物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
15351
匿名さん
吊り戸棚は全国で数件落下したようです。(社員さんからの情報)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15352
e戸建てファンさん
>>15350 購入経験者さん
3階も選べるみたいですね。
ただし3階プランの数はそこまで多くないみたいです。とりあえず資料請求してみてわ?
my dessinはセミオーダーで割引みたいですけど、100万程度の割引にしかならないみたいなのてわ、打ち合わせが面倒な人にはいいかもですが、セミオーダーにしては割引が低いような。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15353
通りがかりさん
そういえばスマートヘーベルなんてのもありましたね。間取り限定して安くするやつ。
どうせなら保証をしょぼくくして安くすりゃいいのに、と思ったけどノーマルと何も変わらなかったりして・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15354
購入経験者さん
>>15352 e戸建てファンさん
レスありがとうございます。購入検討者と思って選んだら購入経験者になってました。混乱させてたらすみません。
資料請求すると担当が決まってしまうとの情報がyoutube等で見られたのでとりあえずここで情報収集をしようと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15355
匿名さん
少々値段が高くなってもいいから、床に根太入れて欲しかった。
音鳴りがする度に、穴開け&シリコン(接着材?)注入する破目になった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15356
13932(引渡2021年キュービック)
>>15354さん
Mydessinなんてものがあることを知りませんでした。
へーベル問わず「いいな」と思ったデザインに似たようなプランがあれば安くなるのでお得ですね。
でも3階のプランは少なくて難しそうですね。
おしゃれな家を建ててください。
>>15355さん
よろしかったら築年数を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15357
匿名さん
住宅設備メーカーでは吊り戸棚設置の際に壁下地が厚さ12mm上必要と施工書に書いてありますが、我が家は調べたところ9mmでした。へーベルハウスは頑丈な造りと思っていましたが、何だかな~という印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15358
購入経験者
>>15354
営業担当なんて契約したら居なくなるも同然なので気にすることないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15359
匿名さん
>>15354
営業担当は数年したら音信不通になったし、
その後は法律に詳しい弁護士が対応するので、気にすることないですよ。
あのHB欠陥動画と同じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15360
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15361
匿名さん
HBハウス欠陥動画の岩山氏、6月17日号のFRIDAYで、また告発記事書いてますね。
こういう建築業界の闇はどんどん公開して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15362
e戸建てファンさん
>>15359 匿名さん
数年前ていうか一年もしないのにいなくなりましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15363
購入経験者
I氏はドカーンと風呂敷広げるのはともかくとして、その後の結果を書いていただきたいですね
世間に周知させたら大人しくなって和解で終わりましたよとか
ハウスメーカーがトンズラして裁判ですよとか
そのぐらいだけでも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15364
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15365
匿名さん
あの動画見て気になり・・・
うちは検査済書はあったけど、竣工図は貰えなかった。
何でだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15366
購入経験者
>>15365
法律で渡す義務がないからとのことでしたよ
法律に書かれていないことで都合の良いことは常に「法律で義務付けられてないから」と言ってくるんで
建築関連から契約の法規まで熟知してないとまともに対抗するのは難しいですね
そんな知見があったらハウスメーカーなんぞに自宅を任せやしないと思いますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15367
匿名さん
うちの場合は「無断で変更」しておいて、その竣工図すら貰えなかった。
こっちは何も知らないから確認する事も出来ず、入居後に気が付いて担当者に質問しても
引渡し時に印鑑押したから「了承済み」と勝手に決め付けられたり。
まぁ、いろいろ酷いなーと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15368
匿名さん
「出来上がりが契約図面と違うんですけど?」と言っても、
「その図面は打ちあわせ図面。竣工図面と合っているので問題ない。」と返された。
あの担当者の説明、未だに納得行きません。
・・・というか、竣工図面って支店にはあるのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15369
購入経験者
2008年引渡しで2021年で雨漏りしたお宅があるけど
「ヘーベルのロングライフプログラムでは、防水は30年保証であることを、後で確認した。」
なんて書いてあって、この人誤認させられてるけど大丈夫なのかなあ
ロングライフプログラムなんて保証でもなんでもないただの落書きだからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15370
匿名さん
ロングライフ住宅の意味よく分かんない。
消費者庁から「30年メンテナンスフリー」について注意されてたけど
紛らわしい営業しておいて、それを信じて契約してしまった消費者へは、へーベルから謝罪とか一切なかったよね。そのままスルーされた、すごく嫌な気分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15371
