東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 47097 匿名さん

    私も勝どき駅まで時間を計った事があります。
    おっしゃる通りのルートで、ここのサブエントランスから、トリトン内をショートカットし、大江戸線の勝どき駅改札口まで、17分かかりました。
    (周囲と同じ歩調で、信号待ち時間含まず)

    ここの敷地の端から駅の階段入り口までとしても、10分で行くってすごい早足ですね。汗かきませんか?

  2. 47098 匿名さん

    >>47096 匿名さん

    そうですね。
    入り口の位置がトリトンブリッジ寄りでしたらそうなるかもですね!

  3. 47099 匿名さん

    >>47097 匿名さん

    自宅を出る時は、豊洲側ではなく、コンシェルジュを通過してティアロ側のエントランスから出ています。
    個人差はありますよね。確かに。

  4. 47100 匿名さん

    >>47086 匿名さん

    そのルートは知りませんでした。
    今日、帰りにそのルートで帰って来ました。動く歩道や涼しいトリトン内を通るので楽だし、近く感じました。
    今日は時間を計っていたので寄り道はしませんでしたが、次回からは通り道にある成城石井とかで買い物したいです。

    私も普段はシャトルバスが快適なのでシャトルバス利用ですが、時間が合わない時などは勝どきから歩くことにします。良い情報をありがとうございます。

    ちなみに私は駅の出口からセブンイレブンまで10分ぐらいでした。(信号待ちは除く)

  5. 47101 匿名さん

    >>47099 匿名さん

    そう言えば、マンション内を歩く時間も馬鹿にならないんでしたね。
    エレベーターと部屋の位置も検討する時のポイントですね。

  6. 47102 マンション検討中さん

    >>47101 匿名さん

    大規模マンションはどうしても棟内移動が多くなりますね。

  7. 47103 匿名さん

    >>47102 マンション検討中さん

    それを気にするならエレベーターに近い部屋買うしかない。目の前は人気ないので買いやすいですよ。

  8. 47104 匿名さん

    >>47103 匿名さん
    メールルームは、サブエントランス側にあるんでね。メインエントランス側じゃないんだ。

  9. 47105 匿名さん

    >>47100 匿名さん

    良かったです!
    帰りはその道のりは、トリトンブリッジの中きら夜景で水面とライトで綺麗ですよね。朝は、青空に水面見えてまた良いですよ!
    嬉しいコメントありがとうございます!

  10. 47106 匿名さん

    >>47096 匿名さん
    徒歩8分は魅力ですね。勝どきが近いとは盲点でした。

  11. 47107 ご近所さん

    トリトン内ルートを計測してみたら、1,045mで徒歩13分でした。

  12. 47108 匿名さん

    >>47107 ご近所さん
    あらら、月島駅と同じですね。

  13. 47109 匿名さん

    >>47107 ご近所さん

    エスカレーターと動く歩道がありますので、実質的な歩く距離は少なく加速し、時間も短縮しますね。

  14. 47110 匿名さん

    >>47109 匿名さん

    実際、トリトンブリッジの歩く歩道ですが、ずっと立ったままではなくて、ベルトの上をスタスタと歩いてしまう方が多いですね。そこでまず13分よりは短縮せますね。上り、下の各エスカレーターは人にのりますね。

    歩道橋が苦手な方にはよろしいと思いますよ。

  15. 47111 匿名さん

    晴海BRTターミナルには、トリトンの2階と結ぶペデストリアンデッキも計画されてるので、勝どき駅アクセスは、より便利になりそうです。

  16. 47112 匿名さん

    >>47111 匿名さん

    いずれ駅遠マンションとは言えなくなるね。

  17. 47113 匿名さん


    読み物としては楽しいスレですね。

    格上のパークタワー勝どきの発表を遅らせたのは、ここの売り抜けに時間がかかり過ぎてサジを投げた格好でしょうか。

  18. 47114 匿名さん

    >>47113 匿名さん
    サジ投げるの使い方、意味わからんぞ笑

  19. 47115 匿名さん

    なぜか住民のかた?が多いように見受けられますね。
    購入後もここをみて必死でポジ投稿を繰り返すのをみるのは検討者からすると悲しくなりますが。。
    いずれにしても早く完売したいところですね

