いまの管理会社は不動産屋の子会社で、築5年の分譲/賃貸マンションなのですが、
コミュニティワン(旧社名:ダイアコミュニティサービス)への変更を画策している理事がおります。
評判はどうなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-11-28 12:00:37
いまの管理会社は不動産屋の子会社で、築5年の分譲/賃貸マンションなのですが、
コミュニティワン(旧社名:ダイアコミュニティサービス)への変更を画策している理事がおります。
評判はどうなのでしょう?
[スレ作成日時]2009-11-28 12:00:37
>>547
それを言い出すと何も出来なくなりますね…
建設業界は古くからそういう体質があるのは私も知っていますが。
コンサルが業者とつるんでいるっていう情報は私も知っていますし、実際にそういう現場を目撃したこともあります。
入札自体が出来レースだったようです。
私はフロント担当者として管理組合にデメリットにならないよう、情報収集を行い、そういうコンサルは排除するよう助言はしますが、やはり、組合員からすると、私自身も怪しい人物の一人と思う方はいらっしゃるようで、中々信用していただけないですが…(役員の方は信用してくださりますが)
一度、大規模マンションで居住者の方で設計事務所を開いている方がいらっしゃり、その方にコンサルをお願いしましたが、大変な事になりました。入札に参加した業者の中で、私の担当物件で何度か施工された業者の方からお電話があり、入札前の金額を事前に教えろと言われていると相談を受けました。断れば入札参加業者から外すと言われたそうです。
またこんな裏話をしてしまうと疑心暗鬼になってしまいますね…