注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 11:53:40

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 17002 匿名さん

    >>16996
    サッシや電動シャッターはOEMじゃないですか?へーベル仕様って書いてありますよ。
    これ壊れたら結構な金額だと思います。

    あと、太陽光もへーベルでないと難しいでしょうね。

  2. 17003 匿名さん

    >>16996
    旭化成リフォームに聞いたところ、ユニットバスの交換は約300万円と言われました。
    ドア横の壁も壊すので、その費用も込みの金額です。

  3. 17004 購入経験者

    >>17002
    窓まわりはたしかにそうですね。元はトステムでしたっけ。電動シャッターも同じでしょうかね
    OEM供給してる元のメーカーは絶対出さないでしょうし、それらはどうしようもないでしょうね。
    電動シャッター以外、そうそう壊れるものでもないとは思いますが

    >>17003
    やはり高いですね。
    地場工務店だとTOTOサザナFタイプ1618で周辺壁造作含めて一発目で180ぐらいの見積もりでしたね
    まだやる必要がないのと、ヘーベルハウスとのマッチングの懸念点があるので実施は見送ってます

  4. 17005 匿名さん

    >>17004
    商品単体には問題はなくとも施工方法に難ありですからね。
    床や吊り戸、最近になってまた新たに問題が...
    年内解決なんて到底難しいと思います。

  5. 17006 購入経験者

    オーナーでさえ自宅の30年耐用塗装は築20年までに再塗装しなければ保証がなくなるタイプだと自覚してる人が少なそうなのとかを見てると、自分の家を建てたハウスメーカーの保証内容とか実態とか床壁の構造とかは知っておいて何一つ損はないと思いますけどね
    時が来てから慌ててろくに比較検討も出来ないまま数百万の工事を余儀なくされるのは人によっては少々大変でしょう
    個人的には金銭的にはどうということはないけど、どうせやるのならロングライフ住宅として最大限効率のよい時期に効率よい方法でやりたいのでどのみち比較検討に時間をかけたいし

  6. 17007 匿名さん

    だいぶ寒くなって来ましたが、この冬の電気代、いくらになるのか考えただけでも頭痛い。
    ネオマフォームが入っているのにスースーに感じるの何で?と毎年冬になると思う。

  7. 17008 eマンションさん

    ホームスペクターいれました?
    断熱剤入れ忘れとかあるみたいですよ

  8. 17009 匿名さん

    >>17008
    >断熱剤入れ忘れ

    それ本当にあるみたいですね。

  9. 17010 匿名さん

    今年の夏の電気代、初3万円超えだったから冬は4万円~覚悟。
    いつも夏より冬の方が電気代高いから。
    ネオマフォームが入ってる割には断熱効果悪いね。

  10. 17011 13932(引渡2021年キュービック)

    そろそろへーベル冬の寒さ&電気代報告の季節です。
    せっかくですので、引き渡し後何年経過しているのかも教えていただけると助かります。

    住んでる環境も違うので簡単に比べることは出来ませんが、参考にはなると思います。

  11. 17013 匿名さん

    へーベルの太陽光、将来の交換費用、いくらになるんだろう?
    その頃の売電価格とか・・・?

  12. 17014 匿名さん

    以前は外壁の再塗装の費用が話題になっていたが、今は太陽光の保証延長費用(交換)が気になる
    新築時は込みの金額だったから分からなかった

  13. 17015 匿名さん

    >>17008
    この動画の事ですね。断熱材が1階と2階の間の壁に入ってなかった。
    ユニットバスの蓋を開けて第三者に調べてもらわなかったら、一生気が付かなったでしょう。

  14. 17016 匿名さん

    ヘーベル買うならホームインスペクターは必須だね

  15. 17017 匿名さん

    >>17016
    施主ですが、絶対にインスペクターは必要だと思いますね。
    床下・壁の中・天井の中は出来上がってから見る事はまず無理。
    「吊り戸棚落下」がいい例。
    壁の中のネジの効き具合なんて確認する施主なんかいないだろうから。

  16. 17018 eマンションさん

    このタイミングでの契約なら、間に合うと言われ見積書にもこどもみらいの▲100万が反映された状態で作成されました。
    ここまでしておいて、締め切りになったから100万追加でヨロシクは無いと思いたいです

  17. 17019 匿名さん

    >>17016
    インスペクターは誰に頼むかが問題でしょうね。

  18. 17020 匿名さん

    へーベルって窓からの冷気が気になりませんか?今日も寒いです・・・

  19. 17021 評判気になるさん

    それは安い窓いれてるだけでは?

  20. 17022 匿名さん

    >>17021
    標準仕様の窓ですが。へーベルの標準って、一般よりランク低い?

  21. 17023 匿名さん

    >>17021
    トリプルサッシとかあったのですか?

  22. 17024 口コミ知りたいさん

    こどもみらいの件むかつくわ。ヘーベルの営業、ヘーベルの会社の体質にブチギレ

  23. 17025 匿名さん

    窓もそうだけど、壁クロスの質が。
    大掃除しようと思って、濡れた雑巾(タオル地)で拭いたら、それだけで擦れたというかキズが付いた。
    もっと耐久性のあるのを標準仕様にして欲しかった。

  24. 17026 購入経験者

    相変わらず室温20度以下になると一階は一気に底冷え感が出てきますね
    今月は意識的にエアコンを極力使わないように過ごしてみようと思いますが、果たして電気代4万円台でおさまるかどうか

  25. 17027 匿名さん

    汚れたら拭けるようにビニールクロスにしたのに。標準仕様の謎クロス、何でこんなにボロボロになるの?壁の角の部分は擦れや破れ、タオル掛けの裏側は爪の引っかき傷だらけ。ちょっとヤワ過ぎる気がしますが。

  26. 17028 匿名さん

    標準はビニルクロスじゃないですけど

  27. 17029 匿名さん

    >>17028
    オレフィンの事ですか?
    紙クロスも標準でしたが、紙は汚れても拭くのが難しいですよね。
    へーベル標準のクロスメーカーはここですよ。知らない施主も多いと思う。

    http://www.seko.co.jp/

  28. 17030 評判気になるさん

    こどもみらい難民になってしもうた。連絡すらない

  29. 17031 購入経験者

    >>17030
    それは災難でしたね。
    うちもリフォームして助成金もらおうかと思いましたけど、たとえ助成金もらえても到底そこらの業者との差額を埋め合わせできないのが明白だったんでやめましたよ。
    連絡したところで会社が決めた条件は変わらないとは思いますけど
    「連絡してこなかったということは特に不安も不満もなかったということでしょう?」
    と言われたら返す言葉もないですよ。

  30. 17032 匿名さん

    >>17021
    >それは安い窓いれてるだけでは?
    へーベルハウスの窓ってランクがあるのですか?
    規格としてはどこら辺のランクですか?

  31. 17033 匿名さん

    暖房つけっ放しで就寝してますか?
    うちは就寝時には消すようにしてるのですが、昨晩は寒かった。
    顔が冷たくて何度も目覚め、布団に顔を潜らせました。

  32. 17035 購入経験者

    「安い窓」ねえ・・・
    窓に限らずいろんなもののスペック、グレードって仕様書に書かれてないけど、わざわざ「安い窓を選ぶ」事なんてできたかねえ?
    サッシが樹脂かアルミか複合かも書いてない。
    口頭で「一階は全部防犯ガラスです」とかぐらいしか聞いてない。
    そんなこと当然図面や仕様書に書いてあるもんだと思ってたけどね。

  33. 17036 匿名さん

    仕様書の品番で検索すればいい

  34. 17037 購入経験者

    >>17036
    そんなことでわかりゃ誰も苦労しないよ

  35. 17038 匿名さん

    >>17036
    仕様書の品番?
    へーベルの窓はOEMだから、品番見ても分からないですよ。
    一般には市販されていない謎品番だから。

  36. 17039 匿名さん

    寒さについては今度全窓内窓付けて検証するわ
    補助金でかなり返ってくるから1窓1万くらいで付けれるし

  37. 17040 匿名さん

    >>17039
    へーベルの寒さは窓と言うより、隙間だと思う。

  38. 17041 eマンションさん

    >>17035 購入経験者さん
    これから建てる家の窓が樹脂かアルミ複合かすら知らずに打ち合わせ進めたの?

