東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 41351 匿名さん

    フラッグ待ちだったが発表された価格に絶望し、ここで妥協したという人がそれなりにいたんでしょうね。
    まさにデベの描いた筋書き通りかと。

  2. 41352 匿名さん

    湊も晴海も勝どきも、山手線内側に住む人間からすると、全部同じ中央区湾岸のくくりで、それ以上は区別しないもんだよ。

  3. 41353 匿名さん

    何だかんだ言っても結局、フツーに売れた物件だったね。

  4. 41354 通りがかりさん

    >>41353 匿名さん

    ふたを開けたら、竣工売りしてるじゃん

  5. 41355 匿名さん

    >>41349 通りがかりさん
    実は晴海って避難地域になってて月島からも春海に行くことになってるんですよね。

  6. 41356 通りがかりさん

    また地震ですね
    23区で、江東、中央、千代田だけ震度3

  7. 41357 マンション掲示板さん

    今日も、都内では一番震度がたかいです。汗

    ■震度3
    千葉県
     千葉中央区 千葉美浜区 木更津市 勝浦市 市原市 君津市 浦安市 いすみ市 大網白里市 一宮町 長柄町 大多喜町

    東京都
     東京千代田区 東京中央区 東京江東区

  8. 41358 通りがかりさん

    >>41357 マンション掲示板さん

    朝は、まぁまぁ揺れたね。中央区

  9. 41359 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 41360 匿名さん

    >>41357 マンション掲示板さん

    すかさず書き込む猛者(笑)
    皇居と同じ震度ということですね。

  11. 41361 通りがかりさん

    ここねー、、、

    当初から瞬間蒸発派とそうでない派の
    色んな声があったけど、、

    答えは、
    竣工しても、まだ売ってるだったんだねぇ。
    しかし、さすがにハルミフラッグと被るとは
    思わなかったわ。。

  12. 41362 マンション掲示板さん

    確かに千葉での地震は湾岸の震度が高く出ますね。埋立地の特性?

  13. 41363 匿名さん

    >>41361 通りがかりさん

    安く出ると期待した人たちが「瞬間蒸発」と騒いでただけで、晴海フラッグと同じ構図だね。

    まぁ、引き渡しまでにほとんど売り切ってるんだからデベとしては想定通りだろうね。

  14. 41364 匿名さん

    選手村モデルルームの出入口は陸こうなので、高潮や津波発生時は閉門しないといけないです。
    地域で協力する体制を作っておきたいです。

  15. 41365 口コミ知りたいさん

    6月1日
    ■震度3
    千葉県
     千葉中央区 千葉美浜区 木更津市 勝浦市 市原市 君津市 浦安市 いすみ市 大網白里市 一宮町 長柄町 大多喜町
    東京都
     東京千代田区 東京中央区 東京江東区

    5月25日
    ■震度
    千葉県
    千葉緑区 千葉美浜区 東金市 市原市 君津市 浦安市 山武市 大網白里市 一宮町 長柄町
    東京都
    東京中央区

  16. 41366 匿名さん

    >>41362 マンション掲示板さん
    千代田区って埋立地だったんですか?

  17. 41367 匿名さん

    >>41361 通りがかりさん

    これまでの書き込みを見てみたけど、瞬間蒸発派なんていなかったんですけど。選手村の話しか出てこなかった。
    バレる嘘をつくのはやめましょう。

  18. 41368 匿名さん

    >>41361 通りがかりさん

    よく通りがかるんですね。

  19. 41369 口コミ知りたいさん

    >>41366 匿名さん

    千代田区は埋立地半分 江戸城は海沿いのお城でした。東京で生まれ育った人は知っています。小学校で埋立、ゼロメートル地帯とか必須で習いますので。
    地方の方は知らないかも。

    1. 千代田区は埋立地半分 江戸城は海沿いのお...
  20. 41370 マンション検討中さん

    晴海は、沖合いにゴミや瓦礫で作った人工島
    近年、建築技術が進歩し、タワマンが建つようになりました。少し前まで人の住みたがらない工業地帯でした。その名残で清掃工場があったり土壌汚染やら…

  21. 41371 検討板ユーザーさん

    関東大震災の時はまだ海だったので何も被災の記録が無いのですね!
    戦後に埋め立てられたんですね。

  22. 41372 マンション検討中さん

    ただし頼みの企業決算が海外貿易関係の影響で来年度弱くなりそうな会社も多いので、パワーカップルの食指に今後どう影響でるかはヨメマセンネ。パワーカップルの関心は業績と転勤だからね

  23. 41373 匿名さん

    >>41371 検討板ユーザーさん
    晴海は戦前ですよ!

