物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1
匿名さん [男性 30代]
-
2
契約済みさん [男性 40代]
百聞は一見にしかず
よい見本❕
-
-
3
契約済みさん [男性 40代]
上流の家はもちろん木々も流された
-
-
4
契約済みさん [男性 40代]
流れのど真ん中だけどね
-
-
5
匿名さん [男性 30代]
高台ではないが両隣が畑、つまり低地。このヘーベルの家は中州状態の浅瀬だった。
だから流れてきた家は少し手前で地面に乗り上げて止まり、貴方が言うように波消しになってくれた。
982の写真でよく解るけど、基礎の少し上までしか水が来てないんだから、これで傾いたりしてたらそれこそ問題。
隣の家があたかも二階建てのまま流れてきたような錯覚を起こしているために深そうに見えているだけで、実際は20センチ〜最大でも40センチ以下の水位だっただろう。
-
6
匿名さん [男性 30代]
あの氾濫の家の周囲は水かさが低かったんだよ。
玄関扉はほとんど水をかぶってない。はっきり言って、床下浸水あるいは床上浸水程度の被害だったんじゃないの?
周囲の水かさがある所や流れの強い所は畑で低かった場所。
周りの流された家は昔ながらの布基礎で二階が一階の高さまで低くなってる。
電柱の方は自衛隊の人が助けてたけど、周囲は腰の高さ程度の水位だった。
一緒に流されたこの方のご長男は、流された後に歩いて小高い所まで避難されてました。
本当は、流れの強い所から流された一階部分を失った家が、少し小高いへーベルの家の辺りで「地面に接地して止まった」。
へーベルの家は画像からも解るようにさほど浸水はしていなかった。
別にへーベルハウスだから助かった訳じゃない。
-
7
契約済みさん [男性 40代]
>>2の画像がよくわかる
濁流は土も削りながら流れていく
ヘーベルに限らないけど鉄骨で建てたほうが安心だな
地震でも水災でも鉄骨 コンクリートの建物に逃げろというし
-
8
匿名さん
気の毒の話ではあるけど、流された家はどれも地盤改良してなかったり、基礎(杭)と建物を固定してないものばかりではないかと思う。
へーベルに限らない話なのだけど、へーベル凄いってニュースが流れまくるあたり、やはりCMによる印象操作が成功してるのだろうなと思う。
-
9
契約済みさん [男性 40代]
ヘーベルの基礎見りゃ
流されないのも理解できる。
ビルでも建てるのか?的な基礎だった
-
10
匿名さん
へーベルハウスの基礎ってなんか特殊なことしてたっけ?
あのいかつい型枠が凄そうに見えるけど、いたって普通の布基礎だと思うんだけど。
-
-
11
匿名さん [男性 30代]
道路の反対側の新築の基礎、高層ビルを建てるのかと思った。
在来工法?の高気密住宅ってやつです。
私の家はへーベルのキュービックです、確かにビル並みでした。
共通することは地面にパイプ打ち込んで検査していたこと。
裏の積水は何でこんな所にプレハブがと思いました、勿論検査してませんでした、必要もないでしょうが。
-
12
入居済み住民さん
ユウチュウブ【辛坊治郎】 鬼怒川決壊 ヘーベルハウスはすごかった! 検索2分30秒ごろ
水流で基礎がえぐれれ、基礎がフリフリして右手にうさたんポーチをもったように見える潰れた車。
こんなんしたった! ニー してるべーべるさんだお。
>5
激流ですごくえぐれてるのがわかるやろ。中洲とちゃいますねん。
-
13
購入検討中さん [男性 40代]
動画何本かみたら…
下屋が思いっきりぶつかってるやん
ボコボコ凹んだ軽自動車もヘーベル宅角にぶつかってるし…
それにヘーベル宅が他の地盤より高い位置では無いぞ
アンチヘーベルなのか
他社の営業なのか知らんけど
ウソ書くな!!
