注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-11-23 03:28:57

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 16101 匿名さん

    >>16097
    >緩んでたり下地に効いてなさそうだったら「車内の耐震基準を強化したんでやっておきますね」とか言ってビスを打ち増してるとか。

    私もそう思いますね。しつこい程、吊り戸棚点検を勧めてきますから。しかも数年おきに点検って、すごく面倒。一回じゃ済まないのも変。

    うちは次回の工事で「住設備メーカーの取付説明書通りに施工し直します」と約束したから一安心です。
    これで数年おきの吊り戸棚点検をしなくて済む。

    しかし、ここまで来るのに約1ヵ月交渉した・・

  2. 16102 購入経験者

    >>16099
    >以前の法律的には断熱材を入れなくてもよかったため、建築年数によっては入っていないところがある。
    >そのときの「ヘーベルハウスは寒い」というイメージが取れない。
    >今はそのときほどは寒くないけど、鉄骨なので木造と比べるとや>っぱり寒いそう。
    >でも、暖房代がすごく高くなるということは無いと。

    ネオマフォームが導入された後にも
    「以前は断熱材がなく、ヘーベル版だけで断熱していたんで寒いなんてよく言われてましたが、今はこの史上最高の断熱材であるネオマオフォームを入れてますから寒いなんてことはないですよ」
    とか言ってたのを思い出して苦笑い。
    その壁にも床にもネオマの入ったヘーベルハウスですでに何度も報告してる通りの電気代ですけどね。

    しかしその言い分「法律で決められてなかったからちょっと前は寒い家を建ててた」って言ってるようなもんですね。
    法律で決められてなくてもオーナーの健康や快適さを考えた家を建ててほしいもんですね。少なくとも安モンではないんだから。

  3. 16103 匿名さん

    2022年度版の大手住設備メーカーの取付説明書です。(へーベルも採用)
    読めますか?
    商品を固定する壁面には、12mm合板+木桟幅90mm×厚さ30mm以上もしくは、12mm+12mmの合板重ね張りをして下地補強をしてください、と記載されています。現在のへーベルは合板12mmですが、木桟の幅40mm×厚さ24mmなので、足りないですね。

    1. 2022年度版の大手住設備メーカーの取付...
  4. 16104 匿名さん

    >>16102
    今月の電気代、ついに3万円越えです。
    近所の築45年木造在来(家族構成・広さもほぼ同じ)の知人宅と同じ金額です!

  5. 16105 匿名さん

    >>16100: 13932(引渡2021年キュービック)
    十数年前の方は何度直しても凹むそうです。親戚が未だに揉めてます。

  6. 16106 13932(引渡2021年キュービック)

    >>16105
    結局2018年築で不具合の出た家はないってこと?
    さっぱりわかりません。

  7. 16107 匿名さん

    へーベルの工事課の方が、壁の中を一部解体しました。
    ネジを打ち込んでいる場所に「下地の有無」を確認するためです。

    結果、下地合板はありました。(ネジ跡見えますか?)
    という事は、「下地があったのにネジが緩んだ」という事になります。
    へーベルハウスの壁構造は築10年~経つと、ネジが緩んだり、それが吊り戸棚落下に繋がる事もあるのでしょうか?

    1. へーベルの工事課の方が、壁の中を一部解体...
  8. 16108 13932(引渡2021年キュービック)

    横から失礼しますがへーベルを問わず、緩まないネジはないですよ。
    開閉、振動、10年以上ならいろいろあるでしょ。
    緩まないネジが発明されたのは最近です。

    ”誕生から二千年以上の歴史を持つ「螺子=ねじ」は、史上最も普及している工業品です。締結部材としてのねじは摩擦力に依存したものであるために緩み問題は永遠のテーマとされ、今なお人命にかかわる数多くの事故の原因となっています。人類にとって2000年以上も昔の紀元前から解決できなかった超難問、「緩まないねじ」を画期的な発明によって実現した天才日本人がいる。株式会社NejiLaw(ネジロウ)代表取締役社長の道脇 裕氏である。”

  9. 16109 匿名さん

    >>16108
    下地が足りないんだよ

  10. 16110 13932(引渡2021年キュービック)

    >>16109
    勝手に論点変えるなよ。

  11. 16111 匿名さん

    近所に積水、ダイワ、ハイム、住林、三井の友人いるけど、ネジの緩み、吊り戸棚落下で点検工事なんて、全くやってないんだよね。そんな事やってるのはへーベルだけ。どこも同じOEMだろうから吊り戸棚の造りは同じだろうに。という事は、施工に問題ありとみるのが自然じゃない?

  12. 16112 e戸建てファンさん

    >>16108 13932(引渡2021年キュービック)さん
    そのロジックだと、鉄骨の接合部もネジとボルトで結合されてるんで、10年以上経って家が崩落しても、緩まないネジはないんで諦めるしかないですね(笑)。
    で冗談はさておき、ネジは緩むから下地なり取付方法に細かい規定があるんでしょ。。ただレアケースとして完璧な人間やメーカーもないから、施行不備があって吊戸棚が緩む場所はごく稀にあるかもしれない。問題なのはヘーベルが吊戸棚の補強を全国的に実施してるけど、その理由が明確でないから、自分家の事象が不運による不良なのか構造的欠陥なのか疑心暗鬼になってしまってること。
    例えばあなたの家の吊戸棚が今緩んでたとして、ヘーベルから原因は分かりませんと説明されたとしてもこの状況だったら何も信用できないですよね。数年前まで吊戸棚の補強工事を全国的にやっていたことは事実なんだし。

  13. 16113 名無しさん

    >>16111
    他社は個別案件として処理して、へーベルは全棟検査を方針としただけじゃないの?