  39. 17042 匿名さん

    >>17041
    へーベル、樹脂ないんじゃない?

  40. 17043 匿名さん

    窓の性能について、へーベルから説明受けましたか?
    JIS等級だと、どこのランク?

    <参考資料>
    https://alumi.st-grp.co.jp/inquiry/guide/index06.html

  41. 17044 マンコミュファンさん

    >>17042 さん

    オプションでも樹脂ないの?理由は?

  42. 17045 匿名さん

    >>17044
    何故でしょうね?今時、樹脂が標準じゃないなんて。
    へーベルの内装は期待しない方がいいですよ。特に謎品番のOEMは要注意。
    最近は床材もシートが標準とか。突き板も表面がペラペラだし・・・

  43. 17046 購入経験者

    >>17041
    打ち合わせしてたのは16年前ぐらいで、当時は
    「ヘーベル版だけでもこの断熱性なのにそのうえさらに新素材ネオマフォームで熱をシャットアウトしてますから夏涼しくて冬暖かい。それがヘーベルハウスです」
    「へー、すごいね」
    ってなもん
    高気密高断熱なんてまったく浸透してないし、情報も今みたいに得られなかったし。耐震性はともかく、断熱性気密性にそこまで興味もなかった。持ってたらこんなスカスカな家建ててなかっただろうね。

  44. 17047 購入経験者

    そのぐらい興味なくても素材やメーカーなんて仕様書や図面に記載されてるもんだと思ってたからねえ
    契約時の図面には書いてないだけで、この先工事が進んでいったら新たな図面や仕様書が出てくるもんだと思ってたから
    結果はご存知のとおり

  45. 17049 匿名さん

    へーベルのスカスカ問題。
    キッチンの換気扇を回すと特に感じますね。冬はスースーしてさらに寒い。
    その間、室内ドアが閉まりにくくなる。
    相当、家全体に気流が発生してるのだと思いますよ。

  46. 17050 購入経験者

    >>17039
    内窓良さそうですね
    うちも検討したんですけど、ウチは殆どすべり出し窓なんで諦めました

  47. 17051 匿名さん

    旭化成リフォームの断熱リフォーム。
    床はポリスチレンフォームだけど、何で壁はグラスウールなんだろう?
    すき間が出来にくいから?

    あと、中の梁の部分は鉄むき出しのままだね。
    これは現在の新築も同じかぁ。
    熱橋になってしまうね。

    https://www.hebel-haus.com/reform/menu/remake.html

  48. 17052 匿名さん

    この方は結構鋭いところを指摘してて。
    すき間を見つけて、発泡ウレタン吹いてもらってますね。

    http://hillsideterrace.blog97.fc2.com/blog-entry-62.html

  49. 17053 匿名さん

    キッチンの換気扇入れたら、玄関の扉が重くなるんだけど解決策ないですか?

  50. 17054 匿名さん

    ↑に追加
    点検員に聞いても、そういうもんです、ってだけしか言われない

  51. 17055 匿名さん

    キッチンの換気扇を回すと急に寒くなるんだけど、この冷気どこから入ってくるんだろうね?

  52. 17056 通りがかりさん

    よくあるのは配電盤、コンセントボックス、床と壁の隙間辺りかな?
    線香の煙などで調べると分かりやすいですよ

  53. 17057 購入者

    温かい空気が外に流れてるだけでは・・・それか普通に考えたら24時間換気ですかね・・・

  54. 17058 口コミ知りたいさん

    >>17053 匿名さん
    今どきの家にはよくあること。
    気密性が高いからでしょう?調べれば沢山でてくるよ

  55. 17059 匿名さん

    >>17057
    温かい空気が外に流れるのと、冷たい空気が外から室内に入ってくるのだと思います。

    >>17058
    へーベルは気密性低いでしょう。

  56. 17060 匿名さん

    へーベルハウス、やろうと思えばもっと気密性を高める事はできると思うのですが、きっとコストの問題があるのでしょうね。隙間を埋めるのは時間と手間も掛かりますし。

  57. 17061 匿名さん

    気密性が低いのに玄関が重くなるのはなぜ???

  58. 17062 匿名さん

    気密と言うより気圧じゃないですか?
    換気扇を回すと室内の空気が減って気圧が低下するから。ドアが重くなるのはそのせい。
    ついでに言うと、換気扇を回して室内のコンセントカバー(外壁側)を外すと、風がピューピュー流れる。
    結構な風量なのでびっくりするから。そりゃ、寒い訳だわ。

  59. 17063 匿名さん

    へーベルが寒いのって、この穴のせいでは?
    ガラリというらしいけど、うちもこの方のように営業から場所の説明は受けてない。
    図面に記載もない。しかも軽量鉄骨でも付いてるし・・・

    https://ameblo.jp/tatekae-kun/entry-12709494527.html

  60. 17064 匿名さん

    ネオマフォームの厚さって増やせるんですか?

  61. 17065 匿名さん

    >>17064
    増やしても隙間があったら意味ないと思います。

  62. 17066 匿名さん

    換気扇を回すと室内の空気が減って気圧が低下するから

    ヘーベルは気密性の低いと言われているのに、なぜ室内の空気が減るのか。気密性が低いなら外部から空気が侵入するから常圧に近づくはず。

  63. 17067 通りがかりさん

    >>17066
    さすがに換気扇の流量すべてが家の隙間から流れ込んできたら大変ですよ。風速がやばいことになりそう。でも実際は抵抗があるからそうはならないのでしょうね。
    給気口のお掃除も忘れずに。

  64. 17068 匿名さん

    >>17066
    >気密性が低いなら外部から空気が侵入するから

    だから、換気扇を回して室内のコンセントカバー(外壁側)を外すと、外部からの風がピューピュー流れるんでしょうね。

  65. 17069 匿名さん

    >>17067
    この実験見ると、結構な風量ですよ・・・

  66. 17070 匿名さん

    壁内換気有りの家でそんな実験したらその結果になるのは当然
    当たり前体操で驚くタイプの人?

  67. 17071 匿名さん

    壁内換気ねえ。
    へーベルの場合はそこだけに留まらず、その冷気が室内に入ってくるんでしょ。
    だから寒い。

  68. 17072 匿名さん

    >>17070
    へーベルハウスにお住まいですか?
    実際にご自分の家で同じ実験してみて。
    換気扇を回して室内のコンセントカバー(外壁側)を外すと、外部からの風がピューピュー。
    ハンディタイプ扇風機の弱風位の風量でびっくりしたわ。
    ここだけでこんな隙間があるなんてね。

  69. 17073 匿名さん

    機密性上げるためにやれること教えて
    コンセント、スイッチに気密カバーと巾木フローリングにコーキングはやる予定
    内窓もやるとして他何かある?

