東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか?その5
マンコミュファンさん [ 30代] [更新日時] 2015-10-13 20:23:31

ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも5つめになりました。引き続き意見交換をお願いします。



所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番) 
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口) 
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分 

間取:3LDK・4LDK 
面積:67.58平米~85.18平米 
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 
売主:日立アーバンインベストメント 
施工会社:川口土木建築工業 

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571218/

【スレッド本文を修正致しました。H27.9.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-19 17:48:43

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん


    犯罪者数では世田谷が上位です。ただ、人気不人気で言えば足立区葛飾区は論外にされることが多いですね。北区はとくに何のイメージも持ってない人が多いですし、赤羽を埼玉と思っている人は予想以上に多いですね。

  2. 353 匿名さん

    >>352
    そう思うならあなたも無視してスルーしておけばいいと思いますよ。いちいち反応するから喜んで書く人がいるんです。

  3. 354 匿名さん

    区単位の話はもういいんじゃない?
    >>351が書いてるように北区は23区の中でも板橋区と同じで存在感なし的なイメージの人も多いんじゃないですか?
    どちらも工業地帯だったところが多いですし。

  4. 355 匿名さん

    どっちにしても週末の抽選で終わりそうですよ。
    買わない人がもうとやかく言っても意味なさないので検討されてる方は最後に何を迷ってるか、共有したいです。

  5. 356 匿名

    >>355
    今週末に抽選なんですか?

  6. 357 匿名さん

    >>356
    買いたい人が申込みかぶったら抽選するみたいですよ。
    ホームページに書いてありました。もうキャンセルがない限り最後ですよ。

  7. 358 匿名さん

    パークハウス北赤羽の公式ホームページには契約者の声が掲載されていますね!
    www.mecsumai.com/tph-k.akabane/concept/index.html

    みんな幸せそうです!

  8. 359 匿名さん

    どのくらい倍率になるんでしょうかね?

  9. 363 匿名さん

    デベロッパーの値付けは精緻です。

    一見割安に見えて舞い上がっているおめでたい契約者がいますが、それだけ当地の客観的評価が低いということ。

  10. 364 匿名さん

    >>363
    多分、3000万代買った人が自分の都合良く解釈しているんですよ。
    私も何度も、価格は絶妙で特別お買い得はないと書いたのですが、また同じ話のエンドレスでウンザリです。

  11. 365 匿名さん

    >>363
    何もわかってないね。売り主には売り主の都合がありそこで利益が上げらられるようにするだけ。そしてそれはここの部屋ではなく物件全体としてどうかの話。ここの部屋の値付けはそれを達成するための手段にすぎない。
    市場での評価はそれとはまた別だし中古みたいに部屋が横断的に比較もできない場合はもっと別の観点になる。
    常識ですよ。

  12. 366 匿名さん

    >>365
    全部を中古で値付けしたら得な部屋得でない部屋があります

  13. 367 匿名さん

    >>366
    損得の定義は?

  14. 368 匿名さん

    10年後なんて2025年問題でマンション価値なんて下がってます。
    3人に1人が高齢者の超高齢化時代なのに、亡くなる高齢者も増えて、マンションはどんどん空き家ですよ。
    そんな時代に高く売れませんって。
    だから、自分が住みたい買いたいと思うマンションを買うだけで。
    マンション売って儲けようなんてのは無理です。

  15. 369 匿名さん

    >>368
    儲けとかは二の次で良いでしょう。それよりも今住みたいなら、申込みをすべきと考えています。
    リセール優先ならもっと早く買うでしょう。

  16. 370 匿名

    >>369
    あなたは購入者さんですか?

