物件概要 |
所在地 |
岡山県津山市二宮654-4 |
交通 |
https://ishinhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イシンホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
323
主婦さん
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
注文住宅検討中さん
>>313さん
>>318さん ありがとうございました。
工務店にも再度確認して進めてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
>>324さん
通気胴縁の写真がありましたので参考にしてください。
一般的には胴縁の打ち付けを間隔をあけてしますが、この通気胴縁を使うと外壁と下地の間にムラの無い通気が期待できます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
追記
胴縁については、外壁の縦張り又は横張りによって取り付け肩が横もしくは縦になります、念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
購入2年目
みなさん始めまして。ソーラーパネルの掃除はどのようにしてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
検討者さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
購入2年目さんへ
掃除はしていません。雨まかせです。我が家も2年目ですが発電量は安定しています。昨年より多いです。
以前、雨樋の掃除をしたときパネルはかなり汚れていました。でも、指で撫でるとスッととれる程度でしたから雨まかせで十分だと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
購入2年目
意見ありがとうございます。汚れに関してはあまり考えなくていいみたいですね。
次の質問は屋根付の横からの目隠を作ろうと思ってます。洗濯物を干したりまたは自転車置き場にもなるけっこう大きなものです。その場合家の外壁に施工のときに穴をあける事になると思いますが高気密の家の場合、問題ないのでしょうか?(もちろんコーキング処理はしてもらったとしてです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
戸建て検討中さん新潟
”快適生活送ってます”さん!新潟市内ですが検討中です。新津の工務店ですよね!営業の方は親切そうですが、価格もアバウトで考えています。見積をもらって、地盤対策費・外構設備なども含む総額を出してもらった方がベストですよね?
ヘイグ仕様で考えていますが、ほとんどの設備は標準仕様ですかね?エアコンは標準はなく別途予算になりますか?
ドアの建付け以外で問題点はありますか?クレバリーも検討しようかと。本当は一条が欲しいのですが、価格的に届きそうもなくどちらか検討中です。個人的にはイシンが安価で充実しているように思うのですが、教えて下さい。
出来れば、個人的に話を聞きたいところですが、無理でしょうから宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
>>330 購入2年目さん
穴を開けるとはフックなどを取り付けるんでしょうか?
大工さんにお願いしてされると思いますので、問題があるところには穴は開けないと思います。このあたりは、このスレでの確認より工務担当の方に確認された方が確実だと思います。
高気密に関しては気密測定してC値を出すまではしていないと思います。通常であれば、穴を開けてコーキングすれば問題がないかと思いますが、そこは施主がどこまで気密を求めるかに関係してきます。『高気密』に関しては施工の方法も奥が深いので、色々と調べる必要があります。もちろん、気密測定するとなると費用も発生します。
質問の返答になってないと思いますが、お許しを。
家造り楽しんで下さい☺❗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
333
快適生活送ってます
>>331 戸建て検討中さん新潟さん
うちは新潟市よりも北の方で新津の工務店ではありません。
地盤改良費や外構費も予め多めに見積もりを出しておいてくれました。
エアコンも見積もりに入っていましたが、自分で選んで購入することを言えば見積もりからエアコン費を引いてくれると思いますよ。
同じ見積額で一条で建てようと思うと家の多さがかなり小さくなるかもしれないですね(^_^;)
昔、一条でもいろいろプラン出してもらったことがありますが、自分が思っていたものとはちょっと違っていました。
気密性断熱性は一条はトップレベルかもしれませんが、実際住んで使い勝手や生活のし易さが一番重視した方がいいです。
今思えば一条で経てなくてよかったと思っています。
イシンホームも売電単価が安くなってしまったので太陽光以外にもこれからいろいろなプランを出してきそうですね。
じっくり考えるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
戸建て検討中さん新潟
"快適生活送ってます"さんありがとうございます。地域が少し違うようでしたね。
今日、クレバリーホームに行ってきましたが、イシンホームの方がお買い得感がある様に思いました。
イシンホームで、床下熱源も付けてソーラー売電も来年くらいまでは現状維持らしいので検討いたします。
”京都府で家族が幸せ大感謝”さんも"快適生活送ってます"さんも納得の家なんでしょうが、
実際に住まわれて、空調設備等の不満改善点はないのでしょうか?