-
14
匿名さん [男性 30代]
テレビで見たとき3階建てに見えた、だけど2階建てだったんだよね。
床下浸水程度の事ってことは君にも分かるよね>>13
何はともあれ沈まなくて、流されなくてよかったね引っかかっている家も。
後は旭化成が全力を挙げて補修、リホームしてくれるでしょう、当然無償で、よかったよかった。
-
15
匿名さん
-
16
匿名さん
泥水が床下収納を突き上げ一階フロアーは悲惨な状況。
-
17
匿名さん
これって、へーベルどうのこうのより、地盤改良はやっぱりすごかったってことだよね。
外壁が強かったから良かったみたいなニュースも見られたけどね。
普通は有償補修(火災保険はおりる)だけど、これだけ宣伝効果あったんだから、へーベルさんの良心的な対応もあるんじゃない?家丸ごと建て替えてくれるとか。
あ、でもそんなことしたら、結局建て替え必要なんかい!ってなって宣伝逆効果か。
-
18
購入検討中さん
1階にあった大きな冷蔵庫が浮いて5m先で倒れてた様子を見ました。これってかなり床上浸水したってことですよね。
鉄骨、ALC版はそのまま使えるのでしょうか。
あと、気になったのが、ポーチのステップのタイルからすると基礎がGLから30cmくらいなんですが、旭化成さんってそんなに低いんですか?通常45㎝はあると思うのですが、30㎝で湿気は抜けるんでしょうか。
-
19
匿名さん
あれだけ長時間汚水に使った床は洗浄しても乾くと歪むからな〜張り替えだろうね。
また補修で自社製品以外の基礎工事とか設備とか外注だから実費だろうよ。
-
20
匿名さん
へーベル板は全然強度ないよ。
強度ないから軽くて水にもう浮くので地震の際にそれほど負担にならないんだよ。
流れてきた家がぶつかってるならそこは間違いなく崩れてるはず。
それから中州ではない。北側の田んぼが少し低いがそれ以外はほとんど同じ高さ、鬼怒川方向の西側は畑で同じGL。
もちろん決壊場所から少し離れていたのと流れてきた家が盾になりで水量が少なかったのも間違いない。
それなりにきちんとしたハウスメーカー、工務店なら同じ結果になっただろう。
-
21
匿名さん
>18
写真よくみなよ。
建築中の写真だからタイルの段数少ないけど上から一段目が15センチ、2段目は20センチぐらいでその下にまだ10センチ隙間がある。
だから床上浸水なら水位45センチ強だね。
-
22
匿名さん
あ、ごめん。
床下の間違い。
床上なら60センチ強だね。
-
23
匿名さん
>>11
>共通することは地面にパイプ打ち込んで検査していたこと
それはスウエーデン式サウンディング試験というごくありふれた当たり前の地盤調査です。
-
24
匿名さん
>>13
どこの動画?
車も家の手前で止まってるし、家はその車の向こうで止まってる。
全部流れて来て地面に乗り上げて止まってる。
水位を見れば解るでしょ?恐らくこへーベルの家は玄関が水浸し程度の床下浸水しかしていないだろう。
-
25
匿名さん
>>23
よく分かってないのに無駄な回答はしないことだね。
-
-
26
購入検討中さん
>19-20
なるほど、ALCはそんなに強度はないんですね。
>18
写真、よく見ましたよ。建設中のじゃなくて地面がえぐられたものを。
この点は私の勘違いで玄関ステップ2段(15㎝×2)、土間から床まで20㎝くらいなら45cm以上になるから普通でしたね。
>一段目が15センチ、2段目は20センチぐらいでその下にまだ10センチ隙間がある。
ただ、あなたがおっしゃる家は欠陥住宅だと思います。ステップが1段ごと違う、しかもステップと地面に隙間??
それがへーベルのデフォなんですか?(あ、信じてないので別に回答はいりません。)
-
27
購入検討中さん
-
28
匿名さん
>>26
建築中の写真(ストビュー)だと2段目の20センチと隙間はまだ施工中だからでしょ。
この後の外構やってどうなったかは知らないけど。
-
29
匿名さん
ALCの外装は防水塗装しているけど、内装はしていないでしょ
あれだけ浸かってしまったら、水もなかなか抜けないし、
これから寒くなって凍ってパッカーン!ってのもありうるかも。
屋上、外壁と防水処理はやっているけど、屋内から攻められたら無理だよね
ALCに限らず、木造だって同じだと思うけど
-
30
入居済み住民さん
今回の災害で何本か橋が落ちていると思うが、橋脚が落ちる原因は流木が堆積して橋脚に想定外の力が加わり橋脚が爆裂するらしい。今回の事例について考えると基礎の掘れは漂流してきた家屋により守られたが、水流による力はマシマシされたはずである。
よってヘーベルさんはとっても強かったと考察できるのである。
-
31
匿名さん
漂流してきた家屋は、へーベルの建物や基礎に引っかかったのではなく、その前の地面に引っかかったという記述があったけど。
-
32
匿名さん
一般的な住宅総合保険なら水害の場合、損害額が保険価額の30%未満だと保険価額の10%しか払われず、しかも200万が限度だそうだ。
しかも、火災保険のみだと水害は補償対象外。逆に、保険によっては損害額全額補償もあるそうな。
うちも小さいながら川が近くにあるので念のため水害補償ある保険に入ってるけど、ちょっと保険見直してみようと思った。
-
33
匿名さん
>30
ネタですか?
