物件概要
所在地
東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
種別
新築マンション
総戸数
1,076戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上48階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:2019年11月下旬
会社情報
売主・販売代理
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JX不動産株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
施工会社
株式会社大林組
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー晴海口コミ掲示板・評判
8001
匿名さん
2017/05/11 08:50:29
>>7999 匿名さん
河川で起きているなら運河は何をいわんやだね。
塩害に強い植栽を植えてもらわないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8002
マンション検討中さん
2017/05/11 09:22:40
湾岸はもとより、河底がTPより下の河なら上流でも起きるということ。
塩水くさびとか見ればいいと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8003
匿名さん
2017/05/11 12:46:49
湾岸地下鉄、出来たってその頃はこの世にいないでしょ 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8004
匿名さん
2017/05/11 13:49:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8005
匿名さん
2017/05/11 14:18:16
>>8004
出るか出ないかでいうと、客受け良ければまたいずれそのうち出すんじゃないの?
界隈だと浦安に一棟あるぐらいしか知らないけど、
希少性を強調するほどランドマーク化というかブランド化してるイメージはないなぁ
奇抜なデザイナーズマンション同様、刺さる人には刺さるんだろうけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8006
匿名さん
2017/05/11 14:18:28
オリエンタルランドかは分かりませんが、コンセプトを前面に押し出した物件は今後増えるんじゃないでしょうか。
駅遠等で普通には売れない物件を高く売り切る施策として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8007
匿名さん
2017/05/11 14:22:29
ここを褒めちぎってるブロガーの人はマンションばっかり見てるから、こういうコンセプトが刺さるんだろうな。他にも似た様なのが出た来たら唯一無二の存在ではなくなるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8008
匿名さん
2017/05/11 14:22:39
地下鉄の議論を深めていく事が決まりそう?
思い起こせば
8号線も腐るほど決まった事があったなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8009
匿名さん
2017/05/11 14:24:42
オリエンタルランドのグループ会社(株)グリーンアンドアーツが実際には手がけるんですよね?
ディズニーリゾートはここが施行・植栽管理をしているそうです。(ホームページに記載あり)
そうであれば、ホームページに施行事例が紹介されており、今までにも新浦安周辺はじめ多くのマンションを手がけています。
ただこれだけ広い外構設計は初めてなのかもしれません。
ここで上手くいけば、(株)グリーンアンドアーツではなくオリエンタルランドのブランドで商売していけますね。手数料が気になる所ではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8010
マンション検討中さん
2017/05/11 15:20:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8011
湾岸市況
2017/05/11 17:43:11
お向かいの住民にして、ここを申し込む予定の人間として
豊洲 住民でここを考えている人は結構、というかかなり多い
特にうちのマンションは多い
さすがに築10年近くなるとここかしこが汚く、古臭い
ただ、この開放的できれいな湾岸に一回住むと、なかなか抜け出せない。
かくいう私は生粋の豊洲 っこ、もう30年以上住んでるわい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8012
マンション検討中さん
2017/05/11 19:13:23
確かにクロノ、ティアロからの買い替えの人が結構いると 営業マンが言ってた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8013
匿名さん
2017/05/11 19:19:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8014
匿名さん
2017/05/11 21:47:52
>>8012 マンション検討中さん
そんなぽんぽん買い換えできるかいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8015
マンション検討中さん
2017/05/11 21:59:54
27歳入社6年目年収480万(残業月3時間程度)って高い方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8016
匿名さん
2017/05/11 22:06:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8017
マンション検討中さん
2017/05/11 22:10:23
BRTが走るのに、地下鉄まで併設させる理由は何かありそうでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8018
8015
2017/05/11 22:11:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8019
匿名さん
2017/05/11 22:11:30
>>8015 マンション検討中さん
世間一般ではもらってる方だけど、中央区 に住むには論外の収入ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8020
匿名さん
2017/05/11 22:13:35
>>8015 マンション検討中さん
月3時間の残業?それなら結構高い方ではないかね。大したもんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8021
8015
2017/05/11 22:14:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8022
8015
2017/05/11 22:16:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8023
匿名さん
2017/05/11 22:18:38
>>8021 8015さん
(中央区 にマンションを買って住むには)論外の収入です。
ここ、マンション購入の検討スレッドですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8024
匿名さん
2017/05/11 22:19:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8025
匿名さん
2017/05/11 22:21:34
>>8015 マンション検討中さん
>>8015 マンション検討中さん
マジで、、
マンション検討する前に転職考えたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8026
匿名さん
2017/05/11 22:22:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8027
匿名さん
2017/05/11 22:23:51
>>8025 匿名さん
世間的にいったら、十分もらってる方だと思いますよ。ただそれだけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8028
マンション検討中さん
2017/05/11 22:37:40
私も24歳、450万程度(残業10時間)ですが、マンション購入本気で考えてますよ。ローン審査も無事におりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8029
匿名さん
2017/05/11 22:45:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8030
匿名さん
2017/05/11 22:49:58
若くでマンション買うのは立派ですが、年収400万台でここを買うのは本気で止めた方がいいです。頭金が2000万積める、30才で年収3倍になるとかでは無い限りは。
「ローン審査が通った=生活できる」ではありません。
最低でも年収1000万、売却時の価格は気にしないよ。というエモーショナルな価値にお金を払える余裕がある方が買うマンションです。
新築がいいなら有明トリプルの1LDKにしておくべきです。最悪ローンが払えなくなったとしても、買い手が付きます。
それでもというのなら、マンション以外のすべてを犠牲にする覚悟が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8031
匿名さん
2017/05/11 22:53:27
>>8028 マンション検討中さん
皆さんが抽選の倍率落としにかかってますから真に受けなくて大丈夫だと思いますよ
確かに高い買い物ですが、今の金利ならむしろ借りた方が得だし、自分の城を築いて仕事に励むとい考え方もありますしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8032
匿名さん
2017/05/11 22:55:15
これからまだ収入が上がるのであれば、物件価格が高騰する前に買っておくのは悪い判断ではないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8033
マンション検討中さん
2017/05/11 22:55:59
マジで豊洲 有明東雲中古がいいと思うよ。車必要なら戸建て郊外一択。800超えてから新築マンション考えればいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8034
匿名さん
2017/05/11 22:57:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8035
匿名さん
2017/05/11 22:58:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8036
匿名さん
2017/05/11 23:44:08
年収450万なんて大して税金払ってないんだから、住宅ローンの控除額なんてしれた額。
管理費、修繕積立金、固定資産税も入れればローン+6万は見とかないと。
バーベキューやフットサルやってる、いい身なりの人達見ながら、無駄に豪華なマンションの中で貧乏飯なんて耐えられるんですかね?
