注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 11:53:40

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 15001 名無しさん1

    >>14999 検討者さん
    良かった!被害者の方ですね。
    是非。被害状況や経緯を書き込んでください。
    何故か責められてしまい困ってます。。

  2. 15003 検討者さん

    >>15001
    あら?私、被害者ではありませんよ?
    文脈見れば普通だったらわかるんだけどね。難しかったかな?

  3. 15005 購入経験者

    そう言えば、家建てる時に「古い家にあるような、踏むといかにも空洞が感じられるような床は嫌だなあ」とかいう話をした時に「大丈夫ですよ。ヘーベルは剛床工法ですから」とか言われたの思い出した。

  4. 15006 匿名さん

    築年数の古い団地やマンションは直床であることが多いようですよ。

    https://hags-ec.com/column/do-you-understand-the-floor-structurea-thor...

  5. 15007 匿名さん

    床がベコベコして揉めた後、ネオマフォームDHを入れて張り替えました。
    その時担当者に「今回の工事の保証は2年とさせていただきます」と言われたのよね。

    数年経った現在、またブカブカ発生。
    ネオマフォームDH、圧縮強度は22N/cm2以上だけど、やっぱり直床には向いてなかったみたい。

  6. 15014 購入経験者

    >>15007
    旭化成リフォームの約款見てると、「内装の保証期間は2年」と記載があって、それと合致しますね。

    適当な補修したっておそらく数年は持つでしょう。ということは、次に同様の不具合が発生する時はおそらく保証対象外で有償工事になるわけですよね。
    新築時の旭化成の設計または施工、材料の不良による不具合の復旧にも関わらず施主にその費用負担とリスクを押し付けられるようなもので大変腹立たしいですね。
    そのうえ重要な図面もロクに渡されないんだから原因究明も難しいし。

  7. 15016 13932(引渡2021年キュービック)

    >>14988: 匿名さん
    貴重な情報をありがとうございます。
    単純に無料修理ではなかったというこことと、既に2年点検時の時点で不具合が出ている箇所があったというのは驚きです。
    また修理時に補強はなしで断熱材は変更(ネオマフォームDH)の報告もありがとうございます。

    >>15007: 匿名さん
    断熱材の変更入れ替えと「今回の工事の保証は2年」情報、ありがとうございます。
    再発情報は初ですかね。こちらもありがとうございます。

    少し情報が集まったので、仮説を組んでみますと、
    ・床に断熱材(ネオマフォーム)を組み込むようになる。(200X年?)
    ・床の不具合報告が上がってくる。当初は個別対応(200X年?)
    ・不具合の件数が増えてくるため、いろいろ調べていたら断熱材の不良ロットがあることがわかり、対応(某オーナーサービス部談:断熱材の不具合なので、工法等の補強無し。200X年?)
    ・時間が経つにつれて不良ロット以外でも不具合発生。断熱材改良。(ネオマフォームDH)(200X年?)
    ・当初の断熱材で不具合発生継続、改良した断熱材でも不具合発生。(200X年?~20XX年?)
    ・断熱材変更→スタイロフォーム(ポリスチレンフォーム)、12mmの合板追加(20XX年~現在)

    再発
    ・不良ロットで早期発生、再度不良ロットを組み込まれ再発生。(可能性低い)
    ・ある程度の年数が経って発生、改良した断熱材(ネオマフォームDH)で再発生。
    ・無料でない場合もある。初回修理時に「保証は2年」と言われることもある。

    こんな感じですかね。断熱材変更の年代が不勉強のためわかりません。

  8. 15018 匿名さん

    >>14923(引渡2021年キュービック)さん
    >「引き渡し1・2年で床から「異音」が出るという不具合は現在もある。湿気の影響で接着剤の剥れや木材の反りなどが原因。」

    このへーベルからの説明「湿気の影響」というのも、疑問なんですよね。

  9. 15019 匿名さん

    ここも疑問。
    ネオマフォームDHって、界壁等コンクリート打ち込み用でしょう?
    これ、スタンダードなネオマフォームの表面を樹脂加工しただけですよ。
    うちの床張り替え時に「直床使用について具体的な検証データ」などの提示はなかったです。
    担当者に「今度はこれで大丈夫?」って聞いたんだけどね。

    https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/gene/lineup/dh.html

  10. 15020 検討者さん

    >>15019 被害者の方ですよね?
    床の不具合は、不良ロットのせいではないですよね。
    直床に敷いてはいけない断熱材を敷いた結果、潰れて、フローリングとの間があいてしまった。
    2年も経たず、同じ種類のものを直床に敷いたから、現在、床に不具合が生じている。

    これであってますか?

  11. 15021 匿名さん

    >>15020
    新築時はスタンダードなネオマフォーム。
    それが潰れて、再工事時はネオマフォームDH。
    でも、DHって表面に樹脂を塗布しただけです。

    実際に断熱材から張り替えてる施主は2年以上は経ってると思います。
    2年位ならまだ軽傷で接着材注入かと。
    へーベルの床の凹みはいきなり凹むのではなく、年単位で徐々に沈んできます。
    そこだけ陥没している感触ですかね。
    凹み箇所も初めは数箇所~徐々に増えていきますが、歩かない箇所(部屋の隅など)は沈みません。

    すべてのネオマフォームについて直床に使用できませんとは、旭化成建材のHPで知りました。
    後の祭りですね。

  12. 15022 匿名さん

    >>15016
    2007年まではネオマフォームです。
    翌年2008年にファインへーベルが発売になり、スタイロフォームに変わりました。

    https://blog.goo.ne.jp/asahi-0607/e/bfb665f0b0a36d1161e2ff22d379e8be

  13. 15023 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15018: 匿名さん
    >このへーベルからの説明「湿気の影響」というのも、疑問なんですよね。
    ウチはこの異音が出てないので何とも言えないのですが、疑問と思う理由があったりしますか?