購入経験者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15372
購入経験者
それに対して
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10656/res/87/
>60年間でたった1回だけの塗り替えじゃない。
>その1回が高いっていう趣旨ならまだ理解できなくもないけど、
>60年間で何回も高い塗り替えを迫られるような印象をあえて作り上げるのは、あまりに作為的で悪意を感じる。
こんなこと書くのいるし。この頃の30年耐用塗装って20年保証ですよね
この頃の人達って10年点検時の保証延長証明書で20年で保証打ち切られることが通知されてるし
しかも20年めに塗装実施して付けられる保証は10年間だから、保証維持のためには 20年めに塗装して30年めにまた塗装
「保証なんか知るか」と早めに決断できればいいけど、新築時の金額の高さは保証のコストも込みで受け入れてると思うんですよね
ここらへんのやり口がはっきり見えてくるのにはあと6年ほどかかると思いますが
どうなるんでしょうかねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15373
匿名さん
ロングライフ住宅、30年メンテナンスフリーとカタログなどで唱っていたから
てっきり躯体・防水保証が切れる時に外壁塗装するもんだと思ってけど、実際は違うのよね。
それよりずっと前に勧めてきた。
契約書を見返してみたら、確かに外壁塗装の保証って数年しかなかったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15374
匿名さん
>>15368
>「出来上がりが契約図面と違うんですけど?」と言っても、
>「その図面は打ちあわせ図面。竣工図面と合っているので問題ない。」と返された。
契約と異なるものを造り引き渡したと堂々と言っているのですか?それは契約違反ですね。
何がどれだけ異なっているのかわかりませんが、一定期間補修を求めても誠実な対応がされないなら損害賠償を請求できるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15375
匿名さん
>>15374
>契約と異なるものを造り
契約と異なる箇所が出るような場合は(設計ミスなどにより)、施主にその旨を伝え、工事前に了承を得る事が必要だと思うのですが(契約書にも記載あり)、それはなかったですね。書類もないです。
引渡し時に変更箇所についての説明もなかったですし、何事もなかったように工事は終了していました。
そんな感じなので、こちらも全く気が付かなかったです。
契約違反では?と担当者にも伝えましたが「引渡し時に了承済み」と言われ、そのまま放置されています。
こちらは引き渡しの印鑑は押しましたが、変更箇所について了承をした覚えはありません。
まぁ、現状は本来の機能を十分に果たさず、使い辛い家になっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15376
匿名さん
>>15375
>まぁ、現状は本来の機能を十分に果たさず、使い辛い家になっていますね。
本来の機能を果たさない物を引き渡されたのならば損害を受けていますね。引渡し時に変更箇所の説明を受けていなければ了承した事にはならないですし、これは債務不履行ですから補修を請求するのは当然の権利です。なんでもっと強く要求しないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15377
匿名さん
>>15376
あの動画のように弁護士が出てきたんです。
で、のらりくらりと・・・
まともな話合いなんて出来ない状態です。
ちょっと怖くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15378
検討者さん
ごく当たり前の不備を言っただけで、弁護士なんて出てきたら、びっくりですよね。怖いですね。
ずるいやり方だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15379
購入経験者
「保証期間が終わったらどんな重大な問題であっても会社としては責任を取る法的根拠がないので責任は取らない」
という常識で動いてるようにしか思えないんで、そういうことなら保証を維持しなければならなくなるけど、
それも「当社が指定する内容のメンテナンス工事(有償)」と契約書に書かれてる以上、
旭化成のされるがままにメンテナンス工事を受け入れなければならないわけで、
その昔「ヘーベルなんて10年ごとに塗装や防水工事を要求される金食い虫だぞ」とか言われてたのを見て
「15年塗装や30年塗装なのに何を寝言言ってんだか」と思ってた自分を殴ってあげたい
ただ、「保証を維持したいなら」という部分をカットせずに言ってほしかった
改修工事実施時の保証が10年しかないとは思わなかったからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15380
匿名さん
そもそも外壁塗装は30年耐久とメーカーが唱っているだけで、30年保証ではない。
契約書には30年間塗装要らずとか、そんな事は一切書いてない。
冷静になると分かるんだけど、あの時(契約前)は気がつかなかったなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15381
購入経験者
自分の時は
「へー、15年塗装なのに20年も防水の保証してくれるんだ。すごいね」
とか思ってたし、そう言った。
否定も肯定もしなかった当時の旭化成ホームズの人達が内心どう思ってたのか聞いてみたいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15382
検討板ユーザーさん
>>15368 匿名さん
適当なところは確かです。
図面と違っても普通な感覚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15383
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15384
匿名さん
2020年度の旭化成建材「ヘーベルテクニカルハンドブック」持ってるんですが、
それにはALCは一般的に5~10年で再塗装・シーリング材の再充てんと書いてありますよ。
ホームズ社は塗装30年耐久と営業していますが、それなら建材のカタログにも「30年耐久の塗装が最近開発されました」とか、書いてもいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15385
通りがかりさん
了解した証拠はありますか?
