物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
5751
匿名さん
5748です。連投失礼します。
「室内の床にドリルで穴を開ける?」初耳だったので、更に聞き込んでみました。
へーベルハウスの場合、基礎が細かく仕切られていて、通気口からスプレーしても中心部まで届かない事があります。
「穿孔処理」と言うそうですが、室内の床などにドリルで2段階に分けて穴を開け、薬剤タンクからホースでスプレーします。
床→断熱材→ALCの下まで、果たして何㎝開ける事になるのでしょうか?かなり長さがあると思いますよ。
どこに穴を開けるかは図面によるそうで、リビングなどはソファの下など目立たない箇所を選んで穴を開けるそうです。
-
5752
名無しさん
目立たなくても穴を開けること自体いやでしょう。なんか原始的。
-
5753
名無しさん
自分は騙されたと思って買ってみますよ。確かに色々意見はあると思いますが、ハウスメーカーは進化してるので多少はマシになってると思うので。
-
5754
匿名さん
>>5753
防蟻については進化していないようですよ。
進化してたら、床下に人が入れる構造にするとか、基礎部に防蟻シートを貼るとか、防蟻ロボットを開発するなど、予め工夫するでしょう。
ちなみに新築時に撒く薬剤はハチクサン。(へーベルアフターから聞きました)
メンテナンス時にスプレーする薬剤はタケロック。(指定工務店から聞きました)
10年前も現在も防蟻方法は同じです。
ハチクサンもタケロックも同じネオニコチノイド系のシロアリ防除用薬剤です。
薬剤の副作用など気になる方は自分で調べるしかないですね。営業に聞いても無駄ですよ。
-
5755
名無しさん
ここの社員さん達はろくに勉強もしないで売り付けているんですね。最悪。
-
5756
匿名さん
>>5755
勉強と言うか、そう教育されているんだと思います。真実は知っていると思いますよ。
昔からそういう会社です。
防蟻に関しては、防蟻会社に丸投げのようなので、やられっぱなしになるでしょう。
うっかり契約してしまうと、後が面倒です。
こんなはずじゃなかった、とクレーム出しても「契約書の通りです」と言われるだけ。
-
5757
名無しさん
>>5756
友人の契約書隅から隅まで見ましたが何にも書いてありません。法に抵触しますね。
-
5758
匿名さん
-
5759
名無しさん
>>5758
まったく書いてない。録音も何度も聞いたが、鉄骨なので蟻はまったく心配ない。ご安心下さい。と言っています。さらに他のハウスメーカーでは蟻防止のメンテナンスをしなければなりませんよ。ここがへーべルの強みです。と言っています。
-
5760
名無しさん
>>5756 嘘をつくように教育してるんですね。まさに確信犯。
-
-
5761
匿名さん
>>5759
どういう事でしょうか?
最近、支店長に電話で防蟻について再度聞きましたが「新築時に撒いてます」とキレ気味に言ってましたよ。
旭化成ホームズには、この件に関してきちんと説明して欲しいですね。
施主が納得するように。
担当の営業にこのリーフレット、取り寄せてもらってください。
社内で共有しています。
-
-
5762
名無しさん
-
5763
名無しさん
>>5761
新築時に撒いているなんて、いつから説明しているんでしょうか?先ほどの書き込みでは真実は知っているけど言わないと書き込みしてましたよね。
-
5764
匿名さん
>>5763
新規のお客には「白蟻の心配なし」と未だに説明しています。
この前、施主である事は伏せて、たまたま展示場に友人と行った時に堂々と営業は言っていました。
築10年になると、突然このリーフレットが届きます。
聞いてないとビックリして支店長に電話したんですが、「撒いてないとは言ってない」
アフター担当からは「契約書にも記載されており、説明済みと認識しております」と...。
同じ社内、同じ支店内の支店長と一営業、防蟻について共有出来てないはずはないでしょう。
営業を教育するのは支店長ですよ。
これはセールストークとしても、切り札になっていますよね。
-
5765
匿名さん
テクノロジーカタログにも「シロアリのリスクは少なくて済みます」と書いてありますよね。
あれもマズいんじゃないかな~と思います。優良誤認の恐れがあります。
防蟻メンテナンスについて、説明文が欲しいですね。
-
5766
戸建て検討中さん
大和ハウスの不祥事と比べたらましww
住宅業界は信用ならんなぁ
-
5767
名無しさん
>>5766
へーべルの杭打ち問題に比べたら大したことないでしょ。実際マンションが傾いたんだから。未だに未解決。そういえばその後へーべルハウスは旭化成建材の杭は使ってないとのことですが、いったいどこの杭や外壁を使っているのでしょうか?
