物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
11801
匿名さん
>>11800 匿名さん
リビングに穴?
考えられない。
これでしっかりと散布できるのかも疑問だ。
穴を塞いだ栓との隙間から薬剤が部屋の中間に入ってくる。
-
11802
匿名さん
-
11803
通りがかりさん
なんか、匿名同士のやり取りだけ見るとココは愉快な所だな。
なんて言うか住宅もココの住民もカオス。
-
11804
匿名さん
>>11801匿名さん
開いた穴は木栓で蓋をするそうです。次回(5年後)もそこから散布すると聞きました。
-
11805
匿名さん
>>11804 匿名さん
ありがとうございます。
リビングに穴ですか?
断熱材にも穴を空けるんですね。
-
11806
匿名さん
-
11807
匿名さん
-
11808
匿名さん
>開いた穴は木栓で蓋をするそうです。
温水の床暖のパネルはどうするん?
-
11809
通りがかりさん
そういや11684で書いてた人に、気密性能の試験を施主として行うように指示したのか質問を書いたのにスルーされてる。
過去にも、それだけ問題の根拠を持ってるなら住宅処理紛争センターに相談を持っていって結果を書いてくれ。
とかあったのに、進展もしない掲示板で喚くだけなのか…
あと、請負側が施主の指示を無視してるなら、結構問題なんだけどな。
-
11810
匿名さん
-
-
11811
匿名さん
-
11812
匿名さん
-
11813
匿名さん
-
11814
匿名さん
断熱性能
防蟻処理
30年間ノーメンテ
30年間保証(条件付き)
吊り戸の落下
耐震性能
結構問題点が有るね。
住んでいても営業トークには疑問点が出てくる。
-
11815
匿名さん
-
11816
匿名さん
今日は営業日だから。
関係者がいなくて静かだなぁ。
-
11817
匿名さん
-
11818
匿名さん
-
11819
匿名さん
-
11820
匿名さん
-
11821
通りがかりさん
ここのHMは熱狂的に批判しないと選んではいけないHMなのか?
調べた上で選んで悩んで決めて住んでる人との意見の温暖さが熱狂的な批判者批判部分の断熱材が無いと言うのと真逆にと断熱材がしっかりしてるくらいにあるな
-
11822
匿名さん
-
11823
匿名さん
断熱材と石膏ボードとの空間が冷やされているから寒い。
いくら断熱材性能が良くても厚くしても意味がない。
住めばわかる。
とても季節感が感じられる家だ。
-
11824
匿名さん
-
11825
匿名さん
>>11824: 匿名さん
その着工件数8位ってそのアップ主が勝手につけた順位だよね?
(着工数については資料によって数字が大きく違うため、正確な数字を知ることができません。複数の参考資料、サイト(住宅産業新聞、ハウスメーカー比較ランキングなど)の平均値で順位をつけておりますので、他のランキングとは順位が異なることもあります。)
って書いてあるけど?
客観的データは住宅産業新聞が集計したこっちじゃないの?
-
-
-
11826
匿名さん
>>11815 匿名さん
そうですね、床暖の場合はどうなるのでしょう?
この件に対しては説明を受けてないので解りません。
小さい穴ですが、機械なので影響がありそうです。
-
-
11827
匿名さん
-
11828
通りがかりさん
穿孔処理についてですけど、通気口や点検口から届かない箇所で穴を開けるんですよね?
図面確認したら届かない箇所がないので問題ないのかな。
平屋かそこそこ大きいヘーベルハウスじゃなければとりあえず大丈夫ですかね?
問題はどうやって白蟻来てるか皆さん分かります?連続布基礎で確認しずらいのは置いておいて、ヘーベルハウス以外でもどういう兆候で白蟻がきてると判断されるんでしょうか?
他のハウスメーカーだと5年点検ごとに床下もぐって全て確認されてるんでしょうか?
-
11829
匿名さん
-
11830
匿名さん
>>11828 通りがかりさん
基礎図ですよ。ご確認されたのは本当に基礎図ですか?
-
11831
通りがかりさん
>>11827 匿名さん
えっ、今は2020年度だよね。19年度実績だけは確定情報で20年は計画で良いんじゃないの?もしくは計画情報が古いってこと?