    年代についてありがとうございました。
    ネオマファーム(200X年から2007年)
    スタイロフォーム(2008年から現在まで)

    それから以前、「施主が無料を喜んでいる」みたいな書き込みがありましたが、
    貴方と「施主」は別ですか? ご自身もオーナーで施主も別のオーナー?
    それとも「施主」の友人・関係者の代弁ですか?

  14. 15024 匿名さん

    >>15023
    私は施主です。現在、2回目の凹み発生でへーベルと揉めています。

    この方は別の方ですが・・・
    https://ameblo.jp/makitakumaisou/entry-11535442092.html

    ※異音(音鳴り)についてはまた次回・・・

  15. 15025 e戸建てファンさん

    >>14998 購入経験者さん

    やはり、ヘーベルの投稿者の中に、ヘーベルの関係者の方がいる。と、思われます。一度、私が投稿した、14393、14424、14425、14451、14492を見て下さい。とにかく、近所の評判は、酷評。親戚も1件、4年前ヘーベルで建てたが、もう、親戚一同ヘーベルで、建てることは、ありません。以前、別のサイトで、ヘーベルのことを悪く書いているのがありました。打ち合わせが、たてこみすぎ。カタログに値段の表示が無い。など。

  16. 15026 検討者さん

    インナーガレージのコンクリートのクラックの被害の件はどうなったのー?
    ちゃんと生コンを基礎と同時に入れてあるのかとか、クラック防止剤を混ぜていなかったのかとか、確認したのか教えてほしい。
    参考にしたい。

  17. 15027 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15024: 匿名さん
    ご自身が施主とのこと、ありがとうございました。

    そちらのリンクをたどりましたら10年点検で不具合ありで総張り替えになってますね。(3年点検時に一部不具合あり)
    書き込みの様子からすると無料のようですし、フローリングが新品になって逆に喜ばれている感じですね。
    あまりない反応なので新鮮な感じがしました。(書き込みがないだけでこちらの反応が普通かもですが)
    >(床材の下の断熱材に原因があるとか…)
    ここをもうちょっと詳しく書いてもらえたらなお良かったですね。断熱材そのものなのか、使った断熱材が不良だったのか。書きぶりからすると断熱材そのものでしょうけど。

    仮説ちょっと変更
    ・床に断熱材(ネオマフォーム)を組み込むようになる。(200X年?)
    ・床の不具合報告が上がってくる。当初は個別対応(200X年)
    ・不具合の件数が増えてくるため、いろいろ調べていたら断熱材の不良ロットがあることがわかり、対応(某オーナーサービス部談:断熱材の不具合なので、工法等の補強無し。200X年?)
    ・時間が経つにつれて不良ロット以外でも不具合発生。断熱材改良。(ネオマフォームDH)(200X年)
    ・当初の断熱材で不具合発生継続、改良した断熱材でも不具合発生。(200X年~2007年)
    ・断熱材変更 ネオマフォーム系→スタイロフォーム(ポリスチレンフォーム)(2008年)
    ・補強として12mmの合板追加(200X年~現在)

    >>15025: e戸建てファンさん
    その節はどうもありがとうございました。
    250万円キャンペーンの件、弁護士さんの見解が出ているのなら教えてください。

  18. 15028 匿名さん

    >>15027
    床の音鳴りで検索してみてください。
    湿気でフローリング材が収縮する場合もありますが
    それ以外にも「床の構造に問題がある」場合もあります。
    下地との間にすき間ができたとか。

  19. 15029 匿名さん

    >>15027 13932(引渡2021年キュービック)さん
    ネオマフォームDHは床用に改良されたものではありません。
    用途は界壁等コンクリート打ち込み(型枠内に入れる)ですが。

    https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/gene/lineup/dh.html


  20. 15030 購入経験者

    >>15025
    私にはここに関係者がいないことを証明できないんでなんとも答えようがないです。施主も関係者と言えば関係者ですしね。
    どちらにしても「ヘーベルの不満点を言うやつは全部エアオーナー」「金なくてヘーベル建てられないから嫉妬で叩いてる」「オーナーの証拠見せろ」「オーナーならみんな満足してる」とか書き散らかすような一般的な施主の感覚とはかなりかけ離れたぶっ飛んだ感覚の不思議な人達が昔から居るのは認めざるを得ないところ。
    逆に、ぶっ飛んだ感じで叩きに叩いてる人も居るには居るんだけど、怒りの感情はそんなに長く持続しないから大抵は数年も経てば消えてるでしょう。

  21. 15031 匿名さん

    こちらの家はスタイロフォームだと思いますが、床の補修をやってますね。

    https://blog.goo.ne.jp/hidejii/e/d49ac9ded6f280f4ee9ef184e8877d7c

  22. 15032 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15028: 匿名さん
    「床の音鳴り」で検索してみました。
    >「フローリングの木材の種類によっては、乾燥によって収縮したり、湿度によって膨張したりする製品があります。この伸縮によって、適切な施工がしてあっても木材のつなぎ目がこすれて鳴ってしまうことがあるのです。フローリングは実(さね)同士が組み合わさってできていることから、「さね鳴り」とも呼ばれます。
    新築の建物で起こりがちな現象で、フローリングや施工に何か問題があるというわけではありません。」
    アフターさんもこんなことを言っていたと思います。なのでエアコンのドライをしばらくは使わないようにと言われました。
    あと「接着剤」はどの部類にはいるかわかりませんが、剥れて「異音」の原因になるとのこと。
    断熱材が原因とは言ってなかったですね。断熱材も原因になることがあるということでしょうか?