  17. 371 匿名さん

    盛り上がってまいりましたが、完売によってモデルルームとともにここも閉鎖ですかな

  18. 372 匿名さん

    ここのスレは営業マン(購入者)ばかりでシラケる

  19. 373 匿名さん

    >>372
    激しく同意

  20. 375 匿名さん

    黙ってても竣工前に完売するんだから、購入者さんも営業マンのような不自然な書き込み(>369)を控えたほうがいいんじゃないですか?折角いいマンション買ったんでしょう?なのに一部の方のせいで低品質の住人と一括りにされたんじゃ他の方も迷惑でしょうね

  21. 376 匿名さん

    投資目線で住宅を探す人もいれば、永住用で探す人もいます。どちらもいいと思いますが、相手の意見が自分と違うと批判するってのは良くないですよ。意見交換だけしたらいいじゃない。

  22. 377 匿名

    >>376
    同感

  23. 378 匿名さん

    >>374
    評論家みたいな発言もしらけるのでやめましょう。

  24. 379 匿名さん

    >>375
    購入してないし、営業なんかしてませんよ。抽選の事実を言っただけです。
    賃貸用に考えてましたがやめました。残っている戸数から常識的にリセール用の検討はもはやないでしょう。私も出遅れたので。

  25. 380 匿名さん

    >>368
    人口は10年で空き家だらけになるほど急激に減らないですよ笑
    たしかに、全国でみれば都心以外はそうかもしれませんが、そういう状況になれば余計に働く場所を求めて東京は人が集まります。
    千葉埼玉等に購入するかたはそこは気をつけた方が良いでしょうね。

  26. 382 匿名さん

    埼京線の使い勝手はどうでしょうか?
    遅延多いのでしょうか?
    東武東上線京浜東北線地域と悩んでます。

  27. 383 匿名さん

    残り少ないここを焦って選んで抽選申し込みするか、パークホームズ板橋蓮根でゆっくり数ある部屋から選ぶかどちらか悩んでます。

  28. 385 匿名さん

    西台にはダイエーがあるのが便利。少なくとも北赤羽よりは活気ある。どちらも駅力はないけど、路線の力は埼京線が上ですね。

  29. 386 匿名さん

    もう北赤羽の抽選は登録済みの方でないと間に合わないのでは。
    蓮根の方もそれなりに早いと思いますよ。

  30. 387 匿名さん

    蓮根もいいですけど、ここと迷うなら赤羽西では?
    通勤とか不便かと。

    >>382さん
    東武東上線山手線に近いところは値段がかなりあがりますから、どのエリアまで妥協できるかですね。

  31. 388 匿名さん

    >>381
    同感ですね。今どんな意見ほしいですかね?

  32. 389 匿名さん

    ここと同等の設備仕様のマンションはどの辺り、価格帯ででてきますか?
    近隣では無いようでした。

  33. 390 匿名さん

    >>388
    そろそろ完売間近だし、ぶっちゃけ話しない?
    みんなぶっちゃけいくらぐらい値引きあった?

  34. 391 匿名さん

    8、、、おや、こんな時間に誰かきたようだ。

  35. 392 匿名さん

    ここの物件に至っては値引き不可とのことでしたよ。

  36. 393 匿名さん

    売主側も利益が減る値引きなんぞしたいわけです。早めに売り切れば勿論モデルルーム引き上げも早めに済みますのであと1ー2戸が売れないという状況が続けば費用対効果から値引きも検討することもありますが、ここは別に何もしなくても売れたので、値引きはしませんよ。

  37. 394 匿名さん

    >>387
    都内でしたらいいと思ってますが、奥だと成増高島平あたりになりますよね?

  38. 395 匿名さん

    マンションマニアさん今日のブログでもここ推してる。でも自分は検討しないんですかね?

  39. 396 匿名さん

    >>392
    やはりそうでしたか!自分も値引きには応じてもらえませんでしたので、簡単な割引だけにとどまりました。
    やっぱり足元見られちゃうとダメですね。。。欲しかったのが全面的に出ていたようです。

  40. 397 匿名さん

    >>394
    成増と高島平では1000万は違いありますよ。東武東上線側だとときわ台が一番高くてその周りもあまり落ちてないですね。
    練馬まで行った方が高島平よりは良いかと思います。

  41. 399 匿名さん

    >>397
    練馬区でも、練馬駅周辺は高いし都会ですよ

  42. 400 匿名さん

    >>398
    いったいどこが?

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