  20. 47116 匿名さん

    >>47115 匿名さん

    検討の方より、夏場も歩かれているのか、どなたかご存知でしょうか?とのご要望がありましたので、ご参考になればと思いまして。


  21. 47117 匿名さん

    >>47115 匿名さん

    必死に見えましたか。悲しい思いをさせまして申し訳ありません。
    個人的には転売意図でなく居住性重視です。
    必死になる必要性もありません。

  22. 47118 匿名さん

    >>47111 匿名さん

    そうなんですね!初耳です。

  23. 47119 匿名さん

    >>47118 匿名さん

    こちらのページを参考にしてください。
    https://ameblo.jp/yama-rie/entry-12440646985.html

  24. 47120 匿名さん

    >>47119 匿名さん

    ありがとうございます!

  25. 47121 匿名さん

    残り3戸?
    完売間近ですねー

  26. 47122 匿名さん

    1億8千万の住戸は、手付金放棄したキャンセル物件?

  27. 47123 マンション検討中さん

    >>47122 匿名さん

    安いですよね?。一つ上の階が2億6千万円で売りに出されてますからね。
    買ってもいいなー。

  28. 47124 匿名さん

    >>47123 マンション検討中さん

    値引きですか?

  29. 47125 評判気になるさん

    >>47121 匿名さん
    たぶん、まだ残ってるよ。
    事務所利用してる部屋もまだ吐き出してないし。

  30. 47126 匿名さん

    完売しないことには、修繕積立金の均等化の話も進みません。
    内廊下+タワーパーキング+シャトルバスの物件は、維持費が高額になるので、早めに手を打ちたいです。

  31. 47127 匿名さん

    >>47126 匿名さん

    完売関係なくね?

  32. 47128 匿名さん

    >>47127 匿名さん

    確かに。完売関係ないかもしれません。
    いまだに販売している勝どきビュータワーの修繕積立金、360円/㎡に改定されています。

  33. 47129 匿名さん

    修繕積立金あげたいけど、外国人が反対だろうな。
    投資もいるだろうし。

  34. 47130 匿名さん

    >>47129 匿名さん
    売り抜けたい人は断固反対でしょ。

  35. 47131 匿名さん

    >>47129 匿名さん

    ま、それはどこのマンションでも一緒。
    外国人と投資勢の反対があっても、行けると思いますよ。

  36. 47132 匿名さん

    >>47129 匿名さん
    ここの販売時期が、ちょうど外国人の購入欲が旺盛な時期で、しかもディズニーテイストが外国人受けしたせいもあり、外国人比率がどうしても高く、意見をまとめるのは大変でしょうね。

  37. 47133 匿名さん

    >>47128 匿名さん

    そもそも長期滞納者がいるのに、前倒しなんて無理でしょ。

  38. 47134 匿名さん

    滞納者はガンガン訴訟して差し押さえましょ

  39. 47135 匿名さん

    >>47134 匿名さん
    今住んでいるマンションも、1件滞納のお宅がありましたが、管理組合が売却のお手伝いをして、無事成約、滞納金を回収出来る運びとなりました。

  40. 47136 匿名さん

    滞納は結局、ゴネ得なんですよね。
    気に入らないなら、あなたも滞納すれば良いだけの話。
    彼国の方々の不払いは、デベも渋々黙認してますよ。

  41. 47137 匿名さん

    >>47136 匿名さん
    管理費は住民の問題。
    デベ関係ない。

  42. 47138 匿名さん

    >>47134 匿名さん
    弁護士委任と差し押さえ請求にかかる費用は管理組合持ちですので、早くも管理費上がりますな。

  43. 47139 匿名さん

    いよいよ残り1戸!

  44. 47140 通りがかりさん

    >>47139 匿名さん

    おぉ、ほんとですね。トップページにはまだ他の部屋の情報残ってますが残り一戸。よく売れましたね~。。

  45. 47141 匿名さん

    >>47139 匿名さん

    バルク売りせず、地道によくここまで!!

  46. 47142 検討板ユーザーさん

    >>47141 匿名さん

    最終一戸?

  47. 47143 匿名さん

    >>47139 匿名さん

    隠し在庫とか言ってたやつは嘘つきだったのでしょうか?