某ブロガーに似たような相談があるようなので、実際そのような人がいるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8037
匿名さん
2017/05/12 00:37:56
ここがリセールバリューがあって残債割れしないのであれば若いんだし、年収に関係なく怖いもの無しだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8038
匿名さん
2017/05/12 00:41:35
>>8031 匿名さん
自分の城を築く?旧世紀の考え方ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8039
マンション検討中さん
2017/05/12 00:41:57
そうなんですよね。銀行も、金利元本支払いにはいろいろ言うのに、
固定費とか全く計算しないですからね。
例えばローン支払い10万(3500万程度借り入れ?)として、固定費6万、その他光熱費入れてざっくり20万弱。
家にいるだけでそれだけ消えますから。
ここもいいマンションだと思いますので、買うなとは言いませんが、よく考えて、かつ売りやすいところがいいと思いますよ。
有明勧める人が多いのも、どちらかというとあちらは合理的にわかりやすい価格なので、売りやすいと思われるんですよね。ただ、倍率はあちらのほうが高いらしいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8040
匿名さん
2017/05/12 01:44:47
ローン支払いの10万は将来的には資産として残るわけで、毎月10万で住めれば満足でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8041
匿名さん
2017/05/12 02:42:09
年収450万ということは、一般的な企業だと手取り23万+ボーナス。
毎月の給料はほとんど家関係の支払いで消えますね。
勿論貯金なんて出来る訳ないので、ボーナスカットでもされようものなら即破産です。
ストックが残ってもフローが破綻すれば何の意味もありません。
このマンションが悪いという訳ではなく、特殊な物件なので将来の価値予測が難しいということです。
一次取得者、しかも無理しての購入なら、資産性を保つ分かり易い記号が揃った物件を購入すべきです。
有明ならグロスも抑えられますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8042
匿名さん
2017/05/12 07:05:47
>>8040 匿名さん
えっ
償却速度の方がはやかったらどうする?
毎月10万円以上損していく可能性もあるんだよ
下手なこと書いて訴訟提起されても知らんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8043
匿名さん
2017/05/12 08:03:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8044
匿名さん
2017/05/12 08:06:01
>>8041 匿名さん
年収450万は都営住宅に住むレベル。
そんな収入でこんな高いマンションを買うなんて頭が溶けてるとしか思えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8045
名無しさん
2017/05/12 08:26:07
みなさん20代に冷たいみたいだけど、自分達が社会人3年目くらいのときは同じ年収かそれ以下じゃないのかな。
うちは35で世帯で2800万だけど、27くらいのときは世帯で700くらいしかなかったし。
年収は伸び率が大事なわけで日系大手金融でも5年目と10年目で2倍くらいには年収伸びるから、若い頃に500万でも数年後に1000万なんてよくある話。
20代で買う方は今の収入よりも会社の安定度と給与伸び幅を考えたほうがいいと思うよ。
ただ晴海を若い頃に抱えるのはよくないかもね。遊びで買うならいいけど、若いならまだまだ待てるんだから2022年の選手村跡地にマンションが乱立した後に検討開始したほうがいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8046
匿名さん
2017/05/12 08:29:05
よく住宅ローンは月収の2割に抑えろと言うよね。10万なら50万。でもここ平均7100万でしょ。頭金2100万入れてもローン5000万で月々14万以上にはなるから年収1000万はないとキツいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8047
匿名さん
2017/05/12 08:32:55
>>8045 名無しさん
最初の相談者?>8015 は
27歳入社6年目年収480万(残業月3時間程度)
だから厳しいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8048
匿名さん
2017/05/12 09:03:53
確定していない未来の収入を期待して買うにはこの物件はちょっとリスク高過ぎます。
おそらく5000万台の2LDKを購入されようとしてるのでは。それ以上は審査通らないでしょうし。
冷たいと言いますが、後で泣きを見るのは20代の方です。とても無責任に買って良いよ!とは言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8049
マンコミュファンさん
2017/05/12 09:41:12
有明の物件押しが、度々、現れますが、島を何個も渡りたくないです。車で走ると、さらに遠く感じますね。有明営業の方でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8050
名無しさん
2017/05/12 09:53:15
確定してない収入って、公務員でもない限りは安泰じゃないから現収で1000万の35も27の500万もどっちも似たようなもんだよ。
坪300台で買えるような格安タワーマンションを買う層が若手にマウントしてるのはみていて痛々しいからやめて欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8051
匿名さん
2017/05/12 09:56:57
>>8049 マンコミュファンさん
年収400万台で買えるくらいグロス抑え目で、かつ売りやすい新築タワーが他にあるなら是非教えていただきたいです。
ここを買いたいということは、新築で、そこそこグレード感のある都心湾岸タワーを買いたいということでしょ?
他に思いつくのは、品シーの長谷工 タワーぐらいですかね。グレード感というところでは疑問符がつきますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8052
匿名さん
2017/05/12 12:17:25
>>8051 匿名さん
都心?
都心が対象ならここ違いますよね。
千代田区 でも東神田3丁目を都心と呼ぶ人と同じくらいレアな人でもない限り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8053
匿名
2017/05/12 12:19:18
価格が同じだとしたら、こことDTとKTTどれを選びますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8054
匿名さん
2017/05/12 12:22:26
>>8051 匿名さん
なんで年収400万でタワマン 買うの?
そんなに家にカネかけてどうすんだよ。
旅行も行けない、子供も持てない、そんな貧乏してまでマンションにカネかけるなんて頭おかしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8055
マンション検討中さん
2017/05/12 12:27:57
8028ですが、会社は大手金融です。現在3年目、先輩方をみてると30手前まで1年で100万ずつ年収upする見込みですが、確定というほどではありません。
頭金は現状1.5割ほど入れられますが、出来れば全額融資引っ張りたいです。
購入検討は湾岸を幅広く、価格は5000万位で品川シーサイド、有明も検討しています。
厳しいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8056
匿名さん
2017/05/12 12:43:42
>>8054 匿名さん
ホント文脈読めない方ですね。
私は400万台ではないです。
有明すすめるなんて営業?と言われたので、じゃあ他にあるの?って聞いてるんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8057
匿名さん
2017/05/12 12:58:13
>>8055 マンション検討中さん
そういった状況であれば購入は現実的だと思いますよ。
ただ、ここはちょっとリスク高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8058
匿名さん
2017/05/12 13:24:13
>>8055
10倍ローンは色んな意味で厳しいと思うけど仮審査通ってんだったら問題ないんじゃない?
