住宅コロセウム「べランダ喫煙 止めろよXIX」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. べランダ喫煙 止めろよXIX
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-11-09 13:41:54

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。


前スレまでの結論として
【ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可】
【マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい】
【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】
【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】
【他人の合法且つ規約に沿った行動に横柄な態度で強要しようとするヤツに協力する者はいない】


低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での
悪質なクレーマー対策として彼らの考え方などを知り対策を考えておく良い機会だと思います。
また、ベランダ喫煙とは全く関係ない荒しが乱入してきますので、適当にあしらって下さい。

[スレ作成日時]2015-09-19 19:48:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

べランダ喫煙 止めろよXIX

  1. 601 匿名

    >>599 匿名さん
    ほんとに嫌煙家は、ガマンを知らないゆとり世代だな。間違いない。
    職場でも愚痴ばかりで、誰にも相手にされないんだろい。ら

  2. 602 匿名

    喫煙は合法!
    裁判しても負けない!
    俺たちはゆとり世代のような、我慢できない輩には負けない!

  3. 603 匿名

    嫌煙家は諦めなさい。司法の場に委ねるしか、喫煙家を止める権利なし!

  4. 604 匿名

    と言っても裁判では、喫煙家の圧勝だろうな

  5. 605 匿名さん

    一家歯槽膿漏、一段と早い老化、肺癌、人生楽しんでください。

  6. 606

    そうそう。
    嫌煙クレーマーはどんどん裁判すれば良い。

  7. 607

    論破されると、煽り投稿する嫌煙クレーマーのいつものパターンです。

  8. 608

    論破?どこが?あなたも相当、煽っているよね(笑)
    いくら屁理屈を並べ立てても
    ベランダでのタバコの煙を発生させる行為&ベランダへのタバコの煙の排出は、
    近隣への迷惑行為である事は、事実ですから。

  9. 609 匿名さん

    ドラブルメーカーだな、喫煙者は

  10. 610 匿名さん

    喫煙者の勝手な屁理屈はアホらしくて相手にできませんね。




  11. 611 匿名

    >>609 匿名さん

    悔しかったらタバコ吸えるような、強い人間になれよ

  12. 612 匿名さん

    >611
    確かに何百もの害毒を毎日肺に送り込むなんて普通の人間にはムリ。
    でもそれって強いの?単なるアホじゃない?

  13. 613 匿名さん

    >ベランダでのタバコの煙を発生させる行為&ベランダへのタバコの煙の排出は、
    >近隣への迷惑行為である事は、事実ですから。

    はいはい。
    そんなに涙目にならなくても、悔しさは十分伝わってますよ。(笑

    まずは↓を証拠をもって論破してごらん。
    【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】

  14. 614 匿名さん

    ここの喫煙者って、法が最低限のものだって子供の時に教えられなかった方ですかね。

    そんなこと議論の余地がないのに必死で屁理屈こいています。

    四面楚歌なんでしょうね。

    ベランダやバルコニーで喫煙しないって、規約以前のマナーの問題です。

  15. 615

    マナー・常識等の曖昧なものは、同じ言葉を使っていても人によって
    その『差異』『幅』は生じ、思い込みや自己基準になってしまう。
    さまざまな価値観・思想を持つ他人同士が暮らす集合住宅で、自分の価値観だけに
    拘り、主張すればトラブルになる。
    その為に規則を決め、また規則も変更可能なものになっている。

    嫌煙クレーマーを筆頭といた一部が集合住宅に住む上で
    『マナー・常識等不確定なものは共通のモノサシにならない。』
    という至極簡単事さえ理解できないのが事の原因である。


    【マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい】

  16. 616 匿名さん

    >608 は結局論破できないんだね。

  17. 617 匿名さん

    ここの喫煙者って、法が最低限のものだって子供の時に教えられなかった方ですかね。

    善悪の判断は法律や規則の有無とは別に個人の価値観に基づいてするのがまともな人間ですが、それが中毒で出来なくなっているのでしょうね。

    最初は喫煙は自由だと思っていましたが、このスレの中毒患者を考えると喫煙非合法化に賛成です。さらにタバコの税率を上げ、最終的には覚醒剤や大麻と同じ扱いにしましょう。

  18. 618 匿名さん

    【べランダ喫煙止めろよXIX】結論のひとつとして

    『悪質なクレーマーの特徴として個々の解釈に幅が大きい「マナー・常識」という言葉を多用する。』

    が良いと思います。

  19. 619 匿名さん

    >617
    喫煙者って本当に頭わるいね。合法ドラッグもやっているのかな?