    >ネオマフォームDHは床用に改良されたものではありません。
    改良じゃないのですね。次回は変更としておきます。

    >こちらの家はスタイロフォームだと思いますが、床の補修をやってますね。
    見てみました。こちらも補修については施主さん喜んでますね。
    前にも書いたのですが、不具合が出てもしっかり対応すればあまり問題になりませんよね。
    ということは、エリア・支店によって対応が違うのでしょうね。防蟻剤でも統一されてませんので。個別対応のような気がします。
    積極的に修繕するところと、そうでないところがありそうですね。

  23. 15033 匿名さん

    下地に問題があるのでは?
    そもそも断熱材メーカーは直床には使用不可としていますが・・・
    (ネオマフォーム、スタイロフォームなど)

    https://diyers.co.jp/articles/KXzoz

  24. 15034 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15033: 匿名さん
    >そもそも断熱材メーカーは直床には使用不可としていますが・・・
    直床使用不可は木造で、へーベルは鉄骨なので直張り仕上げでOKとしているのでしょうかね?
    不具合が起きても断熱材の入れ替えだけのようなので。
    とにかく会社の判断は直床OKなのでしょうね。

    1. 直床使用不可は木造で、へーベルは鉄骨なの...
  25. 15035 匿名さん

    >>15034: 13932(引渡2021年キュービック)さん
    左の絵を見ると、断熱材が入っていませんね。(クッション材とは別物です)
    いつの時代へーベルでしょうか?かなり昔の画像のようです。
    断熱材が入っていなかった時代のへーベルは、床の凹みは出ていません。
    凹みの原因は「断熱材の潰れ」ですから。

    また、他社鉄骨メーカーは根太や大引きなどはあると思います。
    そこに断熱材を充填しています。
    根太や大引きは床板を補強したり、床の重みを支える役割があります。

    マンションで直床はありますが、「床スラブと断熱材を同時打ち込みで施工し、上に押さえコンクリート」で施工しています。
    15029でも書きましたが、「打ち込みとは型枠内に入れる」事です。

  26. 15036 購入経験者

    >>15031
    ウチも築1年以内に床鳴りした箇所があってこれと同じ感じの工事やったの思い出したけど、断熱材が凹んだという説明を受けた記憶がないですね。そもそも断熱材入ってない疑惑もあるんでアレですが。

  27. 15037 匿名さん

    >>15036
    うちは重症だったので総張り替えしましたが、軽症の場合は子穴を開けて工事するそうです。
    軽い工事なのでわざわざブログに挙げる施主は少ないと思います。

    ・・・とすると、断熱材入っているんじゃないですか?
    我が家もそうですが、断熱材が入っているのに冬は寒いし、電気代もかかる。
    入っていないというのはへーベル側の言い分ですよね?床剥がしてみたわけではない?

  28. 15038 購入経験者

    >>15037
    当時はまだ築浅だったので、もし断熱材が凹んでたとしてもまだ軽微な範囲だったとは推測できますね。
    床を剥がしてはいないです。断熱材入ってんですかねえ。私も時期的にはどう考えても入ってるとしか思えないんですが、なんで入ってない図面を寄越してきたうえに入ってないって答えたんですかねえ。
    本当に床剥がして確認されて万が一入ってなかった時の予防線のつもりだったとか?
    わかんない会社だ。図面の保存、管理状況とかどうなってんでしょうかね。法的な図面保存義務期間が切れる前に自宅の図面提示
    を要求した方が良いように思いますよ。

    床フカはフローリングの接着が剥がれて、周辺のフローリングが持ち上げる方向に反った場合、断熱材がなくても発生すると思います。
    普段は少し浮いてて、踏むと凹む、という形で、断熱材つぶれによる床ベコとは症状が少々異なるかもしれませんが。

  29. 15039 匿名さん

    >>15038
    うちも矩計り図が欲しいと言ったんですが、貰ったのは和室のみでリビングやトイレは貰えなかったですね。
    社外秘みたいで。

    床フカと床ベコ、表現が紛らわしいですね。
    そもそも接着材が剥がれるというのも原因があると思うんですよ。
    へーベルの場合は断熱材をテープで接着してますよね?

  30. 15040 匿名さん

    >>15038
    >本当に床剥がして確認されて万が一入ってなかった時の予防線のつもりだったとか?

    それはあるかもしれません。
    例の岩山氏の欠陥動画では入っているはずの断熱材が入っていなかった。(当時は既に断熱材が入っている時代です)施工業者にバラつきがあるのかもしれませんよ。
    うちもそうですが、カタログには断熱材が入っている図が載っていましたが、入っている所と入ってない所があった。
    入っていなかったのはトイレです。(最近トイレが壊れ、別の業者でリフォームしました)
    だからトイレの矩計り図が欲しいと言ったのですが、貰えなかった。

  31. 15041 購入経験者

    >>15039
    「各邸ごとに図面はおろか修繕履歴まで完全に保存してます」とか宣伝してましたよね。
    保存してるかもしれないけど、オーナーがいくら希望しても提示してくれないんじゃいったい何の意味があるのかと思いますよね。
    よそでのメンテを失敗させてやりたいという囲い込みの意図が見え見えでゲンナリします。

    断熱材が凹んでフローリングが沈むのを床ベコ
    接着が剥がれてフローリングが持ち上がってわずかに浮いてるのを床フカ
    適当に5秒で名前つけましたw
    断熱材をテープで接着してるのかどうかは知らないです。

  32. 15042 購入経験者

    >>15040
    なるほど、断熱材の入ってない場所と入ってる場所があって、後から揚げ足取られそうな時は入ってないところの図面を見せて、そうでもないケースや、広告等では入ってるところを見せると。
    結果的にはどちらも嘘はついてないことになりますね。もちろん推測憶測ですけど、この程度の立ち回りは常日頃から徹底してやってるような印象があります。