  24. 41374 匿名さん

    >>41369 口コミ知りたいさん
    この図を出して、千代田区は埋立地半分とか面白いですね。それなりにご年配の方のようですが。

  25. 41375 名無しさん

    >>41370 マンション検討中さん

    もう完売も近づいてきて、ネタがないのかな?
    埋立地や晴海について語り古されたことを繰り出してくるあたり、、、

  26. 41376 eマンションさん

    >>41375 名無しさん

    そう思います

  27. 41377 匿名さん

    >>41370 マンション検討中さん

    埋立地が嫌なら買わなければ良いだけの話ですねー。
    そんな昔は誰も住みたがらなかった場所に街が出来てきてるわけです。
    土壌汚染なんて、建設に影響ないよう改善してからじゃないと建てられませんからね笑

  28. 41378 マンション掲示板さん

    今朝の地震、また湾岸だけ震度が高いですね。

  29. 41379 匿名さん

    >>41378 マンション掲示板さん
    長期地震動対応マンションです。

  30. 41380 周辺住民さん

    晴海は、隅田川河口を浚渫した土で出来た島だよー。
    それで東京港を作りました。
    もちろんゴミも少し混じってるだろうけどね。

  31. 41381 通りがかりさん

    >>41375 名無しさん

    もうすぐ完売?

    まだまだ中堅マンション一棟分ぐらい残ってるんじゃないの?

  32. 41382 匿名さん

    >>41381 通りがかりさん

    残り50戸ぐらい=中堅マンション一棟分と捉えるなら、先月の販売だけで中堅マンション1棟が即完売したということになりますね。

    さらにその後1ヶ月で20戸売れた、というペースで販売していますね。

  33. 41383 マンション掲示板さん

    次はまた6月中旬に販売するみたいですね。

  34. 41384 マンション検討中さん

    >>41382 匿名さん

    5月は20戸でしょ
    以前と変わらない細々としたペース

  35. 41385 通りがかりさん

    竣工してもずっと売ってるんですね。。

  36. 41386 通りがかりさん

    やっぱり駅徒歩10分以上だからかな?

  37. 41388 匿名さん

    武蔵小山は商店街、林試の森公園、有名な銭湯だったり、レベルの高いパティスリーとかおしゃれカフェ多いし街力は晴海の数格上の印象だけど…湾岸は新しい街だから戦うフィールドが違うけどね

  38. 41389 マンション掲示板さん

    >>41384 マンション検討中さん

    となると、5月に20、今週20、でまた今月中旬に販売ですか。

    秋冬に比べて明らかにペースアップしてますね。

  39. 41391 通りがかりさん

    反省会じゃないけど、ここって、なんで竣工前完売できなかったんだろうね?

  40. 41392 匿名さん

    >>41391 通りがかりさん

    完売させようと思えば価格を安くして完売できたんだろうけど、売主としては安く売り急いで利益率落とす必要もなかった、ということでしょうね。

  41. 41393 通りがかりさん

    >>41392 匿名さん

    なるほそ、つまり、買う人側にとっては、お得じゃなかったと、市場が判断したということですね?

  42. 41395 匿名さん

    竣工してから、販売が加速してますよね。
    パークタワー晴海はCGよりも格段に実物がいいですし、よさが伝わりますもん。

    そこにHARUMI FLAGがスタートし、ラストスパートかかった状態です!

  43. 41396 匿名さん

    >>41393 通りがかりさん

    ところが、引き渡しまでには完売する勢いですので、結局は市場にはこの価格でも需要があったんでしょうね。

    販売期間に相場も上がり、周辺物件と比較したら割安感もありました。

  44. 41397 匿名さん

    >>41396 匿名さん
    相手にしなくていいと思いますよ。
    検討もしてないのに強引にネガな雰囲気に持って行こうと、何度も通りがかっているだけの方なので。

  45. 41399 マンション掲示板さん

    1ldk以外は入居前に完売でしょうね。
    1ldkどうすんだろ。

  46. 41400 匿名さん

    >>41399 マンション掲示板さん

    1LDKもここに来てかなり動いてますよ。
    1LDKのモデルルーム行きましたけど、とっても良かったです。
    あれは売れるわ。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