東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか?その5
マンコミュファンさん [ 30代] [更新日時] 2015-10-13 20:23:31

ザ・パークハウス 北赤羽 スレッドも5つめになりました。引き続き意見交換をお願いします。



所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番) 
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口) 
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分 

間取:3LDK・4LDK 
面積:67.58平米~85.18平米 
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 
売主:日立アーバンインベストメント 
施工会社:川口土木建築工業 

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571218/

【スレッド本文を修正致しました。H27.9.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-19 17:48:43

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 392 匿名さん

    ここの物件に至っては値引き不可とのことでしたよ。

  2. 393 匿名さん

    売主側も利益が減る値引きなんぞしたいわけです。早めに売り切れば勿論モデルルーム引き上げも早めに済みますのであと1ー2戸が売れないという状況が続けば費用対効果から値引きも検討することもありますが、ここは別に何もしなくても売れたので、値引きはしませんよ。

  3. 394 匿名さん

    >>387
    都内でしたらいいと思ってますが、奥だと成増高島平あたりになりますよね?

  4. 395 匿名さん

    マンションマニアさん今日のブログでもここ推してる。でも自分は検討しないんですかね?

  5. 396 匿名さん

    >>392
    やはりそうでしたか!自分も値引きには応じてもらえませんでしたので、簡単な割引だけにとどまりました。
    やっぱり足元見られちゃうとダメですね。。。欲しかったのが全面的に出ていたようです。

  6. 397 匿名さん

    >>394
    成増と高島平では1000万は違いありますよ。東武東上線側だとときわ台が一番高くてその周りもあまり落ちてないですね。
    練馬まで行った方が高島平よりは良いかと思います。

  7. 399 匿名さん

    >>397
    練馬区でも、練馬駅周辺は高いし都会ですよ

  8. 400 匿名さん

    >>398
    いったいどこが?

  9. 401 匿名さん

    ここはパークホームズ蓮根とは比較されてますが、プラウド志村三丁目とは比較されてないですね。場所も値段も近いですし同じレベルのデベロッパーなのに。ただあそこのプラウドは出来が悪いようですね。

  10. 402 匿名さん

    >>399
    練馬区板橋区や北区より高くないですか?
    世間的には板橋区練馬区は同イメージですがね

  11. 403 匿名さん

    >>399
    練馬は4千万以上でしょ

  12. 404 匿名さん

    >>402
    うーん、むずかしいですね。ただ、平均的には練馬、板橋区、北区はほとんど同じ値段だと思いますよ。
    いずれの区も高いエリアはあるものの、一部にとどまりますしね。ただ練馬区は一般的に戸建が多いんじゃないですかね。

  13. 405 匿名さん

    最初こんな地域あり得ないと思ってましたが、いろいろ調べて他も見ていくとここのお得感はわかってきました。もう少しはやければな。

  14. 406 匿名さん

    >>404
    そうなんですか!
    たしかに同じ区内でも広いから値段は違いますよね。
    北区もここは安いけれど赤羽十条はもっとしますし、板橋区も板橋駅や板橋区役所等はもっと高いですからね。
    練馬区は高台だから比較的高いのかもしれませんね。

  15. 407 匿名さん

    練馬区、北区<板橋区足立区

    ではないでしょうか?

  16. 408 匿名さん

    >>406
    そうなんですよね〜。練馬区板橋区も北区も都心部に近づくと6000万は必要になりますもんねぇ。
    自分がここが気に入ったのは新宿までわりとすぐなのに価格的にはかなりお安いところです。
    それにここなら各駅停車でも池袋や新宿までの時間は変わらないですから。もちろん本数の問題は
    ありますけどね。

  17. 409 匿名さん

    要は物件価格と住民の質、教育、治安は一致するわけです。

  18. 410 匿名さん

    >>407
    不等号逆では?
    まぁ板橋も左側に入る気もしないでもないですが。

  19. 411 匿名さん

    ちなみに、練馬区はもともと板橋区でした。つまり穴兄弟です。
    板橋区の農地部分を練馬区として分離、板橋区は工業街に。
    工業街なので交通も発達したし、その周辺の宿場町や繁華街もそれなりに発展。
    主に印刷業が多く、その関係で小さな中小工場もおおかった。それが今マンションに変わりつつある。
    なので板橋区はあまり戸建街が少ない。あと、物流のため高速道路や幹線沿いが多い。しかし道路は
    綺麗に整理されており、どこかみたいに細い路地や一通は少ない。

    練馬区はお金にならない農地として板橋区から捨てられた。いわゆる大農家がいたあたりが石神井公園駅付近で
    今は練馬区で唯一の高級住宅街といわれていたところ。農作物の代表作はみなさんご存知練馬大根。
    その農地が第一次産業衰退とともに売られて戸建住宅街が広がりベットタウンとなった。
    しかし、農地にありがちだが、農地ってのはとにかく少しでも多く農作物をとるために、小さな水路と
    トラクターや人が歩ける程度の細い路地でのみ成り立っているんだがこれが尾を引いて今でも細い路地や
    一通が多い。農地だと個人が切り売りするタイミングがそれぞれバラバラでまとまった区画整形も
    できないため。

    ってことで、お互い成り立ちが違うので街の様子もだいぶ違うよ。

    その後東京が発展するに伴って

  20. 412 匿名さん

    北区は子育てにほんといいよ。とくに保育園のカバー率がいいし働きたい奥様にとっては本当に安心だよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