  33. 15043 匿名さん

    >>14923(引渡2021年キュービック)さん
    >「引き渡し1・2年で床から「異音」が出るという不具合は現在もある。湿気の影響で接着剤の剥れや木材の反りなどが原因。」

    この接着材とはどこの場所でしょうか?
    我が家の場合は寄木(フローリング材)の裏に接着テープが貼ってありました。

  34. 15044 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15035: 匿名さん 
    すみません、これはへーベルの画像ではありません。
    私がそうなのですが、「直床」「根太」「大引き」という専門用語が正直勉強不足でピンとこなかったので、比較用の画像として引っ張ってきました。
    興味ない人でも直床のクッション材がネオマファームで、木組みの根太と根太の間にネオマファームを入れるのが推奨例って変換いただけるとなんとなくわかるかと。

    >>15043: 匿名さん
    >この接着材とはどこの場所でしょうか?
    フローリングの裏に塗る接着剤のことだと思います。
    このあいだ、防蟻剤が標準なのかどうか話している時にリンクを張っていただいたブログに接着剤のことがありました。
    https://www.colonel-zubrowka.com/entry/20201130/1606735584

  35. 15045 匿名さん

    >>15044
    クッション材は指で押すと凹んでも戻りますが
    ネオマフォームやスタイロフォームは一度凹んだら元には戻りません。潰れたままです。
    全くの別物ですよ。

  36. 15046 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15045: 匿名さん
    わかりにくくてすみません。
    素材じゃなくて配置の関係です。直床と根太の工法の違いです。
    クッション材の位置にネオマフォームが入っていると頭の中で置き換えて比較して欲しかったのです。
    紛らわしくてすみません。

  37. 15047 匿名さん

    >> 15034: 13932(引渡2021年キュービック)さん
    >不具合が起きても断熱材の入れ替えだけのようなので。

    簡単に断熱材が入れ替えられるならいいですが、工事は数日~1週間程かかります。

    まず、家の中をシートで養生。床、断熱材まですべて剥がすので家の中はホコリだらけです。
    家具や家電は他の部屋にすべて移動。その間そこで生活は出来ません。
    新しいフローリングを張っても、最後にワックスをかけるので乾くまで待つ事になります。
    朝一で工事は始まり、終わるのは夕方です。
    住み手にとってはかなりのストレスですよ。

    それが1回だけならともかく2回目なんですから。
    しかも今回の保証は2年と言われたら・・・どう感じますか?



  38. 15048 購入経験者

    3年目あたりで同じ不具合が今後も出続けると仮定したらゾッとする。そんな家に何年住めることやら。
    施主側は回避不可能な事象である以上、製造者側で責任持って補修してもらわないとどうしようもない。図面すら出さない相手だし。
    それでも「保証期間の規定がそうなってるんで」「そういう契約だし」とのらりくらりと逃げ続けられたらどうすることもできないんですよね。

  39. 15049 匿名さん

    >>15048
    そうなんですよ。一度へーベルに金額を出してもらったんですが

    寄木の張り替え 1㎡あたり 約18,000円(+消費税)
    (現場養生・管理費・廃材処分費は別途)

    と言われました。この別途という金額も何なんだか・・・



  40. 15050 購入経験者

    >>15049
    原因を取り除かずに表に出てくる現象だけを修繕し続けても、永久に解決にならないんですよね。
    設計したのも施工したのもオーナーからしたら旭化成ホームズなわけで、保証がどうの契約がどうのと言ってる場合じゃないと思いますけど、プライドないんだろうなあ。

    勝手に廃材作られてその廃材処分費も下さいって、ほぼ永久機関じゃないですかw
    むしろウチは断熱材入ってなくてラッキーだったと思えるようになってきました。入ってるのかもしれないけど。
    ギリギリで15年塗装しか選べなくて損した気分だったけど、30年塗装でも2017年あたりまでは20年で保証打ち切りっぽいし、なんか少し明るい気分になってきましたよ。

  41. 15051 匿名さん

    >>15034
    >直床使用不可は木造で、へーベルは鉄骨なので直張り仕上げでOK

    敢えて言いませんが、以前某断熱材メーカーの担当者に質問したところ

    <注意事項>
    コンクリート直床には対応しておりません。
    根太等を組んでいただきそこへ充填していただきますようお願い致します。

    と回答がありました。
    気になる方はご自身で直接聞いてみるといいですよ。

  42. 15052 13932(引渡2021年キュービック)

    15047: 匿名さん 
    >簡単に断熱材が入れ替えられるならいいですが、工事は数日~1週間程かかります。
    どちらかのお宅で見ました。家具全部移動して子供たちや犬も移動してましたね。
    それを2回。そして2回目の修理で「2年保証」ですか。
    実質3回目は実費ということですね。厳しいですね。
    ちなみに最初は何年目で2回目は何年目ぐらいで修理の実施ですか?
    10年目、7年目ぐらいですか?

