物件概要 |
所在地 |
岡山県津山市二宮654-4 |
交通 |
https://ishinhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1301
口コミ知りたいさん
購入された方に質問です。サニービューのmicroSDHCカードを使ったアップデートした人いますか?
した方がいいんでしょうか?
しないとどうなるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
名無しさん
>>1301 口コミ知りたいさん
sunny viewって不具合多くないですか?
うちは何故か家の方のパワコンと繋がらなくなっちゃいました。
実際今はsunny view製造中止になってます。
タイバックシルバーが影響しているのかもしれません。
あとはいろんな電波干渉とかがあるのかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
マイホーム建て終わった者
価格帯で非常に満足してます
細かいですがクロスの微妙な剥がれが目立ってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
評判気になるさん
私はイシンホームで家を建てましたが、
とても満足しております?
建てて数年、大きい問題もなく分からない事があっても以前と変わらずイシンの皆様がフォローして頂けるので、安心&安全の毎日で感謝しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
多肉植物サボテン
イシンホームさんで家を建てて数年が経ちましたが、今も私達を支えてくれる建築スタッフの皆様がいつでもフォローして頂けるので、『安心』の家造りができたと思っております。もちろん外装や内装にも私達の想いが込められたマイホームなので、飽きがこず毎日を楽しく暮らせて頂いております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
通りがかりさん
建ててから気づいた事をあげます
○汚れが落ちる外壁…汚れは目立たないが、コケが生えてきた
○換気システム…プラズマ?が出るらしい空気排出口部の電子音(聴覚過敏の方、小動物注意)
○ウッドワン製ドアノブ…頻繁にゆるむ
○遮音性…室内で近隣の話し声は聞こえる。他の部屋でのピアノ等の音は防げない
(浄化槽のモーター設定場所にも注意)
○壁紙のひび割れが増えてきた(一年目から
○洗濯機脇引き出し収納…場所に注意
(洗濯機の排水溝を塞ぐ形だと、ドラム式のつまりでかなり苦労します)
○玄関の床タイル…土汚れが落ちにくい
空調システムのおかげで結露等だいぶ緩和されました。
標準?設備が使いづらいと感じた為、あちこち変えて貰っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
通りがかりさん
建築後のフォロー?安心安全?
毎日楽しい?
建ててから何年も経ってますが、引き渡し後の連絡は皆無。定期点検も皆無。
台風で壊れた箇所は火災保険で直しましたが、その時営業に連絡・相談しても、契約してる保険会社とやり取りしてください。の一言で終了。お前が勧めた保険会社だろ?と思いましたが。大変でしたね、の一言も出ない。非常に事務的でした。家を通して一生のお付き合いを!って最初に頭下げられましたが、そんなのこちらから願い下げです。
契約させる時だけヘラヘラと良いことばかり言って、ソーラーパネルの勧誘を断ればしつこく勧誘されるし。
何が安心安全だ?ふざけるな。金返せ。
こんな家のために借金作って、毎日楽しくない。むしろ不幸だ。
ごめんなさい。家のことになると後悔が多いので、感情的になってしまいます。
後悔しても、営業のフォローがあればカバーできる部分は多いと思いますが、それがないのが残念です。
直営店ではないので、工務店がハズレだったと思います。
毎日幸せに暮らせる方、イシンで建てて満足されてる方が本当に羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
匿名さん
私は、イシンホームで家を建てて3年目を迎えようとしてます。
率直な感想は、満足してます。
打合せから、完成まで親身に寄り添っていただきその後も、アフターでLINEなどでやり取りができるので安心です。
換気フィルターの掃除も簡単ですし、モニターで掃除の時期を確認できるので助かります。
特に冬は、家の中が暖かいですね。
木造なので膨張と収縮の影響でどうしても壁紙が一部ひび割れが起こります。
今は、夢のマイホームで過ごせる日々がとても嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
購入経験者さん
うちは今建築中で知り合いにもイシンで建てた人いるけど、
定期点検でハガキも連絡も来るし営業さんとも今でもLINEとかで繋がってるって言ってたよ。
ちなみに直営じゃなくてFC。
FCだと当たり外れあるって言われてるし、アフターフォローは会社によりけりになっちゃうのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1311
評判気になるさん
