分譲一戸建て・建売住宅掲示板「レーベンプラッツ越谷レイクタウン エルフィスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. レーベンプラッツ越谷レイクタウン エルフィスってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2019-06-23 15:34:47

レーベンプラッツ越谷レイクタウンエルフィスについて語りましょう。

物件HP:http://www.leben-establish.jp/search/lp-koshigaya/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン5丁目12-34他(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅徒歩12分
総区画:95区画
売主:株式会社タカラレーベン

[スレ作成日時]2015-09-18 12:20:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンプラッツ越谷レイクタウン エルフィスってどうですか?

  1. 22 購入検討中さん

    マンションは8階建てで、戸建てとマンションの間にマンション用の平置き駐車場ができるとか…

  2. 23 匿名さん

    >>22
    公式ページからマンション含めの立地が消えてしまったようなので正確には思い出せませんが、
    営業の人に話を聞いたときにその場で地図を見ながら8階建てというマンションの高さで冬場に影が1.5〜2倍伸びる事を考えると、
    あの程度の駐車場の広さでは足りないなと思いました。

    現に営業の人に聞いても駐車場を挟みますとまでの言及に留まり、影がかからないとは一言も言ってくれませんでしたし、
    ストレートに南のほうは影かかりますよね?と聞いても否定も肯定もされませんでしたので、そういう事なんだと思っています。

  3. 24 周辺住民さん [男性 30代]

    この物件より皆さんが書かれているマンションに興味があるのですが、どなたか詳細ご存知ないでしょうか??
    調べても出てきません。。

  4. 25 購入検討中さん

    >>24
    住友不動産が…という話は聞きましたが。
    このマンションの話が無くなると、駅から12分→8分に
    短縮できる横断歩道も出来ないってことになりますよね…

  5. 26 匿名さん

    そういうことのいなるのか!
    マンションの公開空地の部分を通ることができるということなのかな
    そうなのであれば、駅までの所要時間がかなり短縮される、と。
    12分と8分じゃ数字だけじゃなくて体感でも随分違ってきますよねぇ…
    ううむ

  6. 27 周辺住民さん

    営業さんに聞いたら、住友は全部で7つ建てるようで、このあとさらに2つの大型マンションが建つらしいけど、全部埋まるのかねぇ。

  7. 28 匿名さん

    埋まるような気がします
    なんとなくですけど

  8. 29 匿名さん

    >>28
    埋まって欲しいですねー
    それで、小学校、中学校が
    もう少し近くに新設されたらいいなー…

  9. 30 匿名さん

    署名とか集めましょうかねえ(^^)v

  10. 31 匿名さん

    >>30
    ぜひぜひ(´ー`)
    プレハブでは、可哀想ですからね…
    でも、一時的なものですかね。

  11. 32 匿名さん

    ガンバレ越谷市

  12. 33 匿名さん

    仮にそれらが本当に出来て、全部住民が埋まったら流石に小学校はこの辺りにできるのでは…今だって子供の人数小学校は多そうな気がします。
    こちらの辺りにできてくれると通学の時間も短く済みます。
    話が上がっていたりしないのでしょうか。議会などで。
    住民が増えても子供が多いのは一時的なある一定な時期とはいえ・・・

  13. 34 匿名さん

    どなたか購入された方はいらっしゃいませんか?

  14. 35 匿名さん

    越谷市立レイクタウン小学校とかおしゃれですね

  15. 36 匿名さん

    学校作れる用途地域の場所なんて残ってるかな?

  16. 37 匿名さん

    >>36
    無さそうですかねー。

  17. 38 匿名さん

    6丁目周辺は交渉の余地ないかな?

