いまの管理会社は不動産屋の子会社で、築5年の分譲/賃貸マンションなのですが、
コミュニティワン(旧社名:ダイアコミュニティサービス)への変更を画策している理事がおります。
評判はどうなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-11-28 12:00:37
いまの管理会社は不動産屋の子会社で、築5年の分譲/賃貸マンションなのですが、
コミュニティワン(旧社名:ダイアコミュニティサービス)への変更を画策している理事がおります。
評判はどうなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-11-28 12:00:37
階段塗装の相見積もりを取った結果・・・
こちらが管理されている、とある物件を購入したところ、丁度階段塗装工事が行われるところでした。
総会で提出される予定のこちらが手配した見積もり価格を見たところ、ちょっと高いのでは?
と思ったので、別の塗装専門店に相見積をとったところ、半額以下でした。
一応、こちらを通じて総会にはその相見積を提出して頂き、工事はするけど、施工業者の選定はペンディングという事になりました。
その後、こちらから連絡があり、この工事には特殊要因があるが、それが反映されていないので、この相見積もりは安くなっている可能性がある。その要因も考慮に入れた上で、この価格が可能か、確認して貰いたいという連絡がありました。
それはそれで一理あると思ったので、そのまま相見積もり先に繋ぎました。
ちょっと不可解だったのが、仮にその相見積もり先に他決した場合、その工事に関する通知や、居住者対応等を、当方でやらなければならないと捉えられる依頼を受けた事です。下記、そのまま引用します。
工事実施の際は
①書面による居住者への工事案内等の通知
②掲示板、エレベーター内への案内書面の掲示
③工事実施時に特別の影響を受ける、または迷惑を被る、などの特定住戸への戸別案内
④居住者からの問合せ、クレームに対応する窓口の設置(連絡先電話番号、担当者の開示)などが必要になると思われます。
鉄骨階段塗装工事に係る、居住者からの質疑・クレーム対応全般をおまかせすることとなります。よって④は確実に必要な条件となりますし、最も気を使う部分となると思います。無人の環境で工事を行うのではなく、人が居住しているなかでの工事となることがポイントとなりますので、工事自体よりも居住者対応が面倒な部分かもしれません。
以上の点を十分にご理解いただきたくお願いする次第です。
以上の様な対応は、標準的なものでしょうか?二次委託先が他決したとはいえ、私には管理義務の放棄の様にも見えますが、皆様はどのように思われますか?