  43. 15053 匿名さん

    >>15052
    2年以内の申し出なら無料と言われました。
    最初は一部分だけの修理(廊下の一部)だったので、そんなに負担ではなかったです。
    残りの修理は1回目にやらなかった場所なので、実質は初回です。
    かなり広範囲で凹み箇所が発生し、各部屋全部剥がさないと修理は不可能でした。
    10年位経ってからですかね、お客さんも呼べない位恥ずかしい床になっていました。

    よくあるクッションフロアの「全体がフカフカ」とは違います。
    「2~3歩歩くとそこだけ陥没」という感じ。

  44. 15054 14905

    https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/lineup/ratius-rd/index.html/
    これで強いのか。凄いな~。
    ダンパー止めて軽量用の制震になった?
    壁と断熱は変化なしなのかな。

  45. 15055 検討者さん

    このスレ見て気になり他社の床構造も調べてみたんですが、どこも根太等はありますね。
    どう断熱材を入れるかは各社工夫しているようです。
    へーベルが頑なに根太を入れないのはコストカットでしょうか。
    昔の団地やマンションはどこも直床だったようですし。

  46. 15056 14905

    >>15055 検討者さん
    ダメを認めたくないんでしょうね。
    根太を入れれば解決でしょうが。

  47. 15057 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15053: 匿名さん
    10年で修理して2年超えたら有料ですか。
    10年ぐらいで交換した他の人たちはどうなんでしょう。なんか個別で対応が違う感じがしますね。
    その昔住んでいたマンションがクッションフロアでしばらく慣れませんでした。
    あれと断熱材潰れは違うでしょうね。

    RC住宅だけど三和建設さんがへーベルに近いですね。直床に断熱材敷いてその上にフローリング。
    ミラフォームっていう断熱材。ポリスチレンフォームだから似たようなものなのかな?
    https://sanwa-rc.com/blog/?p=16717

    ミラフォーム 
    https://www.co-jsp.co.jp/product/kentiku/mirafoam/
    設置条件は書いてないのでわかりません。
    なんか柔道の畳の中身に使われてるみたいなので強そうですね。と思ったらどこかのスタイロフォームも畳に使われてた。

  48. 15058 13932(引渡2021年キュービック)

    すみません、よく読んだらミラフォームじゃなかったですね。三和建設さんのオリジナル断熱材でした。

  49. 15059 匿名さん

    >>15057
    ここ、高品質&ローコストのデザイン注文住宅と書いてありますよ。



  50. 15060 検討者さん

    床問題は、ヘーベルハウスが知識も技術もなく、もしくはあっても使ってない?ので、施主のせいで不具合が生じているのではない、とまとまってきていますが、その後の対応は、どうなんでしょうか?

  51. 15061 購入経験者

    >>2602の雨漏り被害のかた
    、「雨漏りの原因は何でしょうか、旭化成の見解は?」という趣旨の問い(>>2608)に対して
    >>2611

    >防水シートのロット不具合かもしれません(つまり旭化成は悪くないよ!)
    >と(旭化成は)言ってました。

    とのことですが、何やらつい最近全く同じやり口をどこぞで見たような気がする・・・
    こう言われたらもうオーナーは確認のしようがないもんね
    鉄骨造と防水に詳しいスペシャリストがシート防水切って構造をすべて調べない限り

  52. 15062 匿名さん

    >>15061
    うちはロットの話なんか全くなかったですよ。
    この掲示板で他の施主にはそういう説明をしていると知って驚きました。

    床のベコベコ、うちと同じように凹んだ画像を見つけました。
    これを見ると「床材のつなぎ目」の所が沈んでますよね。こんな感じで凹むんですよ。

    https://polaris-hs.jp/house_make/hebelhouse_hyoban.html

  53. 15063 購入経験者

    >>15062
    何度も被害を受けた方には「たまたまごく一部に不良ロットがあっただけ」という言い訳は通じませんもんね

    写真見ましたがこれはきついですね。こんなのが数年に一度ランダムに起きるとしたら、とても住めないです
    こんなのを表面だけ直して保証期間終わったら床ベコ発生する度に「はいカネくれ」ってんなら無茶苦茶でしょう
    合板敷いて根本的に床をやり直すとかしてくれないんでしょうか

  54. 15064 匿名さん

    >>15063
    仰る通りです。
    張り替え時に使用した「ネオマフォームDH」もたまたま不良ロットだった、とは考えにくい。

    根太入れて合板敷くのが本来の施工方法だと思いますが、それすると合板の厚み分、床高が上がってしまうので、それこそ大工事になると思います。室内ドアも交換とか?かといって断熱材を薄くすると断熱効果が下がるし。


  55. 15065 匿名さん

    皆さんのお話を聞いていると、住宅(不動産)にも製造物責任法が適用されると良いのにと思います。もしそうなったら、一つの問題が発覚しただけで会社の存続が危ぶまれる事態になるかもしれないですから、手抜きなんて出来なくなるでしょう。

  56. 15066 戸建て検討中さん

    今日もお茶会。
    本日のテーマは吊り戸棚の落下について、お話を伺ってきました。
    下も上も大変ねって、お慰めしてましたわ。
    お勉強になりました。

  57. 15067 口コミ知りたいさん

    >>15065 匿名さん

    適用されるのは構造に関わる部分だけという見解を説明されましたですよ。
    それ以外は手抜きし放題
    むしろ金づるにします。

    エアコン、あわせて十万円くらいでかかる工事なのに、六十万以上でした。

    へーベルは建てるときすっごくお金はかかりますが、そのあともむしりとられます。
    イニシャルコストも、メンテナンスコストも、両方とも高いハウスメーカーです。

  58. 15068 匿名さん

    やっぱり変だわ。
    うちは床のベコベコで再工事しました。
    入居から10年以上経っているので新築当時の床材は既に廃盤になっていましたが
    へーベルの担当者によると「廃盤でも特注で作れます」と言われ、納期は少々掛かりましたが
    同じ床材(メーカー・品番・色番同じ)でした。

    しかし、このお宅は「製造中止」と言われ、別の床材で張り替えてますね。
    しかもそれを理由に数十万も払ってますよ。

    https://polaris-hs.jp/house_make/hebelhouse_hyoban.html

  59. 15069 匿名さん

    15068ですが、追記。
    こちらのオーナー宅の床材、よくよく見るとうちと同じ床材だと思うのよね。(SG使用)
    担当者によってお金取ったり取らなかったりするのかな?
    ここら辺の線引きって担当者独自の判断?会社判断じゃなくて?

