東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 8351 匿名さん

    すまん。
    有明と晴海は同じようなエリアなのでつい(笑)

    でも、検討者にとっても、重要な情報だと思いますよ。

  2. 8352 匿名さん

    重要もなにも、
    交通審議会の答申内容を列記だけ。
    肝心の政策では、
    すでにネットワークは充実してるだってさ。

  3. 8353 匿名さん

    晴海は不便だから、湾岸地下鉄は必要だと思うよ。

    近いうちに決まる。

  4. 8354 名無しさん

    我田引鉄の時代はとっくに終わってるし、採算性の見込めない大規模鉄道インフラ投資なんてもうないでしよ。

    TXの東京駅延伸ならまだメリットあるけど、そこから先の延伸は九州新幹線の長崎延伸クラスの無駄投資。BRTで充分。

  5. 8355 匿名さん

    >>8349 匿名さん
    以前の答申の再掲ってだけだよね。この資料。

  6. 8356 匿名さん

    BRTは地下鉄までの繋ぎでしょ。
    決まったら、大儲けやな。(笑)

  7. 8357 匿名さん

    地下鉄決まっても、そこからあと30年かかるぞ

  8. 8358 匿名さん

    >>8356 匿名さん

    決まらないと大損か?

  9. 8359 匿名さん

    別に完成まで待つ必要はない。

    決まるだけで大儲けだからね。

  10. 8360 マンション検討中さん

    >>8359 匿名さん
    おぉ、よくわかってるね。完成まで待つ必要なく、決まれば上がるんだよね。期待で不動産価格は上がるものなんだよ。
    つまり、現状ある程度の期待が織り込まれてるってこと。

  11. 8361 匿名さん

    >>8352 匿名さん

    答申時は路線毎の優劣を明確にしてなかったのに、事業化を検討すべき路線(赤)とその他(緑)に分ける表現に踏み込んでいる。
    むしろ湾岸地下鉄の優先度の低さを表していないだろうか。

    1. 答申時は路線毎の優劣を明確にしてなかった...
  12. 8362 匿名さん

    >>8361 匿名さん

    湾岸や品川の地下鉄は構想とされているのがポイントですね。

  13. 8363 匿名さん

    まあ、動き出したものは止められないよ。

    近いうちに湾岸地下鉄が決まるよ。もう動き出した。

  14. 8364 匿名さん

    動き出すというのはこういうことでは。第三セクターを今年度に設立するらしい。湾岸地下鉄に限らず他は最近さっぱりニュースにならなくなってしまったなあ

    >「蒲蒲線」事業費 17%増1260億円に 12年ぶり試算
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201703/CK2017032902000164...

  15. 8365 匿名さん

    >>8363 匿名さん
    確かに妄想が動き出したら止められませんもんね。21世紀中に実現できるかな

  16. 8366 匿名さん

    数年で湾岸地下鉄は決まるよ。
    坪単価600万くらいまではあっという間。

  17. 8367 匿名さん

    客層が明らかになってきた。

    1. 客層が明らかになってきた。
  18. 8368 匿名さん

    地下鉄決まっても、坪600なんてありえない。

  19. 8369 匿名さん

    ここは地下鉄出来ても駅から遠いから関係なし。そんなことよりまずBRTが通ってもらわないと。市場のごたごたが続くと開業は入居時どころか入居して数年後になるし移転中止にでもなったら白紙になりかねない。

  20. 8370 匿名さん

    >>8366 匿名さん

    決まらなかったら、みんなでこいつを訴えようぜ!
    数年で決まるそうだからね!

