物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル |
交通 |
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2427
匿名さん
ヘーベルに限らず鉄骨住宅で階段の下地というか元というか、あれ鉄板の階段のはず、きしむはず無いと思うけど?
-
2428
通りがかりさん
引渡後 3年が経過
今話題の スキップ健康法 2階で やってみたら
エッ??? 床がきしんだっ!!! しかも 鈍い音と ギシギシと。
建てなおす前の 旧家は 築60年。
ピアノも 畳の上に置いて びくともしない。
一家全員で 飛んだり跳ねたりしようと 2階も 1階もきしんだことなぞない。
これだから ヘーベルハウスに ピアノは 置けない
何が 「積算計算上 問題なし」 だ。
(某支店長の罵声の声から)
その積算計算後の 数値を 公開しない 奴らを 誰が信じるのか!
ですよ
-
2429
匿名さん
ウォーターハンマー現象があるようで、とにかく階下で水道を使うたびに騒音がする。不眠症になりました。
-
2430
通りがかりさん
2429 さん
我が家も水道の蛇口がある場所は全てウォーターハンマー現象発覚
引渡当日から 3年も鳴り響き続けています。
引渡直後から担当営業所は支店長以下全員逃げ回り
未だに姿はなし(すでに全員異動済)
下請まで(給排水設備関連工事関係者)逃避旅行
やむなくメーカー(TOTO)へ連絡すれば
そのまた下請けが到来し 所長という人間が出た
すると
少しも点検しないどころか 玄関で 突然 「警察だ 警察を呼べっ!」と
近所中 響き渡る罵声を飛ばした
その所長という名の「ゲセワな男」は自ら110番していましたよ
近所の派出所のおまわりさん来訪し事情聴取
その間に所長は逃げた
おまわりさんにも しっかり 所長という名のオトコの名刺をもぎ取った自分は
翌日 その電話番号に電話すれば 「現在使われておりません。。
TOTOの下請けと称した 所長らしきオトコは 一体何者だったのか
派出所のおまわりさんにも 「電話してみて」と指示したところ
同様に 「現在使われておりません・
あとは 警察に一任し 当方 TOTOに通報
すると TOTOは電話番号を公開していない
やむなく 本社(九州)へ連絡すれば 逃げた
そんな ところですよ
ヘーベル関連は TOTOだろうが なんだろうか 皆 同罪でしょう
我が家はウォーターハンマー現象を 今後 何十年 我慢しなければならないのか
と知人の設計士に問えば ウォーターハンマー現象 とは 瑕疵担保責任を問えるとのこと
そうなんですよ
建築関連法を調べたら そうそう
しかし へーベルは今尚 シカトです
このウォーターハンマー現象は放置すれば やがて 摩耗限界迎え アウトだそうです
早々に 有償で 自分で探し当てた 技術者に修理させるしかない と判断し
過日 修理しました。
莫大にかかりました
-
2431
匿名さん
-
2432
匿名さん
へーベルの施主さんお二人が、ウォーターハンマー現象があるって?
へーベルの建物特有なのですか?原因は分かっていらっしゃるのですか?
びっくりです。
-
2433
通りがかりさん
2432 さん
へーベルの建物特有
か どうかは わかりません。
他のハウスメーカーだろうと 工務店だろうと 原因があるからこそ
現象は起きるからです。
専門技術者の言葉によれば原因は様々だそう
我が家の場合
行政による調査も加え 結論は 以下のとおりです。
≪ ウォータ―ハンマー現象の原因 ≫
室付近の給水管は、アップダウン等が多くエア溜りができていると予測される
≪対策案≫
エア抜き等の設置が考えられる。
このような行政指導を受けても 旭化成ホームズ某支店長以下は 全員黙秘。
当時の旭化成ホームズおよび現在も尚 代表取締役に至っては通達受理しても シカトです。
信じられますか?
消費者機構日本に動いていただく方法としては
こうした貴重なメディアによる声を集約し相当数の声を通報しなければなりません。
被害者の声 非常に重要なのです。
個人宅の場合 声を上げる人が何故か 少なく
傾斜マンション被害者とは様相が異なるから不思議です。
日常の生活に支障を来たしても ヘーベリアンは おとなしく我慢してしまう傾向があるように思います。
PS
ウォーターハンマーと 建築基準法
瑕疵担保責任に関わる内容が記載され参考にしました。
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2110suidougasu/3010jyou...
