東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 44955 匿名さん

    [NO.44950~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 44956 住民板ユーザーさん1

    タトゥーのお兄さん5人組いましたね

  3. 44957 マンション検討中さん

    >>44956 住民板ユーザーさん1さん

    ミッキーとミニーとあとは何のタトゥーいれてましたか?

  4. 44958 匿名さん

    >>44956 住民板ユーザーさん1さん
    タトゥーいいじゃないですか。
    佃や月島・晴海・勝どきは、佃漁師の刺青文化に慣れているので、町に刺青を許容する雰囲気があります。
    佃漁師が遭難した時に身元が分かるように刺青を入れていたのが始まりでしょうか。
    今も入れてるお年寄りはいらっしゃいますよ。初め見ると驚きますが。
    ですから区の施設、月島スポーツセンターも刺青やタトゥーはテープやサポーターで隠せば入場出来ます。
    この辺りはタトゥーの方も暮らしやすい雰囲気があります。

  5. 44959 名無しさん

    >>44958 匿名さん

    それもそうですが、タトゥーで騒ぐなんてオバさんかおじさんが多いのかな?
    いつの時代の話だよ。。。

  6. 44960 匿名さん


    そもそも、ホワイトカラーの町ではないんですよ。
    京浜工業地帯だったし、築地市場で働く人も多かったし、若い頃やんちゃだったおっさんおばはん沢山いらっしゃるはずですよ。
    ただ晴海は人が住んでなかったという人もいるけど、一丁目に晴海団地というのが当時あり、東京電力やNTT、IHI、小野田セメントなども社宅として購入していたので、ホワイトカラーもそこそこ住んでいたそうです。そこの中には前川國男が設計した晴海高層アパートがあって、その棟は収入の高い方も住んでいたそうです。だから今も一丁目の住宅区域は第一種住居地域なんですよね。

  7. 44961 匿名さん

    月末まではモデルルームもなくて売れないと思ってましたが、思ったよりもパラパラと売れてくものなんですね。あと8つ。

  8. 44962 匿名さん

    >>44961 匿名さん
    もう中古もぱらぱらでてるのにねー

  9. 44963 匿名さん

    >>44961 匿名さん

    29日まで販売活動を一時休止しているようですが、1戸減りましたね。休止する前に売れていた分でしょうかね。

  10. 44964 匿名さん

    >>44957
    アナ雪姉妹だったかな。公開前で盛り上がってきましたね^_^

  11. 44965 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  12. 44966 匿名さん

    >>44962 匿名さん
    重複しているのもありますがSUUMOで38件中古出てますね。
    どうしてこうなってしまったのか・・・

  13. 44967 匿名さん

    >>44961 匿名さん
    実際にはまだ出てる以外に20部屋程有りますよ。今だと30弱が残ってる感じですかね。

  14. 44968 マンション検討中さん

    投資で買った人が売りに出てるのでしょうか?

  15. 44969 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  16. 44970 匿名さん

    冬風がつらい季節になってきましたね。

    駅までの往復徒歩30分間、吹き付ける湾岸の冷たい寒風に晒され続ける軍隊風な通勤地獄に、いつまで耐えないといけないのでしょうか。

    早期の地下鉄実現(もちろん出入口はマンション前)のため、住民で抗議団体を結成しメガホン片手に決起しませんか。

  17. 44971 匿名さん

    >>44966 匿名さん

    SUUMO見てみました。かなり重複があるようで、ざっと数えたところ実際の件数は半分以下でしたよ。
    1000戸規模のマンションなので特に多くはないのでは?

  18. 44972 マンション検討中さん

    >>44971 匿名さん

    ですね。特に多く無いです。しかも今は入居からあまり日が経ってなくて、新築未入居の売り物件も多いですし。

  19. 44973 検討板ユーザーさん

    親よりも子供を長い時間歩かせるのは可哀想ですね。
    豊洲にも勝どきにも月島にも遠いマルチ駅遠物件。
    私立も塾通いも諦めてる家庭ばかりなんでしょうか。
    サピで御三家なんてもってのほか。

  20. 44974 検討板ユーザーさん

    >>44972 マンション検討中さん

    投資にもならないということです。

  21. 44975 匿名さん

    そこそこ成約してるはずなんだけど、売りに出したり賃貸に出す人が後を絶たないので、登録件数が減らないわ。
    確かに重複がかなりあるので、他の同規模マンションと登録件数を比較するといいですよ。
    住民板で、地下鉄構想で路線が選手村方面になっているのを指摘する投書も出たし、BRTで虎ノ門に通うつもりで買った人にとっても、説明されてた専用レーンはないし、トンネルまだ出来ないし、仮道路混んでるで売りたくなる人がまた出てくるんじゃないかな。

    https://www.mansion-note.com/mansion/2591161/houses/chuko-mansion



  22. 44976 匿名さん

    そろそろ竣工して1年か。

  23. 44977 eマンションさん

    今日も初心者マークさんがネガ投稿に精を出す。

  24. 44978 マンション検討中さん

    >>44970 匿名さん
    遠いのは承知で買ってんじゃないの?今時メガホン片手にってw

  25. 44979 住民板ユーザーさん7

    出来るかどうかもわからない地下鉄を考えるより、管理費の内訳を見直して、シャトルバスを増便する事を考えた方が現実的じゃないでしょうか。
    冬は自転車寒いしね。