それとも入居済み住民を名乗ってヘーベリアンを陥れたいの?
-
34
入居済み住民さん
>>28
玄関ポーチにも基礎を打つから隙間なんてないよ?
20cmに見えたという1段目は基礎も含んでだろうから、地盤面まで埋め戻して2段とも15cm。
工事の途中だろうが、外構工事するまで隙間があるなんて聞いたことない。
-
35
匿名さん
>>34
めんどくさいからストビュー見てね。
下10センチくらいタイルが張られてなくてポーチの基礎が見えてる。
それを隙間と書いたのだがね。
-
-
36
購入検討中さん [男性 40代]
ヘーベリアンの多くはAIUで火災保険加入しとるで
室内の家具家電まで水浸しなんだから床上浸水
水災加入してれば修理費全額補償
-
37
匿名さん [男性 30代]
>>23 というごくありふれた当たり前の地盤調査です
必要のない地盤調査だったんですね、だから町内で実施したのは2軒だけだったんですね。
>>25の積水の関係者さん御免なさいね、積水さんはその分安いからいいですよね。
-
38
入居済み住民さん
>>No.20
>強度ないから軽くて水にもう浮くので地震の際にそれほど負担にならないんだよ。
浮かん浮かん、コーキングでヘーベル版止めとる。ロッキングやけどな。
>>No.24
ヘーベルが強くては困るんですか?。
よそ田植えアンカーなんかあるわけで保つとは到底かんがえられんわぁ、
基礎コンクリしてからアンカーするんでしょ。
それも波平頭の一本極細アンカー。
>>No.31
>漂流してきた家屋は、へーベルの建物や基礎に引っかかったのではなく、その前の地面に引っかかったという記述があったけど。
堆積したところに家が来たわけさ、爆音と衝撃、半端無かったと白い家の人が言っとったそうな。
-
39
匿名さん
>>37
ヘーベリアンってのはやはり無知な人ばかりなのだろうか?
それと積水に劣等感でもあるの?
パイプを打ち込むのはボーリング調査、スウェーデン式はロッドを打ち込むんだよ。
スウェーデン式なら今では当たり前で積水ならやってない所はまずないよ。
ボーリングまでやってくれるなら良い会社だね。
-
40
入居済み住民さん
>>39
へーべるの塗装は3層ですねん、工場で2回、現場で一回やで。
木造と比べて浸水は無茶強いと言われとる、
以前は屋根の防水終わるまでは雨が降ればずぶ濡れやったんやで。
-
41
匿名さん [男性 30代]
あのね、取りあえず検索したよ、違いは分かった、けど馬鹿相手にしてもしょうがないのでね。
パイプを打ち込んでと書いてるのに。
裏の家の物置やけに大きいなと思っていたら人の住む家だった、俺んちはビルが建つんですかと言われたけど、倉庫と勘違いされていたのかな。
物置も倉庫も五十歩百歩か、気に入って済めばどちらも百歩だね。
勿論見積もりとって検討したよ2社以外も。
-
42
匿名さん
>>37
>必要のない地盤調査だったんですね、だから町内で実施したのは2軒だけだったんですね
常識的に必要な地盤調査です。建売でもやってます。ましてやこの軟弱地盤と思しき地域では。
二軒しかやっていないという事は建築基準法改定後の2000年から二軒しか経っていないという事でしょう。
地盤調査しないと瑕疵保険にすら入れませんし、フラットも組めません。最低限の調査ですね。
-
43
匿名さん
もう一戸は三井ホーム(木造)っぽい造りだね。まわりの家をグーグルマップで見たけど、古い昔ながらの家ばかりだった。今どきは地盤調査は当たり前だから、ちゃんと改良したのはこの2戸くらいだったんでしょう。
-
44
検討中の奥さま [女性]
床下浸水だの
流れてきた家が衝突していないだのほざいてる奴は
「ヘーベル 洪水」で確認しろ
-
45
匿名さん [男性 30代]
チッソ株式会社 (CHISSO CORPORATION) は、水俣病の補償業務を専業とする日本の企業である。元来は化学工業メーカーであったが、2011年3月31日をもって事業部門を中核子会社のJNCに移管した。
登記上の本店を大阪市北区中之島 に、本社を東京都千代田区大手町に置く。
戦後の高度成長期に、「水俣病」を引き起こしたことで知られる。
旭化成、積水ハウス、積水化学工業、信越化学工業、センコー、日本ガスなどの母体企業でもある。
-
-
46
契約済みさん [男性]
-
47
匿名さん [男性 30代]
市の責任だよ、決壊する2時間前に決壊した地区に特別警報出されても間に合わないだろ。
可哀そうにこの決壊で全半壊の家屋が4棟も出た、保険金は出るの?