-
2434
雨漏り
屋上防水シート不具合による水漏れの経緯(2005年8月竣工)
2017年7月頃
1. 2階北東の部屋扉上あたりに水滴を確認。垂れてくる様子はないので結露だと考えふき取った。
2. 同上、扉の囲いが水分で膨らんだような跡を確認。
3. 雨の日に扉の囲いを水が伝い流れるのを確認、ビニールのゴミ袋を養生テープで貼り付け簡易的に水を受けるように対処。翌日ヘーベリアンセンターに連絡。
4. ヘーベリアンセンター手配の業者が来て3階ペントハウス南側の外壁の亀裂を補修。
5. しばらく様子を見るように言われた次の雨の日に再び2階北東の部屋扉上より水漏れ。
2017年8月頃
1. 防水シートの状態を確認するために屋上床面に設置していたタイルを一部はがし確認。いくつか怪しい箇所を補修。
2. 屋上プランターから漏れた土により防水シートに劣化が生じ亀裂が出来た可能性があると言われ、業者を手配し屋上の植栽とタイルを撤去。一部物置下に敷いたタイルだけは残す。
3. 防止シートの一部を補修。
2017年9月頃
1. 2階北東の部屋の天井と壁に水シミとカビを確認。
2. 天井の一部を切り取り点検すると、屋上よりの水漏れは確認できないが天井や壁に施工した断熱材が水を吸って発生した可能性が高いと言われ、点検口はそのままにしてビニールで仮にふさぎ様子を見ることに。
3. 冬に外壁塗装を予定していたため、断熱材の交換や室内の補修は塗装が終わってから行うことになる。
2018年1月~2月
1. 外壁塗装工事
2. 2月12日に屋上での作業時に何かを床に落とすような大きな衝撃や引きずる音がしたので、翌13日にショートメールにて連絡したところ、以下のような回答があった。
・2月13日回答:ご迷惑ご心配をおかけしまして、大変申し訳ございません。施工状況を確認し、明日ご説明のお電話をさせていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
・2月15日回答:仕上がりの検査を実施しました。塗装作業は丁寧に施工されておりましたので、土曜日に足場を解体いたします。月曜日屋上での音は手すりを再設置した時のものと思われます。シートの状態も確認いたしましたが問題ありませんでしたのでご安心ください。
3. 2月17日の足場解体の際にも屋上から何かを引きずるような音や振動がしていた。この日ヘーベルの関係者の立ち合いはなし。
2018年3月
1. 3月22日朝2階ダイニングテーブルから床にかけて茶色い水だまりが出来ていた。調べると天井から吊るしたペンダントライトを伝って水が落ちていた。ヘーベリアンセンターへ連絡。日中に担当者が屋上を確認したところ、防止シートの上に物を落として破けていたり物を引きずった跡が確認できたとのこと。
その旨を塗装担当者にショートメールにて伝える。
・3月22日回答:大変申し訳ありません。足場解体前の状態は私の方で確認しておりました。○○に詳細内容を確認いたします。ご面倒をおかけして大変申し訳ありません。
2. 足場解体後の防水シートの状態は誰もチェックしていないのに、作業は問題なく終了したとの報告を受けていた。
2018年4月
1. 旭化成ホームズより調査結果がショートメールにて届く。
・4月12日回答:防水シートの件、メールでご報告いたします。今回の切れは何かが当たった跡と判明いたしました。補修は既に完了しております。他にも怪しい箇所が6か所ありましたので全て補修済です。シート全体の張替はお受けいたしかねます。大変申し訳ありません。内装の復旧に関するお話はエリア担当からご連絡いたしますので何卒宜しくお願い致します。
2. 今回の一連の対応に対して全く誠意が感じられないため、ヘーベリアンカスタマーセンターに報告することを伝える。以降、まったく謝罪や今後の対応等の連絡がない。
問題点
・防水シートの耐久性
当初30年耐久と言われていた防水シートが半分も経過していない12年で亀裂や劣化が起こった。
CMでもHPでも屋上緑化を推進するような内容を伝えているが、簡易タイルを敷きプランターを設置しただけで漏れた土や肥料で簡単に劣化する?
・4月22日に起きた雨漏りは外壁塗装関連業者により人的被害だと確信する。
外壁塗装に関わった以下の業者への防水シートの取り扱いについてきちんと事前に説明があったのか?
1. 足場業者
2. 塗装業者
3. 清掃業者
・今回の件で旭化成ヘーベルハウスで家を建てたことを後悔している。
高かろう悪かろうで最悪!!!
-
2435
戸建て検討中さん
30年耐久じゃなくて30年保証する、ではなかったですか?