  18. 39 匿名さん

    くら寿司やラーメン屋さんの並びは、他にもお店が出来るのでしょうか?
    個人的には小規模でもスーパーなどあったらなぁと。

  19. 40 匿名さん

    なんとなく食べ物屋が並びそうですね

  20. 41 入居予定さん [男性 30代]

    値段のわりにスペックが良かったから契約した。
    確かに営業のゴリゴリ感はあったが不快に感じるほどではなかった。どこもこんなもんでしょ。
    けっこう見に来てる人が多くて、午前中から夜まで(書類が足んないとかなんやかんやで日に3回云ったアフォ)部屋が全部埋まってたし本当か分からないけど販売開始でほぼほぼ完売とか言ってたから需要はあるのかなと。
    いじるなら契約業者に依頼しろとか自治会費が無駄に高かったりとかウーンなとこもチラホラあるが…いかんせん***の社畜。
    ローン返済頑張るわ。

  21. 42 入居予定さん [男性 30代]

    41だが
    ビンボーニンは伏せ字になるのか。。
    勉強になった。

  22. 43 匿名さん

    >>41
    契約されたのですね、おめでとうございます。
    決め手はやはり、価格ですか?

  23. 44 匿名さん [ 30代]

    あの辺り、地盤はどうですか?

  24. 45 入居予定さん [男性 30代]

    >>43
    価格のわりにスペックが高かったからです。
    嫁がけっこう細かいとこみてて、感動してました。
    色々モデルハウス見たけど細かいとこスゲー拘って造られてて天下のN村の6~7000万台の物件と同じか上だったよ。まあ、方や都内方や埼玉なんだけどさ。

  25. 46 匿名さん [ 30代]

    >>45
    よろしければ参考にさせていただきたいので、どんなところが良かったか教えていただけませんか?m(_ _)m

  26. 47 [男性 40代]

    ようやく契約された方が登場してくれましたね

  27. 48 匿名さん

    タカラレーベンの購入の決め手、私も気になります
    私がレイクタウンで散々見て回った感じではブランド街区の美希の杜が割高な以外はどこも値段なりだと思いました
    設備なんかは皆同じに思えましたし、どこも決め手に欠ける感じで

    タカラレーベンは立地の割に安い気はしましたが、東埼玉道路横断未作成と南側マンションでトントンぐらいかな、と
    あとは内装のセンスが独特で、合う人には良さそうだなと

  28. 49 購入検討中さん

    ロフトがあっても、収納が少ない気がしました。

  29. 50 匿名さん

    あの水は、魅力的なのでしょうか…?(´ヮ`;)

  30. 51 匿名さん

    浄水器の類はフィルター交換にお金がかかり、かといってケチると衛生的に心配なのがネックですね
    妙なデモンストレーションに力を入れていて我が家は逆に引いてしまいました(笑)

  31. 52 匿名さん

    >>51
    家もそんなに水にはこだわっていないので、温度差がすごかったですw

  32. 53 匿名さん

    水は
    ①近くに自販機があって
    ②そこにミネラルウォーターは入っていて
    ③電子マネーが使えれば
    それでOK
    浄水器とかいらない

  33. 54 入居予定さん [男性 30代]

    >>46
    決め手はやはり値段と駅から近いのとレイクタウンの目の前ってとこかな。早歩きならショートカットすりゃ駅から街区まで5分で辿り着ける。
    あと駐車2台は嬉しい。
    ロフトは狭いけど子供が楽しく遊べる場所にもなるし、引きこもるにも有りかなと。バルコニータイプの方は外から見えない作りだからプライベートバルコニーみたいで夏はビニールプールやら夜風にあたりながらビール飲むのに良いんじゃないかと。
    あ、嫁はセンサー仕様の蛇口と風呂に付いてるジャグジーみたいのが嬉しいって言ってた。
    ちなみに、N村の営業が言ってた床下収納にも断熱材使ってるか否かもクリアしてたのも何気にポイント高かったり。。
    他にも鍵やドアのストッパーとかけっこう細部にわたって住みやすい工夫がされてて、これでこの値段ならいんじゃね?ってことになった。
    モデルハウス見るだけでも良いと思うよ。
    でも、自治会費が無駄に高いのと営業の売ったれ感はなんだかなぁって思った。

