物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
12101
匿名さん
>>12099 匿名さん
おまけに窓開いている。
家具等なし。
外壁塗装なし。
-
12102
匿名さん
あっそうそう。
ガル数少ない。
地震に大丈夫なの?
杭は大丈夫なの?
-
12103
匿名さん
>>12089 匿名さん
梁と柱の接合部を見たけど、これでラーメン構造って言えるのかなぁ?
良くわかりません。。
私が知ってるラーメン構造とは梁と柱は剛接合でありボルト止めではないイメージだったから
-
12104
匿名さん
-
12105
通りがかりさん
>>12103 匿名さん
剛接合とはガッチリと構造の柱及び梁をとなる箇所を繋ぎとめていることを指すので、使われているボルトの種類・本数などにより、耐震強度計算が合えば剛接合とみなされます。
てか、鉄骨に対してボルト留めでない接合だと溶接接合?
どちらも、基準を満たせば剛接合です。
-
12106
匿名さん
ラーメン構造の最たるメーカーはどこでしょうか
そこと比較したいです
-
12107
匿名さん
-
12108
通りがかりさん
>>12106 匿名さん
その比較の仕方だと家の建て方などの条件によって変わってくるので、同じ間取りで各HMが試験してなければ比較は難しいかと…
なので同じ鉄骨系で各HMがどの様に剛接合を行なっているかを確認して、そこから検討をした方がいいとしか言えないです。
-
12109
匿名さん
>>12107 匿名さん
いや変わらない
むしろ住宅レベルなら、間取りの制限は厳しいが揺れの少ない筋交い軽量鉄骨の方が内装材の損傷を減らすことを考えれば良い。
-
12110
匿名さん
軽鉄軸組は弱いかも。
ヘーベルの軽鉄だけ
youtube動画を公開できないのか?
ローコストすら公開しているのに。
不思議だ。
-
-
12111
匿名さん
耐震性まで低ければ。
特徴はない。
ただの値段だけが高い家。
-
12112
匿名さん
チョットした疑問。
直下型の大地震では、外壁はかなりの損傷が考えられますが。
横揺れに対しては被害が少なそうですが。
-
12113
匿名さん
>>12104 匿名さん
ヘーベル版は衝撃や水に弱いのを塗装でカバーしています。積水の展示場に行くと、ヘーベル版よりダインコンクリートの強度があると教えてくれます。ただし、重さはダインのほうが全然重たいと思いますよ。場所によっては用意して持たせてくれます。
-
12114
匿名さん
>>12112 匿名さん
直下型をまともにくらえば建築物を数メートル落下させる程の力がかかりますので、どんな住宅でもアウトです。
これに耐えれるのは原子力発電所などぐらいです。
現在の耐震基準で阪神淡路の被害は低減できても0にはならないと言われる所以です。
現在の耐震は被害エリアの広い横揺れ対策が基本です。
直下型の縦揺れはエリアが限定的であまりにエネルギーが大きく現実的な対策が困難なため目を瞑ってるのが現実です。
-
12115
戸建て検討中さん
ヘーベルハウスは、外装材が重い代わりに制震装置があるから大丈夫
基礎付きで耐震実験をしているのはヘーベルハウスだけ
と聞きましたが事実ですか
-
12116
匿名さん
>>12115 戸建て検討中さん
縦揺れに対する制振装置の動きは疑問です。
壁も真上真下の上下振動に対して対応できるかも疑問です。
-
12117
匿名さん
>>12114 匿名さん
そうなると都市直下型の大地震が発生すると、都市圏は大変ですね。
-
12118
匿名さん
-
12119
匿名さん
-
12120
匿名さん
ロッキング工法は、上下振動に果たして耐えらられるのか?
-
12121
匿名さん
-
12122
匿名さん
-
12123
匿名さん
耐力型の設計だから横揺れには強いはずだけど。。
というかヘーベルから耐震性をとったら他にメリットが何も残らないと思うんだが。。
-
12124
匿名さん
-
12126
通りがかりさん
12121のブログはデータ及びそれらを元にした資料や調べた写真とかないが、ここで自身が測定した温度の時間などがしっかりと分かる写真すら提示しない方と同じレベルか…
しかも2011年10月の内容…
けども、阪神大震災の話が出たら今度はコンセントの冷気から阪神大震災ですか、
-
-
12128
匿名さん
-
12130
匿名さん
-
12131
匿名さん
直下型地震が起こってもロックキング工法は大丈夫なのか?
制振装置は機能するのか?
重量が重いほど被害はどうなのか?
-
12132
匿名さん
YouTubeで耐震性能実証実験動画をアップしてください。
-
12134
匿名さん
>>12126 通りがかりさん
申し訳ないのですが、率直な疑問でなんであなたはヘーベルハウスを選択したのですか?
-
12135
通りがかりさん
>>12134 匿名さん
あなたが何処のHMに選択されて、そのHMをどのようにして選択したのか先に書いていただければ、ヘーベルハウスに決めたかの質問に回答しますよ。
-
12136
匿名さん
-
12137
匿名さん
>>12134 匿名さん
断熱性能
耐震性能
防蟻処理不要
30年間ノーメンテ
30年間保証
を信用して契約をした。
住んでいて嘘だとわかった。
全て嘘だった。
-
12138
匿名さん
-
12139
匿名さん
鉄骨系は鉄骨形状的に断熱材を隙間なく入れるのが、施工現場の事実上で不可能って話は困った話です
-
-
12140
匿名さん
-
12141
匿名さん
>>12139 匿名さん
本当です。
断熱材と石膏ボードとの空間熱が室温に影響をあたえます。
断熱材を厚くしても意味がなくなります。
-
12142
匿名さん
-
12143
匿名さん
>>12142 匿名さん
外壁と断熱材の通気口があり
外気とつながっている。
しかし、断熱材に隙間があれば冷気が断熱材と内側にある石膏ボードとの間に流れ込み、空間熱を冷やしていることになる。
断熱材は断熱性能としての機能は薄れてしまう。
-
12144
匿名さん
-
12145
匿名さん
>>12144 匿名さん
コンセントカバーやスイッチカバーを外して温度測って見てください。
-
12146
匿名さん
>>12145 匿名さん
失礼、ヘーベルに住んでる訳ではないので質問しております。
-
12147
匿名さん
>>12146 匿名さん
ごめんなさい。
住めばわかります。
とても寒いです。
-
12148
匿名さん
昔のヘーベルは寒いと聞きました。
うちは1905仕様ですが、かなり暖かいですけどね?
今のところ、不満はないです!!
-
12149
通りがかりさん
>>12145 匿名さん
そちらは、簡易な計測機でも良いので温度を測定した時刻と温度がわかる画像はいつ掲載してくれるのでしょうか?
人に測定すればと言う前に、人から言われたことを早くやれ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)