明がありました。
    イシンの様に吹き抜けで、1F2Fの仕切りのない空間
    一つの部屋的な構造でなければエアコン1台で(各階)暖かく、涼しい家は実現しません。
    基礎コンクリート内部に断熱材を張ってありますが、床下15度を保つためかと?
    換気システムは魅力的でした。窓は開けません。フィルターの意味がなくなります。

  40. 1391 通りがかりさん

    >>1390 評判気になるさん
    イシンホームには床暖冬涼夏という、マーベリックの全館換気に(電熱器による)床下暖房を加えたプランもあるのよ
    上の人たちはそれを言ってる

  41. 1392 通りがかりさん

    >>1379 通りがかりさん
    ホームセンターや工具店で売ってます
    https://www.monotaro.com/p/4560/2717/?utm_medium=cpc&utm_source=Adword...

    もっと安くしたければロールのフィルターをハサミで切ればOKです
    室外吸気口も、シートフィルターを被せときゃ大丈夫です

  42. 1393 戸建て検討中さん

    >>1385
    室内機と室外機の更新+冷却水の入れ替えで 工事費込みで40~50万円程かかります。
    床暖冬涼夏(ヒートポンプ床下放熱器)は、メンテナンスコストが掛かるので辞めたほうが良いですよ。

    10年毎に40~50万 かかるなら、更新せずに壁掛けエアコンにするかもね。

  43. 1394 戸建て検討中さん

    壁掛けエアコンなら 良い物を付けても15万程ですみますから。

  44. 1395 通りがかりさん

    そういう意味もあってか、今は新規で床暖冬涼夏の施工はなくなってるね
    床下エアコンのみ

  45. 1396 戸建て検討中さん

    50万-15万円=35万円(床暖冬涼夏 ー 壁掛けエアコン=差額)

    35万円÷120カ月(10年)=3,000円

    光熱費に加えて 月々3000円 も余計にかかる事になる。床暖冬涼夏 

  46. 1397 評判気になるさん

    イシンホームの家に住んでます。マーベックスの換気システムを使っていても、台所の生ゴミの匂いは部屋に漂うし、花粉症は引越し前のアパートに住んでいた時と全く変わらないし、換気の意味あるのか不明です。台所の換気扇と空気清浄機のほうが効いてるのでは?と思います。消臭機能はないと思いますが、よくわからない換気設備のためのランニングコストと手入れが、個人的に非常に無駄に感じます。外のスポンジみたいの洗ったり、屋内のフィルターを掃除したり交換したり。法的に換気システムを付けるのが義務なら、もっと他のラインナップを用意して欲しかったなと思いました。
    ローン返して早く建て替えたい。

  47. 1398 通りがかりさん

    >>1397 評判気になるさん
    全熱交換は熱と湿度を保つ代わりに匂いも部屋の中に戻してしまいます
    だから生ゴミの匂いとかは消えないですよ

    全熱交換の触媒は和紙でできています
    新しい空気と古い空気を紙一枚隔てた管の中を通し、それぞれ隣の管から熱や湿度を奪うシステムです
    暑い部屋と冷たい部屋を分ける壁が紙1枚ならどちらも同じような温度になっていくように

    熱交換式(湿度は変わらない)の場合はアルミの壁になりますか
    全熱交換式は紙の壁なので湿度を通し交換できます
    が匂いも通ります

    アルミの壁なら匂いは通りませんが湿度も通りません

  48. 1399 通りがかりさん

    マーベックスはあくまで換気システムなので、花粉の除去やアレルゲン物質の抑制などもできません
    多分花粉は玄関や窓から入ってると思うのですが、これを退治したいなら空気清浄機が一番です

    花粉は人間の衣服や窓の隙間から入ってきます
    一条工務店などの超高気密住宅でも家一軒ではがき一枚分くらいの隙間(C値0.6cm/m)があります
    換気扇とかからもはいってくるし

  49. 1400 戸建て検討中さん

    >>1397
    花粉は洗濯物の外干しからの影響が大きいですよ。
    室内干しにして、あとはロボット掃除機でマメな床掃除を。

  50. 1401 1397

    返信ありがとうございます。
    うちのマーベックスは、室温設定機能はないので、熱交換式なのか、全熱交換式なのかは不明ですが、やはり匂いまでは除去できないのですね。
    マーベックスの公式HPのよくある質問のページには、屋外フィルターの花粉除去について
    「花粉は99.8%除去。PM2.5フィルターは花粉を99.8%除去しつつPM2.5を98%除去」
    と記載があります。イシンホームの担当者も、喘息が良くなる、空気清浄機なしでも快適に暮らせる、と言われました。