  14. 16114 13932(引渡2021年キュービック)

    おはようございます。
    >>16112さん
    いえいえ冗談では無くおっしゃる通りですよ。
    ネジは緩みますので、大通りに面して振動が激しいところでは10年より前に緩んでます。
    ただ緩んでも倒壊しないだけで強度は相応に落ちます。それでも30年は持つみたいですが。同じ様な鉄骨の建物でも地震で崩壊したりしなかったり。原因のひとつでしょうね。私の専門はどちらかと言うとクルマ関係なんですが、リコール原因の多くはネジ関係です。ネジが原因で飛行機も落ちるし、橋も落ちるし、電車は止まるし。正直遊園地のアトラクションは怖いです。ネジが原因の事故多いんで。
    すみません、話がそれ過ぎましたのでネジは終わりにします。
    吊り戸棚に関しては誰かも言ってましたが、単純に原因がわからないんじゃないですか?10年以上前だと当時の施工業者も存在するかわからないですし。いい加減なことは言えないし。今回の件は分解までしてるので部外者ですがそんなに対応が悪いという感想はないです。
    もしうちの棚が落ちたら・・引き渡しの時に落下事例は聞いてますし、その上で大丈夫です、と太鼓判を押されてますからね。その時吊り戸棚全部開けて見ましたけど、素人では施工不良は見抜けない程度の仕上がりでした。上段に重いものを置かないようにするくらいで、落ちたら落ちたでここに報告しますか。それから吊戸棚の対応に関してはオーナーの反応が分かれてて面白いなと。絶対許せない派とヘーベル良くやってくれて安心派の両極端に、比較的築浅オーナーの我が家は最初から対応済みで良かった派。個人的に安心派オーナーのブログを読むと穏やかな気持ちになります。

  15. 16115 戸建て検討中さん

    施主からすると吊戸点検は好評なんだよね。
    落下事例があっただの背景はどうであれ、住んで何年も経っている家の面倒をみてるのは安心材料になる。
    仮に他社で吊戸が落下した場合、全ての施主に通知して点検して回れる度量があるのか。落ちた家だけ補強しとけばいいか、で終わるところもあるんじゃない?
    このスレの通り、全施主に通知したらいろんな人に目を付けられて攻撃されるなんて分かりきってることでしょ。

  16. 16116 口コミ知りたいさん

    いやいや、吊り戸落下は普通に死亡事故や一生物の障害事故になるから、どこでも対処するだろ
    高い金払って落下事故で死亡でもしたら、会社潰れる事件になるよ

  17. 16117 評判気になるさん

    >>16071

    >全国で吊戸棚が落下してる

    それ、責任者から文書でもらってます。(社判入り)
    本当ですよ。


    上記の画像の件如何でしょうか。

  18. 16118 e戸建てファンさん

    2017年に1年目点検で補強工事をしてる人がいるから、この吊戸棚トピック自体は10年以上前じゃなくてここ数年の話。
    当たり前だけど、どこかの一件の家で吊戸棚が手抜き工事で落ちました。。ぐらいじゃ全国的な点検と補強なんてしない。。何かしら施工要領やら設計に不備があったから対応をしていると考えるのが普通だと思う。吊戸棚メーカーの不備でもないから他社は関係ない話。
    問題なのは、それだけ大規模な補修をしてるのに、その理由が(耐震基準を自主的に上げた〕と説明されたり、(熊本地震で落下した家が複数あった〕だったり、(全国的に落下した〕だったりいろいろで理由もよく分からないこと。落下理由も分からず補修対応してるならそんなアホな会社あるか?って思うけど。大規模な補修をするなら、リコール同様に補強工事を行った理由と、対象築年数と、改善内容をアナウンスすればいいと思うんだけど?
    施主としては、独自に耐震基準を上げたと説明されて、やっぱりヘーベル安心だと思ってたけど、実は不備があった改修と知ったらすごい不愉快だけどね。

  19. 16119 匿名さん

    変なんだよね。
    近所に何人もへーベルオーナーがいるので吊り戸棚の件はよく話題になる。

    数年前(2018年頃?)に「吊り戸棚の点検」のお知らせが来て、一回ネジ増し工事をした。
    その時のお知らせには「経年でネジが緩んだ事例が報告された」と書いてあった。中身を全部出して、半日がかりの工事だから施主にとってはなかなかのストレス。ネジ増し工事をやり、やれやれ終わったと思ったら、数年後に再度「吊り戸棚の点検」の電話がへーベル下請け業者から入る。面倒なので放置しても、何度も掛かってくる。つい最近(数か月前)になって、工事課の社員が家に来る事になり、「他の家で吊り戸棚が落下した」と説明される。だから「また点検させて欲しい」と。「面倒だから定期点検時(5年毎)ではダメですか?」と質問したら、「その前にやって欲しい」と...。とにかく急かすというか、絶対にやって欲しい案件らしい。

    へーベリアン同志では「一回ネジ増し工事したのに、何で?」という話になってる。
    「もしかして、ネジ増し工事したのに、また落ちた?」と疑われている...。

  20. 16120 匿名さん

    >>16117 評判気になるさん
    それ、個人的にもらったもので、一般の施主は渡ってない。
    責任者からの手紙だけど、ここに載せてもいいのかなあ?
    へーベルには保存してあるから、へーベル経由でもらえばいいんじゃない?
    施主または関係者なら、説明してくれるでしょ?