なければ、そんな論理は通用しませんよ
私は、今、大手軽量鉄骨メーカーについて、法的手続を取って争っています
そのメーカーも同じような態度でした
しかし、口頭審理の場では通用しません
私が具体的に法令に違反していると指摘して、「安全だから問題ない」と理由も示さず回答していましたが、口頭審理の場では、私が具体的に説明しているにもかかわらず、否定する根拠を示していないと指摘されて、具体的に説明を求められていました。
口頭審理に引き出したら、論理的に矛盾していることとか、先ほどと言っていることがことなりますが、とかふざけた論理を色々と指摘されてい、胸がすかっとしましたよ。
審理が終わったら、どんな顔しているかなと見てやろうと思ったら、脱兎のように退室していきました。
余りにふざけた担当なら司法手続も視野に入れてもいいですよ
あと、大手と争ってわかりましたが、彼らも個人トラブルに弁護士とか使う程、時間も金も余ってません
法務部員すらでてこなかったです(多分、違法性は確実だったので、出れなかったのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15386
購入経験者
導入後30年の実績とかがない頃から30年耐用シート防水とか謳ってましたけど、
「クレベリンの効果は密閉空間でのデータだったのを実使用である開放空間で有効であるかのように誤認させたことが景表法違反」
として措置命令を出せたんなら、もし机上実験のデータのみで30年塗装だの30年防水として売ってたとしたらそれもマズいんじゃないかと思うけどどうなんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15387
匿名さん
机上実験のデータすらないと思いますよ。
なんせ、直床不可な断熱材を根太レス工法に採用したくらいですから。
シロアリの心配なしと言っておいて、シロアリ被害があったり・・・
何か、いつも行き当たりばったりっぽい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15388
13932(引渡2021年キュービック)
>>15385さん
知識がないので口頭審理がどういうものかいまいちわからないのですが、 (口頭弁論といっしょ?)
なかなか痛快な感じですね。
>余りにふざけた担当なら司法手続も視野に入れてもいいですよ
ここの人たちもへーベルに対してもやってぜひ欲しいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15389
匿名さん
>>15388
あの欠陥動画と一緒よ。弁護士が出て来るの。
で、やたら面倒な展開になるの、うんざりする位。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15390
匿名さん
>>15388: 13932(引渡2021年キュービック)
30年耐久塗装、30年メンテナンスフリー、30年集中メンテなどの文言は契約書には記載されていないから、気をつけてね。契約書以外の紙きれ(カタログや冊子など)には法的効力はありません。
30年後は当時の担当者はいないし、HPは消されてる、聞いた話と違うと訴えても契約書通りです、と言われるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15391
13932(引渡2021年キュービック)
>>15390
>30年耐久塗装、30年メンテナンスフリー、30年集中メンテ
そんなこと今は言ってないとおもいますよ。
30年無料点検と2年内装関係保証、10年設備保証、30年防水シートぐらいじゃないですか?
いろいろ交換する気満々ですよ>>15346
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15392
購入経験者
>>15385
法務部に弁護士も居るし、お抱えの顧問弁護士もいるわけですから旭化成は余裕があるんじゃないんですかね
法的に責任追及されても逃げられるように念には念を入れて契約書も作ってあるわけですし
理系技術集団だと思ってましたけど飛んだ思い違いでしたね
>>15387
確かに信じがたいほど行きあたりばったりにしか見えませんが、いくらなんでもさすがに試験データはあるんじゃないんでしょうかねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15393
通りがかりさん
弁護士出てきたら粘ればいい
相手の人件費がどんどん減るだけなんだから
私は別のHMで工事トラブルで争ってますが、部長とか次長が出てきて、けむに巻いてましたが、
持久戦で粘ってやった
コーポレート部門(コンプライアンスやIR)に不法行為を通知してやった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15395
匿名さん
>>15393
床ベコは「不法行為」には当たらないから、弁護士が出てくる。
そこら辺は織り込み済みでしょう。
だから「どうにかして欲しい」と電話しても未だに改善せず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15396
購入経験者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15397
匿名さん
>>15396
「非常に稀」って文言、よく使われてますね。
吊り戸棚落下の件で揉めた時もそんな事言ってた。
30年防水保証と言っても、防水シートを全面無料で張り替えてくれる訳でもなく
部分的に絆創膏をベタベタ張るような補修になってしまうのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15398
購入経験者
>>15397
「(ヘーベル全体の着工件数から言えば)非常に稀」なのかもしれませんが、
「(ある特定時期の陸屋根ヘーベルハウスに限ったら)ものすごい高確率」とかの可能性を否定できませんよね
実際のところは件数未公表なのでわかりませんが。
>>15394のケースは2009年引渡しで2020年に補強工事実施。雨漏り未発生。
>>15396のケースは2009年引渡しで2014年に補強工事実施。2021年雨漏り発生。
旭化成の言う通りに補強工事を実施したにも関わらず結局雨漏りしたってのがかなり絶望的なんですよね
しかも、最初は施主側が雨漏りと気付かずただの建具の不具合と思いこんで有償修理になりかけてたという
ヘーベルは雨漏りだと気付かなかったのか、わかっててすっとぼけたのか・・・
「30年防水」とやらがわずか築5年で継ぎ接ぎされて、結局12年で雨漏りですもんね
これでも20年で保証が切れたら有償修理と言い出されるわけでしょうし
>>15396のオーナーさんは
「尚、ヘーベルのロングライフプログラムでは、防水は30年保証であることを、後で確認した。」
と未だに誤認されてるようなので気がかりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15399
匿名さん
雨漏りした時に建具や家具もビショビショになったら、それも保証してくれるの?
それは保証除外?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)