崖の下、上、堤防のわきには家建てない、福島もみんな流されちゃった、堤防機能しなくて。
広島なんかも危険区域だから駄目だって云うのに建てちゃって何とかしろって、なんなんだろ。
-
48
匿名さん
>41
自分の無知を棚に上げて教えてくれた人たちを馬鹿呼ばわりするなんてヘーベリアンは流石だね。
-
49
周辺住民さん
確かに市の責任もあるがへーベルの営業の無責任な発言も問題だし、避難出来るのに避難しなかった住民にも問題がある。
鬼怒川が危ない事、越水した事はは朝の段階で分かっていたし、南石下の知り合いの会社は午前中で締めて全員避難していたよ。
近隣は小貝川、鬼怒川が危険な事は当然知ってるのでみんな近づかなかったよ。
あんな所に住んでいて避難しなかったのが信じられないと近隣では言ってるよ。
-
50
匿名さん
先人が教訓から付けた名称、地名を活かせなかっただけ。
同じミスを何回も繰り返す人っているじゃん。
-
51
購入検討中さん
まあ
それ言い出したら
海抜低い墨田区や江戸川区に住んでいる人達
皆 危機管理できない人達となってしまうよ
-
52
匿名さん
-
53
匿名さん
>>44
くまなく確認しましたけど、へーベルの家に接触していると思しきものは車だけです。
その車も水位を考えると地面に接地して止まっているし、傾いているのは流れている家に乗り上げているから。
車は流れてきた家の屋根部分に乗って流れて来て、地面に接して止まったようだ。車を受け止めたとすると車の破損が少なすぎる。
なにより、どう見てもあの水位では流れてきたものを受け止めていたのは地面。
-
54
入居済み住民さん
ユウチュウブ 辛坊さん、今日は休刊日で維新・中間派はスルー 6分頃 検索
そうゆうこっちゃで。ドロンパ
ヘーベルが強いと都合がわるいんやな、調子こいであんなこと〇〇。。。
-
55
匿名さん
>>54
それも見たけど、それがなに?あの人も勘違いしてるだけ。
へーベルは比類なき程メンテナンス費用が高価だからそれに根拠が欲しいんだろうけど、残念ながらあの水害ではその根拠にはならない。
あの水害で、あの位置にあった家はべた基礎であればどんな安普請でもビクともしなかったよ。
まあ、ちょっとおかしい人に何言っても無駄なんだろうけど。
へーベルって*****で怖い。あの家はご神体にでもなったようだ。
-
-
56
入居済み住民さん
>>55
ちゃう 新聞赤線やでも一回よく見なさい。
物事を決めつけてみるとスコトーマに陥るんや、
ヘーベルの卓越至極の構造をやなまず見るわけやな、
そうするとヘーベルの良さが見えてくるわけやで。
今回の災害に耐えた白い家だけ、だけ、だけみとるからアカンのや、
ミヤネヤの実況動画を一からみなはれ、子供でも解るこってす。
では
-
57
入居済み住民さん
>へーベルは比類なき程メンテナンス費用が高価だからそれに根拠が欲しいんだろうけど
マネーの虎の吉田栄作かぁー
予防的修繕で60年住宅新築と変わらん住宅めざしてるわけで、
壊れては修理するなんちゃって60年住宅と比較されても困っちゃう。
-
58
匿名さん [男性 30代]
築26年です、打ち込んだのかねじ込んだのかは忘れたけど地盤検査下。
やらなきゃいけないのと聞いたら60年持たせるために必要です、これで基礎コンクリートの厚み量が決まりますと云ってました、そのせいか1ミリ?の狂いも起きていません。
ただし屋根等の防水シート、壁の塗装、人によって言ってることが180度くるくる変わった。
汚れ気にしなければ再塗装しなくても大丈夫ですコンクリートですからって言ってたな。
欠けた所ほおっておいたら指先で触っただけで砂状になってボロボロ落ちて穴開いた。
ナショナル住宅の営業の言った通りになった。
-
59
匿名さん
地盤調査は今常識なの。
へーベルだからやったとかじゃないの。どこでもやってる。
それこそへーベルの半額で建ててくれる工務店でも当たり前に地盤調査も改良もする。
改良方法も、表層から鋼管杭、柱状まで色々ある。それぞれその地盤によって優劣が決まるし、値段も高くも安くもなる。
地盤や基礎に対して「へーベルだから」って特殊な事なんて一切やっていない。建売でも地盤まで杭を打って基礎と溶接し、基礎と建物は金具でガッチリ固定されてる。
仮にへーベル独自の工法をしていたとしても今回の水害ではその差異は全く出ていない。
なんども言うけど、あの水害の家の状況をTVでリアルタイムでも見てたし、その後何度も見たけど、あの家の水深は最大でも40センチ程度。布基礎の昔の家でも絶対に流れていない。
あの家からおじさんの居た電柱も腰の高さの水深。救助の隊員さんはヘリから一度降り立って歩いて電柱の所に行っていた。
自衛隊が電柱のおじさんの救助を後回ししたのは周りの水深が浅かったから。へーベルの家を一番最後に救出したのも周りの水深が浅かったから危険は無いと判断したため。
-
60
購入検討中さん
>>59
あほ 40センチで床上浸水するかいな!?