    その社判入り手紙は「通常使用で全国で吊り戸棚が落下しました」という内容。
    へーベル社員は皆知ってるけど、営業マンは立場上言えないんだろうな、と思う。
    工事課の社員の方が正直かな。
    最近は吊り戸棚の点検がなかなか進まないから「吊り戸棚が落下した」と説明してるようですよ。
    そう言われると、怖くなってやる人が多くなるだろうから。

  21. 16121 評判気になるさん

    >>16120
    返信を呼んでいろいろと腑に落ちましたので、ありがとうございました。
    他の方々もいろいろと理解されたことかと思います。
    有意義なやり取りでした。

  22. 16122 戸建て検討中さん

    数件落ちただけで全棟検査はおかしい、って言い切れるのはなぜ?そういう考えの企業ってだけでは?
    仕様が問題ないとなればヒューマンエラーが原因では、と 考えるのが定石と思うし、ヒューマンエラーなら全数をチェックしないといけない。
    だから全棟検査は当然だと思う。逆に仕様で問題があるなら改善されてるはずの築浅を点検する意味がわからない。

  23. 16123 匿名さん

    >>16121 評判気になるさん
    この手紙をもらったいきさつを追記します。

    たまたま、社員(かなり上のクラス)と別件で電話していたところ、会話の中で「吊り戸棚が落下してお客様のところにお詫びに行った事がある」と話していた。

    その半年後、2018年頃だったか、へーベリアンセンターから全施主に「吊り戸棚点検のお知らせ」が届いた。
    「ネジが緩んだ事例があり、地震に備えて点検したい」という内容でした。
    それ読んでピンと来て、かなり上のクラスの部下(工事課)に「あなたの上司から聞いたんだけど、本当は落下したんでしょ?事実は何ですか?」と質問したら、社判入り文書「通常使用中に全国で吊り戸棚が落下しました」が個人的に送られてきました。

  24. 16124 匿名さん

    >>16122戸建て検討中さん
    謎なんですよね。
    うちは落下前に気が付き(吊り戸棚が外れ、ネジが緩んでいた)、危ないので早々に吊り戸棚を撤収しました。
    その後、ネジ位置だけ>>16107の写真のように石膏ボードを切り取り、下地の有無を確認しました。
    結果、下地合板はあったのに、吊り戸棚が外れた事になります。

    何故このような現象が起きたのか知りたいと度々質問していますが、未だにへーベルハウスからは「吊り戸棚が外れた原因は不明」と言われています。再工事はこれからですが、最終的にどのような回答があるのか?もしかしてないかも知れませんね。
    直したからいいじゃない、という感じになるのか、原因は不明なままで通すつもりなのか・・・

    実際落下した家はどんな理由だったんでしょうか?
    情報開示もせずに、補修工事だけ実施しようとするのはどうしても腑に落ちないんですよね。
    だから、施主が独自に原因を調べて「住設備メーカーの取付説明書通りに施工してほしい」となるんですよ、不安だから。

  25. 16125 購入経験者

    >>16115
    やらないよりゃやってくれた方がいいって程度かな。吊り戸棚のない、壁付家具のない我が家まで吊り戸棚の点検しますって
    言ってきたぐらいだから、ほぼ全オーナーに言ってるんじゃないかなと思うよ。

  26. 16126 戸建て検討中さん

    >>16124
    下地があって外れてきたってなるとそれこそヒューマンエラーでは?
    例えば、ボルトを打つときにギリギリまでインパクトで最後は手締めが鉄則なんだけど、職人が横着して最後までインパクトで打ったとかね。
    そうするとボルトがバカになりやすくなる。
    でもそれを証明するのは難しいよね。当時の職人がどうやって打ったかなんて覚えてないだろうから。

  27. 16127 購入経験者

    >>16118
    >その理由が(耐震基準を自主的に上げた〕と説明されたり、(熊本地震で落下した家が複数あった〕だったり、(全国的に落下した〕だったりいろいろで理由もよく分からないこと。

    ここなんですよね。
    最低限「問題の原因はコレだとハッキリしてるんで、この原因を取り除く改修工事を実施します。」と公表してくれればいいんですよね。
    そう言えば、過去にヘーベルハウスがこのように公表した改修工事事例があったのを思い出しました。

  28. 16128 匿名さん

    >>16125
    築35年の友人宅にも来てますから、相当な数だと思います。

    >>16126
    合板の厚さ9mm(12mm)を疑う方が自然じゃないかな?

    >>16103の通り
    <商品を固定する壁面には、12mm合板+木桟幅90mm×厚さ30mm以上もしくは、12mm+12mmの合板重ね張りをして下地補強をしてくださいと記載されています。現在のへーベルは合板12mmですが、木桟の幅40mm×厚さ24mmなので、足りないですね。>

    単に職人のミスだったら、そっちの方が問題かも。全国でそんな職人を採用していたのか?
    取り付け後に試験荷重を掛けチェックする行為も怠った事になるし。へーベルハウスの現場監督は何をしていたのだろう?

  29. 16129 匿名さん

    >>16127
    へーベルハウスの場合、吊り戸棚だけじゃないですからね。次から次へとよく出るなー、と思うんですよ。

  30. 16130 戸建て検討中さん

    >>16128
    今回問題なのは普通の吊戸なのに、なぜミラーキャビネットの取説を貼っているの?同じ商品で比べるべきでは?

  31. 16131 匿名さん

    >>16130
    吊り戸が載ってるページはこちら。
    どこのページを見ても下地補強については同じです。
    2022年度版。カタログを取り寄せて確認してみたらいかがでしょうか。

    1. 吊り戸が載ってるページはこちら。どこのペ...
  32. 16132 購入経験者

    >>16128
    吊り戸棚補強はかなり前にどこかのブログで実施されてるのを見た気がしますがウチに打診があったのはほんの半年ほど前ですし、現在進行形でまだ吊り戸棚補強工事やってるようなんですよね。その点から相当広い範囲でやってそうではあります。
    ウチは無関係だからどうでもいいと思ってたんですけど、手すり新設とか今後のリフォームの際にちょっと厄介だなと思いますね。

  33. 16133 匿名さん

    >>16132
    手すりも人の荷重が掛かりますからね。
    仮に吊り戸棚のように外れるような事があったら、転んで骨折の危険があります。
    高齢者ならそれこそ寝たきりになってしまうリスクがあります。
    壁下地補強に設置工事、こういう場所は念には念を入れて施工するものだと思っていましたが、そうでもなさそうですね。