借りることができれば後は返すだけだしw
当方も20歳から10年間月10万弱の家賃を垂れ流してたけど、
もうちょっと早く金融知識を身に着けておけばよかったと後悔中・・・
フルレバで一勝負する訳だから、転び方によっては大怪我するかもしれないし、
もちろん若くして一財産築ける可能性もあるし、仮に転んでもリカバリー可能な年齢だし、良いと思うよ
まあ結婚は30過ぎまで様子見たほうがいいと思うけどねw
ただもうちょっと駅近というか、
女性や富裕学生、独身貴族までもターゲットにできるエリアのほうがいい気がする
断言してもいいけど、ディズニーマニアでもない限り、こんな割高なマンション買っちゃダメだよw
もちろんコンセプトにクラクラきちゃってココしか見えないんだったら止めないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8059
マンション検討中さん
2017/05/12 13:24:35
私も有明をお勧めします。
ここは家族がディズニー好きで10年ぐらい子供が小さいうちに住みたいならいいけど、
先が長く将来の資産形成とかを考えるのなら有明、東雲あたり。
ここは資金計画を立ててようやく買うマンションではないと思います(資産価値とか合理的な資金計画を考えたら上位にここは入ってこないということ)。
有明営業って言われないように以下の文を入れておきます。
通常は住不は値上げしながら販売しますので、第一期の、しかも倍率高い部屋(割安・パンダ)に、入れられれば要望書入れるのがいいのではないでしょうか。少なくとも元本割れ避けやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8060
匿名さん
2017/05/12 13:34:48
>>8055 マンション検討中さん
日経金融な年収倍率10倍も不可能ではないです。
都銀は大体年収倍率7倍~8倍を上限にするとこが多い。属性勘案して無理して9倍弱位でしょう。
フラット・全国保証あたりはこの低金利で10倍でも通るやもしれません。
ただ、大きなローンを組んでしまうと、転職等のリスクを取りづらくなったりするのでご注意下さい。あと優遇金利も取れない可能性もあるので、個人的には2・3年待ってから購入しても良いのでは?と思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8061
匿名さん
2017/05/12 13:41:42
>>8055
ついでにもう一つ・・・
5000万予算で今の相場だと50平米前後かと思うけど住宅控除のボーダーだから気をつけてね
ただ一人住まいと仮定して、50~60平米は持て余すというか贅沢過ぎるから、
割り切って30~40平米で予算落とすのも悪くないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8062
匿名さん
2017/05/12 13:49:17
>>8061 匿名さん
一人暮らしで、60平米って、普通では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8063
匿名さん
2017/05/12 14:20:07
20年以上前のことなので、あまり参考にならないと思いますが
当時私も8015さん、8028さんと同じような状況でした。
ただ、その時デベの人に、予算的に23区内は難しいということで郊外物件を勧められ一念発起。
賃貸アパートで頑張りながらキャリアアップを果たし、収入は約5倍になりました。
現在は都心に2物件を保有しながらこの物件も検討しています。
自分としては、あの時無理に購入しなくてよかったとしみじみ思っています。
選べる立場になってから選んだ方が、はるかに納得のいく買い物ができます。
もちろん、考え方はそれぞれです。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8064
匿名さん
2017/05/12 14:52:44
>>8055
頭金1.5ってことは貯金が7~800あるってことでしょ?
新卒からコツコツ貯めたのならその年で立派過ぎる・・・
他の方も指摘されてる通り、10倍は厳しい数字だし我慢することも増えると思うけど、
貴方だったら大丈夫
数年後の金利が1パー前後であることを祈ってればいいと思う、
住宅控除を利用できて最悪1パー台で借りることができれば全く問題ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8065
湾岸市況
2017/05/12 15:41:23
有明押しが多数出没してるけど
生まれてこの方生粋の豊洲 っこの俺からみりゃ
有明はやめといたら??としか言えんな
豊洲 も似たようなもんだけど、有明は基本的には人が住んでたとこじゃないからね。俺も車で通ったことがあるくらいだしな。プロパストのマンションができたときは驚愕したよ
それにどうみても遠いでしょ??都心から
あ・・・でも渋谷方面勤務の人にはいいかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8066
検討板ユーザーさん
2017/05/12 16:09:38
>>8065
まったく同じ感想です。
東京近辺へのアクセスの悪さが気になります。
渋谷方面なら、ザガーデンズ東京王子の方が良いような気がします。
タワマン にするなら、グランドミレーニアやスカイフォレスト等スミフ 物件もありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8067
湾岸市況
2017/05/12 16:20:06
>>8066
即レスで失礼しますが
晴海がそうがどうかはわからないけれど、豊洲 は豊洲 で、有明は有明で、東雲は東雲で、住民同士のいわゆるマウンティングが激しい。特に奥様方な
また地域対地域でも同じ。
「そんなことないですよぉ~~」なんて言ってる人が一番やってるから
生粋の豊洲 っこでタワマン 住民で、地域活動積極的な俺が言うんだから間違いない
この地域、ある程度覚悟が必要っすよ
スミフ 有明は、豊洲 のPCT みたいな位置づけになるんだろうから、それはそれでいいんじゃないかと思うけど
やっぱ、遠いよな・・・
ほぼ車利用の俺でさえ・・やっぱ遠いよなって思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8068
匿名さん
2017/05/12 17:41:03
>>8067 湾岸市況さん
マウンティングって、何処でもいつの時代でも、あると思うんですよね。
ただ、湾岸エリアがクローズアップされやすいのは、マンションや階数等で、いろんなことが透けて見えるというか、比較可能性が高いからだと思うんですよね。
同じマンションの同じ間取りの低層階と高層階では、嫌でも、比較しちゃうよね。
また、フラッグシップと、そのおまけみたいな立ち位置のマンションでは、やはり比較しちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8069
検討板ユーザーさん
2017/05/12 17:50:19
>>8067
マウンティングに関してもまったく同じ感想。
タワマン が建つと綺麗な奥様方が増えて、大変そうだなと感じます。
湾岸地域では、例えばダウンジャケットといえばモンクレ以外着てはいけないのかと思える程。
品川辺り含め、他の地域も同じみたいですよ。子育て世代はタワマン 建つ地域はやめた方が良いと思います。
有明は品川辺りに勤めている人には良いかもしれませんが、正直品川シーサイド物件の方が利便性もアドレスも良いんですよね。
有明も晴海も過去の価格とは逸脱した高値なのが気になります。
ディベは住み替え促進して、現地民の含み益を掻っ攫おうとしてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8070
名無しさん
2017/05/12 19:02:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8071
口コミ知りたいさん
2017/05/12 19:36:41
>>8065 湾岸市況さん
本当に目◯◯、鼻◯◯を体現されたような方がいるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8072
匿名さん
2017/05/12 19:58:29
>>8065 湾岸市況さん
マジですか…
豊洲 って20年前は公営住宅と造船所しかないスラム街ですよね。
自らカミングアウトするその勇気を称賛します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8073
匿名さん
2017/05/12 20:06:24
>>8071 口コミ知りたいさん
マンコミ見てる奴なんでお前や俺含めて皆目◯◯、鼻◯◯の見栄っ張りだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8074
匿名さん
2017/05/12 21:53:29
有明も豊洲 も晴海と比べるとちょっと遠いし、一段落ちるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8075
匿名さん
2017/05/12 23:27:46
有明も豊洲 も晴海も勝どきと比べるとちょっと遠いし、一段落ちるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8076
匿名さん
2017/05/12 23:37:57
自分の周りがそうだからって、皆がそうとは限らない。結局似た者同士が集まる訳だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8077
マンション検討中さん
2017/05/12 23:38:18
有明も豊洲 も晴海も勝どきも築地や湊と比べるとちょっと遠いし、一段落ちるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8078
マンション検討中さん
2017/05/12 23:45:13
地下鉄ができるとしても、今検討しているルートだと、このマンションから駅までは相当遠くないですか??