  34. 55 入居予定さん [男性 30代]

    >>54
    ちなみにレイクタウン界隈では他は1個しか見てない。何故なら駅から同じ距離でも値段が高かったから。

  35. 56 匿名さん [ 30代]

    ありがとうございます。
    やはり、一番は価格ですよね。
    1丁目の方に比べると、駅からの距離はさほど変わらないのに1千万近く違いますもんね。
    でもその分、どこかそれなりに劣っているところがあるのではないかと考えてしまって。
    前に話を聞いたときに、まだ建っていないのに壁紙を変えたり、和室を洋室に変えたり…など出来ないと言われ、建売とはこういうものなのかなと残念に思ったり。
    自治会費、そんなに高いものなのですか?
    今まで自治会費があるところに住んだことがないので、平均どれくらいかわからないのですが、ここはいくらなのでしょうか?
    何度も質問してしまってすみません。
    他に購入された方がいらっしゃらないので…

  36. 57 匿名さん

    やはり距離の割に安いのは魅力ですね
    値段や内容はレイクタウン外周に近い物件と同程度と思いましたが、それであの立地はお得ですね

    同じ距離感だとポラスなんかはもうちょと高い分、デザインがあか抜けてる感じでしょうか
    あとは大手ハウスメーカーになってくるので値段だと勝負になりませんね、もちろん内容もワンランク違いますが

    ここは濃い色を多用したビビットで大人っぽいというかギラついてる感じのデザインが無難なものが好きなうちとは合いませんでしたが、決してかっこ悪い訳ではないの趣味が合うならとても良さそうです

  37. 58 匿名さん

    見学にはいったが、一度断ったのにこの1、2ヶ月で2回も担当者が変わった、再考を、と別の営業マンから連絡が来た。
    当日は完売で案内できる物件がないと言っていたのにこの押しはなんだ?
    毎回即答で断って営業リストから外すようお願いしてるのに繰り返される。
    担当者変わり過ぎ&引き継ぎされてなさすぎで心配だ。
    あと、単純に鬱陶しいので止めて欲しい。

  38. 59 購入検討中さん

    >>57
    我が家の場合は、ポラスのナチュラルな感じよりは、レーベンのモノトーンな感じのデザインのほうが好みです。
    決めようかなー…

  39. 60 匿名

    自治会費は月500円です。高いのかな?
    ホームページにも載ってますよ。

  40. 61 入居予定さん [男性 30代]

    >>56
    内装、外装を変えるのは可能だけどレーベンの契約してる業者じゃないとダメらしいよ。
    自治会費は年額6000円の他に八万払えって言われたんだけど違うのかな?登録料か何かだったのかな?違ったらすまん。

  41. 62 匿名さん

    共有設備を持ってると一般的には最初に修繕積立金が10万程度必要なことが多いね
    たしかここも公民館みたいなのができるんだよね

  42. 63 購入検討中さん

    8万円がそれに当たる訳ですね!

  43. 64 匿名さん

    飲食店の臭いは大丈夫ですか?

  44. 65 購入検討中さん

    >>64
    どうなんですかね?
    ラーメン屋さんとか、ちょっと…な気もしますが、風向き次第なんですかね?

  45. 66 匿名さん

    東彩ガスって、東京ガスと比べてどうなのでしょう?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  46. 67 匿名さん

    ちょっと…な気もしますね

  47. 68 購入検討中さん

    購入後のオプション会とは、どんな感じなのでしょうか?

  48. 69 匿名さん

    サイズに合わせて作りまっせー 

    でも高いでっせー 

  49. 70 購入検討中さん

    >>69
    お高いのですね…家を買ってるんだから、安くしてくれてもいいのに(′;ω;`)
    それじゃあ、自分でIKEAなどで揃えた方が安く済みますかね

  50. 71 匿名さん

    最初は何も買わないくらいの方がいいと思います
    生活を始めてからゆっくり考えて楽しみながらね

    新居を自慢したくてあわててはしゃいで愚の骨頂

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