  70. 17074 匿名さん

    >>17073
    へーベルハウスは充填断熱だから、ここの赤文字通りに施工すれば気密性は高まると思いますよ。

    <隙間が生じた場合は現場発泡断熱材等を用いて、補修を行ってください>

    現場発泡断熱材は相当な量を使うだろうし、職人の手間もかかるから金額UPは覚悟でしょうね。
    というか、この赤文字通り施工しないと気密性は上がらないと思いますよ。
    ネオマフォームは板状だから、どうしてもカットすると隙間ができてしまう・・・

    https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma/wood/index.html

  71. 17075 匿名さん

    24時間換気システムは熱交換式がいいんでしょうけど、この方も悩んでいたようですね。
    最終的には気密性が低いので止めたようです。

    http://ihihihaus.com/210203-kanki-system/

  72. 17076 匿名さん

    隙間以外でも、室内側の梁(外から中に貫通する鉄骨)は鉄骨むき出しだから、ヒートブリッジになってしまうかな。外側の柱だけ断熱しても、室内に冷気が伝わってしまうよね。

  73. 17077 e戸建てファンさん

    気密性能はどこまで追求すべきなのか

  74. 17078 匿名さん

    鉄骨は結露が酷いから、断熱には気を使わないとね。
    https://hebelian1.com/tekkotu.html

  75. 17079 匿名さん

    話変わりますけど、年末の大掃除の時に気になった事。
    フローリングなんですが、一枚の板と板の間が新築当初より段々開いてきたというか。
    隙間が目立ってきて、そこにゴミやホコリみたいのが詰まるんですよね。
    見た目が黒っぽくなってて、汚らしい。
    気になって綿棒でかき出したりしてるんですけど、もう気が遠くなるような作業...。

  76. 17080 匿名さん

    >>17072
    貴方こそ自分の家で試しました?
    鼻息の方がよっぽど強いですよ

  77. 17081 匿名さん

    >>17080
    やりましたよ。
    コンセントカバーを外せば誰でもできます。
    測定する時は換気扇を回してくださいね。
    まぁ、これではいくら断熱材の厚みを増やしても無意味だと思いましたね。
    せっかくのネオマが勿体ない。ネオマフォーム自体の性能はいいのにね。

  78. 17082 匿名さん

    素朴な疑問。
    へーベルってC値公表してないの何で??

  79. 17083 通りがかりさん

    気密が悪いから!2以上でしょうね

  80. 17084 匿名さん

    >>17083
    他の大手鉄骨メーカーは公表してるのだろうか。

  81. 17085 購入経験者

    エアコンを控えめにしてみた結果、やっぱり寒い
    「20度ってこんなに寒かったっけ?」と思うけど、これは湿度20%台に入ってるからなんでしょうか

    昨年度の12月請求分の消費電力量995kWhで請求額22,000円
    今年度の12月請求分の消費電力量973kWhで請求額37,000円

    エアコンを控えめにして僅かに電力消費の減少は見られたけど、結局電気代値上がりによって帳消しどころか・・・
    これならつけっぱなしの方が良いですね
    例年今月から4月までは電力消費量は鰻登りなので、この冬には夢の5万円超えも有り得る感じになってきました
    この家に住む限り年の1/3以上はこんな電気代を払い続けなきゃならないのかと思うと、なんとも厳しいところで

  82. 17086 匿名さん

    昨夜も寒かったなあ。
    就寝中も鼻が冷たくて目が覚めるのよ。
    熟睡できないから目覚めも悪いし、なんか風邪引きそう...

  83. 17087 マンコミュファンさん

    >>17084 匿名さん
    他の大手鉄骨メーカーも公表はしてないですね。
    C値保証してるのは、高気密を売りにしてる一条とかスウェーデンとかタマホームとか。大手でも木造だったら公表はされてなくても施工主ブログとかでおおよその値は推測できます。ヘーベルはそういったブログ含めて実績推定値が全くないので全くわかりません。そもそもC値は設計値ではなく実測値なので、一条みたいなパネル切り貼り住宅か小規模工務店みたいな現場管理レベルが高いとこじゃないといい値での保証は難しいです。ヘーベルじゃ保証は無理だと思います。
    構造上気密と断熱で勝負するのは厳しいスペックかと思いますし。というか鉄骨の時点である程度そこは犠牲にするしかないかと。仕様上鉄骨で断熱頑張ってるのはダイワのプレミアムラインですかね。。但し気密がどの程度かは分かりませんが。。

  84. 17088 匿名さん

    鉄骨の中でもヘーベルは特に隙間があると思うんですよね。

    外壁にある「ガラリ」っていう穴、あそこから外気が室内に流れてくるでしょう?
    例えば、うちの窓全部ぴったり閉めても、隣の家が魚焼いたりすると匂ってくるんですよ。
    何か焦げ臭くない?と家族で話したりする。窓開けて「ああ、隣が魚焼いてるのね」って。

    >>17074のとおり、旭化成建材のカタログにも
    <隙間が生じた場合は現場発泡断熱材等を用いて、補修を行ってください>
    と記載がありますが
    ネオマフォームの隙間が空かないように発砲系の充填剤で最後仕上げたほうがいいと思うんです。

  85. 17089 2020FREX購入者

    ここのスレッドでしばしばコメント出てくる冬のヘーベル電気代についてレポートです。
    我が家2020FREX(3階建て そらのま付き)の電気代ですが16,821円 427kWhでした。
    小規模ですが太陽光発電付いているので4,176円が戻ってくる感じです。
    寒くなってきたら普通にエアコン使っていますが、住み始めてから電気代が高いと思ったことはありません。
    恐らく家の広さや日当たりの影響が大きいのでしょうね。ちなみに窓とか断熱材とかに特別なオプションは付けていないはずです。

    1. ここのスレッドでしばしばコメント出てくる...
  86. 17090 2020FREX購入者

    先ほどの投稿の自己レスです。
    言い忘れましたが、オール電化での電気代となりますので、これ以外にガス代などはかかっておりません。

  87. 17091 匿名さん

    >>17089
    太陽光を付ければ電気代が安くなるのは当たり前では?
    表向きはサービスで付いたとしても初期費用は掛かってるはずだし、それを何年で回収できるのか。
    将来の電気買取価格も不明だし、メンテナンスや一番心配なのは交換時ですね。
    既存の物を取って新しい物を付けるわけだから、プラス撤去費用も発生する。
    交換はヘーベルでしかできないだろうし。(屋根防水保障に影響)
    そもそも太陽光設置って、電気代の前払い位にしか感じてないのよ。

  88. 17092 匿名さん

    11月で16,821円 は安いですか?まだ暖房もそんなにつけてない月ですよね?
    あと、電気代ってライフスタイルにもよると思います。
    共働き夫婦、子供有り無し、テレワークなど。

  89. 17093 2020FREX購入者

    3人家族で専業主婦ですので昼間も誰かしら家にいます。子供は高校生。
    一応添付した東京電力のグラフには似たような家族構成の参考値が出てまして、夏場は同等で冬場は下回っている感じになってます。16,821円は安いとは思いませんが、電気代が高騰している中でオール電化の環境としては妥当かと思っています。