    >>15062>>15068は「家づくりを応援する情報サイト」からの転用です。

  60. 15070 匿名さん

    >>14948: 13932(引渡2021年キュービック) 
    >一応、不良ロットを追えるところは全部対応したといってました。
    この「対応した」は「無料で直した」って事?

  61. 15071 通りがかりさん

    計画書で簡易的な見積は出してもらえましたが、詳細な見積書が貰えていません。皆さんはどのタイミングで貰われましたか?

  62. 15072 匿名さん

    この質問、へーベルと似てると思う。
    骨組みなし(直床)、コンパネ(合板)、スタイロ。

    https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/11...

  63. 15073 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15070: 匿名さん
    無料断熱材交換修理です。再発の話は出なかったので、再発の対応はわかりませんが。

    みなさんの書き込みをいろいろ読ませていただきましたが、支店/担当者による対応の違いが施主に余計なストレスを与えてますね。
    「床が直るだけでなく、無料でフローリングも新しくなる」ってへーベルに好感を持つ人もいれば、
    床の修繕の代金を請求されたり(交渉して無料)、床は無料でも代替品のフローリングが気に入らないと、別料金を請求された人もいる。かと思えば廃番になったフローリング品番も特注で再作成してもらった人もいたり。

    防蟻剤使用に関しても会社として統一していないので、床問題も地区・支店によって対応が違ってもおかしくはないですけど。
    費用負担を施主で対応する担当者/支店に当たったら、他の情報がわからないとどう対応していいのかわかりませんね。
    最悪言いなりってこともありますので。

  64. 15074 匿名さん

    「軒天問題」の時はホームページに掲載がありましたが
    今回の「床問題」については今のところないですね。

    https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2007/ho071030.html

  65. 15075 購入経験者

    >>15071
    もうかなりうろ覚えだけど、契約の直前だったかなあ。

  66. 15076 匿名さん

    >>15075
    この軒天改修工事の時は、対象のオーナー宅に手紙が届いたんですよ。

    今回の床問題は
    >>14923
    のようにロットの問題だったなら、対象オーナー宅が分かるはずだから知らせてもいいと思いますが
    そのような手紙は来なかった。凹んだ家だけ個別に改修工事をしているようです。

    うちの場合は「廊下はすぐやります」と言われましたが、洗面所は揉めましたね。
    あれ、洗面台を外さないと張り替えできないんです。
    (洗面台を外す業者と床張り業者は別なので経費の問題もあるのかもしれません)


  67. 15077 購入経験者

    「全国すべてのオーナー様に同じ対応をしていますので、会社として**様だけを特別扱いするわけにはいかないんです」
    なんて感じの言い訳も聞いたことあるけど、どのみちオーナー側はほぼ確認の手段がないんですよね。
    発生した問題の根本原因が設計なのか、材料なのか、施工なのか、経年劣化なのか突発的な事故なのかが大事なわけで
    そこを突き止めずに表に出てきた問題の結果だけを直し続けられても困るわけですよね。
    それを永久に旭化成が無償で直し続けてくれるんならともかく、保証期間が切れたら当たり前に費用請求してくるんだろうし。
    ただでさえ設計の詳細を確認できない状態でお任せしてるわけなんだし、そもそも施主に(多分)責任がない以上、製造者側の問題として少なくとも根本原因が解消されるまで責任持って対応してもらわないと。

    >>15064の例のように、床ベコを回避のためには断熱性を犠牲にするか室内高を低くしなきゃならないとかだともう八方塞がりな気もするけど。施主に事情を説明せずに「たまたま不良ロットがあっただけですよ」とかで誤魔化したのなら最悪でしょう。

  68. 15078 検討者さん

    S社は根太が入っていて木だからシロアリにやられるけど、ヘーベルは根太がないからシロアリにやられることはないって、展示場で言っていた。
    だから、今後、ヘーベルで根太が入ることはないですよね。床べこ問題は、ずっと続くわけだ。

  69. 15079 14905

    >ヘーベルは根太がないからシロアリにやられることはないって、展示場で言っていた。

    シロアリの事はそれで押し通せば良いのに、知らぬ間に防蟻施工したり数年後に施工のお知らせをやるから問題になる。

    根太は意地でも木を使いたくないなら、新素材の根太を入れるか
    潰れない断熱材を開発すれば良いのに50周年記念で変えるチャンスだったのに。

  70. 15080 匿名さん

    >>14923
    >床から「異音」が出るという不具合は現在もある。

    あぁ、この時のアフター担当者、言わなくてもいい事言っちゃったね。
    「現在もある」って。

  71. 15081 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15080: 匿名さん
    別にいいんじゃないですか?
    床問題は過去にあった→現在はない、でも床鳴りはあるってことを言ってるだけですから。
    逆に何でいわなくてもいいのかがわからないです。

    実際ここ数週間、床の話をしていても、+12mm合板仕様になってから不具合は出てないみたいですし。
    「今は」床鳴りはしても床が凹むってことはないという見解だと思いますよ。


    当初の合板無しの仕様で実際に不具合の起こる確率はへーベル以外調べようがないですから。
    不具合が出た人で、かつぞんざいな対応をされた方はお気の毒としかいいようがないですけどね。