あと、電柱のおじさん ヘーベルが濁流に対し壁となったから流もゆるく済んだんよ
もたれかかった家もヘーベルなかったら流されてるで‼
-
61
匿名さん [男性 30代]
測ってみた、自宅もアパートも地面から床まで45cmだった。
地面から壁まで40cm。
微妙だね。
嵩上げの120%必要ない所に建ってます。
-
62
周辺住民さん
へーベルが強くなくちゃ困る人が多いねw
まあ、ハウスメーカーの中でも特に強度に拘ってるのは間違いないけどね。
ただ、へーベルでなくともそれなりのメーカーなら同じ結果になったとも思う。
-
63
匿名さん
どっかの災害を研究してる偉い大学教授が
白い家が一方向の流れを面で受けたお陰でたまたま濁流が弱まり
電柱おじさんを守ったみたいなことはTVで言ってましたね。
本当かどうか分かりませんが、あの映像は衝撃的。
一気に拡散されました。
他メーカーのみなさんご愁傷様です。
シルバーウィーク頑張ってください。
-
64
入居済み住民さん
>どっかの災害を研究してる偉い大学教授が
どっかのぼけ専門家とはちがうな
-
65
匿名さん [男性 30代]
それなりのメーカーって大東とか東建のこと言ってんの?
レオパレスはそれなり以下だな、間違いない。
-
66
入居済み住民さん
以前ヘーベルハウスの雨だれが汚いと、どっかの奴が言って
ソースだせ
そんなのいっぱいあるって出した写真が賃貸物件の雨だれじゃった
その中にはモルタルの画像もあって 大爆笑
ヘーベルの窓はな鉄骨にボルトマシマシ締め固定なんですわ。
ジャニー
-
67
購入検討中さん [ 30代]
へーベルハウスは冬暖かいですか?
UA値やQ値 C値などはどのくらいなのでしょうか?
-
68
入居済み住民さん
知りませぬよ、どうぞ他所にご検討くださいまし。
都心に置きましては夏快適な住宅のほうが適しておると言われております。
32度ぐらいならクーラーの要らない快適エコ住宅にございます。
そんな住宅が望みならご検討いただければコレ幸いでございまし。
冬暖房をマックスだきして短パンにtのシャツ、アイスクリームが冬の楽しみな方は他所をご検討くださいまし。
断熱に特化した家で北海道仕様にしないとヘーベルさんとあまり変わらないかもしれませんのでご注意くださいまし。
思い込み、勘違いには十分ご注意です。
思い込み、勘違いには十分ご注意です。
思い込み、勘違いには十分ご注意です。
災害につよいじゅうたくでおばござますので、
近隣住民の方より大歓迎されることは間違いございません。
-
69
匿名さん
へーベルは夏暑くて冬は普通です。
光熱費は大手メーカーの中でも高く付く方でしょう。
これは知り合いのヘーベリアン4名みんな言ってます。
ですが彼らはそんなものを求めて買ってませんよ。
へーベルの売りは耐火、耐震、耐久性ですよね。
メンテ費用が高くったって気にしませんよ、彼等は余裕がありますから。
ですが、予算に余裕がなく光熱費を気にするような人にはお勧めしないそうです。
-
70
匿名さん [男性 30代]
32度ぐらいならクーラーの要らない快適エコ住宅にございます。
そんな住宅が望みならご検討いただければコレ幸いでございまし。
夢のような住宅メーカー検討したいのでぜひぜひ教えてください。
-
71
入居済み住民さん
失礼申し上げました。
正確には最高気温が32ドぐらいならの間違いでした。
ご迷惑おかけしたことを深くお詫び申し上げます。
最高気温35ドを超えると蓄熱ヘーベル版になってしまうと付け加えておきます。
ご参考まで。
-
72
匿名さん [男性 30代]
思い込み、勘違いには十分ご注意です。
思い込み、勘違いには十分ご注意です。
思い込み、勘違いには十分ご注意です。
だって。 ***
-
73
匿名さん
大事なことだから3回言いましたってやつですねw
まあ、こう言う方は得てして盲目で自分に当てはまるとは思わないようですけどね。
-
74
匿名さん
まあ、32℃でクーラー無くても耐えられる人は耐えられるんじゃないの?