つまり30年までに雨漏りがあればメーカー保証で修復すると
-
2436
通りがかりさん
2435 さん
ここまで 精読していただければ
旭化成ホームズの対応が いかほどか
ご理解いただけますね
-
-
2437
通りがかりさん
>>2436 通りがかりさん
へーベルまで投資してこれだとそらこーなるわね。
-
2438
通りがかりさん
2437さん
へーベルまで投資してこれだとそらこーなるわね。
句読点が必要なのか どちらかの県の言葉なのか
意味がわかりませ~ん
-
2439
雨漏り
我が家の担当営業は30年保証するからには、それだけ耐久性がある素材を選んでいると豪語していました。
それが半分の15年たたずしてこういう有様です。
簡易屋上緑化の我が家でも雨漏りの原因追究に難儀しましたので、完全緑化した家の防止シートに劣化により水漏れが生じた場合のことを考えると・・・。
屋上を作る価値なんてありません。
CMを観るたびに「ほら吹きHM」と心の中で悪態をついてしまいます。
-
2440
匿名さん
以前積水の営業さんに聞いたのですけれど、屋上はへーベルと同じ材料を
使っているそうです。で、積水では屋上は10〜15年でやり直しになるとのこと。
へーベルでは30年と言ったら、鼻で笑っていましたけれど。
実際、隣がへーベルですが引き渡し数日で外壁、数年で屋上をやり直していました。
屋上はその後も数年おきにやり直していたので、施工不良だったのかもしれないですが
大変だなとの印象を持っています。
ちなみに知人の話ですが、その友人のビルでは雨漏りが止まらなくて
とうとう後から屋根を付けてしまったそうです。陸屋根はリスクがあるのかも。
-
2441
通りがかりさん
>>2440 匿名さん
陸屋根はオシャレ以外なかなかメリットがないんだよな。
採用する方は、陸屋根のあるモデルハウスに行ってきっちり確認してから考えるべきだよね。
-
2442
通りがかりさん
ヘーベリアンですが後悔してます。災害に強いと言っても今やどこのメーカーも十分に強度はあります。その分価格転嫁されうちは庭が120坪あるんですが当初立て坪は30坪くらいで提案されました。せっかく敷地が広いんで広い家にしたかったんですが坪単価が高く広い家にできませんでた。凄く後悔してます!当初の希望も金額面で妥協せざるを得なく全く違う家になった。アフターフォローも悪く後付けで本棚を設置希望し見積もりをお願いしたんですがいつまでたっても来ず、結果口頭でしか教えてくれず高価だからやめた方がいいですよと言われた。足下みられてるのか面倒なのかわかりませんがちょっとした相談も邪険にされた印象が拭えません。
-
2443
匿名さん
屋上使わない限り屋根にした方が良いに決まっている。
ヘーベルは屋根嫌がるけどね。
-
2444
匿名さん
どうして嫌がるのでしょうか?以前、担当の営業さんも陸屋根が前提で、
屋根ありは新大地だからと担当外のような言い方をしていました。
施主には屋根ありの方がメンテ代が助かると思いますが。
-
2445
通りがかりさん
2442さん
高価だからやめた方がいいですよと言われた
我が家もしかり 2442さんの御宅のように 広い敷地面積に 小さなハコが建っている
GOOGLE MAPで見てみたら がっかり(引き渡し当時)
あれから3年
住んで再確認したのは ヘーベルは注文住宅ではなく 単なる建売だということ
ヘーベルと三井でアイミツしている際に 三井の支店長(えらくできる人だった)
「ヘーベルはマニュアルですからねぇ」
当時は意味がわからず プライド髙いヤツくらいしか 考え及ばず
今にしてみれば 三井の方が よっぼど安くできあがり 我が家のオーダーをすべて満たしていた
ヘーベルは といえば 設計図できあがるたび 我が家の注文項目は すべて 「高くなるから」と
むりやり説得され どんどん 建売になっていった。
さて家が完成してみたら 周辺が皆 同じ家が並んでいるような 古クサイ 団地のよう
注文住宅っ? へーベルは マニュアルですからねぇ
そう 施主のオーダーに 全く聞く耳化さない 押し付け ヘーベルなんですよ
だから プラモデルみたいな ヘーベルハウス
これが 一番 ヘーベリアンなら 誰もが理解できるんじゃないですかね
施主の注文どおりに 完成したよ
という感想 聞きたいな
あるわけ ないかぁ
旭化成ホームズ カネ返せ
です
-
2446
通りがかりさん
我が家と うり2つか! と感じた ブログに遭遇。
(途中 省略)
この方は契約解除しきれなくて お住まいになっているようです
==========================
多くのハウスメーカーなどでは、まずは営業がどんな間取りにしたいか聞き
営業が簡単な図面を作成し、おおよその予算を出し、気に入ったら請負契約をして
設計士が図面を本格的に詰めていく形になると思います。
ヘーベルとの話し合いで「こんな間取りにしたい」と営業に話しましたが
全く希望した図面では上がってきませんでした。
私 「この図面はどういうこと?」
営 「図面は何度でも変更できますので、契約を進めちゃいましょう」
営 「自由設計なのでお客様のご希望の間取りにできます」
結局、希望の間取りには出来ませんでした。
設計士との話し合いでも
「 それは出来ませんね・・・」とか
「 うーん。それは無理です・・・」とか
こちらの希望は断られてばかりだし、
その希望に近づけようみたいな提案もありませんでした。
「希望の間取りに出来る!」といってもヘーベルの規定の中でなのです。
土地も予算も豊富にあって、間取りを変更することで建物が大きくなったり
土地が狭くて、面積ギリギリまで建物で、
さらに細かく間取りを変更したい!こだわりたい!って家庭には向いていないと思います。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)