イシンで建てた方からも聞いていたのですが、家の中が暖かいです!冬場は前に住んでいたアパートでは電気敷き毛布に分厚い毛布に掛け布団がないと寝られなかったのですが、イシンホームに住んでからは電気敷き毛布はいらないし、毛布も薄いものを1枚足すだけで大丈夫でした。うちを担当して下さった監督も仕事の出来る方で本当に頼りになり、建てている途中も住んでからも気にかけて下さり本当にイシンで建てて良かったなぁと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
戸建て検討中さん
>>1312 通りがかりさん
関東のイシンホームFCで建築中なのでかなりビビってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
匿名さん
営業さんとラインで連絡が取り合えるシステムはいいですよね。
電話だと直接繋がらずレスポンスが遅くなる、忘れられるケースがありますが
ラインでやり取りできればそのような事もなくなりそう。
お互い、ある程度時間を気にせず手の空いた時間に返信できるのがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
匿名さん
2016年11月に引渡し済。未だ外構は終わってない状態。外構は話し合いもなく、勝手に作られ、やりっぱ。フェンスも選んでない商品勝手についてます。ポストは発注ミス。発注ミスのポストが2016年からついたまま。
幾度もの話し合いで無償やり直し決まっていたが、連絡がつかずHP確認するが、名前がない。本社に電話するとまさかの夜逃げ。
本社も本社で客には何も知らせずイシンホームHPから工務店の名前を削除。外構代含んだローンを払わせられ続ける。
工務店とお客様の契約なので、関与しません。ありえない。
すべて、今日発覚した事実。
外構代だけでも返してほしい。知り合いの弁護士と、警察に被害届出す予定。
イシンホームで建てるなら、工務店は信用あるところを選ぶことをオススメします。
工務店がもしもの時は最低限しか補償されません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
購入経験者さん
言い方悪いけどFCはこういうところもデメリットとして覚悟して契約しないとっていういい例だね。
自分も評判とか調べまくったよ。
うちのところは営業さんも親切だし契約後、引き渡し後も態度が一切変わらず
まめにLINEやハガキで連絡くれるし、
建築中もほぼ毎日工事の様子を写真に撮って送ってくれて、
引き渡しの時にはそれらの写真をアルバムにして渡してくれたよ。
本当はFCだからって差があっちゃいけないんだけどなぁ。
(イシンの会で定期的に勉強会とかしてるはずだし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
口コミ知りたいさん
>>1302 名無しさん
情報ありがとうございます。サニービューの新品が手に入らないとは知りませんでした。不具合が出たらどうしたらいいんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
名無しさん
>>1317 口コミ知りたいさん
私はもう諦めました(^_^;)
お金出せば別のものを設置可能とのことでしたが、多分それなりに工事が必要かと思いますね。
発電していないわけじゃないのでこのままにしようと思っていますね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
匿名さん
フランチャイズの工務店が倒産してしまった場合、本社より補償があると考えていましたが
契約内容はどうなっていますか?
どの会社もフランチャイズ先の工務店との直接契約となり、本社は責任を取る義務は
ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
匿名さん
人によってアフターサービスの内容に差があるようですが、
対応がよくない場合は本社にクレームを入れる事で改善は期待できませんか?
台風被害では保険会社に修繕工事を行う会社名と被害を受けた屋根の写真が
必要かと思いますが、そちらはどうされたのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
通りがかりさん
>>1320 匿名さん
保険会社に提出する写真は、被害時と工事完了後で家主が自分で撮影。
保険会社に確認して、施工前に見積書が欲しかったが、いつの間にか工事完了して、請求書がポストインされていた。
保険会社に連絡する前にイシンに連絡したらすぐ工事してくれたけど、工事日の連絡や金額の提示もなく、素早くやってくれた。
イシンは工事会社からの中間マージン取ってるのかな?知らないけど。
せめて工事日の連絡、工事費の見積り書、交換商品の内容の確認くらいは、工事前にしてほしかった。
多忙な中で保険請求したり、イシンFC指定の銀行口座に払込(振込手数料は家主負担)に行ったりして疲弊して、本社にクレームする気力などない。
クレーム入れても反映されるかわからないし、こんな会社どうでもいいと思うから、クレームするだけ時間と電話代の無駄だと判断した。
呆れ果て、諦めた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
匿名さん
汚れが自然に落ちる壁は、光で汚れが分解される製品ですか?
