東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 9301 匿名さん

    >>9300 マンション検討中さん

    はい、さようなら

  2. 9302 匿名さん

    ダウンライトにするのなら調光にするのもいいかも。

  3. 9303 匿名さん

    ダウンライトで配線工事してもらうのなら、将来、レンジをIHにできるように200Vの配線しておくのがいいかも。というかタワーでガスレンジって火事のリスクがある。

  4. 9304 匿名さん

    ここはプレミア以外IHすらできないよ
    IHなら有明かクロノ中古
    あと200vのIH線とダウンライトは全く別物
    また、ここの食器棚200V配線はIH用線ではないからね

  5. 9305 マンション検討中さん

    >>9301 匿名さん
    ごきげんよ~

  6. 9306 マンション検討中さん

    我が家はオプション色々予定です。
    浴室グレードアップ。床タイル貼りなどなど。スライドガラスドアも
    晴海がどの様な発展をするのかも楽しみ。
    新たな楽しみが増えて仕事も頑張れそう。

  7. 9307 匿名さん

    >>9303 匿名さん

    家電量販店で売ってるようなガステーブルならともかく、siセンサー完備のビルトインコンロで火災の危険性ってありますかね?
    I用の配線が電気火災を起こすくらい低い確率では…

  8. 9308 匿名さん

    すみません、I用はIH用の誤りです。
    火災保険も今はオール電化でもガス併用でも保険料に差がないですし、リスクの差はないと思います。

    ただ、掃除の容易さと換気扇の汚れの少なさはIHの勝ちですね。
    ガスはメタンガスの燃焼で水蒸気が大量に出るのと上昇気流ができるので、油煙を巻き上げて水蒸気と混じって換気扇に汚れがこびりつきやすくなります。

  9. 9309 マンション検討中さん

    IH検討の方は多いのでしょうか
    私はオプションでデリシアにします。
    今もデリシアを使っていますが、オート調理メニューが沢山あり、掃除も凄く容易でいいですよ。
    目からウロコな感じです。

  10. 9310 匿名さん

    >9304
    プレミアムでもIHは無理なところあるよ。
    可能なのは角住戸のみ。
    IHにしようとか言ってるけど、プレミアと角は倍率つくらしいから、抽選落ちたらどうするんでしょう?

  11. 9311 匿名さん

    プレミアム以外でも、IHは角住戸なら変更無理ではない。
    の間違いです。すみません。

  12. 9312 匿名さん

    皆さん、本当に毎日駅まで歩くのですか?

    何度か歩いてみましたが、ちょっとさすがに一生これは、、、

  13. 9313 マンション検討中さん

    モデルルームの帰りに月島駅まで歩いてみたけど
    激安でも、まぁ買うに値しないマンションだね

    6月から9月は暑くて、駅まで歩いたら汗だくだし
    雨降ったら、15分も傘さして歩きたく無いし、

    買い物不便、通勤不便のマンションの何が良いのかわからないですね。

    三井レジのタワーなのに、
    ディズニーとかスノーピークスとか金だいぶかけてコラボしてるあたりが、危機感を感じるよ

  14. 9314 マンコミファン

    たしかシャトルバスは朝夜しか出ないよね
    朝夜も混んで悲惨なことになりそうだし
    モデルルームで聞いたらなんかモゴモゴ言ってたなw

  15. 9315 評判気になるさん

    価格だいぶ下げてきたね。
    価格表を郵送で送ってくる辺りは焦っているのかな三井レジも、5000万の3LDKは、貧乏人が抽選必死だろうね。

    南の8000万の3LDKは全然売れないって営業が言ってたよ。8000万以上だして、買い物不便、駅12分のマンションを買う人ってどんな感じの人なのかな。
    まさか、クジラかディズニーに騙されたわけ無いよね

  16. 9316 匿名さん

    >>9315 評判気になるさん

    他人を貧乏人とか言って貶める前に、必至を必死と書いちゃう教養の無さを自省すべきかと。

  17. 9317 匿名さん

    ネット掲示板の打ち間違えに何胃っ点野?ワラッ

    初めてか?かわいいな。

    とりま肩の力抜けよ。ワラッ

  18. 9318 匿名さん

    センスなく品性残念なネガを頑張っても逆効果だし、荒らしとしてもレベル低いので、検討者には全く響かないでしょうね。

  19. 9319 検討板ユーザーさん

    結局、北東側のセメント工場跡地は、何が建つのか分かる人いたら教えてください?

