東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 46023 匿名さん

    市街地再開発事業の施設建築物ではないタワマン建てるのに許可いるとか謎理論拡散中

  2. 46024 匿名さん

    跡地はマンション以外に用途が思い浮かばない・・・

    ちなみに晴海エリアは容積緩和廃止の対象外だから、
    土地さえあれば普通にタワマン建てられます。
    分譲事業者が落札すれば目一杯の同規模タワマンでしょう。

  3. 46025 匿名さん

    >> 46024 つまり月島エリアに月島三以降新築タワー絶滅?月島中古物件の値段UP?晴海新築タワーの値段UP?晴海中古物件の値段UP

  4. 46026 匿名

    TBSのひるおびで、評論家が豪華客船とタワーマンションの何が違うんだ!
    一緒じゃあ?ないか。と言っていた。
    恐らく内廊下は特に密閉性が強い。しかも投資性向の強いマンションは中国人のオーナーが異常に多い事等を危険要因として指摘したんだろうな!

  5. 46027 匿名さん

    >>46026 しかしPTHは投資に向いてないから、心配無用

  6. 46028 周辺住民さん

    >>46026
    テレビwしかもTBSw
    いまどき昭和時代かよ
    ただの不安をあおって喜んでるだけの、やじ馬どもだぜ

  7. 46029 匿名

    パークシティー金町では【コロナウイルスの感染者】が出たとのネガ情報が、、、
    金町は中国人が200名位いるらしいが、、、
    このマンションはどの位の割合で中国人の居住者がが居るんだろうか?
    人事ながら気になるなあ?。
    でも、もうコロナウイルスは、瀬戸際対策に失敗して市中に蔓延しているだろうし、、
    今後、インフルと同様に共存して行く方向になるんだろうな。
    早く治療薬ができて欲しいと思う。

  8. 46030 匿名さん

    >>46029 2割弱、湾岸タワーの平均レベル

  9. 46031 マンション検討中さん

    >>46024 匿名さん

    竣工一年過ぎてまだ販売しているパークタワー晴海のすぐ横にタワマン分譲する事業者居ますかね?

  10. 46032 匿名さん

    三井はここのおかげもあり好決算だそうです。いると思いますよ。

  11. 46033 匿名さん

    >>46031 意味不明、まあ、落札してから発売まで多少5,6年必要だから、このスレに関係ある?

  12. 46034 匿名さん

    >>46031 マンション検討中さん
    ここの価格がチャレンジ価格だったので、もっと安く販売できるのならやりたい事業者はいると思いますが…

  13. 46035 匿名さん

    老朽閉鎖の橋の再生で、2017年に晴海橋梁の遊歩道化と共に取り上げられていた竹芝・日の出埠頭間仮設橋は、いつの間にかおしゃれなクルーズ&レストランに生まれ変わっていた。晴海橋梁の方はどうなったのだろう。

    老朽閉鎖の橋を再整備 20年に向け観光拠点に
    https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20170812/k00/00e/0...

    CRUiSE - Hi-NODE
    https://hi-node.jp/

    1. 老朽閉鎖の橋の再生で、2017年に晴海橋...
  14. 46036 匿名さん

    >>46035
    勝手な想像だけど役所仕事だし区境で面倒そうだし、
    モデル跡地が固まって護岸工事のタイミングでやるんじゃないかと思ってる。
    チャリやジョガーに跳ね飛ばされて転落事故でも起きれば対応も早そうではある・・・

  15. 46037 匿名さん

    >>46036 匿名さん
    鉄道橋、みなとみらいみたいになったらいいね!

  16. 46038 匿名さん

    >>46035 匿名さん
    ここ、まじで人が渡れるの?
    相当ボロいけど。

  17. 46039 匿名さん

    >>46038
    春海橋に併設されてる、現在は使用されてない貨物線だよw
    そこを将来的に遊歩道として整備、再利用しましょうね、って話。

  18. 46040 匿名さん

    >>46039 匿名さん
    撤去費用が莫大だから、遊歩道にならないかなって苦肉の策が出たんでしょう?
    ライトアップだけならいいけれど、人が渡るとなると耐震補強が必要になるのでは?その費用は今見積もり中?

  19. 46041 匿名さん

    >>46036 匿名さん
    そうですね、再整備はモデルルーム跡地の用途が決まってからでもいいですね。
    いくら古くても、さすがに落橋はしないでしょうから、待っていてもいいかなと。

  20. 46042 マンション検討中さん

    貨物線は狭いんだよね。
    人がぎり通りすぎれるぐらい。
    ここだけで歩行をすませるのは難しい。
    あくまで補助の観光。

    晴海橋の1車線潰して、歩道を広げて自転車道もつけたほうが早いのでは?

  21. 46043 周辺住民さん

    >>46038
    15年くらい前、家内とスタンドバイミーを歌いながら渡ったけど、板が抜けそうで冷や冷やだった。
    でも、整備する計画はあるみたいよ。

  22. 46044 匿名さん

    >>46043 周辺住民さん
    スタンドバイミーでは汽車が来ました。

  23. 46045 検討板ユーザーさん

    売出し9戸から変わりませんが、モデルルームが無くなったからでしょうか?