どのような仕組みになっているのかはさっぱりですが、
便利でいい時代になったと感じます。
ちなみにセルフクリーニングでは落ちないコケを落とすには高圧洗浄ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
購入経験者さん
コーティングがはげるから高圧洗浄は絶対するなって引き渡しの時に言われましたけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
これから契約予定
ハウスメーカーはイシンホーム、不動産はセンチェリー21、どちらもフランチャイズ。
そして、それを知ったばかりで、5日後には本契約の予定です。
工務店を調べたら、小さな工務店で最近目のクチコミなし。
一番肝心なのは、工務店ってことですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1326
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
通りがかりさん
埼玉県南東部多いですね。
工務店がどこまで希望を叶えてくれるのか。どんな提案をしてくるのか、見ものですね。
土地だけ買って、上はイシン以外で買った方がいいですよ。
営業は、熱意と経験と知識を売りにしてますが、そこで見極めましょう。
何千万円の買い物、変なところで簡単に済ませないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
評判気になるさん
イシンホーム 神戸西店の工務店を検討しています。情報があれば教えていただきたいです。
特に金銭面・アフターケア・営業さんの雰囲気などいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1330
通りがかりさん
イシンホームで注文住宅建てて、外壁は旭トステムでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1331
匿名さん
旭トステムはLIXILグループなんですね。
公式HPを見てみると窯業系サイディング、金属サイディング、樹脂サイディング、塗り壁など多彩な種類があるみたいです。
一般的に考えると標準では窯業系サイディングになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1333
評判気になるさ
すみません、長野県中心部でイシンホーム検討しているのですが、建てた方など、評判をお聞きしたいです、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1334
匿名さん
外壁の種類も色々あるんですね。最近よく聞く、光と雨水で自然に汚れが落ちる外壁の取り扱いはあるでしょうか・・・
ここは商品ラインナップに地震や浸水を防ぐ防災に特化した家があったりと、いち早くニーズに対応しているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
評判気になるさん
汚れがつきにくいとは言われましたけど、排気口の下とか、黒いし、きったないですよ。
目地のところには埃がついて、これもきったない。
苔が生えてる外壁もありますよね。
防災に特化した家を開発できるほど、研究にかけるお金も人材も知識も積み上げられたノウハウもないですよ。
地震は天災なので防ぎようがありません。浸水もどの程度のことを言ってるのかわかりませんが、イシンホームが他のメーカーより秀でた画期的な建築工法を生み出せるのでしょうか。
科学的な根拠となるものを、時間と労力、予算と専門家の意見を加えて何度も検証し、それを誰もが納得した上で出した商品なのであればすごいことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1336
評判気になるさん
いち早くニーズに対応するために、適当な検証をしたとなれば、信頼を損いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
口コミ知りたいさん
床下放熱器のメーカーとか型番が知りたいのですが、分かる方いらっしゃいますか?
九州で使用されている方いましたら、使用感を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1338
通りすがりさん
今回理想通りの土地があって問い合わせたらイシンだった。電話当初は建築条件付きと無しの値段を言われて、まずはイシンで見積もりをお願いしたら案の定高い。土地だけ買いたいと言ったら「土地だけじゃ売りませんから」と…。なら最初からそう言えば良いのに無駄な時間を使った。絶対にここでは建てたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
評判気になるさん
>>1338 通りすがりさん
参考に、どこのイシンホームかお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
通りすがりさん
>>1339 評判気になるさん
岩手県沿岸です。最初の電話では「出来ればうちで建てて欲しいんですけどね」と言っていたのに結果土地だけとなったら売る気が無いなんて、言ってる事に責任を持って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
評判気になるさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
口コミ知りたいさん
この動画に出てくる紫外線?で除菌するやつって肌とかに当たって大丈夫なんでしょうか?
メーカーとか型番が分かる方いれば教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
戸建て検討中さん
東海地方のイシンホームでテスラ蓄電池付きの住宅を検討中ですが、加盟店の方が今の中部電力で通常の申請書類だと審査に通らなくて、中部電力管内でテスラ蓄電池の設置は難しい言ってました。
誰か情報知ってる方居ませんか?
