マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 21:43:20

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/

[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2

  1. 801 匿名

    NHKの負けじゃん

      主   文
    本件各上告を棄却する。
    各上告費用は各上告人の負担とする。

  2. 802 匿名

    実はNHKは敗訴していた!←「これが真実」NHK受信契約最高裁判決
    http://www.youtube.com/watch?v=iLo3nwyxa-s

  3. 803 匿名さん

    訴訟すればするほど、費用がかかるということか。

    NHK契約者が納得できればいいけど、NHKと契約しているくらいの低能だから何も感じないのかな。

  4. 804 匿名さん

    NHKにしてみれば契約しないこと自体が裁判材料で今後は絶対NHKに敗訴は無い

    消費者金融の利息の過払い金と同じ状態、裁判なしでもバンバン行くよ

    こんかいの大法廷判決は、国民にNHKとの契約の自由を与えない特例でNHK強し!

    国民がNHKと契約したくないという自由は認めないという判決だよ、公共の福祉が上という事

    ただ、むやみにNHKが契約書を送付しただけでは成立しないというだけ

    新たな法整備も国会がするでしょうに、今まで払っていなかったアホは痛い目見るよ

    態度わるいと遡って請求されるんじゃないの、裁判官も公平を要求していたようだし

  5. 805 匿名

    未契約者に朗報です。昨日の最高裁判決で撃退法も確立されました。

    NHKが未契約者に訴訟してきた時点でテレビを撤去すれば
    契約締結義務が消滅して裁判が成立せず。






  6. 806 匿名さん

    訴訟されたらテレビを捨てればいいということですね。

    NHKは簡単には訴訟できないな。

  7. 807 匿名さん

    浅知恵 笑

  8. 808 匿名さん

    NHKを観ているから知能が低下するというよりも、低能だからNHKと契約するのだろうね。

  9. 809 匿名さん

    NHK見なくてもTVあるなら払えってのは納得いかんけど、
    ならTV見ないってTV捨てればそうですかと引っ込むところ
    はまあまあまとも。

  10. 810 匿名さん

    そうなら、訴訟されたらテレビ廃棄して、また買えばいいでしょうね。

    テレビの買い替え周期って7,8年ぐらいだからちょうどいいかもね。

  11. 811 匿名さん

    むだ、遡って請求するからさ おまえ相当なマヌケ?

  12. 812 匿名さん

    証明しないといけないんだけど、どうやって?

  13. 813 匿名さん

    マヌケだから答えられないんだね マヌケ

  14. 814 匿名

    最高裁判決文
    http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/281/087281_hanrei.pdf



    放送法64条1項が,受信契約承諾請求権の発生要件として「受信設備を設置した者」と規定していて「受信している者」と規定していないことからすれば,受信設備を設置して受信することができる地位にあることによって受信料を支払う義務を負うことになるものといえる。


    「受信設備を設置した者」と規定していて「受信している者」と規定していない

    これはレオパレス裁判にもろ影響するな。

  15. 815 匿名さん

    それを証明しないといけないんだけど、どうやって?

  16. 816 匿名さん

    やっぱりマヌケだから答えられないんだね マヌケ







  17. 817 評判気になるさん

    TV捨てるとか マジ笑えるんですが。
    本気で捨てるの?

    NHKの支払が嫌でTV捨てるのに 粗大ごみ用の費用かかりますが・・・
    それと各市役所や区役所に確認すれば、捨てたの回収しているか確認出来る。
    また、粗大ごみではなく業者に持って行ってもらうばあい、
    NHKの契約(1万円)くらいとられる。

    あ、本日公務員 冬のボーナス支給な。
    今日から「懐」暖かいだろうから、取り立てに行くぞ。
    待っていてくれ。

  18. 818 匿名さん

    アホ 門前払いじゃ カス

  19. 819 匿名さん

    受信料払わない奴の知能の低さは誰でも知ってるさサルとかわらん

  20. 820 匿名さん

    そもそも、今の情報が容易に手に入る時代に、直接足を運んでまで、しかも税金を使ってまで得る情報って限られている。仮にも、この程度の情報を得たいのであれば、休暇を使って、自腹で行きなさい。政治屋の皆さん。厳罰に処分すべし。

  21. 821 匿名さん

    これさ、住んでいる場所にもよるから不公平だよね。
    戸建てのエリアだと、払わないとしつこく営業員がくるし、周りが払っていると申し訳ない気分になる。
    逆にコンシェルジュ付のマンションだと、販売員は簡単に追い返せるし、払っている人はほとんどいない。

  22. 822 匿名さん


    NHK見なくても受信料は払えって結論だけど



    どうかしたの?