普通の人は点けるし、へーベルの人も殆ど点けると思うけどねw
電気代気にするならそもそもメンテ費用ボラれるへーベルなんて買うべきじゃないし、エコを気にするなら太陽光と蓄電池付ければ?
-
75
入居済み住民さん
思い込み、勘違いには十分ご注意です劇場
第一章
アイ:ヘーベルハウスってじしんにつよいですよね。
地震こわいんですよあたぃ
営業:ヘーベルハウスってALCでしゅよね
アイ:はぃ
営業:これALCなんですけと、結構地震で。。。
アイ:わぁ〜マジベリこわぁ〜
営業:でしゅね
アイ:でもこれ、福岡地震の雑居ビルのALCですね!
営業:あ客様は住宅に詳しいんですね。
アイ:そんなことないでし、ヘーベルハウスの写真どれですか?
営業:他社の誹謗中傷はできませんので、なんともお答えできません。
-
76
匿名さん [男性 30代]
止まっちゃたね、馬鹿は感染するからね
俺は大丈夫阿呆だから
-
77
あ
・C値1を切れないガバガバな気密
・ハウスメーカー価格でムダに高い
・断熱材は未だに次世代省エネ基準レベル
正直ここで建てる必要性が全く見つからない。安いぶんまだタマホームのほうがマシかと。
-
78
購入検討中さん
真っ先に高気密高断熱
に取り組んだ工務店
カビだらけの家多いよ
気になった工務店あるなら
築15年ぐらいの家を沢山見学させてもらうといいよ
あと施主に光熱費の推移も確認ね!
うちは
Ⅳ地域だし
ヘーベルの空調
気密断熱で十分との結論になった
-
79
あ
>>78
一昔前だとグラスウールをそのまま突っ込んで防湿シートも入れずヨシにしていたところが多いのでそのせいでしょう。
高気密はカビやすいという典型的な勘違いかと。
逆にヘーベルハウスのほうが全館冷暖房除湿加湿がやりにくく、やるとなると尋常ではないカネがかかるので問題です。
またヘーベルハウスレベルの気密だと換気不良を起こす可能性が出てくるので、そこも問題でしょう。
せめて最低限C値1以下は換気を考えると必要です。
-
80
匿名さん
自分のカネをど~使おうが良いじゃない?かなりのおせっかいやきだにゃ。
-
81
あ
>>80
別にいいんですよ。尋常じゃない暖房冷房費を自分で支払うか健康保険料を国庫負担分も含めて全額支払ってもらえれば。
ヘーベルハウスより各種性能がよく適正価格で買えるものがあるのにヘーベルハウスをなんで買うのかって話です。
-
82
あ
2015-08-10 へーベルハウスは大いに問題あり!
「へーベルハウスは、もう社会にとって必要が無いのです。」
岩山健一さんの言葉ですが、まさしくその通りかと。
-
83
購入検討中さん
適正価格って何かねぇ?
住まいの地域も違えば
収入も…
人それぞれ判断基準が違うって理解できんかな~
-
84
匿名
-
85
入居済み住民さん
ココの書き込みと前後して動くすれは、テェックしてるけど逃しとった。
欠陥建築バスターズブログ見てワロタ。
-
86
あ
>>83
地域価格を考慮してもヘーベルハウスがやすいといえるならいいんですよ。でも尋常じゃなく高い。
下手をしなくても同じ木造の床面積で2倍の値段ですよ?
気密と断熱に関して車で言えばエアバックとシートベルトです。それが搭載してないような家を買う時点でおかしいでしょという話です。個人の主観じゃなく最低限の部分を話しているんです。
>>84
私怨ではありません。おかしい物はおかしいでしょという話です。
-
87
あ
>>85
『旭化成ヘーベルハウスを悪く言う大馬鹿者よ、良く聞け…』
なんかそこはかとないシュールさを醸しだしてますね。しかも言ってることがひたすら頑丈頑丈。
それ以外が問題外だから困るんですが。
-
88
あ
>>85
岩山健一さんの場合ともなインスペクターほど裁判を抱えているとのことで、他に2~3人ほどあったことのあるまともそうなインスペクターさんもほぼ同意見でした。翻って建築バスターズ。調査や交渉後に揉めることがないそうです。これはなかなか...
-
89
入居済み住民さん
>>地域価格を考慮してもヘーベルハウスがやすいといえるならいいんですよ。でも尋常じゃなく高い。
なんちゃってヘーベルでも壺60位かかるんやで、決して高くございません。
>>下手をしなくても同じ木造の床面積で2倍の値段ですよ?