勝どきまで出るのとそんなに違わなくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8079
匿名さん
2017/05/12 23:51:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8080
マンション検討中さん
2017/05/12 23:53:43
地下鉄はその通り
まあある程度近いって言えるのがクロノ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8081
匿名さん
2017/05/13 00:36:08
>>8078 マンション検討中さん
できるわけないんだから、気にしなくていいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8082
匿名さん
2017/05/13 00:54:30
有明のトリプルタワーなら地下鉄新駅からも近いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8083
マンション検討中さん
2017/05/13 02:10:47
地下鉄の駅は、おそらく晴海選手村の高層棟2棟の間にできる可能性が高いと思う。
このマンションから有楽町線 月島駅まで約1.2Km、勝どき駅まで約1.3Km、その地下鉄新駅まで約1.5kmっていう距離感。ちなみに豊洲 駅までも約1.5㎞だから、どの駅までも結構時間を要するけど、複数駅へのマルチアクセス。
それが魅力なんだろうとポジティブに考えてみる。わっはっは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8084
匿名さん
2017/05/13 05:47:46
>>8045 名無しさん
俺なんて37で世帯900万だぜ!
年収増える見込みないぜ!
貯蓄は4500万だぜ!
マンション価値が下がらなければオッケーかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8085
匿名さん
2017/05/13 06:54:23
地下鉄が出来たら値上がりするだろうし、良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8086
匿名さん
2017/05/13 07:25:21
地下鉄は新車整備は難しいので既存路線の延伸しか無理かと思う。だとすれば都営かなと思うが都営は赤字だし、まずは東京メトロ と統合して上場してから地下鉄の検討になるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8087
匿名さん
2017/05/13 07:40:42
東京都 が、常磐新線を延伸する形で、検討を始めたらしい。
これ、決まるの早いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8088
マンション検討中さん
2017/05/13 07:53:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8089
マンコミュファンさん
2017/05/13 08:08:45
雲を掴むような地下鉄の話より、直近の利便性に影響するBRT延期の方が問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8090
匿名さん
2017/05/13 08:18:36
>>8088 マンション検討中さん
怪情報ではないようですね。
東京都 が湾岸地下鉄を検討始めたのは事実です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8091
匿名さん
2017/05/13 08:19:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8092
マンコミュファンさん
2017/05/13 08:44:25
>>8091 匿名さん
それは聞いたことありませんが、どこ情報ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8093
湾岸市況
2017/05/13 08:54:34
>>8072 匿名さん
そうその貧民街で育ったのさ
親父は造船所で働いてたよ
そんな俺でもタワマン いくつも買って、ベンツ乗って、働かずに地域活動なんかできるようになったのさ
俺的には満足できる人生さ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8094
匿名さん
2017/05/13 10:01:32
横浜市 西区 在住ですが、今日の朝日新聞の折り込みにここのチラシが入ってました。
最多価格7000万だと、横浜中心部と変わらないくらいかな??
だと、中央区 だし何となく割安な感じがしないでもない。
でも、横浜までチラシが入るなんて、宣伝費がすごいんじゃない。
気になったのは、噴水、スポーツ施設など屋外施設のランニングコスト。
デベロッパーは売ってしまえば、住民管理だから関係ないがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8095
匿名さん
2017/05/13 10:11:15
東京都 が検討を始めたのは舛添知事の時代だから、もう旧聞に属する話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8096
マンコミュファンさん
2017/05/13 10:32:02
有明は、台場勤務や千葉へ車通勤の方でしょ。晴海は、丸の内日本橋霞ヶ関が、通勤の方でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8097
検討板ユーザーさん
2017/05/13 10:50:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8098
匿名さん
2017/05/13 11:12:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8099
通りがかりさん
2017/05/13 11:40:11
>>8094 匿名さん
馬車道の北仲タワーのチラシが千代田区 に入ってたので、宣伝費すごいなあ、と思っていたので、なんか似てるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8100
名無しさん
2017/05/13 11:53:11
湾岸地下鉄に現実味があるならこんなに安くならないよ笑
晴海ならまだ豊洲 のタワマン 買ったほうがいいと思うけどなあ。
子供が学校いくのに毎日往復2キロあるくんだよね?駅まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8101
名無しさん
2017/05/13 11:55:39
仮に湾岸地下鉄が妥結しそうなら販売開始を遅らせて、計画が決定してから高値で販売すればいいわけで。
デベとしては湾岸地下鉄がない方にかけたんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8102
検討板ユーザーさん
2017/05/13 12:26:31
すでに湾岸地下鉄と言える有楽町線 があるのに、なぜこれ以上高値になると思えるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8103
匿名さん
2017/05/13 15:29:45
東京都 が常磐新線の延伸と絡めて湾岸地下鉄検討始めたらしいよ。
舛添さんの時にもやってたの?