  90. 17094 匿名さん

    >>17093
    質問いいですか。初期費用はおいくらでしたか。ヘーベルの太陽光保障は15年だったような。

  91. 17095 匿名さん

    というか、ここで問題になっているのは、暖房をガンガン入れないとヘーベルって寒いよね、って事でしょ。

  92. 17096 戸建て検討中さん

    断熱材のネオマフォームは業界でもトップクラスの断熱性能で、何十年経っても初期の断熱性を維持できるらしい。

    家は性能と言っているところの断熱材はフィリピン製?で何年も経てば性能が落ちるらしい。

    実験データを持っているのは旭化成だけだからそこは信頼できる!しかし鉄骨はやっぱり寒いよね・・・

  93. 17097 購入経験者

    2年前のヘーベルは寒くなくて、築15年のヘーベルは寒くて電気代も大変なことになるってのは

    ・当時の断熱工法が今と比べるとちゃちすぎて効果がない
    のか

    ・ネオマフォーム含めた断熱材及び断熱処理が経年劣化して意味を成さなくなってきた
    のか

    前者ならいいが(いや、よくないが)もし後者ならいまは他人事みたいな顔してる人たちもあと10年も経てば・・・
    まあ前者だと思うけど、気のせいか数年前はここまで寒く感じなかったようにも思えるのが少々気になる
    自宅で過ごす時間が増えたから余計にそう感じるだけかもしれないけど

  94. 17098 匿名さん

    ネオマフォームをぴったり隙間なく施工すればいいんだけど、残念ながら隙間があるんですよね。
    だから、外壁のガラリから入った冷たい空気が室内に入ってしまう。ネオマフォームの隙間は現場発泡断熱材等で塞げばいいのに、と思いますよ。旭化成建材のHPにもそう書いてある。床構造もそうだけど(根太なし)、ヘーベルって、もうひと手間が足りないと感じます。

  95. 17099 匿名さん

    サッシからも冷気が来るんですよね。下の部分に手を当てると特に感じます。
    ヘーベルのサッシってどうなんでしょう。

  96. 17100 匿名さん

    >>17099
    ヘーベルハウスのサッシはアルミ樹脂複合Low-Eアルゴンガスだから一般的な大手ハウスメーカーと一緒
    ただ、世界的に見てアルミ樹脂複合は遅れてるのでサッシから冷気を感じるのは普通だね
    樹脂サッシへレベルアップすればマシになる
    内窓付ければ冷気は全く感じない

  97. 17101 評判気になるさん

    >>17090 2020FREX購入者さん
    感覚的にですが、4.5kw太陽光で新築の家としてはいたって標準的な電気使用量、というイメージです(電気使用量が多いというわけでもないが、省エネというわけでもない)。
    無論、電気代については生活スタイルや空調の使い方によって大きく変わるのでなんとも言えませんが。延床面積ぐらい書いておくとより参考になるかもしれません。

    で関係ない話かもですが、4.5kw太陽光にしては売電量が少ない気もします。エコキュートとか太陽光で沸かす設定にしてるとかですかね?

  98. 17102 匿名さん

    >>17100
    アルゴンガス入りはいいと思うんですけど、OEMっていうのが気になります。
    個人的な意見ですが(経験上)、ヘーベルのOEMって造りとか素材とか、とにかく安っぽいんですよ。
    住設備メーカーのショールームに行って、最新の商品なんか見ると特にそう感じます。

  99. 17103 検討板ユーザーさん

    ヘーベルハウスの窓はどこのOEMなの?

  100. 17104 匿名さん

    >>17103
    うちはトクラスのOEMですね。

    一般に市販されている最新の樹脂サッシはトリプル、クリプトンガス入りのようです。
    残念ながらヘーベルでは採用されてないようですが。

    https://www.lixil.co.jp/lineup/window/ew/feature/insulation/

  101. 17105 匿名さん

    17104です。
    すいません、トクラスではなくリクシル(トステム)です。

  102. 17106 匿名さん

    樹脂窓トリプルサッシでも引き違いは機密性悪いからどうしても寒くなるよ
    アルミ樹脂複合で樹脂内窓の方が暖かい
    開けるのがめんどうだけど

  103. 17107 匿名さん

    リクシルの窓をいろいろ見てたら、これが凄そう。
    フレームの造りが全然違うわ。
    こういうの見ちゃうとヘーベルのがしょぼく感じるのよね。

    https://www.lixil.co.jp/lineup/window/legaris/feature/extrahollow/

  104. 17108 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  105. 17109 13932(引渡2021年キュービック)

    先日1年点検が無事終わりました。
    特に問題はありませんでした。せっかくの点検ですので、玄関の扉の開き具合の調整と、
    モノを落として凹んでしまったフローリングを修復(無料)していただきました。

    注意されたのは部屋の小窓を全く開放していなかったことですす。このままですとゴム部分(パッキン)が固着してしまうので、月に一度は開けて欲しいとのことでした。

    それでもって宿題。
    >>16704
    これについてはアフターさん笑ってました。
    「築一年でカビって・・・。丁度1年点検の時ですよね?その時に対応しているはずなのに、対応を書いてなっておかしいですよね。本当にヘーベルなんですか?」
    というわけですので、>>16687さんへーベルの1年点検時の書面アップをお願いします。

  106. 17110 13932(引渡2021年キュービック)

    宿題2とホームインスペクション

    >>16818
    こちらはかなり気にされてました。どこの地区かを知りたがっていました。
    一言で言って「ありえない」といっておりました。完全に施工不良だそうです。
    窓枠については写真のようにならないように取り付けるのがプロなのに・・・と絶句しておられました。
    (取付方法まで詳しく説明してもらいました)

    そこでホームインスペクションについても聞いてみました。
    回答としては、
    ・「やらないよりはやった方がいい」程度
    引き渡し時に一回とかはあまり意味がないと言ってました。
    目視のみなので限界があるし、なによりへーペーテストで合格しただけの住宅診断士が指摘できることは限られているとのこと。
    というわけで、やるなら費用は掛かるけど、1級建築士が基礎から引き渡しまで5-6回確認する業者が良いとのこと。
    それからホームインスペクションというのは、業者が定めた点検項目を「目視」で確認することです。
    図面通りに作業しているとか、法令の基準を満たしているとかは一切項目にないですし、業者の点検項目とHMの工事基準も違います。
    経験のないホームインスペクターが指摘してもHM側に簡単に丸め込まれますので、過度な期待を持たないほうがいいと言ってました。

    それからこれからへーベルに限らずHMで家を建てることを考えている人は、まず友人知人関係をつたって優秀な営業マンを紹介してもらうのが重要だと言ってました。
    ふらっと飛び込みでモデルハウスを見学に行ってそこにいる営業マンが担当になると問題があった時が大変と言ってました。(営業マンの問題解決能力が家を建てるのに一番必要なことといってました)
    展示場にいるような営業マンは新人や優秀でない営業マンの可能性があるので、それを避けることが大切と言ってました。(もちろん新人でもきちんとしている人はいますが・・・)

    ちなみに私は飛び込みでしたが割と融通が利く営業マンに当たりました。

    1. 宿題2とホームインスペクションこちらはか...
  107. 17111 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17089: 2020FREX購入者さん 
    FREX!そらのま付き!で16,821円 は高くはないですね。
    うちもオール電化です。今年は床暖房とエアコンのどちらが電気代が掛かるのかを比べてみたいです。
    我が家も日当たりの影響もあるかと思いますが、夕方に窓シャッターを閉めるとそれほど寒さを感じないです。
    さすがに先週あたりからエアコンを入れ始めましたが。11月の電気代は1万ちょっとです。
    電気代3万とか4万とか未知のレベルです。

  108. 17112 購入経験者

    年間最低消費電力量(6月度) 620kWh
    12月度973kWh

    控えめに使った先月の空調で月+350kWhの増量
    例年の実績からすると1月2月は1600~1800kWh超えとかだから
    どう使っても5万円超えはもう射程内かな
    すでに電力会社の来月電気代予測では「5.6万円」となってるし

    2021年は1850kWh使ってもまだ3.4万円とかだったからそこまでは気にしなかったけど
    寒いエリアだけでも内窓検討しようかな

  109. 17113 匿名さん

    >>17110
    写真を拝見すると、窓枠右下のネジ部分、樹脂が変形しているように見える(くぼんでいる)のですが、気になりませんか?