4000万の半額は2000万やな6十年で家族4人として保険代一人年8万!こんなんでましたけど。
>>気密と断熱に関して車で言えばエアバックとシートベルトです。それが搭載してないような家を買う時点でおかしいでしょという話です。個人の主観じゃなく最低限の部分を話しているんです。
都市部で無駄な一種換気でずっと換気扇、エアコン回すんかいな。
自然なかぜでフィールネーチャー ヘーベルハウス。
-
-
91
入居済み住民さん
なんか読みにくいだけどね。
一条施主ってことでいいの?
一条って全館空調なのか知らんかったわ。笑
ココに来る必要はないんじゃないかな。
>寝苦しい夜を過ごしたくないなら夏はずっと閉めきってエアコンで除湿と冷房すべきかと。寝苦しくても問題ないというなら年をとった時どうなるか考えてみてください。
人によって快適な気温が違うわけで、個別、床暖で良くない?
夏夜寝苦しい?クラーいれればいいじゃんか?イミフなんだよね。
どんな生活してたか聞きたい感じなんだけど。
>・第一種換気装置の値段とランニングコストは劇的に下がっています。第三種換気からの変更で+30万くらい、光熱費削減分を考えるとランニングコストは第三種とトントンです。本体交換台は第三種換気とほぼ同等。実質コストは30万程度です。
全館のスレで300万かかるとかなんとかいってなかった?
自然は大きなホスピタル で閉めます
-
92
匿名さん
一条は興味なかったから詳しくないけど
各窓の網戸がOPだってのは聞いたことある
まあ
そこまで情熱を傾けて
第1種換気にこだわるなら
それでいいんじゃないの
俺はシンプルな個別で十分
-
93
サラリーマンさん
本来は別の板で論じるべきかもしれませんが以下 お許しあれ
引渡師翌日から発覚したイカサマ
(1)エアコン 本当は23000円 (大手家電店とご近所でで同エアコンメーカーへお勤めの方より情報提供あり)
それを 17万円(工費別) 3台も設置された。 風向きを変えるには手動なり
しかも設置が 家具の真上 (だから エアコン中心に 家具を移動。これが注文住宅か!)
(2)防犯砂利 ただの砂利だった (住宅診断会社 指摘)
(3)ユニットバス 引渡し当日の夜から ウォーターハンマーが床下から蛇口から激しく まるで大地震
(4)防犯ライト 6ケ所 (1年で摩耗 メンテナンスセンター対話拒否のため 修理もできない)
(5)ワイヤレス式 テレビ付 ドアホン (1年で故障 電池ではなく無線のため PCや電話、音響までダウン)
(6)断熱材が設置していない箇所が多々あり (住宅診断会社2社の激写 証拠写真あり)
(7)ハウスメーカー下請けが該当の各行政へ届け出るべき書類に偽造(施主の氏名が他人だ)多々発覚 (現在立ち入り検査中)
まだまだ ありすぎ 記載できません
それで 全部で 現金支払い これが注文住宅か!
ついでにチョウバエという初体験の生き物が半年経過後から発生。
-
94
あ
>>91
☆一条施主ってことでいいの?
一条って全館空調なのか知らんかったわ。笑
ココに来る必要はないんじゃないかな。
・一条の施主ではないです。むしろ一条も不満があってやめた口です。
・一条は全館空調ではなく第一種全熱交換換気ですね。営業さんの話だと結露するからやらないらしい。
・ヘーベルハウスの実情なので別に荒らしにはならないかと。
☆人によって快適な気温が違うわけで、個別、床暖で良くない?
夏夜寝苦しい?クラーいれればいいじゃんか?イミフなんだよね。
どんな生活してたか聞きたい感じなんだけど。
・http://allabout.co.jp/gm/gc/28209/3/
上記サイトは個人の体感などという曖昧な基準ではなくデータでの話です。そしてヘーベルハウスレベルのQ値2.7~2.5レベルだと間違いなく上下温度差が開きすぎて不快になります。
・「温度湿度によるカビの発育」で画像検索すればわかりますが、カビの発生を抑えるには湿度70%以下が最低基準です。
ヘーベルハウスレベルの気密と断熱だと無駄にエネルギーがかかって洒落になりません。
☆全館のスレで300万かかるとかなんとかいってなかった?
