注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-25 19:51:12

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 19171 匿名さん

    あの~、普通に考えて、吊り戸棚は経年で落ちるものですか?

  2. 19172 名無しさん

    何か言われたら社員か関係者って
    完全に病気の人おるやん
    統合失調症か躁うつかもね

  3. 19173 匿名さん

    吊り戸落下に関しての数々の疑問。
    ヘーベルハウスのホームページ上で一度説明した方がいいと思います。

  4. 19174 匿名さん

    どうも落下の原因もいろいろあるみたいだし。

  5. 19175 評判気になるさん

    ウェルネストホームスレみたいに写真がたくさんあれば信用するんだけど
    それも出さずに一人がずっと同じこと言ってるだけなんだよね。
    仕様番号も書けないし、施主とも思えない。
    能登地震後に活発になってるし、耐震といえばヘーベルだから他社の妨害活動かな?

  6. 19176 匿名さん

    吊り戸が全国で落ちたとはヘーベルハウス社員からの情報です。

  7. 19177 坪単価比較中さん

    吊り戸落下なんて設備の問題で他社でもある話なんだよな・・・ヘーベルはそれくらいしか攻めることがないんだろうね。他社のもぐしさん、cocoさん、はーちゃんみたいなのもいないし

    https://www.housetec.co.jp/support/repair/tenken_3.html

  8. 19178 匿名さん

    しかも出してきてるのかなり古いし、解決済のなんだよ。粗探しでもそれしかない笑
    めちゃくちゃ優秀なのを証明してくれてる。

  9. 19179 戸建て検討中さん

    批判すると社員だと決めつけるあなたへ。
    ヘーベルを検討している方も施主も含めて、事実はどうかは置いておいても、あなたの書き込みに対して不快に思っているという事実を自覚した方がいいですよ。
    あなたの理屈では批判するのは社員だけなのでしょうが、あなたを擁護する声があがらないのは、なぜだと思いますか?それはあなたの書き込みが嫌いだからです。

  10. 19180 通りがかりさん

    過去に複数箇所で吊り戸棚が落下したことを完全否定はしていない。そういうこともあったのだろうと思う。
    要は何が言いたいかというと、クレームは直接交渉するか、自分のSNSアカウントでやるか。このスレでやるのはやめてほしいってこと。はっきり言って興味ないのよ。

  11. 19181 名無しさん

    繰り返し言うよ。たとえヘーベルハウスの対応が不誠実だとしても、この掲示板を荒らして良い理由にはならない。あなた自身が他の掲示板利用者の迷惑になっていますよ。マナーを守って利用してね。

  12. 19182 匿名さん

    >>19177
    それ、ハウステックの吊り戸自体に問題があったんでしょ。
    ヘーベルの場合は住設メーカー問わず、全施主が対象なのよ。
    ここはI氏も気になったようで、動画中に社員に質問してますよ。
    「吊り戸自体はどうだったんですか、背板はあったんですか」と。

  13. 19183 匿名さん

    ハウステックってヤマダホールディングスなんだ。
    ちゃんとHPで告知してるね。
    ヘーベルも少しは見習った方がいいよ。

  14. 19184 匿名さん

    動画の広告目的か他社の工作員なんでしょ。

  15. 19185 名無しさん

    これだけ言われても、まだ続けるんだ。最低。

  16. 19186 名無しさん

    住友林業や積水ハウスとの徹底的な違いは被害を訴えている施主のやり方が下手すぎて、それ故に賛同者がいなすぎて、メーカーへの脅威に全くなっていないところ。

  17. 19187 口コミ知りたいさん

    たしかにな。はーちゃん。もぐし。cocoさんはみんな応援してる
    この人応援してる人はみたことがない

  18. 19188 検討者さん

    棚の人は高齢者で同定拗らせて苦労してるんじゃないかな
    俺は特に害のないアレ笑としてのんびり鼻ほじりながら眺めてる

  19. 19189 検討者さん

    アレ以外のこの掲示板を見てる人は家族との生活や子どもとの成長や仕事の責任に趣味や恋人や友人と遊ぶとか人生があるでしょ

    アレは棚だけ笑
    一生 笑

  20. 19190 名無しさん

    棚さえも嘘っていうか妄想。。。。

  21. 19191 匿名さん

    まあ、ヘーベルは吊り戸以外にもいろいろあってね。(吊り戸なんか可愛いもん)
    前にも言ったけど、今は荒らしの前の静けさだと思ってください。

  22. 19192 匿名さん

    社員か関係者さん、ちょっと指摘すると必死に反論。  
    ずっとかじりついてて、お疲れ様です。 
    あっ、マツキヨに行かなきゃ。

  23. 19196 坪単価比較中さん

    ヘーベルハウスを検討しています。
    35坪くらいの家を建てる場合、建物だけでいくらくらいになりましたか?直近1年以内くらいで建てた方いらっしゃったら教えてください。