これ、アッサリ決まりそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8104
匿名さん
2017/05/13 15:31:18
>>8102 検討板ユーザーさん
有明や晴海には地下鉄無いよ。
新しく地下鉄が出来るから、値上がりするの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8105
匿名さん
2017/05/13 15:34:34
常磐新線の延伸と絡めて検討始めたのは、現在の知事に変わってから。
BRTやめて、地下鉄にする気かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8106
匿名さん
2017/05/13 15:41:37
晴海には、鉄道の駅は一つもないよ。
そこに駅が出来たら、大幅値上がりするのは当たり前かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8107
匿名さん
2017/05/13 15:42:15
東京駅まで5分とか10分になるぞ。
すげーよ。高く売れるやろな。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8108
匿名さん
2017/05/13 16:21:36
いや地下鉄できてもここからは駅まで徒歩20分とかだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8109
匿名さん
2017/05/13 16:23:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8110
匿名さん
2017/05/13 16:27:54
TX-湾岸地下鉄は、検討始まってませんよ。昨年国交省のリスト に残ったけど、熟度が低く、資産で6500億と費用も膨大で、今後の検討の検討を始めるかどうかなー位の永遠のリスト 状態。
検討が都で始まった最近のソースあるなら貼ってみて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8111
検討板ユーザーさん
2017/05/13 17:03:22
>>8104
それだとすでに湾岸地下鉄といえる有楽町線 が通っている月島、豊洲 、東雲は安過ぎるのかな?
個人的見解だけど、有明や晴海の物件は鉄道利便性の割にすでに高過ぎるんだと思うよ。
仮に新湾岸地下鉄が通ったとしても値上がり余地はほとんどないと思われる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8112
マンション検討中さん
2017/05/13 17:09:27
>>8111 検討板ユーザーさん
これだけ地下鉄できると信じている人がいるってことはその分価格に織り込まれているってことのいい証拠だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8113
匿名さん
2017/05/13 17:15:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8114
匿名さん
2017/05/13 17:16:00
東京都 が湾岸地下鉄の検討始めたのは、舛添知事の頃からだよ。
既に報道されてたと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8115
検討板ユーザーさん
2017/05/13 17:20:07
新湾岸地下鉄が通るのは今決まったとしても10年は開業までかかりますよね。
実際は検討段階で採算も取れない路線であり、通るとしても恐らくあと20〜25年はかかるでしょう。
この掲示板にいる方って30〜40代ぐらいでしょうか。
20年後はもう定年なんですよね。
不便な生活や通勤を25年送るよりもすでに有楽町線 という、どこから乗っても座れるコスパ最強湾岸地下鉄で暮らした方が良いと思いますよ。
そして豊洲 や月島の駅徒歩5分以内でも有明やら晴海の物件より安いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8116
検討板ユーザーさん
2017/05/13 17:28:00
鉄道ってただ線路作ってトンネルを掘るだけでは、ダメなんですよ。
最新の電車を入れて、留置する車両基地作ったり、保安装置の整備。日々のメンテナンス設備。
すでに値上がりした有明や東京に新しく車両基地を作る土地はないと思います。
採算が取れず可能性は非常に低いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8117
匿名さん
2017/05/13 18:05:10
決まった時点で値上がりするのだから、完成なんて待つ必要ないのでは?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8118
匿名さん
2017/05/13 18:08:12
>>8116 検討板ユーザーさん
常磐新線の延長なら、車両基地は既存のものを使えば良いのでは?
何故新しい車両基地が必要なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8119
匿名さん
2017/05/13 18:09:35
開業まで4年もかからないのでは?
何で10年かかるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8120
匿名さん
2017/05/13 18:52:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8121
マンション検討中さん
2017/05/13 19:20:12
>>8120 匿名さん
この物件は間違いなく織り込まれてる。でないと晴海でこんな高値で強気な販売はできないよ。
これからの晴美の発展を期待した値付けになるわけよ。デベだって高値でうりたいのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8122
検討板ユーザーさん
2017/05/13 19:31:38
JR の上野東京ラインのあの短い距離ですら工事がはじまって繋がるまで10年以上かかってますね。
検討段階からだと20年ぐらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8123
匿名さん
2017/05/13 19:33:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8124
マンコミュファンさん
2017/05/13 19:47:57
皆さん、熱くなってますね。まずは、TX線の秋葉原から東京駅への延伸が完了しないと、その後の話は始まらないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8125
匿名さん
2017/05/13 19:49:08
延伸が決まれば、それは湾岸地下鉄が決まるという事だよ。
常磐新線の延伸と湾岸地下鉄は同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8126
匿名さん
2017/05/13 19:50:19
湾岸地下鉄が決まれば、大幅値上がり。
買えば大儲けできるのが不動産の美味しいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8127
匿名さん
2017/05/13 20:03:28
湾岸地下鉄が出来れば大幅値上がり言ってるけど、清澄白河東陽町辺りの既に都心直結の駅の物件より高いから
既に価格には織り込み済みでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8128
匿名さん
2017/05/13 20:04:42
意味が分からん。(笑)
地下鉄が決まれば、すげー値上がりするよ。
晴海なんて駅さえ無かったのに、これで東京駅まで5分とか10分になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8129
匿名さん
2017/05/13 20:10:43
東陽町清澄白河辺りも既に大手町まで10分以内だが、晴海の物件ほど価格は高くない。
既にオリンピック効果やBRT等の好材料を織り込んでるとしか考えられない。
これ以上上がったら億ションになるけど、普通その値段が払える層は晴海なんかに住まず
山手線 内部の港区 等に住むだろう。
アッパーミドルのサラリーマン層が手が出る価格帯が最終的な均衡点になるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8130
匿名さん
2017/05/13 20:16:31
>>8128 匿名さん
買う方は、実現していない利便性には、金を払いません。よって、売る側ものせられません。
買う大半が、認証していない価値に、金払う分けないじゃんw
ちょっと考えれば、赤ちゃんでもわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8131
マンション検討中さん
2017/05/13 20:24:38
>>8130 匿名さん
この掲示板にも地下鉄を期待して買う人がいるわけでしょ?
つまりその分買う人が多いわけよ。もちろん、全部が織り込まれているわけではないけど、期待する人が多ければ多いほどその分価格に折り込まれるようになるんだな。購入希望者が多ければデベも強気の値付けができるやろ?その強気が価格に反映されるっちゅうわけよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8132
検討板ユーザーさん
2017/05/13 20:42:55
>>8129
まさにこれ。
地下鉄の人は湾岸にしか住めない属性の人なのか。
都心部にアクセスが良い地域なんていくらでもある。
値上がり期待して、待つよりもっと安くて利便性の良い地域やマンションを選んだ方が良いと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8133
マンション検討中さん
2017/05/13 21:01:18
ほぼ決定の予定価格が出ているのに、これから上がるよ安いよって書く人は何が目的?