  48. 47144 匿名さん

    >>47143 匿名さん
    本当なら最終1邸とかサイトTOPに謳っても良さそうだけどね。そのまま3部屋残ったままだし。

    三井も最近だと浜離宮の前列があるから、まだあるんじゃない。

  49. 47145 マンコミュファンさん

    >>47144 匿名さん

    たぶん、まだあると思うよ。
    東の事務所利用部屋とか。

  50. 47146 匿名さん

    やっぱりチャイニーズは管理費滞納多いんですか?

  51. 47147 匿名さん

    多いですねー。
    しかも結局踏み倒していきますし。
    奴らだけズルいし、ウチも管理費滞納しようかな。

  52. 47148 匿名さん

    最後にプレミアム残っちゃったかー、意外っちゃー意外。
    元々値頃感あって実際早期に完売してたはずだけど、やっぱ一回味噌ついちゃうとダメだね。

  53. 47149 匿名さん

    >>47144 匿名さん
    トップの更新が数日遅れることはよくありますよ。
    多分ページのデザインをいじらないといけないからその作業の時間がかかるんでしょう。
    物件概要だけなら文字いじるだけですから。

  54. 47150 マンション検討中さん

    >>47147 匿名さん
    理事会として、競売とか回収努力してないの?理事会をちゃんとしたメンバーではないと。今のうちなら、まだ回収可能かも知れないが、不動産価格下落すると回収不能になるね。

  55. 47151 匿名さん

    >>47150 マンション検討中さん
    管理組合運営がよくわかってない人の発言ですね(汗)
    外野が心配しなくても粛々と対応するでしょう。

  56. 47152 マンション検討中さん

    >>47151 匿名さん
    数百マンの未収を積み上げた人には言われたくないね笑

  57. 47153 匿名さん

    >>47152 マンション検討中さん
    滞納者は売却時に一括精算かな?それやると値引き販売になるからイメージ悪いよ。単価安くなるし。
    いかにも資産価値下がりそうなマンションだね。
    ババ抜きやな。

  58. 47154 匿名さん

    トップページも最終1邸表記になりましたね

  59. 47155 匿名さん

    >>47154 匿名さん

    ついに完売ですね。

  60. 47156 匿名さん

    >>47125 評判気になるさん

    最終一邸って書いてるよ。
    これでもまだ残ってるのかい?

  61. 47157 マンション検討中さん

    >>47153 ご苦労様、残りプレミアムだけでもここで必死にネガして、プレミアム買いということだろうね?

  62. 47158 通りがかりさん

    >>47157 マンション検討中さん
    ネガじゃなくて、そういう書き込みした住民さんいたよ。

  63. 47159 住民ユーザー

    あのタトゥーの三人組、またロビーにいたよ。
    タトゥール

  64. 47160 匿名さん

    >>47159 住民ユーザーさん
    珍しくもないよ。普通のリーマンでも入れてるよ。

  65. 47161 匿名さん

    >>47160 匿名さん
    大阪府で話題になりましたねー。

  66. 47162 匿名さん

    >>47159 住民ユーザーさん
    タトゥーに反応するのって昭和生まれの特性だよね。別になんとも思わないな。ピアスとかと同じでファッションだから自由でしょ。

  67. 47163 通りがかりさん

    >>47162 匿名さん
    男前だからプレミアム買っちゃいなよ。

  68. 47164 検討板ユーザーさん

    >>47162 匿名さん
    確かに、考えが昭和ですよね。今の時代は多様性認めていく流れだと思うんですがね。

  69. 47165 匿名さん

    >>47164 検討板ユーザーさん
    ちょっと違いますね。見た目で判断するのが、昭和生まれの人の感覚なんですよね。
    個性を認めない画一的な感性というか習慣が古臭いなーと。

  70. 47166 住民ユーザー

     タトゥーの集団とか普通にやばいでしょ
    反社会組織の事務所があるかな?

  71. 47167 匿名さん

    >>47166 住民ユーザーさん
    なにがやばいのか説明できる?