    大人しく、「ベランダやバルコニーではすいません。ポイ捨てはしません。マナーを守り、周囲の人が受動喫煙しないように注意します」と言っておれば、皆の納得が得られるものを、まともな意見を述べるものをクレーマー扱いするから、批判を受け禁煙運動に拍車をかけているって感じだね。

    喫煙者への風当たりがどんどん強くなり、税率が上がり、規制が強化されるって図式が定着してゆくようですね。

    実際喫煙者の社会的コストがかかりすぎる。喫煙者の健康保険料の自己負担も5割とか7割にすべきだろう。生命保険等の料率も喫煙の有無で変えないと、非喫煙者には公平でないからね。

    ここの喫煙者の言うように、どんどん喫煙者が不利になるように運動しよう。

    >結局論破できないんだね。

    論理の通じないものを論破できないのは当然だと思う。






  20. 620 匿名さん

    大人しく、「規約変更してベランダ喫煙禁止になるよう全住民を説得します。キリッ。」言っておれば、クレーマーなどと呼ばれず且つ、民主的手続きをちゃんと踏んでいると評価されるものを、規約違反をしていない善良な住民の行動を一個人の価値観だけで批判・罵倒を繰り返すから「悪質な嫌煙クレーマー」として叩かれちゃうんだよね。

    このスレの圧倒的多数のが「規約を変更せよ。迷惑と思う住民が多ければできるはず。」と提案しても聞く耳を持たず、我がまま勝手な誹謗・中傷を投稿してる。

    実際規約変更より500年位時間がかかると思われる「タバコ税率のUP、規制が強化、喫煙者の健康保険料の自己負担率UP」など現実味のない(一部を除く)事を述べても説得力がない。

    まぁクレーマーに賛同するのは”お仲間”しかいないだろう。

  21. 621 匿名さん

    >このスレの圧倒的多数

    スレがすべてと思っている?ひょっとしなくてもアホですか?

    https://www.google.co.jp/search?q=%E5%96%AB%E7%85%99

    https://www.google.co.jp/search?q=%E5%96%AB%E7%85%99&oq=%E5%96%AB%E7%8...

    厚労相 東京五輪へ受動喫煙対策進める
    10月14日 12時15分
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010729621000.html

    受動喫煙防止対策
    罰則付き「世界の常識」 塩崎厚労相
    http://mainichi.jp/articles/20161015/k00/00m/040/092000c

    どこにも喫煙擁護者は見当たらない。

    気の毒だなあ。

  22. 622

    ベランダ喫煙のスレですが?
    ベランダ喫煙以外の話題出してどうするの?

    アホですか?

  23. 623 匿名さん

    >462
    ベランダ喫煙の話って、受動喫煙そのものなんだが。

    アホですね。

  24. 624 匿名さん

    少数ですが喫煙擁護者がいるよね。

    「喫煙万歳!」という説得
    2016年10月5日石蔵文信 / 大阪樟蔭女子大学教授

    http://mainichi.jp/premier/health/articles/20161004/med/00m/010/002000...

  25. 625 匿名さん

    >>624 毎日新聞じゃないですかw

  26. 626 匿名さん

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010729621000.html

    「不特定多数の人が出入りする飲食店やホテルなどの建物内」

    http://mainichi.jp/articles/20161015/k00/00m/040/092000c

    「病院や学校の敷地内を罰則付きで全面禁煙とする内容」


    マンションベランダは対象外(笑
    そもそもスレ違い(笑

  27. 627 匿名さん

    >「病院や学校の敷地内を罰則付きで全面禁煙とする内容」
    敷地内をも全面禁煙対象ですか。
    建物内だけでなく外部もってことだから当然ベランダもですな。

  28. 628

    まぁいいじゃん
    法令・条例・規約が変更したら、それに従うだけだから

  29. 629 匿名さん

    >建物内だけでなく外部もってことだから当然ベランダもですな。

    キミが決めるものではない
    規則に従う
    ただそれだけのこと

  30. 630 匿名さん

    >まぁいいじゃん

    せっせと喫煙して、税金年金を納めるだけ納めて早死して社会貢献してください。

    http://mainichi.jp/premier/health/articles/20161004/med/00m/010/002000...
    ------
    もちろん公衆の面前や家庭内で喫煙すると受動喫煙で他人の健康に害を及ぼすので控えてほしいが、決められた場所で喫煙するのは自己責任である。喫煙者の寿命は10年ほど短いといっても生産年齢はまっとうできるので、十分に社会に貢献している。
    ------