なら、12月末での情報をご存知でしたら情報源がわかる場所の画像付きで教えてください。お願いします
まだ20年度が終わってないのに古いとか…
大丈夫?
-
11832
通りがかりさん
>>11830 匿名さん
もちろん基礎図ですよ。
一応48坪の二階建てですけど一応すべての通気口、点検口からは届く位置でした。図面に色を塗りながら確認しましたので。
こちらとしては白蟻の兆候が知りたいのですが、
判断材料が知りたくて、、、
いつの間にか白蟻がきていたというのもあれですし。
-
11833
匿名さん
-
11834
匿名さん
-
11835
匿名さん
>>11832通りがかりさん
それ基礎図ではないですね。
現在でも基礎図は施主に渡していませんから。契約書には添付されていません。
基礎図はへーベルの方で保管しています。
ちなみに積水ハウスは5年ではなく、10年毎です。
床下に潜って点検しますが、最近は防蟻ロボットも開発されています。
-
-
11836
通りがかりさん
>>11835 匿名さん
あれ?引き渡しの際のファイルの最終ページあたりについてましたけど。そちらはついてませんか?
おー今見たら確かにロボットありますね。かっこいい感じです。あ、確かに10年ですね。
-
11837
匿名さん
-
11838
匿名さん
>>11836 通りがかりさん
あゝ、引き渡し時ですね。
契約時の契約書には添付されてなかったですよね・・・
へーベルの場合は建てた後でないと確認できない図面です。
ちなみにうちの基礎図には「白蟻防除工事有」と手書きで記載されていました。
-
11839
通りがかり
-
11840
通りがかりさん
>>11837 匿名さん
ありがとうございます。いま手元にないので帰ったら再度確認させてもらいますね。
あと白蟻の兆候が聞きたいので知っておられれば教えてもらえませんか?
-
11841
匿名さん
>>11840通りがかりさん
どういたしまして。
白蟻の兆候は素人なので解りませんが、メンテナンスのお知らせには床下に潜って蟻道を確認します、と書いてありました。
へーベルハウス防蟻メンテナンスのリーフレットがありますから、アフターに送ってもらった方が確実かもしれません。最近来たリーフレットなので、まだあると思います。
-
11842
匿名さん
>>11839 通りがかりさん
試してみてください。
断熱材と石膏ボードとの空間の冷気が流れ込みます。
この冷気が部屋の全体を冷やしていると考えられます。
コンセントカバーを外して見てください。
かなり冷たい冷気が流れてきます。
-
11843
匿名さん
こんな場合は、要注意!
-
-
11844
戸建て検討中さん
>>11843 匿名さん
これ逆に2つ当てはまらない人いるの?
公園おるし近隣古い木造あるし川あるし玄関タイル洗うし
-
11845
匿名さん
防蟻なんですが、新築時は木に直接散布してると思うのですが、メンテ時はどうやって防蟻するんでしょうか?
-
-
11846
匿名さん
>>11844 戸建て検討中さん
しっかりと検査できないとおもいます。
点検口あけてビックリです。
下は土なので下に入って確認することは難しいと思います。
-
-
11847
匿名さん
-
11848
匿名さん
>>11845 匿名さん
液体散布です。
・点検口に入ってスプレーのような物で土壌散布。
・通気口からノズルを使って柵の間から散布。
・床下が基礎で囲まれている場所は床穿孔し薬剤を注入します。
あと状況に応じて壁に穿孔注入、下駄箱・玄関たたき・玄関ドア木枠に穿孔注入処理
以上、防蟻メンテナンス時に初めて説明を受けました、
-
11849
口コミ知りたいさん
>>11846 匿名さん
確かに難しいのでヘーベルの点検の際に入ってもらうように事前に言ったほうがいいと思います。
そのためにわざわざ高いお金払ってるんだし。
見にくいところはファイバースコープ使うなりしてもらおうかと思います。
-
11850
匿名さん
11848ですが、壁を穿孔処理(状況に応じて)する場合は、クロス補修材(よくホームセンターで売ってる)で穴を補修するそうです。なんかガッカリ・・・
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)