東京電力や関西電力は通常審査で通るらしいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
匿名さん
1344さんが貼って下さった動画を拝見しました。
ウイルス感染対策のある設備があるとは驚きです。
ラインナップに次亜塩素酸を採用する設備がありましたが、
次亜塩素酸ナトリウム水溶液を希釈したものではなく
安全性が確かな次亜塩素酸水でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1348
匿名さん
ウイルス感染対策ですか。
最近某ハウスメーカーが販売する家全体が抗ウイルス仕様になっている家を見ましたが、
コロナに関わらず、顧客のニーズをいち早く取り入れる住宅メーカーが生き残っていくのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1349
検討板ユーザーさん
>>1333 評判気になるささん
今さらですが、結構いい工務店さんでしたよぉ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
匿名さん
コロナ対策の家はキッズデザイン賞を受賞したようですね。
こちらではオーナーさんの口コミが少なかったもので公式サイトのお客様の声を見てみましたが、そちらの方もコロナ関連で埋め尽くされていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1351
匿名さん
コロナ対策の家って、
考えてみるとコロナだけじゃなくって、その他の感染症対策にもとてもいいということですよね。
家造り自体も、
新しい生活様式に対応していくような形になっていくのかもしれません。
毎年流行するインフルエンザの対策にだってなるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
匿名さん
これから家を建てる方がわざわざコロナ対策の家を選ぶわけではなく、
選択肢のひとつにたまたまコロナ対策をするメーカーが含まれていて
予算等の条件が合って購入しているだけじゃないですか?
子育て中であればもしかすると背中を押されてしまうかもしれませんが、
ほとんどの方がおまけとしてとらえる方が多いんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1356
購入経験者さん
うちのところは近所約10軒全部一緒に挨拶周りしてくれましたよ。
不在だったお宅は後日終わるまで何度も一緒に来て下さいました。
我々が用意する粗品とは別でイシンホームさん単独で粗品まで用意して下ったりも。
ちなみに直営ではなくFC。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1357
匿名さん
新築住宅を建てる事で隣の家の陽当たりが全くなくなってしまうケースもあるんですね。
よく新築のマンション建築では周辺住宅の日照権が侵害され反対運動を起こしていますが、
戸建てと戸建ての間の日照権はどの程度守られるものなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1358
匿名さん
難しい問題だなと思います。建築業者は施主さんの希望を第一に考えてのことでしょうし、
法律的に問題がなければ前に進むしかないのでしょうから。
隣近所ともうまくやっていきたいという施主さんなら
できる限りの配慮をすることも考えられるのだろうと思うのですが。
土地に余裕が無い場合だとどうしてもお隣さんへの影響は大なり小なりあるだろうなと思います。
とうとう住宅にもコロナ対策なるものが出現したのですね、すごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1359
匿名さん
コロナ対策の家はキッズデザイン賞を受賞しているみたいですね。
内容を確認してみると特殊フィルターや24時間換気、熱交換器は従来から備えられている設備かと思いますが、プラズマイオンの給気口や空間除菌や光触媒のフローリングが気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1360
匿名さん
キッズデザイン賞の家、良いですね。子供が喜ぶ家というよりウイルス対策の方が評価されたんでしょうか。
この家の一階の動線はとても良いと思います。
ペットを飼っている家でも使えるんじゃないかなあと思います。
雨の日の散歩の後とかこの動線を使って手足を洗ったり身体(毛)を拭いたりして家の中に入れるのにちょうどいい感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1361
匿名さん
3VR設計なるものに興味が惹かれました。
VRシミュレーションなんて今どきだなと思いました。
酔ったりしないのでしょうか?