    今、へーベルを考えて打ち合わせをしている方とか、点検時期になる人の情報を少しづつ積み重ねていくことがいろいろな方のためになるかと。

    >ヘーベルは根太がないからシロアリにやられることはないって、展示場で言っていた。
    これとか初めて聞きましたけど、完全に逆手にとっていある意味凄いなと。

  72. 15082 検討者さん

    何度言ったらわかるのですか。床問題は現在も進行形ですよね。
    築浅の床下の断熱材も、現在進行形で潰れている、とは考えないような人が、あとあと、いいように言いくるめられて、有料で直す羽目になるのでしょうね。

  73. 15083 匿名さん

    >>15081: 13932(引渡2021年キュービック)
    >実際ここ数週間、床の話をしていても、+12mm合板仕様になってから不具合は出てないみたいですし。

    出てますよ。

    https://blog.goo.ne.jp/hidejii/e/d49ac9ded6f280f4ee9ef184e8877d7c

  74. 15084 購入経験者

    問題が発生する以前だと確かに「問題ない」としか思えないだろうけど
    問題ってのは発生した途端に当事者にとっては現在進行系の話になるからねえ
    会社の対応含めて本性が見えるようになってくるのは「実際に問題が起きた時」なので
    問題に直面したことのない人には単純に理解できないってだけの話なんですよ

    仮にガンを患った人がガンとは無縁の人間から底の浅い無邪気な助言をされても「お前はすっこんでろ」としか思われないでしょう

  75. 15085 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15082: 検討者さん 
    >何度言ったらわかるのですか。床問題は現在も進行形ですよね。
    12mmの合板なしの現在進行形はわかります。それは否定しませんよ。
    築浅=12mm合板ありと判断できないです。12mm合板を入れたのがいつからかわからないので。
    「最近の物件でも不具合がある」という話は聞いいたので、サイトを紹介して欲しいと書いたのですが残念ながら実例がなかったのでアフターさんにも聞けませんでした。
    12mm合板が入ったのがいつか知っていたら教えてください。(できればへーベルのカタログとかで)


    >>15083: 匿名
    そのサイト見ましたが、合板が入ってるとしたら合板の上にシリコン入れるというのがいまいちわかりません。
    2018-09-15で6年前ってことは、補強として12mmの合板追加は遅くとも2012年は入っていたということですか?
    いつから合板が入ったのか年表にしたいので、それがわかるカタログ等ありますか?

    ・床に断熱材(ネオマフォーム)を組み込むようになる。(200X年?)
    ・床の不具合報告が上がってくる。当初は個別対応(200X年)
    ・不具合の件数が増えてくるため、いろいろ調べていたら断熱材の不良ロットがあることがわかり、対応(某オーナーサービス部談:断熱材の不具合なので、工法等の補強無し。200X年?)
    ・時間が経つにつれて不良ロット以外でも不具合発生。断熱材改良。(ネオマフォームDH)(200X年)
    ・当初の断熱材で不具合発生継続、改良した断熱材でも不具合発生。(200X年~2007年)
    ・断熱材変更 ネオマフォーム系→スタイロフォーム(ポリスチレンフォーム)(2008年)
    ・補強として12mmの合板追加(20XX年~現在)

  76. 15086 13932(引渡2021年キュービック)

    一部訂正。


    ・床に断熱材(ネオマフォーム)を組み込むようになる。(200X年?)
    ・床の不具合報告が上がってくる。当初は個別対応(200X年)
    ・不具合の件数が増えてくるため、いろいろ調べていたら断熱材の不良ロットがあることがわかり、対応(某オーナーサービス部談:断熱材の不具合なので、工法等の補強無し。200X年?)
    ・時間が経つにつれて不良ロット以外でも不具合発生。断熱材変更。(ネオマフォームDH)(200X年)
    ・当初の断熱材で不具合発生継続。(200X年~2007年)
    ・断熱材変更 ネオマフォーム系→スタイロフォーム(ポリスチレンフォーム)(2008年)
    ・補強として12mmの合板追加(20XX年~現在)

  77. 15087 13932(引渡2021年キュービック)

    自分の契約に納得いかないからと言って、20年前の契約についてぐちゃぐっちゃ言われても。
    1回や2回ならわかるけど何回も何回もループされるとね。
    鬱憤が溜まっているのはわかるけど、正直「契約内容違うので」としか思われないです。

  78. 15088 検討者さん

    今まで、何読んできたんですか?
    結論、ほぼ出てたのに。
    反論できなくなって、ループさせているのはキュービックですよ。

    一歩進めて、あなたの信ずるべきヘーベルに、ちゃんと、確認してくださいよ。根太は今後、はいるのか、とか。
    あっ、あと、ほんの数ヶ月でクラックが出てしまった件も、もういいの?クラックって、そこからどんどん、広がりますよね。

  79. 15089 匿名さん

    >>15085: 13932(引渡2021年キュービック)
    いつも勉強熱心で関心致します。
    オーナー代表として某断熱材メーカーに以下の質問をして欲しいと思います。

    「直床不可なのは承知ですが、敢えて使った場合はどうですか?
    スラブの上に断熱材、その上に合板、フローリング材の順に重ねただけです。」

    回答が出ましたら、報告して頂けると有難いです。

  80. 15090 購入経験者

    >>15074で懐かしい軒天材偽装の話題が出てたけど、これの補修方法が我が家も下の通りだったんだけど
    https://fugaku2.blog.fc2.com/blog-entry-1030.html
    本当にこんな冗談のようなやり方で効果があんのかなと当時から自分も思ってたんだけど、専門の人から見てどうなんですかねえ

  81. 15091 購入経験者

    https://shima1.blog.jp/archives/52567646.html
    15年前に「15年後の外壁塗り替え費用は150万円」と説明を受けてた方の15年後(現在)の外壁塗装価格「250万円」
    しかもこの方は、当時「今月中に契約したら15年塗装の価格で30年塗装にアップグレード」と言われて契約したのに、現場見学で
    15年塗装が使われてたことにたまたま気付いたという