    洗濯は洗濯乾燥機を使用しているので室内干しはせず、毎日ルンバを掛けてます。
    ただ、換気扇から外の音や風が入ってくるので、花粉は玄関やそういうところから入ってくると考えます。外から着て帰った服にも付着してるでしょう。

    1399さんの仰ることが、マーベックスの公式HPの記載と正反対なので、混乱しております。
    https://www.mahbex.com/faq/

  51. 1402 通りがかりさん

    >>1401
    屋外フィルターは花粉もPM2.5もカットしてくれるのでそこからは入りませんが、あなたも言ってる通り換気扇や玄関、住人の衣服から室内に入ってきてるんです

    そして室内に入った花粉は全館換気ではなかなか取りきれません
    床や家具に積もったり、ソファや布団、衣服などの布製品にこびりついたりするからです
    全館換気で取れるのはせいぜい排気口の近くの空中にある花粉程度です

  52. 1403 通りがかりさん

    マーベックスのアレルゲン抑制排気口フィルターは、キャッチしたアレルゲン物質をそれ以上広がらないように抑制します

    でもそれはあくまで「キャッチした花粉」だけです
    プラズマクラスターやナノイーのように、抑制する物質を放出して部屋の中ごと綺麗にする訳ではありません

    そして床に落ちたり家具や布製品(カーテンなども)に付着した花粉は換気くらいの風量では動きません

  53. 1404 通りがかりさん

    なので全館換気だけで快適に過ごしたいならば、室内の空気を大きく動かしてやる必要があります
    具体的にはサーキュレーター
    及びエアコンの常時稼働

    サーキュレーターで大きく空気を動かし続けると花粉も効率よく排出できるかもしれません

  54. 1405 1397

    追加のコメントありがとうございました。
    サーキュレーターとエアコンの常時稼働という具体的な案、参考になりました。

    うちはリビングと寝室1室、子供部屋2室のうち、リビングと寝室しかエアコンは設置しておらず、平日8時から19時までは誰も家にいません。寝室のエアコンも今冬は未使用。朝の1時間と夜の3時間程度は家族がリビングで過ごしますが、その間の(違いを体感できるかわからないような)快適性を求めてエアコンかサーキュレーターを常時稼働させることと、その分上がる光熱費を天秤にかけた上で、検討します。

    極端かもしれませんが、全部屋にエアコンを設置してそれを24時間フル稼働するか、全部屋にサーキュレーターを付けた場合に限り、イシンホームで採用している全館換気の効果が最大限に発揮される(と思われる)ということを推測しました。

    だとすれば、今のライフスタイルでは、高い光熱費を払ってまで、その全館換気は不要なので、花粉症は薬で我慢することにします。花粉シーズンが終わったら窓を開けて換気を良くして、全館換気に頼らず生活することにしようと思います。田舎の住宅街のため、そもそも外の空気が快適なのです。

    どうもありがとうございましたm(__)m

  55. 1407 戸建て検討中さん

    >>1405
    全館換気(澄家DC)は、それほど光熱費はかかりませんよ。
    電気代は多めにみて月に200~500円程

    これに床暖冬涼夏を足すと、ランニングコスト(電気代)+メンテナンスコスト(4,000円/月)が大きくかかります。
    他のアレルギーやシックハウスにかかる可能性もあるので全館換気は止めず、なるべく外の空気は吸わないほうが良いと思います。

  56. 1408 評判気になるさん

    >>1391 通りがかりさん
    すいません。
    イシンホームで家を建ててないもので!
    換気システムが気に入って建築屋さんに導入してもらいました。
    気に入ってます。雪国のペンションは、床暖暖房だけで十分暖かいですよ。
    ごめんなさい。換気はシステムは理解してるつもりです。