    「決められた場所で喫煙するのは自己責任」

    ここんとこよろしく。ベランダ、バルコニーは論外です。

  31. 631 マンション検討中さん

    病院(医療施設)や学校(教育施設・公共施設)と民間の集合住宅”同列に考える嫌煙脳www

  32. 632 評判気になるさん

    「決められた場所で喫煙するのは自己責任」


    誤:ベランダ、バルコニーは論外
    正:ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可

  33. 633 匿名さん

    病院も学校も集合住宅も敷地内は何も変わらない。
    病院や学校の敷地内の喫煙が建物内の人たちに悪影響を与えるなら集合住宅だって同じ。
    そんなことも判らないベランダ喫煙者。

  34. 634

    はいはい。
    キミが言う通りになるといいね。(笑

  35. 635

    まぁいいじゃん
    法令・条例・規約が変更したら、それに従うだけだから

  36. 636 匿名さん

    >「決められた場所で喫煙するのは自己責任」

    決め荒れた場所、すなわち、空気清浄機のついた閉ざされた空間以外は、自主規制すべきというのが、社会的なコンセンサスですね。

    >法令・規約に沿った行動
    法令・規約は最低限のことしか規制しないことがいまだにわからないようですね。

    「度を超」すか越さないかなんて判断難しいのだから、自住戸の空気清浄器のついた部屋ですうことです。だったら、誰からも非難を受けません。

  37. 637 匿名さん

    >635

    君は、人としてしてはいけないことを、すべて列挙して禁止されないと、人としてしてはいけないことをするのかね?特に人に害を与える行為を。

  38. 638

    >決め荒れた場所、すなわち、空気清浄機のついた閉ざされた空間以外は、自主規制すべきというのが、社会的なコンセンサスですね。

    そのような事実はありませんね。
    【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】 にて証明されています。
    過去に決着がついているため異議は受け付けません。

    >法令・規約は最低限のことしか規制しないことがいまだにわからないようですね。
    不服であるなら「法令・規約等」を変更しなさい。という事が未だにわからないようですね。


    >「度を超」すか越さないかなんて判断難しいのだから
    「度を越した」と感じたら何時でも司法に訴えて頂いて良いのですよ。

  39. 639

    ベランダ喫煙ごとき”人としてしてはいけないこと”にはならないよwww
    そんなことも分からないの?

  40. 640 匿名さん

    >638

    コンセンサスの意味もわかってないのだろう?

    社会性の欠如だな。

  41. 641 匿名さん

    >圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件
    ほんとにそうなの?ただそう思ってるだけじゃないの?

  42. 642

    ”迷惑と唱えれば何でも要望が叶う”と信じるクレーマーが急増している事に驚くね。

  43. 643 口コミ知りたいさん

    >ほんとにそうなの?ただそう思ってるだけじゃないの?
    えっ違うの?
    もし違うのなら証拠見せてね。

  44. 644 買い替え検討中さん

    >”迷惑と唱えれば何でも要望が叶う”と信じるクレーマーが急増している事に驚くね。

    嫌煙クレーマーはそんな生易しくないよw
    【迷惑と唱えれば何でも自分の思い通りになる】と本気で思ってるよw

  45. 645 訂正

    【べランダ喫煙止めろよXIX】結論のひとつとして

    『クレーマーの特徴として個々の解釈に幅が大きい「マナー・常識」や「人としてしてはいけない事」という言葉を多用する。』

    が良いと思います。

  46. 646 匿名さん

    喫煙者が受動喫煙により、喫煙者本人以外に健康被害を与えていることは、誰もが知っていることなんだが。

    喫煙者って、どうしてもそれを認めたくないようね。

  47. 647 匿名

    >”迷惑と唱えれば何でも要望が叶う”と信じるクレーマーが急増している事に驚くね。

    >【迷惑と唱えれば何でも自分の思い通りになる】と本気で思ってるよw

    誰もそんな事言ってないし、思ってもないし(笑)
    迷惑喫煙者が妄想を連投しているようですが、
    迷惑行為に対して迷惑だ、と言っているだけでクレーマー呼ばわりする、己の異常さに気付いていないのですね。
    迷惑だ、と言われるのが、よっぽど悔しいのね。

  48. 648 匿名さん

    喫煙者は快楽のための喫煙により家族や近隣者の健康を害していることを理解しなさい。理解すれば、他人に害を与えることを平気で宣言できないはずだ。

  49. 649 職人さん

    ベランダ喫煙による健康被害の訴えは、既に裁判でも否認されています。

  50. 650 買い替え検討中さん

    >誰もそんな事言ってないし、思ってもないし

    嫌煙クレーマーあてなんだけど
    キミ嫌煙クレーマーなの?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