  110. 17114 購入経験者

    築3ヶ月ほどで西陽のあたる高窓の樹脂サッシ枠がぐにゃぐにゃになってたのを思い出した
    「ビスの打ちすぎでこうなった」とか言ってたけど交換で同じ部材と思われるサッシ枠を同じようなビスピッチで取りつけていって、再発しないまま現在に至る。
    何が問題だったのかあまり深く考えてなかったけど
    http://npo.house110.com/bbs/sodan.php?kid=15093
    これ見ると、寸足らずを恐れて僅かに長めにサッシ枠をカットまたはジャストサイズで入れると部材が熱伸びした後にこうなるのかと
    ウチのはこんな生易しいレベルじゃなく、ビス打ったところ以外は全部波打ってたし
    新築時にはキッチリ留まってるように見えただろうけど

    ビスを打ちすぎたせいで「バレやすくなっただけ」であって、「ビスの打ち過ぎ」が問題の原因ではないよね
    アフターの担当にも依るんだろうが、どうもこの手の「問題の原因を正確に説明する誠意さ」に欠けてる気がしてならない

  111. 17115 購入経験者

    サッシの部材もプレカットだろうからおかしいなあと思ったけどその窓は電動開閉なんだよね
    おそらくこの手の特殊な窓だけはプレカットじゃなく現場合わせで片側だけカットするとかそういうことになってると思うんで、そこでチョンボしたとかかなと推測するけど、それならそう説明してくれりゃいいだけなのになあ

  112. 17116 匿名さん

    >>17115
    私もそう思いました。
    現場でジャストカットができてなかったか?もしくは日光の熱で変形したのか?それにしても>>17110さんのお宅の写真、築1年でこんなに変形するのはおかしいですね、経年劣化にしては早すぎるし。ヘーベルハウスが採用しているサッシ、ここの部分の樹脂の耐久性とかどうなんでしょうね、樹脂組成が気になります。

  113. 17117 匿名さん

    サッシのアングル部分の波打ち。
    やはりサッシ自体に問題があるのではなく、施工に問題があったようですね。

    https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10...
    https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12...

  114. 17118 購入経験者

    で、そういうサッシ枠のグニャグニャを実際に目の当たりにした立場から言うと
    https://ameblo.jp/88516371tem/entry-12722631774.html
    この程度のサッシのグニャグニャが「有り得ない」という言い訳自体が有り得ないかなあ

    交換してもらってそれ以降再発していないことと、症状を聞いただけで下見もなく迷いなしに修繕交換していったことから推測すると、15年近く前の時点でもすでに把握していた問題だったであろうことは明白で、それを現在においてまるで「初めてみた有り得ない不具合」であるかのような言い方はいかがなものかと。

    >>17116
    ウチの場合は確か1年も経たないうちにもっとひどくサッシ枠がのたうち回ってましたよ。
    交換で(おそらく)同じサッシ枠を使ってその後問題が起きなかった(一箇所だけ若干反っていますが許容範囲)ことから推測すると、部材単体の問題ではないように思えます。

  115. 17119 匿名さん

    ああやっぱり、ヘーベルの場合はインスペクター入れないとダメだわ。
    窓枠の寸法が合ってないのに、1年点検の検査員にもスルーされてる。
    >HM側に簡単に丸め込まれます
    その通りになってませんか?施主が素人だと思って・・・

  116. 17120 匿名さん

    >>17118
    >「初めてみた有り得ない不具合」
    それ、本当によくありますね。
    うちだけじゃない、他の家もそう・・・
    吊り戸棚落下や床べコもそうだと思いますよ。素人じゃあるまいし、有り得ない失敗。

  117. 17121 匿名さん

    サッシのアングル部分の波打ち。
    これ、見た目だけじゃなく、サッシと枠の間に隙間があるって事ですよね。
    修理せずこのまま放置してたら、外の冷気が家の中に入ってくるんじゃないですか?
    逆に家の中の暖かい空気が外に逃げるのでは?

    へーベル側は
    「製品の特性上、このようになる(熱延び)と説明を受けました。」
    と主張してるようですが、それならPL法に引っかかるんじゃないですか?
    そうではないようですから、普通に考えて施工ミスでしょうね。
    素直に認めて、謝罪し、早急に直せばいいのに。有り得ないくらい対応悪いですね。

    https://ameblo.jp/88516371tem/entry-12722631774.html

  118. 17122 13932(引渡2021年キュービック)

    おはようございす。

    日銀が長期金利を上げたのではなく、長期金利の振れ幅(上限・下限)を上げたことにより、市場が混乱しています。
    とりあえず円高に進んで長期金利は上がりましたが。単に金融引き締めと言えないところが日本の特殊性でしょうか。

    これで住宅ローンの固定が上がる可能性は高ましたが、だからといって低金利のうちに固定金利の駆け込みになるというわけでもないし、じゃあ変動金利でいいやっていう、ある意味楽観視が正解とも言えず、ネット検索してみても言ってることがバラバラで、本当にプロ?って感じです。今のところ正解を断言するのは難しいという、いつもの感じですかね。

    しかし本当に文章は難しいですね。
    自分の家ではないと明言してるのによく読まないで勝手になんか言われてれるし、「施工不良」「取り付けミス」と判断してるのになぜか勝手に「不具合」にしてなんか言ってるし。

  119. 17124 匿名さん

    ヘーベルハウスの直床(根太レス)について
    断熱材メーカーに問い合わせたら、このような回答が来ました。

    【注意事項】
    スタイロフォームはコンクリート直床には対応しておりません。
    根太等を組んでいただきそこへ充填していただきますようお願い致します。

    直床に使って不具合(音鳴りなど)があった場合は、施工会社(ヘーベル)の責任になるのでしょうかね。
    過去にネオマフォームを直床に使った時は「繰り返しの荷重により断熱材が潰れて床が沈み込む」というクレームが発生。そのせいでうちは散々な目に逢い(ヘーベルの対応が悪い)、現在も困った状態が続いています。






  120. 17125 匿名さん

    音鳴り8か所とか、本当にお気の毒。
    うちはネオマフォームの時代ですが、床の沈み込みが20か所以上ありました。
    もう、ヘーベルハウスは根太なしに発砲系断熱材を入れるのを止めた方がいいと思う。
    住み手の気持ちにもなって欲しい...

    https://ameblo.jp/88516371tem/entry-12768950493.html

  121. 17126 匿名さん

    17124ですが、追記。

    もし直床に使用したらどうですか?と聞いたところ、必ずしも起きるとは限りませんがと前置きした上で、音鳴りなどの不具合が生じる事もあります、などと言ってましたね。ヘーベルは床材と接着材で留めてるのかな?だとしたら点接着による問題かもね。

    まあ、本当のところは専門家(ヘーベル問題に詳しいインスペクター)に調査してもらわないと分からないでしょう。ヘーベルにいくら訴えても無駄だと思いますね。彼らは経費の掛かることは極力やらないようだから。(現にうちがそう)