  57. 1409 1397

    >>1407 戸建て検討中さん
    設置しているマーベックスの換気システム自体はただの換気機能しかなく、エアコンのように室温設定機能はありません。マーベックス(換気)を停止すると良くないと思うので、24時間運転しています。これだけの電気代は数百円なので気になりません。ただ、換気システムの効果を最大限発揮させるために、日中ほとんど家にいないのに、各部屋にエアコンを設置して、そのエアコンを24時間フル稼働させて家中快適な温度に保つ必要性は感じません。
    365日24時間、全部屋のエアコンを運転していたら、年間のエアコン代を含めた光熱費は、オール電化で1ヶ月の電気代平均1万円の今より確実に上がると思います。

    どのような環境条件で屋外の空気を体内に取り込むのか、それがアレルギー発症にどれほど関係があるかは、自分でも調べてみます。

  58. 1410 検討板ユーザーさん

    イシンホーム検討中。この換気システムを使うと想定した上で気になったこと。
    窓を開けて外気を室内に取り込む方法で換気することがコロナ対策として推奨されている。会社や学校でもそうしてる。窓を開けずに換気システムのみに換気を頼ることと、窓を開けて換気すること、家族内で誰が感染していてもおしくないような現状では、一体どちらが良いのか?
    コロナ禍に、感染予防の観点からすると、全館換気はどう使用するべき?弊害も合わせて知りたいところ。
    営業担当に同じ質問したら答えに迷っていたので、実際のところどうなのか気になった。

  59. 1411 匿名さん

    イシンホームって東京や神奈川ではあまり展開してないんですかね?

  60. 1412 評判気になるさん

    >>1410 検討板ユーザーさん
    我が家は窓は開けません。澄家Sは、
    高性能フィルターを通して吸気
    高性能フィルターを通して排気
    本体で熱交換フィルターです。
    玄関に24時間プラズマクラスター25000を設置しています。(KI-LS70)
    キッチンにはプラズマクラスター25000の除菌消臭を設置してます。(DY-S01)
    2階には、プラズマクラスター7000の加湿空気清浄機を設置しました。
    窓を開ける必要ないでしょう!
    最低でも、玄関に空気清浄機を設置すれば問題なしかと?
    換気システムが気に入って装備しました。



  61. 1413 検討板ユーザーさん

    プラズマクラスターの効果は実証もされていますね。量販店やネットでも買えます。
    部屋の広さや構造に対してどの程度の物がいくつ必要か、どの程度の効果があるのか、導入コスト、機器のメンテナンスの頻度や方法、壊れた場合の保証や買い替え・修理費用等、総合的に見て考えます。
    他のハウスメーカーも検討中です。換気システムをハウスメーカー選択においてどこまで重視するかも踏まえ、優先順位を考えながら家族と相談してみます。

  62. 1414 戸建て検討中さん

    神奈川県でお勧めのイシンホームのフランチャイズ店はありますでしょうか?

  63. 1415 購入経験者さん

    昨年新築したけど、日中も氷点下の大寒波がきた今冬でも電気代が1万円台で済んだ。
    家の広さも4倍になったのに、アパート時代より光熱費が安い。
    暖房はリビングのエアコン1台のみで家中暖かい。
    部屋のドアを締め切るとその部屋は室温18℃とかになって少し寒いので、
    少しドアを開けておいてリビングからくる暖かい空気を入れるのがコツ。
    誤算だったのは、ドアを閉めていても各部屋の排気口を通して家中に暖かい・冷たい冷暖房の空気が回ると思っていたこと。
    換気口からはどちらも出てこない。
    エコアイ換気システム本体が出す15℃の空気のみ。

  64. 1416 マンション比較中さん

    >>1409
    そんな常時エアコンをつけておく必要はないよ
    夜に人が帰ってきてる時だけ、1階と2階の2つのエアコンを普通にオートでつけておけばいいだけ
    1階しかつけていないと2階が寒いので吸気口からはひんやりした風が出てくるから2階も暖めよう(人が家にいる時だけでいい)

    あと密閉型の床下構造を持つイシンホームでは全館換気は切ってはいけない
    無風になるとホコリやゴミがリビングの吸気口から床下に落ちるし、落ちたら多分2度と取り除けない
    湿気も空気より重いので下に溜まりやすく、つまり床下にどんどん溜まっていく
    これも密閉気密型の床下ではどこにも逃げる場所がないので湿度があがり、結露もするしカビるし腐る

    イシンの床下は24時間全館換気が前提で成り立ってる


  65. 1417 マンション比較中さん

    >>1415
    ウチもまさにそう
    1LDKのアパートで電気代1.5万+ガス代1.5万くらいだったのが、オール電化のイシン(4LDK)にかえて電気代1万円いかなくなった
    12月の寒い時期に