  34. 16134 匿名さん

    建築に凄ーく詳しい方。
    HBハウス・欠陥の実態報告の岩山氏、別の事件ですがTV(めざまし8)に出たようですね。
    見逃した。

    https://twitter.com/kensakensa

  35. 16135 口コミ知りたいさん

    >>16070
    同意します。

    中身の無い憶測だらけですね。
    呆れとため息しか出ません。

  36. 16136 購入経験者

    補修工事の情報は主にオーナーブログやこういう場なんかで報告が上がったりするわけですから「~らしい」「たぶん~」「~なんじゃないか」「~だと思う」といった表現になるのは当然だと思いますよ。
    かりにオーナーがヘーベル担当社員から「メーカーが公的な製品耐久試験で偽装をしてしまってまして」とハッキリ言われたとしてもブログ等でオーナーが報告する際には「メーカーが耐久試験で偽装してたらしい」という表現になるでしょう。
    それらをもって「印象操作だ」というのは自分からすると「それこそが言葉尻を捉えた印象操作でしょう」としか思えませんね。

  37. 16137 購入経験者

    >>16133
    手すりを入れるにしてもどこに下地があるかわからないですし、旭化成には頼まないでしょうから入ってもらう大工さんの腕と良心が頼みの綱ですね。

  38. 16138 匿名さん

    >>16136
    吊り戸棚が落下してるのは、結構オーナーにもバレてますから、今更って感じですよね。
    工事課の社員が喋ってますよ。営業マンはひた隠ししたいのでしょうが、現場は違います。

    >>16137
    1階の廊下に手摺用の下地補強、入っていませんか?
    図面に「TSH」と書いてあります。
    将来付けられるように標準仕様でしたが。(通常、廊下の手すりは床から750~850ミリの範囲)

  39. 16139 匿名さん

    >>16126
    それがおかしいんですよね。
    本来打つべき位置(吊り戸棚に元々穴が開いている)に壁下地合板があったのに、そこに打ち込まずに、他の位置に打っているんです。へーベルの社員もそれを見て「何で?」という顔をしてました。

    その後、その方からの説明は「憶測ですが、施工者が図面を見て、ここには下地がないと勘違いしたのではないか」と言ってました。確かに合板を見ると、ネジを打とうとした「ためらい傷」のような跡が見えます。
    (ここはネジ穴キャップをした箇所です)

    1. それがおかしいんですよね。本来打つべき位...
  40. 16140 購入経験者

    >>16138
    新築時に「手すりは見苦しいから要らない」って言って手すりもつけなかったためか「TSH」なる標記はなかったですね
    階段には階段手すりの意味で「KSH」の標記がありました。
    洗面のミラーキャビネットは自分でつける予定だったのでそこには補強が入っているはずの図面にはなっていました。多分ネジ効いたと思うんで10年以上ノントラブルですね。あとはエアコン用の下地とトイレの備品の下地ぐらいですね。
    実際問題、下地がなくてもそれなりに付けてしまえる業者は当たり前に居ると思うんで、下地がないことそのものが問題ではない気もします。
    もちろん「落ちない」「外れない」というのが大前提ですが。

  41. 16141 匿名さん

    >>16140
    へーベルの社員は、後から木桟を一部付け替えたり、補強し直す事は出来ると言ってました。

    最悪、下地合板と木桟にネジを打ったのが原因なら、木桟の幅を8cm位(通常は4cm)にするかも、と言ってました。しかし、下地合板はネジ穴下にあったようなので、木桟はそのままに、合板の厚さを住設備メーカーの取付説明書通りに再工事します。(9mm合板と12mm合板を接着=合計21mm)

  42. 16142 匿名さん

    >>16140
    そう言えば、新築時に施主支給のトイレットペーパーホルダーが付けられないトラブルがありました。下地を付ける契約になっていたのに、下地が無くスカっていたのです。すぐ壁を壊し、合板・石膏ボード・壁紙を貼り替えましたが。
    こういう事もあるんだなぁと思いましたね。

  43. 16143 検討者さん

    建築に凄ーく詳しい方は次のネタとして吊戸を狙ってるってこと?楽しみ。

  44. 16144 匿名さん

    こういうブログを見ると、営業マンってこんな説明してるんだと呆れるわ。
    酷いね。騙されたり、被害者である施主の気持ちなんか何も考えてない。

    https://hebelhaus-ie-blog.takew2211.com/15-nettozyoudenosinpaigoto/

  45. 16145 匿名さん

    営業マンって、シロアリ薬剤撒いてる事とか、防蟻メンテナンスを工事課が勧めている事や、その時に穿孔注入(床に穴を開ける)の場合もあるって、知らないみたいです。会社が教えてない。工事課の社員は知っています。社内で情報の共有が出来てないみたいです。。

  46. 16146 13932(引渡2021年キュービック)

    シロアリは地区支店で対応が違うのに、数十年前のある地区のことをいかにも今、全国的に起こっているかの様に書く。
    正にザ・風評被害そのもの。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  47. 16147 匿名さん

    >>16146
    数十年前は撒いていませんでした。平成に入ってから撒いています。吊り戸落下といい、シロアリといい、へーベルハウスは施主に詳細を説明しないのが疑問。


  48. 16149 購入経験者

    >>15501でアップした2006年頃のヘーベルハウスパンフレットの記述
    「住宅をシロアリから守るための防蟻剤には一般には有機リン系薬剤が使用されています。
    しかしヘーベルハウスは主要構造が無機質素材のため有機リン系薬剤が不要です。
    またシックハウス対策の規制対象となったシロアリ駆除剤も不要です。」

    なお、2003年に建築基準法改正で有機リン系薬剤の使用が完全に禁止されていたらしいことは
    >>>15515で書いた通り
    なのになぜ2006年頃のパンフレットにおいてもまだ「有機リン系薬剤」が使用されているかのようなことを書いて不安を煽っていたのか
    風評被害とか聞いて呆れる