キッズデザイン賞の家の間取り図がまだ見つけられず。
動線に興味があったのですが確認できておりません。
HPちょっと見づらい感じがするのは自分だけでしょうか・・・
ウィルス対策どうなんでしょう。
あまり潔癖すぎるとかえって良くない面もありそうな気がするのだけど。
とにかく清潔で気持ちの良さそうな空間ではありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1362
匿名さん
あまり潔癖すぎるとよくないのは確かにそうでしょうが、
現在のコロナ禍においては家選びの重要な要素になるかもしれません。
特にお子さんがいるご家庭は神経質になりますよね・・・
VRは私も酔ってしまう方です(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1364
検討板ユーザーさん
家の構造がウィルス対策になるという、医学的エビデンスはあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1365
匿名さん
ウイルスに対する確かな効果は確証されていないかもしれませんが、
外から帰ったら上着は玄関のクリーンルームにかけて
除菌水で手洗い、その場で服を着替えられる動線は
子供がいる家庭には喜ばれるいいアイデアだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1366
検討板ユーザーさん
つまり、動線とか間取りのことですよね。除菌水で細菌やウィルスは取れないので、ハンドソープや手洗いの方法が極めて重要になると思いますが。それに、夏は上着来ませんし。素人や子供がガウンテクニックはできませんし。中途半端な感染対策を取るか、普通の間取りを取るかは、個人の選択の問題ですかね。
他のハウスメーカーでも、玄関近くに洗面台を置いたり、玄関収納作って上着かけられたりってことは、コロナ流行を利用して家を買わせるための謳い文句にしてることなので、特段驚きはしないのですが。イシンホームにしかできないことが知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1367
匿名
>>1366 検討板ユーザーさん
ないのでは?小さなハウスメーカーに出来て、大手に出来ない事なんてないと思います。
私はセキスイハイムをおすすめします。階は夏場は灼熱地獄ですが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1368
匿名さん
イシンホームで初めて冬を過ごしてるけど、床下暖房って?ってくらい寒い。どっか壊れてるのかな?
設定温度50度でフル回転させてるんだけど、室温20度いかない。電気代やばいんだが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1369
e戸建てファンさん
>>1368 匿名さん
それはおかしいので担当の方に連絡しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1370
検討板ユーザーさん
>>1369 e戸建てファンさん
やはりおかしいですよね?
我が家は勾配天井の吹き抜けなので、それが駄目なのかな…関係ないですよね?
ぬくぬく過ごせるの楽しみにしてたけど、早急に担当さんに連絡してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1371
e戸建てファンさん
つけっぱなしにして寒いのはおかしい
つけたり切ったりしたら話は別ですが
床下暖房は床暖房みたくすぐあったかくなるものではないので基本つけっぱなしです
ゆっくりあったかくなっていきます
けど50度でフルにする必要はないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1372
名無しさん
>>1368 匿名さん
もしかしたら床下の気密がしっかり取れていないのでは無いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1373
匿名さん
床下暖房、羨ましいです。
うちは空気清浄のような機能はありますが、床下暖房のような機能はありません。そのため、冬は冷たい外気が足元から出てきて、とてつもなく寒いです。
外気温0度、床付近は5度、床から1メートルは16度、エアコン付近は23度でした。マーベックスの風量一番低くしても足元冷え冷えですね。風が出てくる換気口がダイニングテーブルの横なので、冬は、食事中寒すぎて家族全員で椅子の上に正座です。足が下ろせません。
こうなることがわかってたら、マーベックス設置しないで値引きして欲しかったな。30?40万で高いし。屋外のスポンジみたいの洗うのも面倒。小さい虫の死骸だらけ。花粉症だけど鼻炎は変わらないし、電気屋さんで空気清浄機買ったら鼻炎が少し改善しました。
長くなりましたが、足元から出る氷のような風による寒さ対策を知ってる方、教えてください。
関東地方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
e戸建てファンさん
>>1373 匿名さん
マーベックスさんに問い合わせてきいてみてはいかが?
我が家も吸気口で寒く感じるなら問い合わせてみようかな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1375
匿名さん
マーベックスは第1種熱交換型で暖かいのだとばかり思い込んでいましたが
室内が寒いんですか?
問題なのは換気口の位置なのか、システム上なのか判断できませんが
解決策はないものか一度問い合わせしてみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1376
匿名さん
メンテナンスはできる限り低コストで簡単だといいですよね。
マーベックスの公式サイトで概要を確認するとメンテナンスやフィルターの交換時期をお知らせしてもらえるようですが、
それぞれどれくらいの間隔になりますか?