  66. 1418 マンション比較中さん

    >>1415
    各部屋にあるのは「排気口」だしな
    部屋の空気を外に排気する口
    空気が出てくる場所ではない

    空気が出てくるのはリビングにある長方形のガランのみ

  67. 1419 通りがかりさん

    >>1410
    換気量だけで言えば窓を開ける方が圧倒的に多い
    つまりウイルスの排出も窓あけの方が格段に多くなる

    でもそれは窓を開けている時だけの話なので、開けている(換気している)時間が短ければそれだけ感染の危険性も増す

    24時間換気はその名の通り24時間ずっと換気し続けている(空気を動かし続けている)ので、換気量は少なくても一定の効果はあるかもしれない

    一番いいのは24時間全て(少なくとも対角線上の)窓を開けっ放しにしとくこと

  68. 1420 匿名さん

    家作りで全館空調システムを採用するメーカーを探しておりますが、こちらの掲示板では大変勉強になるお話しを読ませていただいております。
    こちらは電気代が驚くほど安いんですね。
    素朴な疑問ですが同じような全館空調を採用する家でもメーカーさんによって電気代は違ってくるのでしょうか。

  69. 1421 通りがかりさん

    去年、安い建売住宅を購入。
    全館空調(冷風・温風・乾燥・換気)のような機能がついてました。
    ちなみに、日中はほぼ不在。
    今の時代、全館空調?換気?が法律で義務化されてるようで、いらなかったけど付いてました。
    空気は目に見えないので、換気の効果はわからないです。
    オール電化で、1ヶ月の電気代は換気だけ使用(ただの24時間換気)なら1万以下(2人家族で毎日シャワー、夕飯だけ作るという生活スタイル)。冬場は温風にしてエアコンと併用で2万(寒い時は風呂沸かして数時間差で沸かし直して入浴)。冬場はエコキュートのお湯を沸かすのも時間かかるし、浴槽の湯を温め直すにも電気代はかかる。お湯を使う料理も増えて電気代は自然と上がるから、換気システムだけで言えば、厳密に他者と比較しようとしたら、個人の感想はあてにならないかも。
    家の間取りや広さ、機密性、生活スタイルはかなり多様化してるから、条件を全く一緒にして実験してみない限り、換気システム各社・各製品の比較検討は信用性に欠けると思う。

    田舎の祖父の家は築40年の日本家屋で、30畳の和室の南側に20m程の縁側があり、東西南北の窓を開けると家中かなり換気されて気持ちいい。
    夏は暑く冬は寒いから、快適だとは言えないけど、自分は祖父の家が換気という点では一番良い家だと思ってる。
    あくまで自分の価値観ですが。

  70. 1422 通りがかりさん

    >>1420 匿名さん
    全館換気の電気代はファン(換気扇)の数に比例します
    ファンが多いほどかかります

    イシンの澄家のようなセントラル型ではファンは2つ(排気側と吸気側)しかないので安くなるんですね

    パナソニックのような家中の排気口吸気口それぞれに全部ファンがつくタイプだとかなり高くなります

  71. 1423 通りがかりさん

    >>1421 通りがかりさん
    今の全館換気は、フィルターによる有害物質の除去がメインですしね
    換気するだけなら窓を開けるのが一番です
    今の家でも窓を開ければ換気はできます

    でもそれだと花粉や虫や異物が入ってきてしまうので、フィルターをかけた給気口で空気をきれいにして換気をしましょうという装置です

  72. 1424 通りがかりさん

    個人の考え方だと思いますが、空気中の有害物質の種類や量や、それらが生涯を通して人体に与える影響は、住んでる地域や個人の体質によっても異なると思います。
    私が住む地域は虫や公害も気になりませんし、私は花粉症もないです。PM2.5はあるでしょうが、気にしてたら生きていけないので、そこまで神経質には考えませんでした。住宅メーカーを選択する上で、換気システムの優先順位は低かったです。
    イシンホームは、換気システムや太陽光パネルの良さを勧めてきましたが、魅力はさほど感じず。家事1/2住宅やコロナ対策の家は、単に間取りや内装の内容であり、他のメーカーでも実現できました。個人的に優先順位の高かった間取りの提案自体、(FC店の)営業が考えたもので、生活動線が悪かったです。太陽光パネルの良さを描いた古臭い漫画のような冊子をもらいましたが、住宅メーカーでここまで太陽光の広報をしてくるのかと、ドン引きした記憶があります。
    結論として、イシンホームさんはニーズに合わなかったので、選びませんでした。