  24. 19197 匿名さん

    我が家は土地、外構抜き、その他合わせて5000万位でした。

  25. 19198 匿名さん

    ヘーベル最近売れ行き良いんだね
    https://www.s-housing.jp/archives/335100

  26. 19199 匿名さん

    >>19192
    シロアリ駆除剤買いに行くの?笑

    ヘーベルはシロアリ駆除剤を撒かないのが売りだったけど、実際は撒いていた。
    入居後、定期点検時にシロアリメンテを勧められ、「聞いてない!怒」と、オーナーから大クレーム。
    でも、ヘーベルサイドは契約前に説明済みと開き直ったよね。

    ここはそんな会社なんだと初めて認識した出来事でしたわ。

  27. 19200 検討板ユーザーさん

    >>19198
    能登地震でさらに売れ行き良くなってそうだね

  28. 19201 匿名さん

    吊り戸棚が落ちたのも自然現象(経年)が原因らしいね。

  29. 19202 匿名さん

    >>19200
    この前、営業が年始の挨拶来てくれたけど耐震を気にするお客が多くてかなり忙しくなってるそう。

  30. 19203 匿名さん

    ALCの需要はだいぶ減少しているようです。
    https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2023/ze230404.html

  31. 19204 評判気になるさん

    11月まででもヘーベルだけが前年超えか。1月からはさらに凄そう。株も好調で株主としても施主としても嬉しい。

  32. 19205 匿名さん

    ヘーベルの戸建て戸数がここ数年どんだけ下がってるか知ってる?

  33. 19206 匿名さん

    ヘーベルの下請けも暇だろうね。

  34. 19207 匿名さん

    好調だな。

    ハウスメーカー各社が12月15日までに発表した、11月の戸建て注文住宅の受注速報値(対前年同月比、旭化成ホームズは集合も含む)は、12社中6社が増加した。旭化成ホームズ(8%増) は3カ月連続で増加し、期累計でも4%の増加となった。ミサワホーム(10%増)は3カ月ぶりの2ケタ増。住友林業(2%増)、パナソニックホームズ(3%増)、タマホーム(9%増)、ヒノキヤグループ(7%増)も増加した。一方で6社が減少。大和ハウス工業(22%減)、三井ホーム(19%減)、日本ハウスホールディングス(20%減)は2ケタ減が続いている。

  35. 19208 匿名さん

    耐震といえばヘーベルだし、不謹慎だけど営業は売れやすくなってるだろうね。

  36. 19209 匿名さん

    ヘーベル擁護派が必死でウケる。
    これから何があるか知らないっていいね。

  37. 19210 匿名さん

    >>19209
    その発言は風説の流布の疑いがあるので、魚拓とって旭化成に連絡しておきますね。

  38. 19211 匿名さん

    >>19210
    ブログでもやろうかなーと思ってる。

  39. 19212 匿名さん

    別に虚偽は書かないしな、事実だけを書く。

  40. 19213 匿名さん

    風説の流布の疑いだったらこのコメントじゃない?
    >>19178

    全然解決してないから。

  41. 19214 e戸建てファンさん

    ヘーベルは前年の受注が悲惨だったから、好調というよりかは、下げ止まった。。という表現の方が適切だと思います。。
    前年まずまずだった積水、住林あたりは停滞。
    下げ止まりが止まらないのが、ダイワハウスですね。
    ただダイワハウスは戸建て自体がやる気なさそうなので、会社としては好調です。ヘーベルも然りですね。。

  42. 19215 検討者さん

    たとえ吊り戸棚が落ちようとも、自分はヘーベルハウスがいいわ。

  43. 19216 検討者さん

    >19196

    すみりんにも同じ質問してたね。
    あなたのおかげですみりんスレが大炎上だよ。

  44. 19217 匿名さん

    吊り戸棚、何回も見に来るの何で?
    1回じゃ終わらない理由は?