  122. 17127 購入経験者

    >>17121
    自宅でサッシ枠グニャグニャが発生した時に症状を伝えたらさっさと「交換します」ってことだったんで「同じ部材を使ったらまた同じ不具合が起きるんじゃないか?」と散々確認したけど「大丈夫です」とのことで、本当に大丈夫だったから
    やはり施工ミスだったと考えるのが妥当なんでしょうね
    おそらく「ジャスト寸法マイナス*mmでカット」とかの加工ガイドラインはあるんでしょうが、現場で何らかの事情があってそういうのを無視するとこういうことになるんでしょう。本当はその「何らかの事情」がなんだったのかまで監理者には把握しておいてほしいですけどね
    「ヘーベルのルールについて知識のない応援の業者がやったから」とか「たまたま入ったばかりの新人がやったから」とかならある意味逆に安心できるわけですし
    このサッシ下からの風の吹き込みは特に感じませんよ。もっと奥で止まってるんじゃないですかね。多分

  123. 17128 匿名さん

    >>17127
    そうですね、施工ミスだと思います。下手な職人にあたってしまったんでしょうね。謝罪して、理由を説明し、さっさと直せば施主の気も済むのに、最近のヘーベルの対応が悪いのは景気のせい?と勘ぐってしまいますよ。

    ヘーベルのスースー問題。
    うちの場合ですが、家じゅうの窓を全部閉めているのに(シャッターも閉めて)、焦げ臭い時があるんですよ。何?と思って窓を開けるとお隣さんが魚焼いて換気扇回してる。この匂い、どこから入ってくるのでしょうか。たま~にそういう時があるので、不思議に思っています。

  124. 17129 匿名さん

    >>17109
    >これについてはアフターさん笑ってました。
    「築一年でカビって・・・。丁度1年点検の時ですよね?その時に対応しているはずなのに、対応を書いてなっておかしいですよね。本当にヘーベルなんですか?」
    というわけですので、>>16687さんへーベルの1年点検時の書面アップをお願いします。

    いい質問です。この文章、よ~く覚えていてください。
    そのアフターさんは笑っていた?そうなんですね。
    ヘーベルハウスのカビ問題・・・

  125. 17130 匿名さん

    >>17110
    >それからホームインスペクションというのは、業者が定めた点検項目を「目視」で確認することです。
    図面通りに作業しているとか、法令の基準を満たしているとかは一切項目にないですし、業者の点検項目とHMの工事基準も違います。
    経験のないホームインスペクターが指摘してもHM側に簡単に丸め込まれますので、過度な期待を持たないほうがいいと言ってました。

    面白くて何度も読んでしまうのですが、突っ込みどこ満載ですね。
    相手が素人だと思って言いたい放題。特に「HM側に簡単に丸め込まれます」とか余計な事言い過ぎ。

  126. 17132 13932(引渡2021年キュービック)

    それから私の書いたHMとのホームインスペクションに突っ込みとか書いている人がいて笑ってしまった。
    まず実際に突っ込んで欲しいのと、それから突っ込めるのなら「床の不具合」について毎日のように書き込んでる人にアドバイスしてあげてよ。私からもお願いします。
    へーベルの「床の不具合」に対して「丸め込まれない」ホームインスペクションについて。

  127. 17133 13932(引渡2021年キュービック)

    それから「怖い怖い」へーベルの5mmズレる築数十年の吊戸棚についてのホームインスペクション対応もよろしくお願いします。

  128. 17134 匿名さん

    >>17132
    >>17133
    素晴らしい指摘です。
    「床の不具合」、「吊り戸棚落下」、「丸め込まれないインスペクター」について。
    あと、「窓サッシ」とそのアフター担当者が言った「図面通りに作業、法令の基準を満たしている、HMの工事基準」も追加してくださいね。それにしてもそのアフター担当者、しゃべり過ぎですね。自ら言わなくてもいい事を...

  129. 17135 匿名さん

    そういえば、吊り戸棚の点検のお知らせ、築数十年のお宅にも来てますね。知人に築30年~がいるんだけど、何回もその手紙が来て、しつこいと言ってました。そもそも吊り戸棚が落下する事自体が有り得ない事なのに、ここの工事基準は大丈夫なんですかね?これで地震に強いとか、よく言えるな~と。吊り戸棚のネジが緩むくらいなら、他の箇所も緩むのではないでしょうか?吊り戸棚の設置って、工事内容としては最も初歩的な事だと思うけど。

  130. 17136 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17134
    私やアフターを褒めるよりも、
    へーベルの「床の不具合」に対して「丸め込まれない」ホームインスペクション
    「怖い怖い」へーベルの5mmズレる築数十年の吊戸棚についてのホームインスペクション
    について意見をお願いします。本当に困っているんですよ!

    「怖い怖い」とまで言ってるんですから!>>15816

  131. 17137 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17135
    そうです。吊戸棚怖い怖いです。
    どうしたらいいですか? 震えてますよ>>15816

  132. 17138 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17134
    >それにしてもそのアフター担当者、しゃべり過ぎですね。自ら言わなくてもいい事を...

    無断で録音しとけばよかったですね?そういえば展示場でセールスとの会話を無断録音してる、と書き込んでいる人がいましたが、無断録音とかほとんど犯罪じゃないでしょうか?
    ご意見をお願いします。

  133. 17139 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17134

    こんな感じで録音しておけばよかったですかね?>>16210

  134. 17140 匿名さん

    >>17138
    将来問題が起きた時、証拠になるので録音した方がいいですよ。その際、相手側にも前もって了承を得たほうがいいでしょう。これはヘーベル施主だけではなく、契約前の方にも言える事です。印鑑を押してしまったら、すべて了承したことになってしまう。後から気が付いて指摘しても、あちらからは「説明済み」と言われてしまいます。現にうちがそうだったから。

  135. 17141 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17140
    ありがとうございます。相手の承諾は必須ですよね。承諾を得られないというのはなにか不都合があるとも考えられますし。
    一方で無断録音は犯罪に近いですね。相手に了承なしに展示場のセールスとの会話を無断録音するとか常識では考えられませんので。

  136. 17142 匿名さん

    >>17141
    はい、了承は得ましたよ。あなたもそうしてくださいね。
    その方が相手側も適当な事が言えなくなるでしょう。(うちの場合は結構口滑らしてましたけどね...)

  137. 17143 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  138. 17144 匿名さん

    >>17141
    >一方で無断録音は犯罪に近いですね。 将来、裁判など大事になった場合の証拠はどうなんでしょうね。 こちらをよくお読みください。

    <参考資料>
    https://szoh-law.jp/2022/08/16/himiturokuonn-ihousei/

  139. 17145 匿名さん

    ヘーベルハウスのカビ問題。

    我が家はカーテン、バッグ、ベルトなどにカビが生えましたが、こういうのはどうしようもないですよね。壁紙とか畳のカビはヘーベル側が保障してくれるのでしょうか?親戚にもヘーベル施主がいますが、畳のカビで交換とかはしてくれなかったと言ってましたね。「うちもカビは拭いてください、陰干ししてください」くらいしか言われなかったなあ。あと、北側の壁紙はカビが酷いですね。だから加湿器とか怖くて使えないわ。

  140. 17146 匿名さん

    >>17136
    >「丸め込まれない」ホームインスペクション
    そのような方はいらっしゃいますよ。
    アフター担当者、本当にいい事言いますね。インスペクターは誰に依頼するかは大事です。


  141. 17148 マンション掲示板さん

    >>17145 匿名さん
    排気口を後付けするか、気休め程度にサーキュレーターを回して空気を循環させるかですね。
    除湿機も効果はあると思いますよー
    あとはお風呂の燻煙剤とかをするのも一つかと思います。