  73. 1425 匿名さん

    全館換気って、気密性とかと関係しているのかなと漠然と思っていたので、勉強になりました。
    フィルターによる有害物質の除去がメイン・・・そうなんですね。
    窓を開けるのが一番・・・たしかに。

    ただ、花粉症の方とかには効果的ではと思いました。
    それと、どの部屋も温度が適度に保たれて、ヒートショックを抑える点もいいなと思いました。
    説明のページを見ていると、夏も冬も快適そうに思えました。

  74. 1426 匿名さん

    今の家は全館空調ではなく24時間換気が義務化されているのだと思います。
    個人的には全館空調のメリットは冷暖房費の節約とヒートショック防止と
    考えているので、花粉症や有害物質をカットする点は重視しておりません。

  75. 1427 意見を聞きたい

    >>1416

    >イシンの床下は24時間全館換気が前提で成り立ってる

    停電の時は、困りますね。


    蓄電3日間くらいはためれるといいですけど、フェニックスセブンという商品は蓄電1日だとか
    災害時の停電は、1日で復旧できたらラッキーでしょうから。

    しかしながら、基礎の上に敷く、制震システムに惹かれます。
    このシステムを採用しているハウスメーカーはイシンさんだけのよう。

    ヘーベルは色々安心そうだけど、イシン採用の基礎につける制震装置はつけれないだろうなぁ。

    イシンさんは耐火をあまり歌っていないので、それが心配。
    あと防蟻処理がかっちりしているのか?
    工務店による施工のばらつき。

    都市部など家同士の間隔があまりないところには向かないのでしょうか?
    施工工務店も、建てたいエリアにありません。


  76. 1428 匿名さん

    減震装置、すごいですね。
    家は無事でも家具などの転倒、揺れによる人の転倒などで事故につながることも多いだろうと思うので、家の頑丈さと揺れそのものを軽減する家はかなり安全性が高いと思われます。
    たぶん、揺れが少なければ室内の火を使う場所も被害が少なく、火災につながりにくいのではとも思います。


    イシンホーム住宅研究会というのがあって、フランチャイズみたいなものだと思うのですが、全国150社、230店舗あるのだとか。なので、近くにイシンホームが無くても、近隣の店舗が対応しているのではないでしょうか?

  77. 1429 マンション比較中さん

    減震装置、いいよね。
    新築が立ち並ぶ分譲地に建てて数ヶ月でまぁまぁ大きい地震が来たんだけど、
    周りの家はモノや家具が倒れまくってる中うちは地震が起きたことすら分からなかったことがあった。

  78. 1430 評判気になるさん

    >>1429 マンション比較中さん
    本当か?

  79. 1431 通りがかりさん

    イシンホーム 築3年の家に住んでます。今年2月に震度5弱の地震があって、その時家にいました。すごく揺れて、恐怖で外に出ました。
    見た目でわかるくらい家が揺れ、壁紙は数カ所歪みました。棚の上の小物が落ちました。壁掛けのテレビは落ちませんでした。背の高い家具は置いてませんが、子供の勉強机の位置がズレました。
    ご近所さんも、聞いただけですか被害は同様です。
    つまり、イシンホームが特別良いとか悪いとはなく、ごく普通の家ですね。

  80. 1432 通りがかりさん

    >>1431
    イシンで免震装置UFOが標準装備になったのは一昨年の4月からだから、3年前(建設開始は4年前?)だとついてないかもね
    オプションだった

  81. 1433 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  82. 1434 そうそう

    どこも完璧なハウスメーカーは無いとしても、
    イシンって頑張っていると思う。

    減震装置 UFO-Eもっと普及するといいのに。
    比較的安くて、コストパフォーマンスがよさそう。

    床下換気の発想も良いと思う。
    太陽光を震災後早くから取り入れてなかなか頑張っている。

    岡山とか、中国地方はメジャーなのかもしれないけど関東いまいち工務店が少ない。


    ヘーベルやトヨタホームの基礎と土台をがっちりさせ
    耐火ももっと強化され
    内装の材質の選択枝がもっとあれば、もっと良いと思う。

    都市型の隣家との距離が狭い所では耐火の部分に不安がある。

  83. 1435 通りがかりさん

    イシンのUFO-Eは2016年のリリース当初から標準装備です
    オプションになった時期はないです

    [一部テキストを削除しました。]

