注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 13:34:49

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1301 通りがかりさん

    天井が高いのってどうなのかな?
    天井が高くて冬に熱が上にこもるから天井を低くしてくださいってリフォームが多いよ。
    お金持ちの感覚はわからないけど実用的ではないよね。

    昔の本当のお金持ちってハウスメーカーで建てずに大工さんを選んで建ててたよ。
    昔って言っても20年30年前くらい前の話だけど。

    今みたいに道具も良くないし、職人さんの腕に頼る事が多かったからハウスメーカーの家って....って感じだったよね。

    昔って大工さんって頭が良くないと出来ない仕事だったからね。ハウスメーカーの大工さんって腕がない人がやってたよ。

    なんかやり取りを見てるとハウスメーカーの知名度やブランド化が進んだ結果今に至るって感じだね。

  2. 1302 名無しさん

    >>1300
    フレックスとフレックスレジデンスはまったくの別物ですよ

  3. 1305 匿名さん

    1304さん

    旭化成ホームズ自ら PR用語として多用してますよ
    知らなさすぎ。


    ①ヘーベルハウス|アウトドアリビング|旭化成ホームズ

    「窓辺が遊び場になる、アーバングランピング。 グランピングの日はパパがシェフ。
         それが、わが家の休日ルール」

    てな もんで。

    で もう いっちょ いきますか。

    ②ヘーベリアンネット | へーベルハウスのオーナーサイト

      旭化成オーナーズ倶楽部

     「 我が家自慢。 来て、見て、ヘーベリアン · おすすめコンテンツ

    ですかぁ

  4. 1306 匿名さん


    もう いっちょ いきましょう。


    ~ヘーベリアンネット HPより ~

    大きなタイトル掲げて

     2017年3月13日  「 我が家のダイニング」

    ダサいな ぁ

      


    サクラか知りませんが
    リフォーム実例集 として  

    — HEBELIAN 連動企画コンテンツ —
    が ずらずらと 並んでますが・・



  5. 1308 匿名さん



    もう いっちょ いきましょか。


    ~ヘーベリアンネット HPより ~

    大きなタイトル掲げて

     2017年3月13日  「 我が家のダイニング」

    ダサいな ぁ

      


    サクラか知りませんが
    リフォーム実例集 として  

    — HEBELIAN 連動企画コンテンツ —
    が ずらずらと 並んでますが・・

  6. 1310 口コミ知りたいさん

    みなさん、色々知っててすごいなぁ…
    私はつい昨日、ヘーベルハウスの営業の方の説明を聞きました。
    ヘーベルハウスは、ゼッチ?仕様の家で環境にとても良いのだとか…
    前述されてる性能だと、ゼッチに認められないのかなぁって思いました。
    本当に断熱は悪いのですか?
    あと、制震技術も素晴らしかったです。

    でも、見積もりは確かに高かったです(坪単価80万くらい)。

    どなたか無知な私にヘーベルハウスのことを教えて下さい。

  7. 1311 匿名さん

    ここはネガの人が多いし、悪口ばっか言ってるのであまり参考にしない方がいいですよ。
    特に昔へーベルで建てて積水、三井、住林押してる女性はの意見は偏ってますので

  8. 1312 匿名さん

    >1310
    http://meimana.hotcom-web.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/12/871...
    騙されないようにね。
    ゼッチ仕様は特別。
    断熱材の厚みは僅か25mm、大手ハウスメーカーで最低の断熱性能、タマの方が断然上。
    大手に限らずハウスメーカー全てで最低の断熱性能と言っても過言でない。

  9. 1313 匿名さん

    実際タマの物件とへーベル物件を比べればへーベルの良さがわかりますよ。
    顧客満足度2位は伊達ではありませんから。
    色々検討して、良いお家を建ててくださいね。

  10. 1314 匿名さん

    スポンサーがハウスメーカーの提灯記事に意味はない。

  11. 1315 検討者さん

    >>1314 匿名さん
    あなたの意見め意味はないけど

  12. 1316 検討者さん

    >>1312 匿名さん

    でしたらタマで素敵なお家をお建てになってください。

  13. 1317 匿名さん
  14. 1318 匿名さん

    http://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/company/asahi-kasei/

    オリコン社は東証JASDAQ上場のデータ調査会社ですので、スーモやオウチーノのようにメーカーの影響は受けないですよ。
    もう少しお勉強くださいね。

  15. 1319 匿名さん

    >1315
    断熱材の厚みは僅か25mm は意味が有る。

  16. 1320 匿名さん

    >1318
    頭が悪過ぎる、商売だよ。
    へーブルとタマとの数字の僅かな違いに意味はない。

  17. 1321 匿名さん

    >>1320 匿名さん
    頭が悪いとかやめてもらえます?
    削除依頼とアクセス禁止依頼させてもらいます。

  18. 1322 匿名さん

    都合の悪い奴は消せですか?
    手段を選ばない、商売とは言え、えげつない。

  19. 1323 匿名さん

    >>1322
    人に頭が悪いとかいう方がえげつないですよ。
    良いお年の社会人でしょ。
    そういった発言はみっともないのでお控えになった方がよろしいですよ。