  45. 19218 匿名さん

    >19197
    訪問に来た作業員に聞けばいいだろ
    こんなところで聞かずに

  46. 19219 匿名さん

    経年でネジが緩む?

  47. 19220 匿名さん

    >>19218
    ネジ増し工事の作業員は社員じゃないからアテにならない。

  48. 19221 匿名さん

    ロングライフ全館空調体験してきた。
    電気代も安いらしいしもっと早く出してほしかったレベルで羨ましい

  49. 19222 匿名さん

    >>19220
    社員もアテにならないでしょ。

  50. 19223 匿名さん

    正直、ヘーベルで建てなければよかったと後悔してる。
    築年数が経つにつれ、次々とミスが発覚、それに倒しての対応の悪さにはうんざり。
    ここは値段が高いだけ、内容が伴っていないと感じる家。

  51. 19224 検討者さん

    まあ、ひとりの方が掲示板で不満を訴えたとしても、自分のヘーベルハウスのブランドとか信頼感は変わらないかな。

  52. 19225 匿名さん

    >>19224
    ヘーベルで建ててないのに?

  53. 19226 匿名さん

    床べコべコ。基本設計が出来てない。
    根太なし、人の荷重により断熱材潰れ。
    何回も直す直さないで大揉め。
    根本的に直していない。

  54. 19227 e戸建てファンさん

    自分も、HMではヘーベルハウスが1番ですね。

  55. 19228 匿名さん

    ネジ増し工事もその類だと思ってる。根本的に解決してない。
    そもそも経年で吊り戸は落ちない。

  56. 19229 e戸建てファンさん

    まだ吊り戸棚か。
    吊り戸棚くらいじゃヘーベルハウス推しは変わらないと思うけどなあ。
    他のところじゃもっと根本的な問題が起きてるけど、逆に言うとヘーベルハウスじゃ吊り戸棚くらいだし。

  57. 19230 eマンションさん

    ネタが動画だけだしな笑

  58. 19231 匿名さん

    >>19229
    下請けが決手に図面書き換えもある。
    あれは酷かった。

  59. 19232 e戸建てファンさん

    それは下請けの問題であってヘーベルハウスの問題ではない。

    やはりヘーベルハウスの問題を挙げると言うのはそれだけ難しいと言うことか。いいメーカーだな、ヘーベルハウス。

  60. 19233 匿名さん

    ヘーベルハウスの一番の問題は隙間風。

  61. 19234 匿名さん

    >>19232
    元請けはヘーベルであり、ヘーベルの責任です。

  62. 19235 匿名さん

    隙間風?
    C値1くらいだからそんな気になるようなことではないんだよな。

  63. 19236 e戸建てファンさん

    苦しいなあ。

    鉄骨とかC値wとか言い出すんだろうなあ。
    それくらいでやめる人はいないわな。

  64. 19237 匿名さん

    現場監督が見てないのを職人は知っているから。

  65. 19238 口コミ知りたいさん

    また動画の内容だけ
    施主じゃないからそれしかないんだよな

  66. 19239 e戸建てファンさん

    ネガを挙げれば挙げるほど、ヘーベルハウスの良さが際立つという不思議な自体。

    これで諦める人はいないな。

  67. 19240 e戸建てファンさん

    結局、ヘーベルハウスのネガと言えば吊り戸棚くらい。

    それも歴30年の営業さんに確認したらデマだった。

    いいなあ、ヘーベルハウス。

  68. 19241 匿名さん

    >>19238
    動画とは別件でうちは被害者の一人です。

  69. 19242 匿名さん

    >>19240
    その営業信用できないね。

  70. 19243 e戸建てファンさん

    吊り戸棚くらいじゃすぐに仕様変更で解決できるし。もしあったとしてももう解決されてるし。

  71. 19244 匿名さん

    写真も出さず、使用番号も書けない
    これでは施主かどうかも怪しいとしか

  72. 19245 e戸建てファンさん

    営業よりも、いつまでも吊り戸棚で引っ張ってるひとのほうがよっぽどあやしいから。というか、誰も信じてないよ。頑張りは認めてるだろうけど。

  73. 19246 匿名さん

    >>19243
    解決してません。

  74. 19247 e戸建てファンさん

    ヘーベルハウスにしたひとは、もはや対抗馬なしだもんね。

  75. 19248 匿名さん

    >>19240
    何がデマ?