高いって書く人は、買えない人とか、買えるけども今のマンション市況がタイミングとして割高とみてる人とかいろいろあるけど、
供給が絞られてる中で今後上がるのがほぼ確信できるなら、こんなとこに書かずに自分で目いっぱい買えばいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8134
匿名さん
2017/05/13 21:04:17
どんどん値上がりするぞ。
晴海は安すぎたんだよ。
坪単価600万までは、数年のうちに上がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8135
通りがかりさん
2017/05/13 21:06:26
>>8113 匿名さん
だからその検討が始まってるって最近の情報ソース出さないと、単なるガセでしか無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8136
匿名さん
2017/05/13 21:22:12
600万くんはうわごとのように同じ事しか言わないから相手にしないのが吉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8137
口コミ知りたいさん
2017/05/13 23:25:55
>>8128 匿名さん
駅遠くて月島から有楽町乗り換えで東京行った方が早いと思うよ。
それか都バス乗るか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8138
匿名さん
2017/05/13 23:50:49
有明はわかるけど地下鉄決まってもこの物件は1円も値上がりしないよね。
有明のスレッドで地下鉄の話見た事ない。
ココは駅から遠すぎるからそんな1円にもならない風説の流布でもやらないと厳しいて事か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8139
匿名さん
2017/05/14 01:32:54
>>8138 匿名さん
なぜ有明信者が晴海のスレと有明のスレを行き来してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8140
マンション検討中さん
2017/05/14 02:06:39
>晴海のスレと有明のスレを行き来
「盲目的に価値があると勘違いしてる」晴海好き層を、
有明中古よりも割高な住不有明よりもさらに高い、「適正価格とはかけ離れたこの物件を何の価値もないコンセプトに騙されていったい誰が買うのか興味深々な」有明層が見に来ているだけじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8141
匿名さん
2017/05/14 04:59:59
違うよ。
買えなくて妬んでるやつと、買っちゃって値上がり期待してるやつ。
そりゃ話も噛み合わないだろ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8142
匿名さん
2017/05/14 05:00:57
中央区 最安で、高い高い言われましても(笑)
千葉に行けば良いのでは?あちらは激安だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8143
匿名さん
2017/05/14 05:05:14
>>8118 匿名さん
それはTXが晴海まで自社運行で延伸すると思ってます?
TXは東京駅には延伸したいけどそこから先には用はないですよ。
TXは民間会社ですから採算が取れない事業はやりません。
国が命令できるのは国営会社のみ。
今はそんな会社はどこにもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8144
匿名さん
2017/05/14 05:07:10
田舎者をどこまで引っ掛けられるかだね、この価格で売るには。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8145
匿名さん
2017/05/14 09:22:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8146
匿名さん
2017/05/14 09:30:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8147
匿名さん
2017/05/14 09:45:08
都内タワマン からの住み替えならありえない(徒歩12分、実態15〜20分を許容できる層が殆んどいないから)だろうけど準都心または郊外戸建だと徒歩15分くらいは我慢してきた層いるはず。
それなりにお金も貯めてるでしょうからそう言った田舎者にディズニーコンセプトや利便性高いタワマン への憧れを詰め込めばかなりのマーケットになるのでは。
リセールはこの土地で12分以上で検索かける人なんて1%にさえ満たない気がするのでほぼ壊滅だろうけど、プッシュ型で広告できる新築は時間はかかるけど完売すると見た。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8148
匿名さん
2017/05/14 09:47:44
そんなこたーない。
晴海は化けるよ。坪単価600万までは数年もかからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8149
匿名さん
2017/05/14 09:53:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8150
名無しさん
2017/05/14 10:03:50
>>8147 匿名さん
まぁそんな感じでしょうね。
しかし、ここを買う層が勝どきザタワーの再販や新古をなぜ買わないのか理解できない。
将来性も立地も格上でココよりお得感がある。
分譲価格が安かったから手が引けるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8151
匿名さん
2017/05/14 10:58:32
そうやって迷ってるうちに中古まで値上がりするんだよな。
さっさと中古買うべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8152
マンション検討中さん
2017/05/14 11:08:13
駅近ばかり気にする人は買わない。というか買えないのでしょう。値下がりなんて気にせず物件を気に入って余裕のある人だけ買いましょう。
タクシー代を気にするようなら買ってはダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8153
匿名さん
2017/05/14 11:36:25
TXは株主は自治体で、役員は官僚ですよ。延伸時は東京都 が出資を積み増し、千代田区 、中央区 、江東区 も出資する必要があるでしょうね。
現在の株主。
茨城県 18.05%、東京都 17.65%、千葉県 7.06%、足立区 7.06%、つくば市 6.67%、埼玉県 5.88%
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8154
匿名さん
2017/05/14 13:00:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8155
マンコミュファンさん
2017/05/14 13:17:23
>>8150 名無しさん
勝どきザ・タワ―を何故買わないのか?わからない。
→ゴミゴミ感が嫌だからだよ。
晴海の解放感が好きなだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8156
匿名さん
2017/05/14 14:01:03
>>8150 名無しさん
KTTのモデルルームがまだ空いてるなら皆さん悩むでしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8157
匿名さん
2017/05/14 14:53:47
今の時期にKTT売り出したら、坪単価400万超えるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8158
匿名さん
2017/05/14 15:05:13
KTTたくさん出てますよ。GWにキャンセル住戸をいっぱい出したてたけど、めぼしいのはすぐになくなりましたね。
大体2割増しだったけど、今となってはそれでも割安、買いそびれました。中古はまだ多数ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8159
匿名さん
2017/05/14 15:52:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8160
湾岸市況
2017/05/14 17:30:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8161
匿名さん
2017/05/14 18:07:59
うおー。
やっぱり良い変化が速いね。
晴海、どんどん値上がりする予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8162
匿名さん
2017/05/14 18:10:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8163
評判気になるさん
2017/05/14 18:15:09
>>8160 湾岸市況さん
最高です。名前はハートブリッジでいかがでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8164
匿名さん
2017/05/14 18:42:50
>>8160 湾岸市況さん
ららぽーとにも行きやすくなるのかな?いいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8165
匿名さん
2017/05/14 19:08:14
>>8160 湾岸市況さん
これ歩けるようになるといいなぁと前から思っていました。
この橋経由だと豊洲 駅まで徒歩10分切るかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8166
匿名さん
2017/05/14 19:18:14
マジ?