-
5768
名無しさん
シロアリについては営業マンからハッキリと施行時にはやると言われましたが、その後は10年後でも正直要らないらしいです。昔は玄関等が木枠、風呂場がユニットバスではない時代があってその時は木が使われていたのでシロアリがと言うことでしたが、今はほぼ木がなくシロアリか好む匂いが無いからまず入らないから大丈夫らしいです。
-
5769
戸建て検討中さん
旭化成の子会社の不祥事かとw
ヘーベルの杭打ち問題って書き込むと、ヘーベルハウスの問題って誤認させますよ
ヘーベルハウス憎しですかねww
-
5770
名無しさん
>>5769
だから今はどこの杭や外壁を使っているのですか?私の言っていること理解できますか?
-
5771
戸建て検討中さん
住宅業界の者じゃないからww
ヘーベルの回し者じゃないからそんな事知らんww
-
5772
名無しさん
>>5771
だったら何故回答するのですか?ふりをしているだけでしょう。
-
5773
匿名さん
屋上の排水に関して
排水溝にむけての傾斜、問題大有りです。壁に向けては傾斜ありますが、排水溝に向けての傾斜がない。なので、水が貯まって真っ黒。
屋上を勧めてますが、この辺り注意して設計を進めてください。
施工の難易度が高いから傾斜はつけていないという訳のわからない理由でクレームは受け付けてもらいませんでした。
-
5774
名無しさん
元々たいしたことないメーカーなんだから偉そうに語らないでほしい。結局防蟻についても何も回答なし。未だに新規の方には防蟻不要と言っている。
-
5775
匿名さん
>>5768
やっぱリ、撒くんですね。
>>昔は玄関等が木枠、風呂場がユニットバスではない時代
昭和初期ですか?その営業に突っ込んでください。
じゃ、何で、築10年で防蟻メンテのお知らせが来るんでしょうか?
もう一儲けしたいから?
-
-
5776
匿名さん
>>5769
確か、当時の建材の社長はホームズの役員と兼任でしたね。
-
5777
名無しさん
-
5778
名無しさん
いったい今はどこの杭や外壁を使っているのでしょう。
-
5779
匿名さん
>>築10年で防蟻メンテのお知らせが来るんでしょうか?
・新築営業は防蟻メンテいらない
・アフターメンテナンスの担当は、ベタ基礎、鉄骨造でも被害は発生します
同じ社内で言ってる事が真逆...。それぞれが利益を追求してるだけ?