  23. 823 匿名さん

    裁判をしないと回収できないし、裁判になってもTV設置時期の立証は困難だから、もう制度として破綻している。
    とりあえず制度が整備されるまでは払わないほうが賢明だ。

  24. 824 匿名さん

    裁判をしてNHK勝訴の判決が出てからって

    何だ今とおんなじじゃないか

  25. 825 匿名さん

    もっとAIが発達したら、自動的に追い返してくれるんじゃないかな。

  26. 826 匿名さん

    判決出てるのにウダウダ負け惜しみですかぁwww

  27. 827 匿名さん

    都市部ではオートロックマンションが増え、帰宅時間が遅い人も多い。NHKから委託を受け、契約締結業務を担う初老の独身男性によると、訪問しても本人に会えずに未契約のままになるケースもあるという。
    現場はこれまで通り、丁寧に契約をお願いしていくしかない」と話す。

    未契約世帯は全国に約900万以上。契約業務に携わるNHKの男性職員は「契約者の受信料収入を使い、未契約者から受信料を徴収するための裁判を起こすことに、理解が得られるか疑問だ」と語った。


  28. 828 匿名さん

    判決、判決としつこい人は、そのまま喜んでいればよいと思います。
    そんなこと言って対策を怠っている間は、払わなくてもよいということですから。

  29. 829 匿名

    最高裁判決の内容を元NHK職員がyoutubeで解説しています。
    http://www.youtube.com/watch?v=By6qPf7addk

  30. 830 NHK撃退法

    対策法はテレビ1台をリサイクルに出すだけ。
    リサイクル証明書は大切に保管しよう。

  31. 831 匿名さん

    私の場合、モニターに映る顔をみただけでNHKの人かどうか判断できるようになったので、出ることはありません。
    もともと持っていないので(持っていることが確認できていないので)リサイクルも不要ですよね。

  32. 832 匿名

    NHKに本名で「BSテロップ消去」の手続きをされた方は対処法を実行してください。

  33. 833 匿名さん

    貧乏さんが負け惜しみの連呼? www

  34. 834 匿名さん

    これは私の感想だけど、金持ちほど払っていないと思うよ。
    特に東京では。

  35. 835 匿名さん

    アパート住まいの貧乏人は払っているだろうね。

    今どき、テレビしか娯楽のない低能は、だけど。

  36. 836 匿名さん

    払っているから貧乏さんなのか、貧乏さんだから払っているのか、低能さんだから貧乏さんなのか


    貧乏さんの悪循環? www

  37. 837 匿名さん

    判決後は払ってないバカは必死だな(笑)

  38. 838 匿名さん

    お願いです、払ってください。
    10年でたったの25まんえんぐらいです。
    貧乏な私もひっしにはたらいて払っています。

    よのなかふこう閉です。

  39. 839 不審者情報


    ショルダーバックと携帯端末を持ち歩く不審者が徘徊しています。
    「契約しないと過去に遡り何十万も請求される」の言葉に騙されて契約書にサインしないようにしましょう。

  40. 840 匿名さん

    そんなことを言わないでけいやくして下さい。



    お願いです。





  41. 841 匿名さん

    受信料払っていない馬鹿はそのうち酷い目に合うから楽しみぃ

  42. 842 匿名さん

    839: 不審者情報 

    テレビあるなら契約しないのが違法という判決、サインしないようにとかおまえ相当アホ?

  43. 843 匿名さん

    払ってるバカは必死だな(笑)

  44. 844 匿名さん

    まぁ一生払い続ける人の悔しさは理解できないでもないけど、この判決でも、なんにも変わらないんだよなぁ。
    そんなもんだよ。

  45. 845 匿名さん

    そのしつこい「NHK受信料の営業の人」はNHKじゃなく下請け会社に雇われてる人。
    歩合制なので必死。

    TVがあるならNHKのホームページから契約する。
    下請けの訪問員は横領とか契約書偽造とかいろいろやらかすんで契約しちゃだめ。

    TVがないのに何度も来るなら下請け会社名を聞いて、地元のNHK局に直接苦情を入れる。
    フリーダイヤルとかふれあいセンターじゃなく地元局の営業部ね。

    これで来なくなるよ。

  46. 846 匿名さん

    >歩合制なので必死

    どのくらいもらえるのでしょうか。
    新聞の勧誘は1軒落とすと1~2万円と聞いたけど
    年収1800万の社員さまのNHKなら、もっとはずみますかね?

  47. 847 匿名さん

    同じようなものですが、ノルマもあって、成績があがらなければ、契約が更新されません。

    歩合があってノルマもあるので、まったく相手にされないマンションの場合、2、3回で来なくなります。

    効率が悪いですからね。

  48. 848 匿名さん
  49. 849 匿名さん

    そうかもしれないし、そうではないのかもしれません。

    いろいろな可能性があります。

    実は、NHKは存在しないのかもしれません。

    いろいろな可能性があります。

  50. 850 匿名さん

    嫌でも払わされるよ、かわいそうに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