  142. 17149 匿名さん

    というか、1年点検に来る方はそれ専門の方でしょ?
    正確に言うとへーべリアンセンターのアフター社員ではないと思う。
    でなければ、「HMに言いくるめられる」なんていうはずがない。
    自分で自分の事言ってるの?って事。

  143. 17150 匿名さん

    >>17132
    >>17136
    >まず実際に突っ込んで欲しい

    はい、実際に突っ込んでますよ。
    「床の不具合」「吊戸棚落下」はうちだけの問題ではないですから。
    こんな事で何年も揉めてるなんて、本当に情けないですね。

  144. 17151 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17146
    >アフター担当者、本当にいい事言いますね。インスペクターは誰に依頼するかは大事です。

    はい。うちのアフター担当者はいい方です。
    それなのに「しゃべり過ぎ」とか「余計なこと言いすぎ」とか言う人がいるのが不思議です。

  145. 17152 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17146
    まあ「しゃべり過ぎ」とか「余計なこと言いすぎ」なんていう人は、弁護士対応になるような方なので仕方がないですけどね。

  146. 17153 匿名さん

    >>17110
    >引き渡し時に一回とかはあまり意味がないと言ってました。
    目視のみなので限界があるし、なによりへーペーテストで合格しただけの住宅診断士が指摘できることは限られているとのこと。
    というわけで、やるなら費用は掛かるけど、1級建築士が基礎から引き渡しまで5-6回確認する業者が良いとのこと。
    それからホームインスペクションというのは、業者が定めた点検項目を「目視」で確認することです。
    図面通りに作業しているとか、法令の基準を満たしているとかは一切項目にないですし、業者の点検項目とHMの工事基準も違います。

    その点検員、本当にいい事言ってますね。
    ・費用は掛かっても、何回も確認する1級建築士
    ・目視だけではダメ
    ・図面通りに作業してるか
    ・法令の基準を満たしているか
    ・HMの工事基準とは
    要点がよく分かってらっしゃる。
    ここら辺をきちんと指摘できるインスペクターに依頼しないと「HMに丸め込まれる」って事ですね。

    >>17151
    「しゃべり過ぎ」とか「余計なこと言いすぎ」とは、ヘーベル側から見ての事ですよ。

  147. 17154 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17146
    >インスペクターは誰に依頼するかは大事です。

    これの実例とか有効利用出来た方の話を聞きたいですね。

    毎日のように「床の不具合」「吊戸棚落下」を書き込んでいる人に対して、
    インスペクターを仲介にしてどうやってへーベルに対抗するかをアドバイスしてください、って言ってるのに一向に答えず、
    相変わらず呪文のように掲示板にへーベルの文句を書き込んでいる人をみると、
    ウチのアフターさんが言った「インスペクター過度な期待を持たないほうがいい」「営業マンの問題解決能力が家を建てるのに一番必要なこと」っていうのはこれから建てる方に参考になるのではないかと思います。

  148. 17155 匿名さん

    >>17154
    >インスペクターを仲介にしてどうやってへーベルに対抗するかをアドバイスしてください
    はい、待っていてくださいね。現在、ヘーベルからの回答待ちです。

    >「営業マンの問題解決能力が家を建てるのに一番必要なこと」
    入居後に問題が発生した場合は、営業マンは出てきません。
    はっきり言って問題解決能力はありません。
    それこそ、へーべリアンセンターのアフター社員が出てきて「言った言わない」で揉めます。
    なので、記録(録音・文書・メール)を取っておいてくださいという事です。

  149. 17156 匿名さん

    >>17152
    そうです、この会社は揉めた場合は最終的に弁護士対応になるようです。
    「契約後、施主からの事前承認なしで図面を書き換える」とか、あり得ないと思うのよ。
    そこの記録が消えてるのよね、口頭で説明したとか言われてもね。
    ちゃんと説明してほしいんですよね、当事者同席で、第三者交えて。

  150. 17157 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17156

    >この会社は揉めた場合は最終的に弁護士対応になるようです。
    それは弁護士対応になった人が言ってるだけじゃないの?

    弁護士対応になるのはこのような方々だとおもいます。>15254

  151. 17158 匿名さん

    >>17157
    その中のどれにも当てはまりませんが。
    それ、弁護士というか警察行きでしょう。
    というか、やたら内容が詳しいですが、書いたの誰?って思いませんか。

  152. 17159 13932(引渡2021年キュービック)

    >>17158
    あるHMの方が自分の経験に基づいて書いたのでしょうね。おかしいと思いません。

    そこに書いてありますよね、
    >不具合に対し多額の金銭を要求してきた施主。

    内装保証2年のところに引き渡し後数十年の物件で工賃無料を要求したんだからこれに該当すると思いますよ。
    まず正確な築年数と無料保証年数を書いてくださいよ。
    話が進みません。

  153. 17160 匿名さん

    >>17159
    >内装保証2年のところに引き渡し後数十年の物件で工賃無料を要求したんだから

    >内装保証2年
    そこがダメなんです。前に点検員に言われてましたよね、「HMの工事基準、法令の基準」って。
    経年劣化と施工ミス・施工不良は別ですよ。
    その理屈が通るなら、吊り戸棚が築2年以降に落下してもスルーですか?
    うちは早々に外して難を逃れましたが、落下の際に人がいて戸棚が頭にぶつかり怪我した場合はどうなんでしょうね?

    >工賃無料を要求
    あなたの作り話ですね。
    通常使用で落下した場合、施主が修理代金をヘーベルに払うのでしょうか?
    そもそも吊り戸棚落下の原因が未だに分からないようなHMに安易に修理を頼めますか?
    説明責任があるのは施工会社ヘーベルの方ですよ。
    うちはまだ修理の段階にも行ってません、回答が遅すぎですね。

    あと、「引き渡し後数十年」とか、他の方からも以前注意されませんでしたか?
    いい加減に止めないと名誉棄損になるかもね。

  154. 17161 13932(引渡2021年キュービック)

    要するに自分の築年数も無料保証期間も答えられないってことでしょ?
    そんな人物が何言っても説得力無いですよ。

    >経年劣化と施工ミス・施工不良は別ですよ。
    >あと、「引き渡し後数十年」とか、他の方からも以前注意されませんでしたか?

    それならなおさら自分の築年数(引き渡し後何年)と無料保証期間をはっきりと書くべきでしょう。



  155. 17162 13932(引渡2021年キュービック)

    なんで吊り戸棚の話にズラすんでしょうか?
    弁護士対応は「床の不具合」のはずですよ。

    だから話が進まないんですよ。
    都合の悪いことろには答えないから。

    築年数:
    床の不具合の発生日①:
    床の不具合の発生日②:
    床の無料保証期間:

    これに答えられない理由って何ですか?

  156. 17163 匿名さん

    >>17162
    床の無料保証期間って何年でした?契約書の内容ですよ。

  157. 17164 13932(引渡2021年キュービック)

    ご自身の無料保証期間をお答えください。

    弁護士案件に他人の保証云々は関係ないと思います。

  158. 17166 購入経験者

    どうでもいいけどいまって本当に30年メンテナンスフリーって言わなくなったっぽいね
    なんでだろ

  159. 17167 購入経験者

    実際にサッシ枠が波打ってたという不具合を経験した身からすれば、そんなありふれてるであろう不具合を「初めて見た」とか「ありえない」とか言っちゃうような点検員はその時点で信用するに値しないかな
    本当に「初めて見たありえない不具合」なら、経験、勉強不足だし
    よく知ってるありふれた不具合だけど「初めて見たありえない不具合」と言ったのなら、客の無知につけこむただの嘘つきだし

  160. 17168 匿名さん

    >>17166
    HP上だけじゃないですか消えたのは。
    口頭で言うのも止めたんですかね?