  20. 1324 検討者さん

    >>1312 匿名さん
    http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/technology/04.html/
    ホームページには断熱材の厚みが45mmになっていますが?
    こちらは古い情報でしょうか? そちらのソースを教えてください。

  21. 1325 匿名さん

    小さな字の記載です。
    >※商品・仕様により断熱材の構成が変わります。
    騙されないように気を付けましょう。

  22. 1326 検討者さん

    ということは標準は25mmということでしょうか?
    気になって先ほど担当の方にお聞きしたら、昨年5月から標準で25mmから45mmにネオマフォームの厚さが変わったと聞いたのですが、営業は嘘を言ってるのでしょうか?
    東京で建設予定です。

  23. 1327 匿名さん

    検討者さんと同じ、口先では何とでも言えます。
    仕様書にしっかりと記載して騙されないようにしましょう。

  24. 1328 検討者さん

    >1327
    おっしゃっている意味が分かりませんが、標準の断熱材は25mmが正しいのですか?
    それとも45mmが正しいのですか?
    担当者は嘘を言っているのでしょうか?

  25. 1329 匿名さん

    へーベルクラスの会社がホームページ上で堂々と嘘の仕様載せるわけないでしょ 
    標準でネオマフォームは45mmです。

    断熱材25mmって言ってる人は根拠があるなら、ちゃんと説明した方がいいと思いますよ

  26. 1330 匿名さん

    過去においては25mmは間違いない。
    年々規制が強まってるから最近替えた可能性は有る。
    標準が最低仕様とは限らない。
    一応は注文住宅だから仕様書の記載が全て。
    次々と追加仕様でボルので有名な会社、騙されないように。

  27. 1331 匿名さん

    ネオマは以前25ミリ、その当時から専門家からもう少し厚くした方が良いとの指摘があったのだが、
    色々あって厚くなったようだ。

  28. 1332 匿名さん

    >1326
    >昨年5月から標準で25mmから45mm
    営業は噓つきだな。

  29. 1333 匿名さん

    >1331
    特注ZELは有るだろうが標準での45mm断熱材の住宅は存在してないでしょ。

  30. 1334 匿名さん

    >>1333 匿名さん
    じゃ、ホームページの記載は虚偽ってこと?

  31. 1335 匿名さん

    >1326のレスには虚偽が有る。

  32. 1336 匿名さん

    >>1333 匿名さん
    ZEHのこと?
    ヘーベルのホームページには標準仕様ヘーベルシェルタードダブル断熱構法で45mmって書いてあるけど?

  33. 1337 匿名さん

    ニュースリリースを見れば分かる。
    シェルタードダブル断熱構法は生まれたてで、完成引き渡しをした建屋はまだ無いと思う。

  34. 1338 匿名さん

    >>1337
    検討中でこれから建てる人なんだから45mmで正解でしょ?
    だから25mmは間違ってたのですね。


  35. 1339 匿名さん

    汚い会社だから注意が必要。
    仕様変更で上乗せするかも知れません。
    契約書の仕様と金額をしっかりと確認をしないとぼられる。

  36. 1340 匿名さん

    断熱材の厚みが増えると天井、床、室内にしわ寄せが有るかも?
    3階建て等強引な手法で建てている。
    断熱性は上がったが室内高さが減った等が有るかも?
    仕様書、図面をしっかりと確認する必要が有る。

  37. 1341 匿名さん

    なんか言いたい放題ですね(笑)
    あんまり他者の悪口は言わない方が利口に見えますよ
    ここに限らず、積水、三井、住林等大手メーカーのスレにはネガってる人が必ずいますね。

  38. 1342 匿名さん

    周回遅れのへーベルもやっと人並み以下だが断熱材を増やす予定のようだ。
    鉄骨の欠点は解消されないから底冷えのする事には変わりは無い。

  39. 1343 匿名さん

    >1341
    真実を言ったまで、そのための掲示板。

  40. 1344 通りがかりさん

    >>1341 匿名さん
    人間性の問題だから言って無駄だと思いますよ。
    約1名の人にはね(笑)

  41. 1345 匿名さん

    都合が悪くなると個人を誹謗する。

  42. 1346 通りがかりさん

    >>1345 匿名さん
    25mmは間違いですよね?

  43. 1347 匿名さん

    45mmはまだ存在してない。

  44. 1348 匿名さん

    断熱性能を上げたと言っても45mm(しかも柱周りは20mm)だからなぁ・・・
    木造トップメーカーの某社は190mmが標準仕様。
    ちなみに、どちらも使っている断熱材の熱伝導率は0.020W/mKで同じ。

  45. 1349 匿名さん

    鉄は木材の100倍、熱伝導率が良いから柱廻りを断熱しても効き目が無い。
    柱はコンクリート基礎の上に建ってる、鉄筋コンクリートも熱伝導率が良い。
    柱側面を断熱しても基礎取り付け部から熱がジャージャー漏れになる。
    底冷えする住宅になる、低気密が底冷えの後押しをする。
    木材の100倍だから肉厚が1mmなら100mm厚みの木材、1mmなどのわけはない、どれだけ漏れるか想像して下さい。

  46. 1350 匿名さん

    >>1348 匿名さん

    では、そちらの木造トップメーカーで素晴らしい邸宅をお建て下さい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

 

ヘーベルハウスの実例