    もしここで気付かなかったら、15年後の今ぐらいになって
    「30年塗装のはずなのにやたら劣化が早いね」
    「30年塗装でも陽当たりや空気などの状況にある程度左右されますから仕方ないですね。予定より少し早めに塗り替えされたらどうですか」
    とか言われて塗り替えたりしたらもう発覚することもないままだったんだろうなと思うと恐ろしい
    こういうことが実際にあったことだとすると、明らかに床に断熱材の入ってる時期でも入ってないなんてことがあっても不思議じゃないのかと思った

    あと、15年前ぐらいに提示されてたメンテナンスプログラムの単価も修繕の頻度も「保証を維持する」となるとほぼなんの意味もない内容だったんだけど、近年契約してきた人達も修繕は30年目だけやればいいと思い込まされてないのかねえ

    自分が契約した当時も
    「ヘーベルハウスなんてロングライフとか言ってるけど10年ごとに塗替えも防水もやらなきゃならない、金持ちしか買っちゃいけない家だぞ」
    なんてよく言われてたのを思い出すよ
    「いま(15年前当時)でさえ15年塗装で、もう30年塗装があるし、防水も30年防水なのに10年ごとに塗り替えや防水が必要なわけないだろ」と思って見てたっけ
    10年後20年後30年後になってから「あの時言ってたのはこういうことだったのか」とわかったところでもう手遅れだよ

  82. 15092 検討者さん

    年表作りが好きなら、自分で調べればいいのに。
    ここで聞かないで、自分でヘーベルに確認すればいいだけじゃないんですか?

  83. 15093 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15089: 匿名
    あのさ、なんでいつも逃げるわけ?
    私:合板12mm以降の不具合(床凹み)は今とのことろない。
    匿名:いやある。>>15083
    私:それ修復方法がおかしい。そもそも合板12mmはいつからなの?
    匿名:オーナー代表として某断熱材メーカーに以下の質問をして欲しいと思います。←意味不明。

    普通に合板12mmは20XX年から。合板ありの不具合を修理しているサイトはここ。
    って回答してくれればいいのに。
    どうしても現行工法でもへーベルに不具合がないと困るから逃げるしかないんだけど、情けなくない?
    普通に「現行の工法では経過期間も短く、今のところ不具合の実例はない。経過観察中。」でいいと思うんだけど。

    同じことの繰り返し。返答に困ると話をすり替えて逃げる。逃げる。
    >>14710 >>14711 >>14712 >>14713 >>14714

    私としては現行工法で不具合があるのならそれを教えて欲しいだけ。
    半年後にまたアフターさん来るので、その時に対応について聞きたいので。

    というわけで、現行工法(+12mm合板)での不具合がありましたら教えていただけると助かります。

    1. あのさ、なんでいつも逃げるわけ?私:合板...
  84. 15094 匿名さん

    >>15093
    >>14923
    現在の不具合は「異音、接着材の剥がれ」ですよね。

    だから、断熱材メーカーに聞けば分かりますよ。HPから問い合わせ出来ますから。
    私は既に回答を知っているけど、ご自分で調べた方が納得いくでしょう。

  85. 15095 13932(引渡2021年キュービック)

    >>15094: 匿名
    素でやっているのか防衛本能でやっているのかわかりませんが、
    私が知りたいのは、「合板12mmは20XX年から。合板ありの不具合を修理しているサイトはここ」という単純な回答です。
    いい加減に話を逸らさないでください。
    ご自身で「ある」って言ってますよね。

  86. 15096 検討者さん

    だから、自分でスタイロフォームの会社に問い合わせてみればいいじゃん。
    真実を知るのが怖くて、ここで聞こうとして、そして、そんなことはないって言いはるのでしょう。
    だから、自分で調べてみればって言っているのではないでしょうか。

  87. 15097 名無しさん1

    ご尾沙汰してます。
    床鳴り問題はこれといって詳細な被害状況何かが無く続いてる感じですかね。

    キッチンが人造大理石なんですが。
    鍋を落としたら割れたとか突き抜けたとかのクレーム有りませんかね。

    一枚板何で割れたら直すの大変だなと。
    心配で眠れません。

    被害状況やクレームブログ等々意見交換お願いします。

    [一部テキストを修正しました。管理担当]

  88. 15098 名無しさん1

    お茶会で被害者の会を立ち上げたいとおっしゃってた方や床フアフアの被害者ですと名乗り出て頂けた方とか。
    詳細を是非とも書き込んで頂きたいですね。
    ヘーベルハウスでどんだけ困ってるのか日本中の方々に伝えましょう!

    余談なんですがお茶会はスイーツとか出るんですかね。
    カヌレって美味しいですよね。

  89. 15099 13932(引渡2021年キュービック)

    また逃げられた。

    私:合板12mm以降の不具合(床凹み)は今とのことろない。
    匿名:いやある。>>15083
    私:それ修復方法がおかしい。そもそも合板12mmはいつからなの?
    匿名:オーナー代表として某断熱材メーカーに以下の質問をして欲しいと思います。←意味不明。
    外野:だから、自分でスタイロフォームの会社に問い合わせてみればいいじゃん。←意味不明

    自分から「ある」って書き込んで、詳細は断熱材会社に問い合わせろとか良く書けるよな。恥ずかしいとかいう概念はないの?

    「工法には疑問がありますが、まだ床が凹んで具体的に修理した実例はありません。」って書けばいいだけでしょ。

  90. 15100 検討者さん

    キュービック、わからないみたいだから、ここに15年後にいらっしゃればいいわ。

    名無し1 ← これこそ、意味不明。永遠に旅行に行ってて欲しい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

 

ヘーベルハウスの実例