それは朗報。
しかし、三井さん、値上げしてくるかも。それは困る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8167
マンション検討中さん
2017/05/14 19:34:57
いつ頃、開通予定なのかぁ? 買うか否かの判断に大きく影響しそう。かなりインパクトあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8168
匿名さん
2017/05/14 20:07:32
>>8153 匿名さん
株主が誰であれ、赤字になる事業をやる企業体は今はどこにもない。
政治家や役所がゴリ押しして鉄道が敷けたのは昭和30年代まで。
しかも湾岸埋立地は田舎者の寄せ集まりだから有力政治家もまったくいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8169
湾岸市況
2017/05/14 20:20:26
>>8163 評判気になるさん
>>8164 匿名さん
>>8165 匿名さん
通勤する旦那にとっては駅は大事だけど、より多くの時間を過ごす奥様や子供たちにとっては豊洲 が気軽に行けるようになるのは大きいと思いますよ。
私も申し込みはするけど、当面は江東区 民でいるつもり。子育て環境は豊洲 の方が整備されてるし、2丁目駅前開発に気軽に行けるのは大きいんではないかと思います。
晴海もそのうち発展するだろうけど、駅ができてもこの物件からではちと遠いんではないかと思いますけどね。有楽町線 と同じくらいの距離なんじゃいかな
ららぽーとの存在って大きいですよ。トリトンではねぇ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8170
eマンションさん
2017/05/14 20:53:07
>>8169 湾岸市況さん
ららぽは、混んでてつかれるので、トリトンの土日のまったり感が私は好き。
保育園や学校も、横浜から中央区 に引越しして、子供にかける予算の違いに驚いた。
江東区 のことはしりませんが、中央区 は、教育の中央区 、と自称しているだけのことはあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8171
湾岸市況
2017/05/14 21:06:55
>>8170 eマンションさん
タワマン 林立し、他地域から多くの人が流入してくる地域は、確かに教育費は凄いですね
自分なんか、生粋の豊洲 っ子で、雑草育ちだから、周りの人たちの受験熱のすごさにビビります。
でも、やってあげないとそれはそれでかわいそうだしね
大人になって、どこの中学高校出たなんてあまり話題にはならないと思うけどね
これも、こういう地域では仕方がないですわね。もううちの子は終わったけど、本当にかわいそうだった。
あまりにも熾烈な教育熱に、子供が不憫でならなかったです。
トリトン、私も好きですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8172
eマンションさん
2017/05/14 21:37:44
>>8171 湾岸市況さん
10数年、晴海在住の者です。
ごめんなさい。
誤解させたようです。
予算
といったのは、各ご家庭のことではなく、区の予算と言う意味です。
うちは中学から受験しましたが、月島の地元の小学校は、受験する子はする、という感じで、変なストレスはありませんでした。
田園都市線 沿線や豊洲 三丁目のように、皆がサラリーマン家庭、というわけでもなく、築地関係などの地元のきちんとした方、それなりの方、我が家は我が家という感じで過ごせました。
将来、晴海だけの小学校ができたりすると、雰囲気も違って来るかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8173
匿名さん
2017/05/14 22:39:21
晴海橋梁は、もっとららぽーとよりに移設してほしい。
今のままの位置だと、春海橋渡るのと大して変わらないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8174
匿名さん
2017/05/14 23:21:52
湾岸地下鉄っていつ完成予定?
もし完成したとしても、もうあの世へ逝っているか、棺桶に両足突っ込んでる時でしょ。そんなの話題にしても意味ないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8175
匿名さん
2017/05/14 23:56:09
>>8174 匿名さん
いつもなにも、あったらいいなあという妄想レベル。
完成は永遠にありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8176
匿名さん
2017/05/14 23:59:42
>>8174 匿名さん
その通り。不動産価格は期待だけでは上がらない。実際に利便性が高まって賃料が上り始めて本格的に調整がある。
地下鉄話は高値でも買ってしまう事の慰めでしかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8177
マンション検討中さん
2017/05/15 00:18:01
逆に10年後に環状2号もストップしたままで、当然地下鉄もBRTもできてない上に、一回大型台風で湾岸の一部浸水するような状況だったら、ほかの条件同じとして、今8900万の3LDK部屋っていくらぐらいなんだろ。6500位か?
まあ、どれもうまくいっても、10年債利回り2%、ローン金利が3%とかになってりゃ、いやおうなしに6500位にはなるんだろうけどね(8500万程度と6200万程度のローン借り入れ支払い総額が同じようなもんだから)。あんまり地下鉄議論しても意味ないよ。金利がほぼすべてだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8178
マンション検討中さん
2017/05/15 02:21:28
>>8177 マンション検討中さん
金利はもちろん大きな要因だけど、ファンダメンタルズもやはり価格に大きな影響を与えるんだよね。
現にオリンピックが決まって湾岸の不動産価格はその期待だけであがったでしょ?
将来の金利のことは分からないからこそ、地下鉄や今後の湾岸の発展性等のファンダメンタルズについて話し合うのは意味のあることなんだと思うんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8179
匿名さん
2017/05/15 02:38:01
>>8178 マンション検討中さん
言葉の意味、わかって使ってる?
はっきり言って、間違ってるからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8180
マンション検討中さん
2017/05/15 03:31:20
>>8179 匿名さん
そういう煽りは何も生まないぞ?