    もし、三井不動産がまたタワーマンション建てるなら選手村と合わせて、明らかに供給過剰になると思っておりますが、みなさんどう思いますか

  20. 9320 匿名さん

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  21. 9321 マンション検討中さん

    何が建つのかはわかりません。
    三井が全力をあげて買い取りにいくとは思います。三井なら、パークタワー晴海に気を遣った建造物になるはずです。他社に買い取られた場合はわかりません。

  22. 9322 マンション検討中さん

    中層階エレベーターは何階からでしょうか?ご存知の方教えて下さいませ。

  23. 9323 マンション検討中さん

    眺望リスクはありますが、パークタワー晴海は敷地が広大なので圧迫感はそんなに気にならないかと考え、北向きを購入しようと思っています。
    値段が安い分、かなりの要望があるみたいです。

  24. 9324 購入者

    明日パークコート浜離宮のオナスタ行ってきますので、この草場さんが不当に晒され続けていることを三井レジの方に伝えておきますね。

    スレチ物件出して失礼しました。

  25. 9325 マンコミファン

    >>9321 マンション検討中さん

    モデルルーム行ったなら北にタワーが建つのくらいは知ってるはずだが
    三井かどうかは覚えてないが、タワー建つと言われれたよ

  26. 9326 マンション検討中さん

    やっぱり北東には、
    同じくらいの高さのタワーマンションなの?

    北西も20階くらいのビルが建つらしいですが、
    北側の日影図とか確認した人いますか?

    北向きの部屋は安いけど迷いますよね
    将来、窓の外は、ビルとマンションがこんにちはなのは

  27. 9327 匿名さん

    セメント工場の跡地、三井が購入したら、もう商業施設が出来る可能性はほとんどなくなるかもと思っています。
    ららぽーとや、やっと来ていただいたスーパーAOKIの足を引っ張るような店をテナントに入れるはずがないので。

    可能性は低いですが、ここにオーケーストアが出店したら、一発大逆転で客の流れが変わるのですが。

    ここが無理だったら選手村にオーケーストアが入らないかな〜
    大型店舗が出来たら自転車に乗ってでも買いに行きたい〜(笑)

  28. 9328 匿名さん

    >>9315 評判気になるさん

    本当だとしても、営業がそんなこと言うわけないじゃ。
    実際のところは南の8,000万以上にも要望重なって出されたりしてますよ。
    うちはそれで要望が重ならないように階数を変更しましたが、選択の余地があまり無かったです。

  29. 9329 匿名さん

    >>9319
    各社虎視眈々と狙ってるんだろうが今のとこ未定
    所有者もコンクリ会社のままのはず

    用途変更がなされなければ個人向け住宅NG
    高さ制限もあったはずで(これは三井に確認して欲しい)晴海フロント級のオフィスビルが最大
    ※隣の都有地は上記建築制限が確実なんだけどコンクリまで及ぶかはちょっと自信ない

    選手村、三井勝どき、豊海に月島が複数・・・
    供給過剰が心配なら再開発目白押しのこのエリアは選んじゃいけない
    ネガならレベル低すぎ、真の検討者なら勉強不足

  30. 9330 検討板ユーザーさん

    >>9328 匿名さん
    要望が重ならないように階数を変更してもそこで後から要望がかぶることもあるので、同じ抽選になるのなら本当に欲しい部屋で勝負したほうがいいかもです。
    逐一営業に自分の要望した部屋がかぶってないか確認したほうがいいです。