    個人的には不要だ不要だと散々言われてたシロアリ対策工事もどうやら勝手にやられてたみたいなんで心底どうでもいいんですけどね

  49. 16150 匿名さん

    シロアリ駆除剤も不要と言ってる割には「防蟻保証は10年」
    しかも、土壌処理した家のみの保証。
    そもそも不用ならこんな文言、契約書に要らないでしょう。
    賢い人は気が付くよね。


  50. 16151 匿名さん

    >>16144のブログを見ると「希望した家には薬剤散布する」と説明している。展示場で白蟻の心配はないと聞かされているのに、誰が希望する?この営業の話、全く辻褄が合わない。HPやカタログは「シロアリのリスクが少なくて済みます」などと曖昧な表現にしてるのも、変だ。

  51. 16152 名無しさん

    だからシロアリの話をするときは、基礎や躯体は問題ないけど内装は木だから被害に合う可能性があるって前提に立って話しないと、話がブレる。

  52. 16153 購入経験者

    >>16141
    実際問題、オーナーとしては問題さえ起きなきゃ下地補強の手法なんてどうだっていいんですよね。
    「図面通りじゃない」とか「法令違反」とか、実はそれすらどうでもよくて。
    だから問題が起きた時の対応が最も重要なわけですけど、それがやれ保証期間外だの経年劣化だから保証対象外だの
    直し方がヘタクソだの、そもそも直せてないだのじゃ困るわけで。

    >>16142
    うちは自分で取り付けましたが、多分下地に効いたと思いますけど本当のところは開けて見てないからわからないですね。
    まあ15年近くなんともないんだからきっと大丈夫だったんでしょう。

  53. 16154 13932(引渡2021年キュービック)

    おはようございます。
    要点だけ書きます。
    ・ヘーベルはシロアリ対策不要
    ・お客様の希望により実施。
    この2点の何がおかしいのでしょうか?近所でヘーベルは知らないシロアリ騒ぎがあって不安かもしれないし、躯体は問題なくても内部の建材が被害に遭う可能性はあるので希望するお客様もいるでしょう。断る方が問題ですよ。ヘーベリアンネットでもそんなお客様には相談する様に言ってます。
    それから1番言いたいことは、せっかく情報を上げてくれた人に対して騙されてるとか中傷するようなことは止めてください。批判する時はせめて時系列を合わせてください。2022年引き渡し予定の方に、10年以上前の個人的な話とか、2006年のパンフレットとか、印象操作と取られても仕方ないですよ。
    2022年の契約に騙されてると断言するなら、2022年の情報で、それこそヘーベルから直近の日付、押印ありの文章をもらってから発言してください。ヘーベルに文句を言うなとはいいませんが、善意のオーナーまで攻撃するのは止めてください。

  54. 16155 匿名さん

    >>16153
    >保証期間外だの経年劣化だから保証対象外だの
    直し方がヘタクソだの、そもそも直せてない

    それ、へーベルあるあるですね。
    吊り戸棚落下の件も「経年でネジが緩んだ」と初めの頃言ってました。
    そういうHMらしい。

  55. 16156 購入経験者

    >>16155
    「経年劣化」だと主張されると保険も一切効かないしどうにもならなくなるんですよね
    ヘーベルだけなんでしょうかねコレ、他を知らないからなんとも言えませんけど

  56. 16157 匿名さん

    >>16154
    これを>>16151
    もう一度読んでくださいね。

    2022年の契約は全国の施主、撒いてないのかな?
    毒性のある薬剤、誰が希望するのだろう、営業から防蟻不用と言われているのに。
    後付けの言い訳としか思えないよ。

  57. 16158 匿名さん

    >>16156
    「経年」で吊り戸棚のネジが緩んだら怖いですね。(これも後付けの言い訳っぽいですけど)
    もう、へーベルで吊り戸棚付けるの怖くなった。(死亡・大怪我の恐れあり)
    いっその事、外そうかと悩みました。

  58. 16159 購入経験者

    >>16158
    余程のことがない限り落ちないとは思いますが、余程のことがあるかもしれないと思うなら、精神衛生上取り外した方がいいのかもしれませんね。あとは信用できる業者に壁、下地からやり直してもらうぐらいしかないですか。

  59. 16160 名無しさん

    >>16157
    希望した際に散布される薬品は何なのでしょうか。
    それが法律上問題ないものならば、毒性のある薬剤という発言は印象操作では?

  60. 16161 匿名さん

    <参考資料>
    吊り戸棚落下について。
    こちらのブログを見つけました。(※へーベルではありません)

    https://tiisakihan.exblog.jp/14408306/

  61. 16162 匿名さん

    >>16160
    ネオニコチノイド薬剤です。
    毒性があるように唱っていたのは営業の方です。高齢者・妊婦・子供・ペットに影響が出やすいと。
    その展示場の設営写真もあります。

    しかも希望なんてしません。防蟻不用と言われているのに。
    突然、防蟻メンテナンスのお知らせが来たらびっくりするでしょう?

    問題はクレームが上がっているのに、未だに防蟻不用と営業している事です。
    真っ当な会社なら少しは改めると思いますが。

  62. 16163 匿名さん

    >>16160
    逆に、希望した場合は撒かないと聞きましたが?これらの情報は入居後、工事課の社員から聞きました。
    営業マンは穿孔処理とか、会社で教えてないのか知らないようですね。
    それらの資料もありますすよ。(へーベリアンセンターから届きました)

  63. 16164 購入経験者

    第三者のWEBサイトによる附則情報
    https://www.shiroari-ichiban.com/contents/column/type_chemicals/
    「揮発性の高さゆえに空気中に拡散する力が非常に強く、室内が汚染されて体調不良者が続出する事案が日本中で起こってしまったのです。この現象はいわゆる「シックハウス症候群」として社会問題に発展しました。
    2000年、(公社)日本しろあり対策協会は有機リン剤の使用を自主規制。
    その後2003年には建築基準法も改正され、有機リン系薬剤の使用は完全に禁止されることとなりました。」