  76. 19249 e戸建てファンさん

    まあ少なくとも、これから建てる人の吊り戸棚が落ちることはないから。

    そちらはそちらで頑張ってください。
    応援してます。

    ヘーベルハウスの対抗馬とすると、重鉄にするかどうかというところか?

  77. 19250 匿名さん

    まあ、吊り戸棚のことはいつまでも頑張ってくれたらいいよ。確かに、今から建てて落ちることはないから。

  78. 19251 匿名さん

    やはりヘーベルハウスのネガティヴ要素は吊り戸棚のことをいつまでも言ってる人が1人いるだけ、ということのようですね。

    それに比較して、ポジティブ要素が多すぎますね。他のHMと比較しても。

  79. 19252 匿名さん

    >>19240
    その営業さんの為に画像もしくは映像でUPしてもいいですよ。
    もちろん、こちらの担当者のコメント付きで。

    何がデマだと言ってるんですか?

  80. 19253 匿名さん

    >>19240
    営業30年やってて、まさか情報が共有出来てないなんて。

  81. 19254 検討者さん

    ヘーベルハウスでそれなりのIAがあった時には旭化成から全ての営業に重要事項として周知されるそうです。バルコニーのタイルの件とかのように。吊り戸棚については周知事項として流れたことはないようです。仕様ではなく施工においての個別の件でしょうとのことでしたよ。
    あなたの運の悪さには同情しますが、旭化成全体の件ではないようです。
    なので、吊り戸棚がどうのこうのだけでヘーベルハウスをやめるという人はいませんね。

  82. 19255 匿名さん

    営業30年やっているなら、鉄骨は検査済書が必須である事、
    この時代は既に断熱材が入っており、入るべき断熱材が入ってなかった。
    これらの事はもちろんご存じですよね。

  83. 19256 検討者さん

    吊り戸棚だけでいつまでもアンチやってられると思ってることがなかなかユニークですよね。
    掲示板の主気分ですね。
    これからも応援してます。

  84. 19257 匿名さん

    >>19254
    それ間違いですね。
    吊り戸棚補強工事は築年数関わらず、全施主にお知らせが来ています。
    全国で吊り戸棚は落下しており、会社も周知しているから、全国にお知らせが来ているんでしょう。
    吊り戸棚落下は地区別での事象ではありません。

  85. 19258 検討者さん

    ではちなみに、バルコニーのタイルの件はどう言う話かご存知ですか?

  86. 19259 匿名さん

    営業30年やっているなら、床べコもご存じですよね?
    ネオマを床下に入れて潰れ、改修工事でもまたネオマ入れちゃった。
    案の定、床べコ再発。

  87. 19260 匿名さん

    同じ話しかしないし飽きた

  88. 19261 匿名さん

    その後、スタイロの上に合板1枚載せた。
    ネオマの時は合板なしで、直に寄木。
    そりゃ、潰れるわ。

  89. 19262 検討者さん

    バルコニーのタイルの件はご存知ないのか。
    ワンパターンでアンチ頑張ってはいるものの、あんまり色々詳しい人ではないようですね。
    なんかがっかりですね。

  90. 19263 匿名さん

    ここミスってますよ、と言ったらクレーマー扱いする会社。

  91. 19264 検討者さん

    吊り戸棚と床ベコではもはや誰も相手にしていないし、あなたあまり詳しい方ではなさそうなので、もう少しちゃんとお勉強されてからアンチされてはいかがでしょうか?

  92. 19265 匿名さん

    >>19262
    検討者なのに何でタイルの件知ってるの?

  93. 19266 匿名さん

    >>19264
    図面を勝手に書き換えとか?

  94. 19267 検討者さん

    バルコニーのタイルの件、どんな話かわかります?

  95. 19268 匿名さん

    ヘーベルの対応を知るには吊り戸動画だけで十分でしょう。

  96. 19269 e戸建てファンさん

    アンチが一方的に押されっぱなしだな。

  97. 19270 匿名さん

    アンチではなく被害者ですが。
    そういうあなたはどういうご関係?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

 

ヘーベルハウスの実例