暖房用エアコンを1階に、冷房用エアコンを2階の吹き抜けあたりに設置すれば十分なのでしょうか?
36~38坪くらいを予定しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
>>335 戸建て検討中さん新潟さん
不満と言える不満はないです。
唯一、真冬の床(ピノアース)がちめたい。暖房をガンガンにかければ問題解消するかもですが、ガンガン暖房が苦手で・・・
なので、検討中さんは新潟と言うこともありますので、熱源効果が楽しみですね。
空調については、おっしゃる台数で『いける』と思います。しかし、我が家の場合ですが、寝室の配置上エアコンの冷気がとどきにくいので、エアコンの追加も検討中です。
吸気口(四角)、排気口(丸)の配置はよく検討してください。『目につく』から隠すより、『効果』『利便性』を優先した方がいいです。
『存在感』は慣れます。特に排気口に関しては、フィルタ交換がありますので、あまりに隅っこですと交換が面倒になります。
あと、334さんの貼り付けの水先案内人のサイトが家造りの参考にかなり役立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
快適生活送ってます
>>335 戸建て検討中さん新潟さん
やはり床下には熱源がないので冬は一階床の吸気口からは室温よりも低い空気が流れます。
温度でいうと15°C前後ってところですね。
床下に熱源があればもう少し温度が高くなると思います。
ただ熱交換器のお陰で吸気が15°C前後になっているというのも事実ですね。
なので床暖冬涼夏システムはとても気になりますね。
うちはリビングに4畳半の吹き抜けとリビング階段があるので冬はリビングのエアコンのみでほぼ全館暖まります。
補助的に寝室のエアコンは寝る前に暖房つけますが、つけても1時間程度です。
リビングは23°Cくらいの設定で24時間連続運転してます。
真夏も冷房を27°C設定で24時間連続運転します。
うちは一階にエアコン1台、寝室1台、子供部屋(2部屋間壁なし)1台です。
今は子供たちが小さいので子供たちも一緒に寝室で寝てるので子供部屋のエアコンは必要になってから取り付けても良かったかなと思ったりしました(^_^;)
一階の無垢材は冬場は冷たいと思ったことがあまりありません。
普通のフローリングに比べたら断然マシです。
一階が暖まっていると二階のフローリングはそれほど冷たくなりません。
実際住んでみてあまり不満がないというのが本当のところです。
強いて言うなら床下に熱源があったらいいのかなってところで、今のイシンホームのプランならそれが付いていて羨ましいと思います。
自分たちの希望をほぼ取り入れてもらえたので他では不満はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
戸建て検討中さん新潟
”京都府で家族が幸せ大感謝さん””快適生活送ってますさん”ありがとうございます。
住まわれてこその意見が非常に参考になります。
22日に最初の打ち合わせを予定しました。36~38坪~40坪が出来たらうれしいのですが、
予算が少なめなもので!住宅は高いですね~。2020年基準で、総額がどのくらいになる事やら!
解体、地盤改良も必要ですので、宝くじ当らないかな~。
ありがとうございました。また、お聞かせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
戸建て検討中さん新潟
HEIG仕様断念しました。アパート脱出仕様を部分的にHEIG仕様にグレードアップ。
36坪10kの太陽光が限界。売電よりもリース費用が10年間上回る持ち出し仕様。
11年目以降の収益を見込む事になるプランになりました。(老後の生活資金プラス)
床下熱源も高額費用のため断念。建築費用の他、借家代金・銀行手数料・外構工事・地盤改良・解体費
すべての総費用で2千万超え。引越やトランクルーム代金。家具購入費用も必要になる。
住宅建築は大変だー!25年ローンで毎月9万円強の返済。1年後の完成を目指して取込む事となりました。
それでも多分、イシンホームがお買い得感がある様に思います。
宝くじ買い続けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
>>340 戸建て検討中さん新潟さん
住宅購入はホント大変ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
京都府で家族が幸せ大感謝 [男性 40代]
>>340 戸建て検討中さん新潟さん
我が家は32坪ですが、楽しく過ごせてます。家族の存在とあたたかさを感じながら。
床下熱源、無くても大丈夫ですよ。だいたい15~6度になるので問題なし。
これからが打合せ大変です。でも、楽しんで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
快適生活送ってます
>>340 戸建て検討中さん新潟さん
うちは土地も購入で物置付きガレージに太陽光載せてるので3500万超えました(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)