  31. 9331 検討板ユーザーさん

    >>9327 匿名さん

    >>9327 匿名さん
    三井で決まっています。
    但し高層マンションが建つ事を今発表すると北が売れなくなってしまうので黙っているだけ。
    三井以外で決まっていれば客を呼び込むために発表しているはずだし。

  32. 9332 匿名さん

    >>9331 検討板ユーザーさん

    どこにも決まってないですよ。

  33. 9333 匿名さん

    >>9331 検討板ユーザーさん

    モデルルーム行ってないの?

  34. 9334 匿名さん

    コンクリは薄く三井系列だし、完全に三井とデキてるもんだと思ってた・・・
    杭問題でやけに引っ張ってたからその間に話まとめて複合開発するんじゃないかと想像してたけど、
    全くそんなこともなかったし、どうすんだろうね?
    売るのを躊躇ってんのか(定借とか共同開発とか?)タイミング見計らってんのか・・・
    ビジホなんかでも面白いと思うけど、そろそろ動き出さないと五輪間に合わないだろうし・・・
    BRT絡みで一旦保留ってこともないだろうしなぁ・・・

  35. 9335 検討板ユーザーさん

    >>9333 匿名さん
    モデルルーム行ったって三井の人間しかいないだろ。
    頭大丈夫か?

  36. 9336 匿名さんま

    >>9335 検討板ユーザーさん

    三井も高層マンションが建つことを前提にして販売説明してんですけど。
    恥ずかしいね。

  37. 9337 匿名さん

    >>9335 検討板ユーザーさん

    早くモデルルーム行けるようになるといいね。

  38. 9338 マンション検討中さん

    モデルルームいけば北にできるタワマンとのお見合いで安いって説明されますよ?
    そんなこというからもうすでに三井が所有してるのかと思いました。まだ何がたつのか未定というのは本当ですか?

  39. 9339 検討板ユーザーさん

    >>9338 マンション検討中さん
    レミコンから買い取れるかも未定

  40. 9340 通りがかりさん

    北そこまで安いとは思わない

  41. 9341 匿名さん

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  42. 9342 通りがかりさん

    >>9341 匿名さん
    お前もな

  43. 9343 匿名さん

    高いと思うなら、収入上げるか、安いと思えるエリアに移るかの2択しか無いじゃないですか?

    どっちを選んでも良いのよ。俺は無理せず千葉にでも行った方が幸せになれると思う。

  44. 9344 マンコミュファンさん

    駐車場が周辺相場より高いのがネック。。

  45. 9345 匿名さん

    それ、ネックになります?

  46. 9346 マンション検討中さん

    今日も暑い中、数チームの住友の新人さんが、炎天下の中、顔真っ赤かにして最寄り駅とここのMR前で、有明誘導看板掲げてましたね。
    こういうことする以外に、知的な営業の仕事がなのでしょうか?

  47. 9347 匿名さん

    >>9345 匿名さん
    人それぞれですから。

  48. 9348 匿名さん

    ロンドンのタワマン火災の件を見ていると、彼の国は、低所得者層をタワマンに閉じ込めて、みたいな発想があるようですね…。

  49. 9349 匿名さん

    ヨーロッパは都心の高級住宅街は全部テラスハウスか低層住宅だよね
    アメリカは高級住宅街はそもそも都心部じゃなくて郊外にある

    都心近くの高層住宅、しかも水の近くをありがたがるのはマンハッタンの一部を除けば基本アジア圏特有の文化だよね
    私は日本人なので湾岸の高層階に有り難がって住んでます
    電車"痛"勤がない場所でカーテンを開けっ放しで住めるなんて贅沢です

  50. 9350 匿名さん

    マンハッタンの超高級タワーマンションは無視ですか?(笑)

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