    実際の旭化成ホームズのパンフレットそのもの 2006年
    https://farm8.static.flickr.com/65535/51660561138_629d577058.jpg
    「住宅をシロアリから守るための防蟻剤には一般には有機リン系薬剤が使用されています。
    しかしヘーベルハウスは主要構造が無機質素材のため有機リン系薬剤が不要です。
    またシックハウス対策の規制対象となったシロアリ駆除剤も不要です。」

    を合わせて提示しているのにも関わらず「印象操作」と言いだすほどならもはやかける言葉もない

    印象操作というのは

    人体への影響が確認されたので使用を自主規制し、その上法律でも禁止されて3年も経過していた有機リン系薬剤が「未だに広く使われている」かのような広告を示して消費者の不安を煽るような、まさにこのような行為を指すものじゃないのかと

    ソースまで示してるのに目と耳塞いで「印象操作」「印象操作」とただ連呼するような程度の低い印象操作はさすがに見過ごせないんで指摘しておく。

  64. 16165 購入経験者

    個人的にはヘーベルの営業担当からは防蟻処理なんかいらないよと言われてもふーん程度に聞き流してて気づきもしなかったけど、築10年以上経過してよく見たら図面に防蟻工事有り的なことが書かれてたことに初めて知ったぐらいどうでもよい話題で、損したとも得したとも思えない。費用も見積書には計上されてないみたいだし。
    目に見えて健康被害が出てるとかなら話はまったく別だけど、そんな自覚もないですしね。

  65. 16166 匿名さん

    これ、最近来たパンフだけど、シロアリの心配なかったんじゃなかった?
    近所の展示場は今でも「シロアリの心配なし」って営業してるけど、どういう事?
    「施主が希望したから撒いた」とか、今の営業マンは言ってるのでしょうか。

    1. これ、最近来たパンフだけど、シロアリの心...
  66. 16167 匿名さん

    >>16165
    >防蟻処理なんかいらないよと言われて
    「いやいや、うちは防蟻処理して欲しい!」と希望する施主いるのかな?って話ですよね。
    知らないうちに撒かれてた・・・

  67. 16168 名無しさん

    えっ、ヘーベルで散布されてる薬品ってネオニコチノイド薬剤なんですか?どこ情報ですか?

  68. 16169 購入経験者

    >>16167
    「シロアリ工事なんてやる必要ないですよ」
    「ふーん。そうなんだ。そんなことよりネオレストってまだ特注扱いなの?もうちょっと融通利かせてもらえ・・・・」

    と、まあそんなもんだったんで、「やってほしい」とも「やってほしくない」とも希望を出してないです。
    ウチの場合はそれでつい最近図面みて「あ、シロアリ対策工事やってたんだ」って知った程度です。
    効果の程もわからないし、害の程も同様。
    シロアリ再工事やらないと躯体の補償を打ち切るぞ!みたいな話にはならなかったんそれでひっそりと終わりです。

  69. 16170 匿名さん

    >>16168
    へーベリアンセンターの責任者より、文書での回答なので確実な情報です。
    新築時はハチクサン、メンテナンス時はタケロックを撒きます。
    (液体散布で共にネオニコチノイド薬剤)

  70. 16172 匿名さん

    支店によってやったり、やらなかったりしてる?
    じゃ、どこの支店がやるの?

    https://www.kodate-ru.com/archives/6295/

  71. 16173 匿名さん

    建築に凄-く詳しい方に聞いたところ
    「撒くと言って撒かないなら問題だが、撒かないと言って撒くなら法的には問題ない」
    と言ってました。
    だからへーベルは何十年も撒かないって営業してるのかーと思った。

  72. 16174 購入経験者

    殊更「昔」ってことを強調して今起きてることではないかのような印象操作を狙ったり
    標準ではないものをさも標準であるかのような嘘をついたり、「オーナーではないやつが僻んで書いてる」とか嘘で印象操作したり、
    電力会社が自動生成するただの料金グラフを実際の電気料金の添付資料として貼ったら
    「これ自分でエクセルかワードで作ったデータですよね?」と質問の体で印象操作を謀ったり
    ヘーベルオーナーであることを示すもののひとつとして自宅外壁の画像を添付したら「これ(カタログの)宣材写真ですよね?」と連呼して「オーナーではないやつだ」と印象操作しようとしたり

    事実の提示をしてくる相手にやれることなんてそんなもんしかなくなるんだろうけど、いい大人相手にそんな幼稚なやり口で誤魔化せるとでも思ってんのかね

  73. 16175 匿名さん

    以前、工事課の社員に聞いたんだけど、関東は撒くって言ってた。
    じゃ、西から南の地方は撒かないわけ?イメージとしては西~南の方が、シロアリが生息してるような・・・

    ちなみに営業マンは一律撒かないで統一している。

  74. 16176 口コミ知りたいさん

    >>16166
    手作り感満載のチラシですね。
    我が家はシロアリ剤散布してないですよ。
    シロアリに食べられる場所がありませんからね。

    週刊誌的に書くと「ヘーベルハウス関係者(営業マン)」からも必要ないと進められませんでした。

    求めるオーナーさん用に必要ない物まで対応するなんて素晴らしいですね。

  75. 16177 名無しさん

    困ったら「責任者からの文書が~」「建築に詳しい人が~」に逃げるのどうなの。
    小学生じゃあるまいし。

  76. 16178 口コミ知りたいさん

    あ、早とちりしました。
    シロアリ剤散布が大問題と仰ってる方々は、勝手に散布されて大変なのかと心配したら「想像」でしたね。

    棚も落ちたのかと思ったら、長年住んでたら隙間ができた「落ちそうで怖い」なんですね。

    日頃からありとあらゆる可能性を考え対応方法をシミュレートすのはとても大切ですね。
    勉強になります。

  77. 16179 口コミ知りたいさん

    >>16176
    上記書き込みに間違いがありました。
    大変申し訳ございません。

    「躯体」はシロアリに食べられる場所がありませんでした。

    気を付けないと鬼の首を取ったように攻撃されちゃいますね。

  78. 16180 匿名さん

    >>16176
    これ、手作りなの?
    返信ハガキ

    1. これ、手作りなの?返信ハガキ
  79. 16181 口コミ知りたいさん

    >>16180
    「チラシ」に対して「手作り感満載ですね」と思ったことを書いただけですよ。
    みなさんと同じ様に「思った」だけですよ。

  80. 16182 口コミ知りたいさん

    それと無料で点検してくれるんですね。
    心配されてる方に対して無料で点検は良いサービスですね。

  81. 16183 検討者さん

    無料点検?
    散布の話ではなくて?