  161. 17169 匿名さん

    >>17167
    >「初めて見た」とか「ありえない」とか言っちゃうような点検員
    そう言うしかないんでしょうね。
    知っていたとしても本当の事を言ったら、後で問題になり(この掲示板に書かれたり)契約切られちゃうのかも。

    >客の無知につけこむただの嘘つき
    相手見て言ってるのもあると思いますね。
    まだ築1年だから、ヘーベルの内情に詳しくないし。

  162. 17170 購入経験者

    >>17168
    Web上で明確に記載しなくなったということは、口頭でも言わないようになってるんじゃないでしょうか
    以前の取消し要請は公的機関から「30年メンテナンスフリーじゃないくせに30年メンテナンスフリーなんて説明しちゃダメだろ」と突きつけられたようなもんだと思うんで
    「嘘じゃねーよ!30年メンテナンスフリーだから今後も30年メンテナンスフリーって言い続けてやるよ!」とキッチリ返してくれることに期待したかったんですが

  163. 17171 匿名さん

    >>17170
    詳しく書くと、現在は「30年目にメンテナンスをすればいい」と言ってると思います。
    以前よりちょっとニュアンスを変えています。
    でも一見それを聞くと、「30年目までメンテナンスが掛からない?」と勘違いすると思いますよ。
    そう、「勘違い」です。

    あと、展示場の模型に「床60年」と書いたシールを貼ってあったのには苦笑。
    よくそんな事できるな~と。
    床の件では施主が陰で泣いているのに。もちろん、うちだけじゃありません。

  164. 17172 検討板ユーザーさん

    >>17171 匿名さん
    ハウスメーカーに泣かされてるのに、なんでそのメーカーの展示場に足繁く通うの?

  165. 17173 匿名さん

    >>17172
    住宅展示場には知り合い(個人的)がいるので遊びに行っただけですよ。
    といっても5年ぶり位でしょうか?
    あと、最新の洗面台も見てみたかったし。

    そういう質問をしてくるって事は、施主が展示場に行ったら何か後ろめたい事でも?
    シロアリ不要トークは相変わらずのようですね。シロアリ工事してるのにね。

  166. 17176 購入経験者

    >>17171
    「30年メンテナンスフリー」じゃなくいまは「30年目の集中メンテナンス以外には費用がかからない」と言ってるってことですか?
    設備機器の保証はいまでも多分10年だと思いますが・・・

  167. 17177 匿名さん

    >>17176
    内装の保証は2年です。
    今の床材(標準仕様)って以前よりランク落としてると感じましたね。
    シートはもちろん、突板もそうです。

  168. 17178 e戸建てファンさん

    これがプロの大工仕事。

  169. 17179 匿名さん

    なんで最新の洗面台見に住宅展示場行くんだ?
    展示されてるのは数年前のモデルでしょう
    洗面台メーカーのショールームいった方がよくない?

  170. 17180 匿名さん

    >>17179
    うちの洗面台はヘーベルハウスのOEMです。
    そこは比較的新しい住宅展示場なので、OEMが展示してあるかも?と思ったのです。
    近所に各ハウスメーカーの友人がいますが、いろいろ話を聞いたところ、全国で吊り戸棚が落下してるのって、どうもヘーベルだけなんですよね。なので、ひょっとして造りに違いがあった?と疑問だったし。(標準品の展示はありませんでしたが・・・)

    ちなみに洗面台メーカーのショールームに行っても、ヘーベルのOEMは当然の事ながら展示はありません。
    でも、一応ホームセンターにも行き、一通りの一般流通品は見ましたよ。

    実物を見たかった理由は「未だに吊り戸棚が外れた理由についてヘーベルから説明がないから」です。
    施工に問題があったのか?それとも商品自体に問題があったのか?知りたかったんですよね。

  171. 17182 口コミ知りたいさん

    うちは住友林業ですけど、どこかの支店でシュークロークの棚板が落下した事例があったそうです。長めの棚板で、パーテーションがいくつか入ってたやつ。
    なのでパーテーションではなく壁を出す形で仕切る方が良いと言われてそのようにしました。施工法の問題だったのか、商品の問題だったのかは知りません。別に興味もないので聞きませんでした。

    へーベルの吊り戸棚にえらく熱心なようですけど、たぶんどこのHMでも似たような不具合は報告されてると思いますよ。

  172. 17183 匿名さん

    ヘーベルの場合は吊り戸棚の落下が全国で報告されています。
    たまたま個人宅での施工ミスなどではありません。
    地震のせいでもなく通常使用での落下です。

  173. 17184 匿名さん

    >>17182
    棚板が外れた原因は単にダボが取れただけじゃないですか?
    展示場で見たことありますが、重い棚を持ちながらダボの移動とかやり辛そうだった。
    シュークローク全体が落下したなら問題だと思いますがね。

  174. 17185 口コミ知りたいさん

    >>17184 匿名さん
    ダボ程度の問題なら、他の施主に対してわざわざ設計変更までお願いしないと思うし、他県の支社に情報広げることまでしないと思いますが。
    おそらくスミリン社内で検証した結果、そもそもの耐久性に問題があると判断したか、あるいは他にも同じ事例があったのでしょう。
    へーベルの吊戸棚と似たような問題だと思います。もちろん落下数の多少の違いはあるのかもしれませんけどね。

  175. 17186 匿名さん

    問題なのは「通常使用により全国で吊り戸棚が落下した」と全施主に伝えてない事。
    この方も「耐震対策施工基準を上げた」とか言われてますね。

    https://ameblo.jp/smileobasan/entry-12568940094.html

  176. 17187 匿名さん

    この方は怪我されています。本当にお気の毒です。
    うちが未だに原因不明とされているのは、スミリンのように「社内で検証してない」のかも知れませんね。

    https://www.bengo4.com/c_8/c_1841/c_1864/b_326163/

  177. 17188 口コミ知りたいさん

    >>17186 匿名さん
    住林も全施主に伝えてはいないでしょうし、全国に急いで補強に走り回ってるなんて話も聞かないですが、問題でしょうか?
    でも施主からしたら、不具合があるなら今後の施主のために改善させてくれりゃ良いよって程度に捉えますけど。

    17187のリンク先の方、もともと頸椎症だか後縦靭帯骨化症だか知りませんが、基礎疾患があるみたいですね。そして最初に曖昧な請求の仕方をしてしまったのに後から月20万の請求は、なかなか通らないでしょうね。

  178. 17189 通りがかりさん

    ヘーベルのOEMの洗面台なんてある?

  179. 17190 匿名さん

    >>17189
    ありますよ。標準仕様はOEM。他にキッチン、床材、壁紙、窓など。
    なので、住設備メーカーに直接施工書を取り寄せてももらえないです。一般に販売されてないから。今回は住設備メーカーのハウスメーカー営業担当者~ヘーベルアフター担当者~経由で施工書をもらいました。ヘーベルのOEMは住林さんなどと比べるとかなり見劣りしますよ、特に最近の床材。

  180. 17191 匿名さん

    >>17188
    問題だと思うのは「経年」のせいにしているところです。

  181. 17192 匿名さん

    >>17189
    大手ハウスメーカーで見積もり取った事ありますか?
    OEMだらけですよ。同じ住設備メーカーでもランクがあり、どのランクをOEMにしてるのかハウスメーカーによって違います。品番もハウスメーカー専用です。ヘーベルだったらAKが入ってるとか。

  182. 17193 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

 

ヘーベルハウスの実例