  72. 47168 ご近所

    昭和時代の***やさんは、とてつもなく恐ろしくて、しかも社会権があったってこと。
    警察でも、まるぼうの人は、本物以上の迫力があった。
    暴力が普通だったし、いまみたく女子供が物言える時代じゃなかった。
    それが昭和世代には刷り込まれてるんだよね。
    今は、入れ墨入れても「ファッション」で終わるけど、昭和人には恐怖の対象なんですよ。

  73. 47169 住民ユーザー

    タトゥーの集団がいるファミリーマンション。。
    治安悪そうですね。。

  74. 47170 匿名さん

    >>47169 住民ユーザーさん
    説明できんのなら書き込むなや。
    見た目怖い人にビビってるだけやろ。
    チキンやな。

  75. 47171 マンション検討中さん

    購入検討者の大半は昭和生まれだよね。

    タトゥーのヤバそうな人がたくさんいるんじゃぁ、ファミリー向けにはよくないですね。

  76. 47172 マンション検討中さん

    >>47170 匿名さん
    あなたがタトゥーの人ですか?
    見た目怖い人がたくさんいるマンションは普通に嫌ですけどね。

  77. 47173 名無しさん

    >>47172 マンション検討中さん
    タトゥーあるか、ないかで何か変わるの?
    面白い発想だね。

  78. 47174 匿名さん

    >>47172 マンション検討中さん
    見た目が怖い顔に生まれた人はどうすんねん。
    差別的な発言やな。

  79. 47175 匿名さん

    タトゥーがいるのか
    それはやばいマンションだな。

  80. 47176 マンション検討中さん

    >>47164 検討板ユーザーさん

    多様性を認めることは大事だけど、それは相手への配慮をした上での話ですね。実際、恐怖を覚える人もいるわけで、ファッションだから自由、怖がる奴がおかしいというのはいじめと同じかと。相手への思いやりは令和の時代だからこそ大事だと思いますよ。

  81. 47177 匿名さん

    >>47176 マンション検討中さん
    あなたの発言こそ、相手への思いやりがなく、差別的な発言ですよ。
    ファッションという表現の自由を蔑む思想ですか?

  82. 47178 匿名さん

    タトゥーとか妄想でネガッても、もはや残り一戸だよ。スレに固執するなら買えば。
    住民板に堂々と書き込めるよ。

    まぁ貧乏人には難しいだろうけどさ笑

  83. 47179 住民板ユーザーさん1

    駅まで遠すぎる
    もーイヤだ
    通勤が苦痛

  84. 47180 匿名さん

    頑張れ

  85. 47181 通りがかりさん

    >>47179 住民板ユーザーさん1さん

    そんな会社辞めなよ。

  86. 47182 マンション検討中さん

    タトゥーの怖い人、たくさん住んでますけど、正直怖いですが、多様性を認めましょう!

    リビングでうるさく、汚くする中国人もたくさんいるけど、多様性のお勉強にはよいですよ!

  87. 47183 評判気になるさん

    刺身なんて今どき普通ですけど?

  88. 47184 マンコミュファンさん

    >>47182 マンション検討中さん

    汚いネガだ。

  89. 47185 匿名さん

    かなり売れ残っていたと聞いていましたがノンリコ等でファンドか何かがまとめて購入したのでしょうか?

  90. 47186 マンション掲示板さん

    >>47185 匿名さん

    普通にちょっとずつ売れていったようです。

  91. 47187 匿名さん

    コロナ明けで10戸くらい売れたみたいですね。
    残り1戸1.8億がどれくらいで売れるのか気になります。

  92. 47188 通りがかりさん

    ドトールも残り1戸。どちらが先に完売するか。
    ファイ!

  93. 47189 匿名さん

    晴海の時代が来ましたね。

  94. 47190 マンション検討中さん

    駅遠いから電車通勤の方は買わなきゃいい。
    晴海に住んで電車乗り継いで遠路遥々頑張る方はそもそもそんなにいないのでは。

  95. 47191 マンション検討中さん

    今年も恒例の台風シーズン到来ですね。
    まずは今週末。

  96. 47192 匿名さん

    >>47190 マンション検討中さん
    通勤リーマン普通に多いですよ。

  97. 47193 匿名さん

    完売したら公式サイト閉じるんですよね?
    それはそれで寂しくもある。

  98. 47194 マンション検討中さん

    >>47192 匿名さん
    そうなんですね。
    八重洲、丸の内、新橋界隈が多いのでしょうね。
    さすがに渋谷、新宿とかあたりまではいないような気がします。

  99. 47195 匿名さん

    >>47194 マンション検討中さん

    千葉ですけど、何か?

  100. 47196 匿名さん

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