  24. 46046 匿名さん

    そう言えば、正月頃に親のためにもう一部屋検討したいとか、ここで言ってる住民さんがいらっしゃいましたよね。
    やっぱり、不便過ぎて親に拒否られましたか。

  25. 46047 マンション検討中さん

    三井が売り渋ってる噂
    フラグシップとして見学可能な部屋を残したい?

  26. 46048 匿名さん

    >>46047 マンション検討中さん

    パトロールご苦労さんです。

  27. 46049 匿名さん

    三井にしては珍しく放置プレイだよね、
    他の販社が抵抗してるとか?w

    期末商戦なのにコロナ騒動も収まる気配もないし、
    3月逃したらまた長引きそう・・・

  28. 46050 匿名さん

    >>46049 匿名さん

    スミフ的な売り方してるよね。決して値下げせずに買う人が出たら売る、出なけりゃ売らないだけ。

  29. 46051 匿名さん

    >>46050 匿名さん
    すみふは値上げしながらわざとゆっくり販売するので、少し違うね

  30. 46052 マンコミュファンさん

    すみふほど露骨に引き渡し延ばしはしないものの、計上遅らせたいのは同じなんだろうね。売り物ないし。

  31. 46053 匿名さん

    いい物件は売ろうとしなくても勝手に売れていくよ

  32. 46054 マンション掲示板さん

    >>46052 マンコミュファンさん

    遅らせたいスミフは2年後入居とかしてるけど、ここは即入居可。売りたいのに売れないってこと。
    三井の大規模でこんなに売れ残ったの初めてじゃないかな?

  33. 46055 検討板ユーザーさん

    晴海の端では350が限界ってことですなー。

    とはいえ湾岸の大きな土地も減りつつあるから、お隣も入札になるなら売値が高くなってコスパ悪そうね。

    はやく空き地は埋めて、トリトン大改修に向かって欲しいんだけど。

  34. 46056 検討板ユーザーさん

    なんにせよ、電車がないのにbrtでお茶を濁されたところと、既存の商業施設がウンコで何十年もお茶を濁され続けてるのがね。

    晴海は豊洲にも勝どきにもなれず、有明の上位版というポジも有明に色がついてきたから雲行きは怪しいね。

    何ポジでいくのがいいかな?

  35. 46057 検討板ユーザーさん

    晴海の場所は悪くないけど、ここが晴海の端っこってのが恩恵少ない。

  36. 46058 名無しさん

    >>46053 匿名さん
    そりゃそーだけど、今今勝手に売れそうな物件って有明プレミスト位では?有明すみふも止まってるみたいだし。

  37. 46059 匿名さん

    >>46058 名無しさん
    ブリリア有明の低層。有明西学園学区

  38. 46060 匿名さん

    >>46052 マンコミュファンさん

    ですね。売り急ぐ必要なく。

  39. 46061 匿名さん

    ブリ4はパンダ以外魅力なし

  40. 46062 匿名さん

    >>46060 匿名さん

    パトロールご苦労さんです。
    ポジを拾い上げる住民さんには敬意を払いましょう。

  41. 46063 検討板ユーザーさん

    中国の方の出入りが多いと不安になりませんか?差別のつもりはないけど…肺炎とか不安

  42. 46064 マンション好きさん

    >>46063 検討板ユーザーさん

    それは思ってても言ったらあかんやつやで。

  43. 46065 匿名さん

    >>46063 検討板ユーザーさん

    ここに住んでる中国人が、本国と行ったり来たりしているわけではない。それより、厚労省の役人や下船した乗客など、ウィルスをばら撒くことになりそうな人たちは他にたくさん。

  44. 46066 匿名さん

    >>46057 検討板ユーザーさん
    行政の二丁目に対する冷たさを感じています。クロノさんが晴海連合町会について理解を深めて、一緒に足並みを揃えて頑張って欲しかったですね。
    3丁目と4丁目に開発の中心を持っていかれましたね。

  45. 46067 通りがかりさん

    >>46066 匿名さん

    不動産は立地が全て、中央区の中心は東京駅付近から動かないし、端っこが発展する確率は低いでしょ。

  46. 46068 匿名さん

    >>46067 通りがかりさん
    湾岸地下鉄やBRTが出来れば確率が上がる。大江戸線が出来た後の勝どきが例。

  47. 46069 匿名さん

    >>46068 匿名さん
    湾岸地下鉄ができても、ここの最寄りは月島駅だよ。

  48. 46070 匿名さん

    >>46069 匿名さん

    実際歩く距離はまだわからないけど、表記状の最寄りは湾岸地下鉄の駅になると思うよ。知ってる人は知ってるが。

  49. 46071 マンション検討中さん

    >>46067 通りがかりさん

    ま、端っこで駅遠でも都心近接エリアならそこまで弱くはないと思いますよ。

  50. 46072 匿名さん

    都心近接エリアで、ここまで不便なところもも珍しい。恐らく選手村より暮らしにくいでしょう。月島駅まで何とか歩けるのがメリットくらいか。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