ちゃんと具体的について指摘をしてくれれば建設的な議論にものろうものをそれじゃあ単なる煽り・ガヤでしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8181
匿名さん
2017/05/15 04:07:24
>>8162 匿名さん
これで近いうちに決まる予感を感じるかどうかは人それぞれですね~
5月8日
どらったら! @Chuoinfom
現在、東京都 が臨海地域地下鉄構想に関する調査を実施しているらしい。常磐新線延伸を踏まえたもの。
5月8日
どらったら! @Chuoinfom
地下鉄構想。個人的には答申に残ったのだから調査ぐらいするだろという程度のとらえ方。構想段階から(おそらく)出ていない状況を踏まえれば、今の時点では余り期待しないほうがいいだろう。
5月8日
どらったら! @Chuoinfom
築地再整備になった場合、臨海地域地下鉄構想の早期実現は困難になると思う。
https://mobile.twitter.com/chuoinfom
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8182
匿名さん
2017/05/15 06:50:35
>8179 さん
ここ、あんまりまじめにコメントしても仕方ないですよ。他の湾岸クラスタと違って不動産とか金融理論とかマクロ経済とか基本から知らない人が多いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8183
匿名さん
2017/05/15 07:44:31
経済のファンダメンタルズって、元の単語の通り、今の経済状況を表す基礎的指標のこと。
どのような指標かは、調べてください。
将来の期待値なんていったら笑われるよ。
屁理屈こねた反論いらないからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8184
匿名さん
2017/05/15 12:47:06
>>8183 匿名さん
単にインフラの整備見通しと言いたいんじゃないかな? ファンダメンタルズとは違うよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8185
匿名さん
2017/05/15 18:31:14
>>8182 匿名さん
そういうお勉強してきても、自分なりの見解述べられなければただのクソだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8186
匿名さん
2017/05/15 18:32:49
湾岸地下鉄の検討も始まったし、値上がり早いだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8187
マンコミュファンさん
2017/05/15 20:12:25
晴海在住です。日曜品は、ギャザリアや豊洲 アオキを使ってます。インテリア小物や普段着は、ららぽーとです。銀座や日本橋は、気分転換に出かけてます。もう、これ以上は、お腹一杯で、駅距離がどうのとか、望んでません。ペットも毎日の散歩に大喜びです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8188
マンション検討中さん
2017/05/15 20:15:32
企業ののファンダメンタルズとかファンダメンタルズ分析って時はその企業の基礎的条件(売上資産負債等財務条件)のことを指すし不動産のファンダメンタルズって考えれば別にそんな変な言い回しではないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8189
匿名さん
2017/05/15 21:03:30
ファミリー層で100平米前後の物件(港区 ・渋谷区 ・目黒区 ・中央区 )を探すことが前提とすると。
港区 近辺の新築だとサラリーマンではとても買えない金額(2億~)。
芝浦エリアはちょっと割安。
ビンテージ&リノベーション物件だと1億5千万前後でも変える物件あり。
渋谷区 ・目黒区 でも新築で1億後半~。
中央区 (晴海・勝どき)で1億前半内で購入可能。
湾岸沿いの良いところは、物件に関しては、眺望と広さ(つまり坪単の割安)と物件の高級感(共有施設)と人工的に作られた街だからこその便利さ。
子供を育てるという意味では、かなり良い環境と思います。
このマンションに関しては、駅から遠いのは間違い無いですが、眺望と施設は間違いなく良いと思います。このマンションの平均価格からしても、車通勤かタクシーで通勤する人がメインでしょ。徒歩で駅までかかる人はそんなに想定していないと思われます。
また、住民もこの金額を購入できる層しかいないから、生活水準がある程度高く、しっかりした人が多いので安心して住めるかと思われます。子供の教育にも良いかと思います。
オリンピック以降の不動産マーケットなんて、そもそも誰も想定できないし、このタイミングで、このマンションを買う人が、高く売ること前提にこのマンションを購入する人はいるのかな?(投資目的は除外)
100平米で港区 ・渋谷区 ・目黒区 等で新築なら、値上がりする可能性はあるけど、このご時勢で購入してからオリンピック以降高くなる可能性は低いと思う。(一般的な考え)。このエリアでビンテージ&リノーベーションで購入しても、よっぽど価値のあるビンテージ(広尾ガーデンヒルズ等)で無ければ、価値が下がることはほぼ間違いない。
結論からすると、
眺望良くて、ある程度の広さがあって、生活環境が良いという観点では、買いかなと思います。
売却時点の価値を考えるなら、そもそも今、買わない方が良い。
ここを買えない人は、上記前提なら有明が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8190
匿名さん
2017/05/15 21:53:33
タクシーで通勤しないといけない=交通不便な田舎。
俺の実家の山形の農村も公共交通がないから、同じように病院もタクシーで行くしかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8191
匿名さん
2017/05/15 22:01:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8192
匿名さん
2017/05/15 22:20:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8193
匿名さん
2017/05/15 22:47:30
AIが投稿してるのか?と思えるほどに地下鉄決まる!値上がり確実!600万まで早い!の同じ投稿がこのスレ目立ちますね。
注目度高いから仕掛けがあるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8194
評判気になるさん
2017/05/15 22:57:24
残念ながら晴海周辺は値上がりは難しいと思います。選手村後の格安分譲が控えている点、駅力が現時点で全然無い点、かつ駅遠。オリエンタルランドが絡むといっても、ディズニーのキャラクターを使える訳でもないと思うので、ディズニー好きの人が欲しくなるポイントも冷静に考えたらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8195
通りがかりさん
2017/05/15 23:48:52
>>8189 匿名さん
駅まで徒歩を想定しないならシャトルバスはないかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8196
通りがかりさん
2017/05/15 23:51:18
>>8189 匿名さん
眺望期待なら買いだと思います
スーパーが遠いとか駅遠には目をつぶりましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8197
マンション掲示板さん
2017/05/16 00:47:21
>>8195 通りがかりさん
平均して8,000万円の価格帯を購入する家庭なら、世帯年収1500万円以上無いと購入できないかと思います。
駅から遠く、値上がりしない前提で購入するなら、なおさらギリギリの予算で購入するようなマンションでも無いと思いますし。車かタクシーを使うのが一般的だと思います。
現実的に駅から遠いのは間違い無く、シャトルバスは、あったら便利ぐらいのノリであるだけかと。駅まで徒歩しか手段無いなら、購入する人、単純に減りますからね。その辺りの付加価値つけるのは、ビジネスやる上で最低限やることかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8198
マンション掲示板さん
2017/05/16 00:56:00
>>8194 評判気になるさん
今のご時世に購入して、値上がりするマンションは、晴海以外でも、ごく僅かでしょうね。恐らく港区 、渋谷区 、目黒区 、品川区 の一部のエリアでしょう。
ここを検討対象にしてる人で、値上がりなんて気にする人は、それほど多く無いでしょう。
実際、隣に建設してるマンションとも、坪単価でかなり相違しているので、数年たったら、同じ価格帯になるかと。
ただ、共有施設の充実さは、素晴らしいのは、間違い無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8199
マンション掲示板さん
2017/05/16 01:09:54
>>8190 匿名さん
山形と比較しても、、、前提が違いすぎますよね、、、
駅近で公共交通がある東京郊外の方が良いねって、ことにはならんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8200
匿名さん
2017/05/16 01:21:20
リニアを使えば山梨から東京まで15分位でこれるらしいですよ。品川へ行くならここからよりも山梨の駅近マンションの方が早くつきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件