  82. 16184 購入経験者

    ちょっと前に
    「鉄骨造はシロアリ被害なし!」
    という主張を裏付けるために
    「木造しか調査してないシロアリ被害調査結果」
    を持ってきた子がいたね。

    たとえ事実をもってきても、その事実が恣意的なものであったり、内容の不確かなものは大体すぐにバレる

  83. 16185 匿名さん

    へーベル的には、吊り戸棚のネジが緩むなんて驚く事じゃないのかもしれないね。

    1. へーベル的には、吊り戸棚のネジが緩むなん...
  84. 16186 匿名さん

    こんな感じで撒きます

    https://ecoshoco.exblog.jp/10860919/

  85. 16187 匿名さん

    施主さんにもヘーベルアンチがいらっしゃるのは我々としてはありがたいことですね
    もっと情報がほしいです

  86. 16188 購入経験者

    営業からは「白蟻対策はいらないっすよ」と言われてたにも関わらず、実際には「白蟻予防工事」とやらを実施されてたようだけど、さしたる健康被害もなかったし、白蟻の予防効果も実感ないし、心底どうでもいいことだと思ってるけど、なんで基礎関連じゃなくて気付きにくい建物配置図なんかに「白蟻予防工事」と記載してあるのかとか、なんで費用の一切が見積りに計上されてないんだとか、なんでとっくに使用されてない白蟻予防工事の薬剤のことを危険だ危険だとカタログに書いてたのか
    こっちの複数の謎の方が気になる

    1. 営業からは「白蟻対策はいらないっすよ」と...
  87. 16189 購入経験者

    >>16180
    そのプライバシー保護シールは私も旭化成ホームズ宛の別の送付物で見たことがありますね。ヘーベルハウスのオーナーなら大体覚えがあるでしょう。逆に言えばそういったものを見せられても相手がオーナーだとわからない、思わないと言うことは、そういうことですよね。
    ただのバインダーひとつだけでもオーナーなら相手がオーナーかどうかわかるんですから。
    未だに理解できないのは、なぜオーナーでもないのがオーナー相手に狂犬のように噛み付くんだろうかということなんですよね。

  88. 16190 匿名さん

    >>16188
    >費用の一切が見積りに計上されてない

    うちも契約書見ましたが、白蟻工事の代金はどこにも記載されていませんね。
    印鑑押す前に気が付かれるのを恐れて?なんて疑ってしまいます。
    契約前は「防蟻不用」と説明してますからね。

    でも、最近になってよくよく見たらありました。
    配置図の右下小さな文字で「白蟻防除工事有」・・・

    その後、シロアリメンテナンスのお知らせが来た時に驚き、支店に抗議したら
    「契約書にも記載があり、営業担当から説明済みと認識しております」と反論された。
    当時の営業マンにも問い合わせようとしましたが、既に戸建部門から異動になって音信不通です。

    1. うちも契約書見ましたが、白蟻工事の代金は...
  89. 16191 13932(引渡2021年キュービック)

    おはようございます。
    印象操作という言葉にここまで解釈が分かれるのかと勉強になります。
    私は単純に2022年の契約/説明関係に2022年とか2021,2020年契約/引き渡しの方々が、「いやそれは違う」「そこはこうだった」とかいうのは別に印象操作でもなんでもないんですが、いつ建てかのかわからない人が、「俺はこうだった」「展示場ではこうだった」「2006年のパンフレットが」とか言われても。せめて自分とへーべルが契約した年度ぐらい書いて欲しいなとか、いつ誰から送られたのかも内容もわからない個人的な文章を持ちだして、「文章がある」とか言われても。それあくまでもは一支店/課と1個人のあいだの文章であって、それをご自慢に言われても、こちらは知らんがなと。それをへーベルの代表が書いた文章のように振る舞うこと自体が印象操作なんだけどな、という感想です。一歩譲ってこの掲示板のみならともかく、無関係の人のブログに文句をつけるなら、せめて「これはあくまでも個人的なものですが」「私はへーベルで00年に契約しました」と明記して、内容までとはいいませんが、出来れば日付とか発信者の役職がわかる程度の画像をあげるのがマナーというか、印象操作と取られることを防ぐ手段だと思います。

  90. 16192 購入経験者

    >>16187
    オーナー以外でヘーベルハウスの実情に文句言ってる人ほとんど居ないと思うけど、そのアンチヘーベルとやらであるあなたはヘーベルハウスのオーナーでもないのに普段このスレッドで何をしてる人なの?
    ほんでなんで急にここでカミングアウトしたの?本当にアンチヘーべルなんて存在だったら自分の属性を普通隠すよね。

    >>16190
    謎は深まるばかりですね。
    ただ、私は「ふーん、要らんと言ってたのに勝手に白蟻予防してくれてたんだ」程度にしか思わないです。
    抗議というのは何か保証に絡む部分で問題があったんですか?