フィルター交換は業者さんに来てもらう事なくセルフメンテナンスが可能ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1377
匿名さん
>>1368 匿名さん
そのときの外気温はどれぐらいなのでしょうか?
寒冷地域にお住まいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1378
匿名さん
>>1373 匿名さん
エアコンを24H付けっぱなしにしてみてはどうでしょうか?
天井から床下まで温度が一定になるように、サーキュレーター等で空気で攪拌する必要がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
通りがかりさん
マーベックスEco-iシステムの消耗品類(フィルター等)はマーベックスでしか買えないのでしょうか?
どこかの通信販売でメーカーより安く売っていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
購入経験者さん
エコアイ換気が15℃のきれいな空気を24時間出してくれてるおかげか、
外気がマイナスのうちの地域ですが室内は暖房無しでも
どんなに低くても17℃を下回ったことはありません(温度計は床上20cmの位置)。
ちなみに吹き抜けありの25畳のリビングです。
なぜこんなに違いが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
匿名さん
うちは3年前くらいにイシンホームで注文住宅を購入してます。エコアイかどうかは不明ですが、換気システムはマーベックスです。室内の温度を調整する機能は付いておりませんし、そんなオプションがあることも知らなかったです。なので、室温はエアコンのみで調整しています。吸気口のような丸いものは、リビングや各部屋の床にあります。綺麗?な風が出てくる長方形の所はリビングの床に数カ所あります。。吸気口はエアコンの風が届かない北側やクローゼットの中にあるためか、床から出てくる風は冷たいです。
フィルターはマーベックスの公式サイトからの購入で、屋内フィルターの掃除は1ヶ月に1回。屋外は3ヶ月に1回です。個人の感想としては、この頻度で面倒に感じます。特に屋外のものは、ゴミ袋にぬるま湯を張って、洗剤入れてつけ置きして乾くまでの労力と時間が無駄に思います。口で説明するのは簡単ですが、住んでやってみると、なくても良かったな、と思います。あくまで、個人の価値観によるものなので、参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
匿名さん
エコアイ換気、良さそうに思いました。
外がマイナス気温なのに室内は暖房無しで17℃以上をキープってすごいなと思います。
ただ、換気が15℃で室内の気温が17℃というのが理解できておりません。。。
公式ページの説明を見ると冷暖房は必要そうですが。
ハイブリッド輻射式冷暖房「エコウィン」なんていうものもあるようです。
地熱利用の夏も涼しい床下暖房なるものもあるようなのですが、どれもいまひとつ理解ができておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
1381
>>1383
熱が発生する物が室内にありますので、その影響ではないでしょうか?
例えば、家電、照明、人間、ペット、料理の熱、など。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
戸建て検討中さん
床暖冬涼夏って、ヒートポンプの交換修理代はどの程度かかるのでしょうか?
10年毎ぐらいに交換が必要になってきますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1386
評判気になるさん
我が家もマーベリック入れました。
室内フィルターは月1度。
外フィルターは半年でごみ取りと内部拭き掃除で、1年ごとに新品に交換です。
洗ってる人、見た目がきれいにならないといやでしょう?
温度は、床下は15度くらいありますので井戸水と同じかな?感覚が!
床下よりも、床暖が温かい。後付ありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1387
マンション比較中さん
マーベックスの全館換気は、家全体の空気をごちゃまぜにして熱交換を行うので、1階だけ暖かくて2階は寒いとかだと上手く機能しません
1階の暖かい空気と2階の冷たい空気が混ざった生ぬるい空気で外気と熱交換をするので
なので2階も暖房をつけるといいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1388
通りがかりさん
また、コンクリートは温度変化しにくいので、冬の冷たい基礎コンクリートはなかなか暖まらない(夏は冷たくなりにくい)
冬に床下収納を開けて基礎のコンクリートに触ってみなよ
室内でガンガンに暖房かけていても結構冷たいから
これ(基礎コンクリ)を全部暖めようとするならかなりの時間がかかり、暖まるまでは床下からの吸気はつめたく冷やされる
要は暖房も24時間つけっぱなしにしとけって事だ
3日くらいかけてきっちり暖めると、今度は冷めにくいので暖かさが持続する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1389
マンション比較中さん
逆に夏でも地中の基礎コンは温まりにくいので、冷たいコンクリートに冷やされた吸気で室内は快適を維持するよ
もちろんなにもエアコンつけてなかったらどんどんコンクリも温まるけど
イシンホームの家は、冬暖かいというよりも夏に涼しいというのに特化した家
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1390
評判気になるさん
皆さん、換気システムですよ!