-
5780
戸建て検討中さん
住宅業界の人って、人間の嫌な面ばかり寄せ集めてるのかと思う位ダメ業界なんですね?www
疑心暗鬼、足の引っ張り合い、コンプライアンス欠如
自己利益のみの追求
医療業界で良かったと心底思いますw
-
5781
名無しさん
金儲けばかり考えてないで、きちんとした商品をお客様に提供するという考えにどうしてならないのですか?だから災害の時だって旭化成ホームズの社長さんだけ現場にこなくてみんなに笑われてしまうんですよ。
-
5782
匿名さん
一見の客だからです。
短期間で何べんも建てるなら大事にしてくれます。
-
5783
匿名さん
>>5781
期待するだけ無駄です。
何せ、壁の補強材までケチって、間違った場所にビスを打ち、吊り戸棚が落下した家もあるんだから。
営業にこの件も聞いてみてください。
今、アフターは全国の施主宅を回って、確認作業に必死です。
-
5784
名無しさん
>>5782
物事には評判と言うものがあります。一人を大事にするとそれが必ず繋がるものです。それを評判と言うのです。物事は基礎の積み重ねです。そんなことも分からないのですか?かつて鬼怒川の方が色々な所で講演をしていた。彼はへーべルの良い所を一生懸命語っていた。今はしていない。それは人の心を踏みにじることをしたからでしょう。
-
5785
匿名さん
防蟻の件は消費者庁に取りしまって欲しい。
景品表示法、優良誤認、どちらかに当てはまると思う。
前も30年メンテナンスフリーで引っかかっていましたよね、ここの会社は。
-
-
5786
通りがかりさん
-
5787
匿名さん
これからカタログ請求される方は、営業にこのカタログを頼んでください。
防蟻について勉強になりますよ。
ページをめくると、「蟻道だらけの断熱材」や「コンクリートに開けられた穴の写真」など、盛り沢山です。
特に、白蟻の薬害について気になる方はぜひご一読を。
これは去年、施主に配られたへーベルハウスで共有しているリーフレットです。支店にまだあります。
(築10年経つと配られるものです。)
-
-
5788
施主
-
5789
通りがかりさん
>>5787
10年までは防蟻は一生必要なしと言ってる。しかもパンフレットにも記載なしの責任者を明確にして頂きたい。
-
5790
匿名さん
>>5789
消費者庁、景品表示法で通報しました。電話でOK。
-
5791
e戸建てファンさん
>>5790 匿名さん
どんなふうに言われましたか?
私も別件ですが通報したい
こんな無責任企業許せない
-
5792
通りがかりさん
-
5793
匿名さん
この会社は消費者庁から、過去に度々注意されていますよね。常連。
「へーベル消費者庁」で検索すると、出てくる出てくる...。
-
5794
戸建て検討中さん
自分でタームガードシステム導入するかなw
構造躯体にシロアリ被害出ないし、かなりシロアリ被害確率低そうだからそこまでするか迷う?
-
5795
施主
>>5793 匿名さん
購入する前に見ておけばよかった。
30年ノーメンテなんかも書いてあるね。
改善はは全くしていない。
少なからず私は騙された。
-
-
5796
消去法
>>5564 施主さん
施主さん、言葉不足でした(^^;; 支店宛て同時に 株主総会の議決権行使回答書に上記のコピーを添付して送るのです。 支店で揉み消しは 総会対応部にバレると大変なことになりますから(^^;; 総会対応部は内部調査がキビシイです
-
5797
匿名さん
>>5789
その営業はへーベルハウスの防蟻保証は10年と言ってました?
とすれば、10年以降メンテナンス工事をしなかった場合、何かあったら施主責任。
へーベルのアフターからの手紙によると「過去に内装被害の申し出を踏まえ、平成より新築時に防蟻工事を始めた」とありました。また、「内装の下地や仕上げの木材に改修の必要が生じる場合がございます」とも。
結局、へーベルは防蟻は必要、木造ハウスメーカーと同じ。
契約書通りです、と言われれば、泣き寝入りになってしまう。
カタログには防蟻について何も記載されていないし、営業トークは詐欺まがい。
会話を録音しても契約書がすべて。しっぽ切り。
住宅展示場の展示物(白蟻の心配なし)などもサッサと撤去すべき。
-
5798
匿名さん
へーベルの防蟻保証は昔(昭和)はなかったよう。
鉄骨だから大丈夫だろう、とタカをくくっていたんでしょう。
しかし、平成に入り白蟻内装被害が出てきたので、新築時に薬剤散布、5年保証になった。
現在は10年のよう。
1回目土壌散布以外にも、2回目は内部木造部床上1mまで薬剤刷毛塗り。(支店により)
と、こんなところで宜しいでしょうか?
-
5799
通りがかりさん
>>5798
それでは説明も一生大丈夫、必要なし。カタログにも説明なしの購入の方は無償で行うと言うことで宜しいですね。また、どうして今でも防蟻は必要なしと新規の方に嘘を説明しているのでしょうか?きちんとして頂かないと大問題に発展しますよ。
-
5800
施主
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)