  91. 16193 13932(引渡2021年キュービック)

    印象操作は難しいその②
    私から見るとその発言が印象操作の塊のような方が、「俺も(他人に)印相操作された」とか発言しててびっくり驚愕。
    いくなんでも自分を棚に上げ過ぎだろう、と思いましたが、おそらく上げてる棚はへーベルの吊戸棚なんだろうなと思って納得しました。

  92. 16194 匿名さん

    >>16189
    >オーナーでもないのがオーナー相手に狂犬のように噛み付く
    皆さん、気が付いていると思いますよ。オーナーでもない、競合他社でもない・・・
    >> 16182のように
    「心配されてる方に対して」とか、シロアリの心配なしと聞いているのに、施主が心配する?

    むしろ心配なのはへーベルの方かと。
    過去に内装被害があった事実があるから、平成初期から新築時に撒くようになったんだし。
    メンテナンスは工事課の利益にもなる。継続的に行われれば排水管洗浄じゃないけど、そこそこの商売にはなりますからね。何とか利益を上げようとするのは分かるけど、度が行き過ぎてるような気がします。
    クレームになるのは当然です。

  93. 16195 匿名さん

    憎きヘーベルめ

  94. 16196 匿名さん

    まぁ、施主だから事実だけ上げますよ。
    吊り戸棚の外れ・ネジの緩み・落下、へーベルではうち以外にも全国的にあるのは確かなので。
    へーベル的には大した事ないのかもしれないけど、このまま放置すれば落下の危険がある。
    家族が怪我するような事態になってからでは遅い。

    へーベルにお住まいの方は、確認した方がいいですよ。
    我が家はある日突然吊り戸棚が外れました。1cm程壁から浮いて、ネジが緩んでいました。
    左右が壁に挟まれている場合は横から見えないので、発覚が遅れる可能性もあります。

    そして、ネジが打ち込んであるのかも要確認。
    打ち込まれておらず、「ネジ穴キャップでフタしてあった!」という事例もあります。(我が家)

    1. まぁ、施主だから事実だけ上げますよ。吊り...
  95. 16197 購入経験者

    >>16194
    オーナーでもない。競合他社でもない。ああ・・・「それ」は、どうなんでしょうねえ。「それ」ならオーナーの可能性も高くないですか。
    それこそバインダーやプライバシー保護シール見たら一発で相手がオーナーだとわかるでしょうし。
    逆に、確実に相手がオーナーだとわかるからこそ噛みついて「こいつはオーナーなんかじゃない。アンチヘーベルだ」と他人に印象付けようとするんでしょうかね。そもそもジャンル最大手でもない会社に「アンチ」なんてものが存在するように思えませんけどね。
    あまりに論理性や具体的事実に基づかない幼稚なやり口なんでセルフネガキャンにしかならないと思うけど、それでもやるってことは意図が別のところにあるように思えてならないです。一応、競合他社の可能性も否定できませんけどね。

    しかしシロアリの件、それならそうと最初から言えばいいだけなのに、不思議ですねえ。
    「内装の木造部分に白蟻被害の実例があったので、必要最小限の白蟻工事を実施します。現時点ではサービス工事です」
    って言って「やめろ」って人そうそう居ないと思いますけどねえ。明確に嫌だって言った人にはやらなくていいだけだし。

  96. 16198 匿名さん

    >>16192
    保証に関しては、防蟻メンテナンスをすれば更に5年保証延長するとお知らせに書いてありましたね。
    何の保証なのか分かりませんが。

    抗議したというのは、①「防蟻不用と聞いていたのに、何故防蟻メンテが必要なのか」というのと
    その後、未だに近所の展示場では②「白蟻の心配なし」と営業していたから。

    ①の質問の後「当時の営業担当から説明済み。うちの支店では平成初期から防蟻メンテナンスは実施、現在も継続している」と回答していたのにも関わらず、②の展示場の展示物&相変わらずの営業トーク(防蟻不用)は何なんだ!って事なんです。新規のお客のフリをして近所の展示場に行くと、相変わらず「ヘーベルハウスは防蟻不用」と熱いトークを聞かされますよ。こちらは笑いを堪えるのに必死ですが。

  97. 16199 購入経験者

    >>16198
    成る程
    「シロアリ対策不要」と言ってたのに勝手にシロアリ工事をやっておいて、数年経ったら「シロアリメンテ工事やらないとここから先はシロアリ被害の保証しないぞ」と言ってきたってことですか。なんだろ、形を変えた初回無料商法みたいなもんですかね。
    「この10年以上シロアリの被害をうけなかったのは新築時に実施した白蟻予防工事のおかげだったかもしれませんよ?」とか言って不安を煽って付け込む手掛かりぐらいにはできそうですね。
    実際には白蟻予防工事のおかげじゃなく、鉄骨造とヘーベル床で食うもん少ないから来なかっただけかもしれませんし。
    真偽の程はわかりませんもんね。
    私は「初回無料で勝手にやられてたけど、あとは無視しとこ」で済ませますね。
    ただ、今も防蟻不要と宣伝してるのを含めてやり方としては汚いやり方だなあとは思います。

  98. 16200 匿名さん

    >>16197
    >しかしシロアリの件、それならそうと最初から言えばいいだけなのに、不思議ですねえ。

    それではへーベル的にダメなんだと思いますよ。
    近所の営業マンは「ハウスメーカーの中でも薬剤不用なのはへーベルだけ。ちなみに同じ鉄骨でも積水さんやダイワさんは根太があるのでシロアリが来ます、根太は木ですからあちらは薬剤撒いてます」と言ってましたから。競合他社との差別化を狙っているのだろうと思いますが、やり過ぎだと思いますね。
    内装木部以外にも基礎のコンクリート、ALC、ネオマフォームに蟻道を造るのは事実だし。
    (へーベルハウス白蟻メンテナンスのパンフレットにその写真が貼ってありました)
    むしろ、防蟻工事は積水の錠剤施工や住林のタームガードの方が、へーベルの液体散布に比べて安全性は高い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

 

ヘーベルハウスの実例