  84. 1436 通りがかりさん

    イシンホームで建てて7年目です。サンパワー社製太陽光パネルを片流れ屋根に目一杯設置。当時kwあたり30万は高めだが、単位面積あたり最高効率だったのと、怪しいチャイナ製は載せたくなかったので決定。7年目の現在、FITでパネル代は回収成功。年利15%。あと13年続くので家本体の代金も回収できる計算。20年トータルで土地代のみになる予定。これからパワコン故障などもあると思うが、総じて評価するなら、イシンホーム最高。屋根上に拘らずに野立もやっておけば良かったなぁ。

  85. 1437 そうそう

    >>1436

    そうですか、羨ましい。

    太陽光のアイデア、イシンさんが走りだった気がします。
    win-winの考え方で、客のことを考えているアイデア多いですね。

    UFO-Eの体感も伺いたい。

  86. 1438 匿名さん

    減震装置のUFO-Eは標準装備なのですか?
    建物の揺れを抑える事で損壊や家具の転倒を防止できるなら
    あとは液状化リスクの低い土地を選べば良さそうですね。

  87. 1439 戸建て検討中さん

    >>1438 匿名さん
    減震装置に関しては
    1.震度5.6じゃ作動しない
    どのくらいだと作動するんだろう
    2.10ミリ程度のクリアランスが振動を逃したとして元の位置に戻らないのに次の本震時にはどうするのかな?

  88. 1440 通りがかりさん

    >>1438
    いや普通に避難所に行きましょうよ
    免震機構は最初の一発目を生き残るためのもの
    どの免震機構も使い捨て

  89. 1441 通りがかりさん

    いま建ててるんだけど、構造材はノボパンではなくてホクシン社のシロアリガードマンに変わってるんですね
    どっちがいいんだろ

  90. 1442 戸建て検討中さん

    土地所持していて注文住宅検討中のものです。
    今イシンホームさんが一番気になっているのですが、5LDK吹き抜けありでその他特別にこだわりはなく標準装備で良い感じなんですが、総合計でいくらくらいになるんでしょうか…部屋自体はリビング意外などの1部屋は5~5.5畳くらいで良いのですが3000万越えちゃいますかね。
    見積りに行く予定なのですが怖いです(笑)
    YouTubeでイシンホームさんで建てられた方が吹き抜けやシーリングファンなどは標準装備だったから無料でした!と言っていたのですが、場所により標準装備など変わってくるのですか?分かられる方いらっしゃったら教えて下さい。

  91. 1443 通りがかりさん

    >>1442 戸建て検討中さん
    こだわらないなら、イシンホームは広告費がかかってない分、大手メーカーよりは安いです。総合計は、地盤改良や浄化槽等設置の有無、最初に見積もり取った設備の内容から変更があれば変わります。うちは、坪単価55万でした。(建物のみ)
    今の時代、吹き抜けに追加料金かかるメーカーさんがあれば、知りたいですね。ファンなんて何百万もしないですから、契約時にうまく交渉して標準装備に入れてもらったとしても、メーカー側が損しないように、どこかで帳尻合わせてますよ。そんな手法で、客は自分の交渉が成功したと勘違いして嬉しくなり、安くしてもらえたイシンホーム と契約しちゃうんです。
    何が標準装備なのかは、注文住宅の場合は店舗によって詳細が違うので、営業に聞いてください。

  92. 1444 戸建て検討中さん

    >>1443 通りがかりさん

    詳しいご解答ありがとうございます。参考になりました!
    吹き抜けは高い作業なので金額があがるのかなと思っていました。
    帳尻あわせ…すごく納得しました。色々検討してみようと思います。
    ありがとうございました!

  93. 1445 名無しさん

    >>1440 通りがかりさん
    免震が使い捨てとは初耳
    一発目でクリアランスが無くなった減震付き住宅も使い捨て?

  94. 1446 匿名さん

    素朴な疑問ですが広告費をかけていないホームメーカーはCMや車内広告を
    出さない事で経費を削減し、他社より安く建てられるんですよね。
    広告がないとすればどうやって集客するんですか?
    全て紹介や口コミですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