冷暖システムじゃありません。熱交換率が多少いいくらいです。
期待が大きすぎです。我が家は窓も開けません。
玄関には除菌消臭プラズマを設置24時間稼働させてます。
便利なものは金がかかる。
高級自家用車も同じです。買った後にも高額な維持費がかかる。
一条工務店の換気システムも熱交換率が良い物ですが、
換気でしかないと説明がありました。
イシンの様に吹き抜けで、1F2Fの仕切りのない空間
一つの部屋的な構造でなければエアコン1台で(各階)暖かく、涼しい家は実現しません。
基礎コンクリート内部に断熱材を張ってありますが、床下15度を保つためかと?
換気システムは魅力的でした。窓は開けません。フィルターの意味がなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1391
通りがかりさん
>>1390 評判気になるさん
イシンホームには床暖冬涼夏という、マーベリックの全館換気に(電熱器による)床下暖房を加えたプランもあるのよ
上の人たちはそれを言ってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1392
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1393
戸建て検討中さん
>>1385
室内機と室外機の更新+冷却水の入れ替えで 工事費込みで40~50万円程かかります。
床暖冬涼夏(ヒートポンプ床下放熱器)は、メンテナンスコストが掛かるので辞めたほうが良いですよ。
10年毎に40~50万 かかるなら、更新せずに壁掛けエアコンにするかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1394
戸建て検討中さん
壁掛けエアコンなら 良い物を付けても15万程ですみますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1395
通りがかりさん
そういう意味もあってか、今は新規で床暖冬涼夏の施工はなくなってるね
床下エアコンのみ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1396
戸建て検討中さん
50万-15万円=35万円(床暖冬涼夏 ー 壁掛けエアコン=差額)
35万円÷120カ月(10年)=3,000円
光熱費に加えて 月々3000円 も余計にかかる事になる。床暖冬涼夏
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1397
評判気になるさん
イシンホームの家に住んでます。マーベックスの換気システムを使っていても、台所の生ゴミの匂いは部屋に漂うし、花粉症は引越し前のアパートに住んでいた時と全く変わらないし、換気の意味あるのか不明です。台所の換気扇と空気清浄機のほうが効いてるのでは?と思います。消臭機能はないと思いますが、よくわからない換気設備のためのランニングコストと手入れが、個人的に非常に無駄に感じます。外のスポンジみたいの洗ったり、屋内のフィルターを掃除したり交換したり。法的に換気システムを付けるのが義務なら、もっと他のラインナップを用意して欲しかったなと思いました。
ローン返して早く建て替えたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1398
通りがかりさん
>>1397 評判気になるさん
全熱交換は熱と湿度を保つ代わりに匂いも部屋の中に戻してしまいます
だから生ゴミの匂いとかは消えないですよ
全熱交換の触媒は和紙でできています
新しい空気と古い空気を紙一枚隔てた管の中を通し、それぞれ隣の管から熱や湿度を奪うシステムです
暑い部屋と冷たい部屋を分ける壁が紙1枚ならどちらも同じような温度になっていくように
熱交換式(湿度は変わらない)の場合はアルミの壁になりますか
全熱交換式は紙の壁なので湿度を通し交換できます
が匂いも通ります
アルミの壁なら匂いは通りませんが湿度も通りません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1399
通りがかりさん
マーベックスはあくまで換気システムなので、花粉の除去やアレルゲン物質の抑制などもできません
多分花粉は玄関や窓から入ってると思うのですが、これを退治したいなら空気清浄機が一番です
花粉は人間の衣服や窓の隙間から入ってきます
一条工務店などの超高気密住宅でも家一軒ではがき一枚分くらいの隙間(C値0.6cm/m)があります
換気扇とかからもはいってくるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1400
戸建て検討中さん
>>1397
花粉は洗濯物の外干しからの影響が大きいですよ。
室内干しにして、あとはロボット掃除機でマメな床掃除を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)