  26. 44980 匿名さん

    いやええ加減、
    売り切るんに時間かかり過ぎや…
    中古以上に価格調整してあげんとダメやろ
    自覚が遅い…

  27. 44981 匿名さん

    要約すると結局ここは、バス便物件、てことで終了かな。

    最も買ってはいけない条件の一つだけど。

  28. 44982 匿名さん

    フラッグの事言ってんの?あっち荒らしてるの貴方?

  29. 44983 匿名さん

    >>44982 匿名さん

    パークタワー晴海の住民はバスで通勤通学してるんでしょ?
    疑う余地は何一つない完全なバス便物件だよ。

    まさか湾岸ウメタテ特有の寒風吹き荒む中15分もかけて駅まで行軍してるの?笑

  30. 44984 マンション検討中さん

    駅徒歩10分以上の物件なんて値が落ちる一方だよ。
    ニュータウンに近いものがある。

  31. 44985 eマンションさん

    >>44984 マンション検討中さん

    実際値下がり一方の物件ってありますか?
    残念ながら、ないですよね。

  32. 44986 評判気になるさん

    バス便って言っても、都心近接エリアだからねぇ・・・。シャトルバスで月島駅まで行けば都心駅まで10分ちょいで着いてしまうし、そもそも晴海ライナーとかBRTだとバスで都心まで直結だし。
    郊外のバス便物件とは条件が違うよね。

  33. 44987 匿名さん

    >>44986 評判気になるさん

    異常な投稿を繰り返す初心者マークさんのことは、無視でいいかと思いますよ。

  34. 44988 匿名さん

    入居後なのに売れ残ってる、との指摘に「2か月入居が早まったからむしろ三井のペース通り」なんて住民から擁護があったけど、結局売れないね。。。
    不便物件ってやっぱり安くてもダメだね

  35. 44989 匿名さん

    >>44988 匿名さん
    勉強になります!

  36. 44990 匿名さん

    >>44988 匿名さん

    ペース通りじゃね?
    残りはグロスの張る角部屋が数部屋でしょ。
    もともと立地にしては高め(とは言え向きによっては割安)の単価で出してスミフ的な長期戦覚悟だったんだから、何も困ってないでしょ。

  37. 44991 匿名さん

    >>44990 匿名さん
    なるほど。スミフ的高め単価でみなさん買わされたんですね。

  38. 44992 匿名さん

    買わされたというより、いい部屋は早くなくなるから急いで買ってたよ。特に南。

  39. 44993 匿名さん

    >>44990 匿名さん
    売れ残り物件って言われて必死に反論してた住民が間違ってたんだね!売れ残ることが前提と……なるほど

  40. 44994 通りすがり

    あと早まらなかったと仮定した9月入居での「ペース通り」だから、結局住民はオオカミ少年になってしまいました

  41. 44995 住民板ユーザーさん7

    さすがの三井も、完売までには相当時間がかかると踏んでいただろうから、そういう意味では、やっぱり思った通りの売れ方だったと言えますね。

  42. 44996 匿名さん

    >>44991 匿名さん

    ですね。あとから相場が追いつくというスミフ的展開もセットでした。

  43. 44997 eマンションさん

    なんか住民さんと戦ってる人たちがたくさんいるんだね、このスレw
    何のために戦ってるんだろw

  44. 44998 匿名さん

    >44986
    そんな造語で喜ぶのは僻地民の証拠でしょう。
    バス便物件はバス便物件。
    それ以上でも以下でもありません。

  45. 44999 匿名さん

    シャトルバスがある物件をバス便物件と定義するのであれば、そうでしょうね。
    それで?

  46. 45000 匿名さん

    シャトルバスでも都営バスでもバスだけに乗って銀座まで10分程度で着くんだよなー。
    電車より便利だと思うけど、これを僻地という評価しかできないなんてかわいそう。

  47. 45001 匿名さん

    地下鉄の話が出た時、ひっくり返るような大騒ぎをしていたのは、ここの住民だけでしたね

    まぁその地下鉄も、20年は頓挫
    経済効果は1ミリもないので、メトロ側にとっては住民のクレームに対処するレベルの重要度でしかないのです

    バス便、便利ですね

  48. 45002 匿名さん

    地下鉄ネタについて言えば、ここよりはるかに有明の方がムダに盛り上がってます。

  49. 45003 匿名さん

    中央区の底辺エリアですからね、この辺りは。

  50. 45004 匿名さん

    それは主観の問題で、あなたがそう思うのであれば、あなたにとってはそうなんでしょう。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