  21. 8371 匿名さん


    おい、だれだよw
    値上がりくん、刺激したやつw

  22. 8372 マンション検討中さん

    >>8370 匿名さん
    あんたも同類やな。無視しとけよ。

  23. 8373 匿名さん

    確かに客層が明らかになってきましたね、w。

  24. 8374 湾岸市況

    暑かったな、しかし
    地域活動も、こういう日は拷問だわ

    北がまたミサイル発射だね。
    今からの東京でのマンション購入は、一瞬で価値がゼロになり、且つ、住む場所さえ失うこともある

    って覚悟がいるよな。

  25. 8375 匿名さん

    ミサイルは米軍施設を狙うんじゃないかな。

  26. 8376 匿名さん

    もはや、物件に関してまったく盛り上がっていないのは気のせいでしょうか。大丈夫か。

  27. 8377 匿名さん

    ミサイル落ちたら、残ったマンションのマンション価格が高騰するぞ。

  28. 8378 匿名さん

    需要と供給。

    マンションが少なくなると、爆上げ。

  29. 8379 匿名さん

    >>8376 匿名さん
    駅遠、埋立湾岸地域、価格だけは中央区価格、コンセプト話題先行、BRT先行き不透明、近い将来のマンション大量供給確定…とネガティブ要因多すぎて盛り上がるもんも盛り上がらないでしょう。

    もちろん三井不動産×大林組の免震は買い材料だけど、上のネガティブ要因上回れるかすごい疑問。

  30. 8380 匿名さん

    医者や弁護士が買うみたいですし、あまりデメリット無いのかもね。

  31. 8381 検討板ユーザーさん

    ここなマンションギャラリーの駐車場に、このマンション買えんだろみたいな車がよく停まってる。

  32. 8382 匿名さん

    >>8381 検討板ユーザーさん
    案外プリウス乗ってますみたいな人がお金持ってたりするんだよ。
    車で見栄を張るのは20世紀の話、笑。

  33. 8383 eマンションさん

    >>8382 匿名さん
    金持ちがプリウス乗ると話題になるからそう思うだけで、金持ちはやっぱりいい車乗るよ。
    見栄を張ってないよ、一般人がカローラ買うより安い感覚なんだから。
    そう思いたい気持ちも分からなくはないけど。

  34. 8384 マンション検討中さん

    >>8381 検討板ユーザーさん

    確かに足立ナンバーや千葉ナンバーとかもあり、思ったより高級車は少ない。

  35. 8385 マンション検討中さん

    含み益の豊洲有明あたりからの買い替え組多いから
    必然的にそうなるよね
    豊洲のマンション見ててそんな高級車多いとも思わない
    近郊ミニ戸建てのほうがベンツとか多くね?

  36. 8386 匿名さん

    それは無い(笑)

  37. 8387 匿名さん

    >>8379 匿名さん


    価格だけ中央区価格って意味が分からん。
    どういう意味なん?

  38. 8388 匿名さん

    >>8387 匿名さん
    実態以上に高いってことでは?

  39. 8389 匿名さん

    中央区最安値やで。

    意味分からん。

  40. 8390 匿名さん

    実態も中央区なんだが(笑)

  41. 8391 匿名さん

    どういう意味なんやろ?
    江東区だと思ったのかな?

  42. 8392 匿名さん

    まあ、無理ネガだよなあ。
    そもそも、ターゲット以外の人なんじゃ?

    低所得の人向きでは無いと思うんだが。。。

    1. まあ、無理ネガだよなあ。そもそも、ターゲ...
  43. 8393 匿名さん

    >>8391 匿名さん

    それは江東区に失礼やろ(笑)
    倉庫あがりのこんな僻地で(笑)

  44. 8394 匿名さん

    恵比寿なんかも倉庫や工場しか無かったんやで。

    開発とはそういうもんやで。

  45. 8395 匿名さん

    >>8394 匿名さん

    大崎もね。
    最近では、堂々とマンション名に大崎をつけてくる、
    再開発、時の流れとはそういうもの。

    先見の明がないと、不動産は安く買えないよ。

  46. 8396 マンション検討中さん

    確かに2008-13年ぐらいに買った人は先見の明あったね
    これから買う人は後から掲示板でバカにされそう

  47. 8397 匿名さん

    >>8392 匿名さん
    3LDK7000万円が中心なんだから自ずと年収800万以上又は親が準資産家以上になるのはまぎれもない事実。

  48. 8398 マンション検討中さん

    >>8381 検討板ユーザーさん

    普通に考えてそれセカンドカーでしょ。
    うちもマセと嫁さんのプリウス二台体制だから。

  49. 8399 匿名さん

    >>8398 マンション検討中さん
    うちはカイエン&ボクスタ-で節税してます

  50. 8400 匿名さん

    >>8398 マンション検討中さん
    どうでもいいことに反応すなって。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