・誰と勘違いしているのか知りませんが今時全館空調導入に300万もしません。ボッタクリハウスメーカーなら別ですが。
全館空調で200万、第一種換気装置だけなら60万で施工費込みになります。
☆自然は大きなホスピタル
・個人の感想ありがとうございます。全く参考にならないですね。
-
95
あ
>>92
それだとカビとダニとの戦いになるからやめなさいよって話です。
そもそもヘーベルハウスレベルで第三種換気だとろくに換気できてない可能性が高いです。
ヘーベルハウスはC値すら図りませんが、まともに換気を行いたいならC値1以下が目安です。
ヘーベルハウスは問題外ですね。
-
96
入居済み住民さん
>>94
>一条の施主ではないです。むしろ一条も不満があってやめた口です。 ・一条は全館空調ではなく第一種全熱交換換気ですね。営業さんの話だと結露するからやらないらしい。
今度はハイムか、設定を示してくれないとなんとも検討できんでしょね。
全館なのか個別なのか
へーべーナンボとか、
床暖あるとか、
エネファームかエコキュートなか
ホーメーなんか書いてくれるとイメージがでるのよね。これは書かなくてもいいけど。
書いてる内容を読むと、ミニマニストぽっいから全館、床暖なし、給湯はヒートポンプって感じかな?
都市部で高高に特化した北海道仕様住宅ッて感じなんかな。
-
97
入居済み住民さん
>>上記サイトは個人の体感などという曖昧な基準ではなくデータでの話です。そしてヘーベルハウスレベルのQ値2.7~2.5レベルだと間違いなく上下温度差が開きすぎて不快になります。
エアコンでも設定によってどうにもなるんじゃない。上下の温度差だな。
>>・「温度湿度によるカビの発育」で画像検索すればわかりますが、カビの発生を抑えるには湿度70%以下が最低基準です。
ヘーベル版のおかげかなんかで70は風呂場回りぐらいしかならんとです。残念でした。
>>ヘーベルハウスレベルの気密と断熱だと無駄にエネルギーがかかって洒落になりません。
全館しないから無駄な暖房、無駄なエネルギーで地球が泣いてるよ。ブーメラン
>>全館空調で200万、第一種換気装置だけなら60万で施工費込みになります。
無駄な北海道仕様断熱費用に100万円なり、ご愁傷さまです。
>>それだとカビとダニとの戦いになるからやめなさいよって話です。
そもそもヘーベルハウスレベルで第三種換気だとろくに換気できてない可能性が高いです。
ヘーベルハウスはC値すら図りませんが、まともに換気を行いたいならC値1以下が目安です。
カビ、ダニ怖いですから 年中換気回しっぱなし。
15年で変えないと危ないですよアトピー
ハイ全館空調で200万、第一種換気装置だけなら60万で施工費込みになります。 内装やり直しで数百万円なり。
-
98
あ
>>97
☆エアコンでも設定によってどうにもなるんじゃない。上下の温度差だな。
・無理ですね。解消しようとすると今度は気流感を感じてしまって不快です。
☆ヘーベル版のおかげかなんかで70は風呂場回りぐらいしかならんとです。残念でした。
・室内の話をしていたつもりなのですが。だいたいいくらALCがよく吸湿してくれると言っても外から無限に湿気が入ってくるなら無意味というのが考えなくてもわかると思うのですが。
☆全館しないから無駄な暖房、無駄なエネルギーで地球が泣いてるよ。ブーメラン
・全館冷暖房をして室内温度を18度以上にすることは世界中の流れです。あの韓国より室内死亡者数が飛び抜けていることを考えてください。省エネと人の健康を両立するのが高気密高断熱です。ヘーベルハウスでは無理ですが。
☆無駄な北海道仕様断熱費用に100万円なり、ご愁傷さまです。
・家の中が寒くてもいいという土人みたいな人ですからわからないかと思いますが、全館冷暖房をして「健康的に」暮らす場合東京レベルの気候でも60年もあれば元は取れます。
☆カビ、ダニ怖いですから 年中換気回しっぱなし。
15年で変えないと危ないですよアトピー
ハイ全館空調で200万、第一種換気装置だけなら60万で施工費込みになります。 内装やり直しで数百万円なり。
・ヘーベルハウスレベルの気密だと換気扇を回しっぱなしでも第三種換気の場合換気不良になっている可能性が高いです。
・15年で何を買えるのか知りませんが、ダクト清掃業者に確認をとったところ、吸気口はつまりがないものの、排気口はかなりホコリだらけになる。これは第三種換気も同じ。とのことでした。外より室内から出るホコリのほうが格段に多いようです。
・なんで内装やり直しかよくわかりません。ヘーベルハウスでということですか。
-
99
あ
>>96
・木造で全館冷暖房を第一種全熱交換器+エアコン3台で行う。33坪で床下も冷暖房。
・Q値は1以下(壁200mm屋根300mm基礎内150mm)C値0.3以下
・地震しか来ないような土地
こんなトコですかね。ヘーベルハウスを買う金があるなら十分これらは実現可能です。
-
100
匿名さん
ヘーベルのアフター込みでの信用信頼
でヘーベリアンとなる
工務店では建てないよ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)