東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 38651 匿名さん

    サラリーマンならありうる話、レアケースで片付けていざ見に降りかかって慌てないようにね。

  2. 38652 匿名さん

    >>38648 通りがかりさん

    なぜスミフを除外するんですか?

  3. 38653 匿名さん

    >>38651 匿名さん

    会社にとって有用であり、ゆえに会社に対して交渉力のある人なら、自分が不利になるような転勤などは強いられませんよ。だいたい。

  4. 38654 匿名さん

    会社に逆らったら一生冷や飯。そうしないとみんな自分の言いたいこと言い出す。

  5. 38655 匿名さん

    >>38654 匿名さん

    寂しいですね、そんな考え。

  6. 38656 通りがかりさん

    >>38653 匿名さん

    ゆえに、の使い方がおかしい

  7. 38657 匿名さん

    >>38656 通りがかりさん

    日本語のご指導ありがとうございます。

  8. 38658 eマンションさん

    きましたね。

    https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190403-OYT1T50254/
    新地下鉄、銀座―築地―豊洲…つくば羽田直結も(2019/4/3 読売新聞)
     東京都は、都心の銀座地区と臨海部とを結ぶ新しい地下鉄路線を整備する方針を固めた。大規模再開発を予定している築地市場跡地(中央区)や、高層マンション開発が進む晴海・勝どき地区を経由する。都は今年度中に具体的な整備計画を取りまとめ、10~20年以内の開通を目指す。将来的には茨城、千葉両県と都心を結ぶつくばエクスプレスなどと接続させ、羽田空港までつなげる構想だ。

  9. 38659 匿名さん

    お!10年から20年って出てますね

  10. 38660 匿名さん

    真ん中をとって 15年 ですか。

    子供は巣立って大学生、社会人。
    パパは初老。
    ママは…笑。

    頑張って耐えてください。
    山手線スレの港南の方と一緒に。

  11. 38661 通りがかりさん

    地下鉄の話って、ずーーーーっとあるね。

    20年後か。

    あれやこれやオプションを付けた
    タワマン修繕費って、
    20年後にいくらになってるんやろね

  12. 38662 職人さん

    やっぱり湾岸エリアは将来にわたって進化が続くという安心感がある
    人口も当分右肩上がりなんでしょうね

  13. 38663 匿名さん

    >>38660 匿名さん

    ひねくれ者ですね笑
    前向きな話なので、いいことですよ。
    子供が巣立ち、もう少しコンパクトな家でもいいかな、と思って売却するとき、ちょうど地下鉄が通って資産価値にプラスになってればちょうどいいと思います。

  14. 38664 匿名さん

    しばらくはニュースに浮かれるでしょうし、数日経つまで、今置かれた現状は棚の上でしょうね。


    地下鉄おめでとうございます。

  15. 38665 匿名さん

    >>38664 匿名さん
    港南の先輩方は2004年から高輪ゲートウェイ駅の話をしているので、どうにかなっちゃうもんです。

  16. 38666 匿名さん

    ここは蒸発しますか?

  17. 38667 匿名さん

    とうとう決まりましたね。
    あとは正式発表を待つだけ。

  18. 38668 マンション検討中さん

    地下鉄!弱点がひとつ消えましたね。

  19. 38669 匿名さん

    とうとう決まりましたね。
    あとは正式発表を待つだけ。

  20. 38670 匿名さん

    で、駅が出来るのはどの場所なのかな
    選手村に近いほうが跡地マンション販売には有利だろうし

  21. 38671 匿名さん

    >>38670 匿名さん

    出口はトリトンのあたりになるのでは?
    ここからだと徒歩10分以内には入りそうですね。7分は微妙かな。

  22. 38672 匿名さん

    トリトンあたりだと選手村跡地マンションから中途半端ですね

  23. 38673 匿名さん

    地下鉄、決まったとしてもできるのは先だからここの販売にはつながらないってか。

  24. 38674 匿名さん

    >>38671 匿名さん
    トリトンはBRTのターミナルとペデストリアンデッキで繋がるので、こここらは、ほぼほぼ直結ぽいです。笑

  25. 38675 匿名さん

    >>38673 匿名さん
    正式発表された後、周辺の中古価格がすぐに上昇しだしますよ。オリンピック決定の時もそうでした。

  26. 38676 通りがかりさん

    プラス思考!

  27. 38677 マンション検討中さん

    前に進むとして駅はどこにできるの?
    トリトン?選手村?

  28. 38678 匿名さん

    >>38677 マンション検討中さん
    環2と晴海通りの間のどこか。

  29. 38679 マンション検討中さん

    >>38678 匿名さん
    遠くないっすか?晴海通りならまあまあ遠いくらいだけど。

  30. 38680 マンション住民さん

    駅は警察署と図書館などが出来る3丁目のトリトン側に出来るのではないかと思います。正直土地的にもその辺しかないですしね。BRTと乗り換えを便利にしてくれると良いでしょうね。

  31. 38681 匿名さん

    このあたりかな。

    1. このあたりかな。
  32. 38682 マンション検討中さん

    >>38681 匿名さん
    これは晴海通り想定?

  33. 38683 匿名さん

    誰が読売に記事を書いてもらったのかな?

  34. 38684 マンション検討中さん

    駅は環ニが有力って話だよね。
    だから結局駅遠のまま。

  35. 38685 マンション検討中さん

    5駅だと
    新銀座
    築地
    勝どき
    豊洲
    国際展示場

    晴海は?

  36. 38686 匿名さん

    >>38685 マンション検討中さん

    これまで、「勝どき・晴海」という表現です。

  37. 38687 匿名さん

    駅の位置からしてもドトールの方が恩恵ありそうですね。
    早速値上げですし。
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6319243

  38. 38688 匿名さん

    勝どきと晴海の運河の下に駅作るんじゃない
    ってことはどうせ勝どき駅と乗り換え出来ないから環2ってことに

  39. 38689 通りがかりさん

    環2側ではなさそうです。トリトンへの利便性を一番に考えるのは当然でしょうね。

    1. 環2側ではなさそうです。トリトンへの利便...
  40. 38690 マンション検討中さん

    >>38687 匿名さん
    それドトールじゃなくてドゥトゥールやん

  41. 38691 マンション住民さん

    環ニはないです。中央区の検討資料みてくださいね。

  42. 38692 通りがかりさん

    すぐに地下鉄ができるなら、


    BRTはつくらないのでは?

  43. 38693 匿名さん

    >>38692 通りがかりさん

    10-20年後の開通目指すって書いてあるよ。すぐには出来ない。

  44. 38694 匿名さん

    中央区案では環2と晴海通りの間となっているよね。

  45. 38695 匿名さん

    晴海の交通不便エリアを10分以内にカバーできなかった地下鉄作る意味なくね?
    勝どき駅の乗り換えを考えると、勝どき駅は統合し晴海駅は別に整備。選手村からも10分圏内にするには三丁目の交差点に決まってる。

  46. 38696 匿名さん

    築地市場の売却を止め、都が再開発する方向に転換した中で生まれた臨海地下鉄の復活劇。
    だから築地ー羽田間の利便性向上こそが本音で、途中駅のことはあまり考えていなさそう。

  47. 38697 匿名さん

    >>38696 匿名さん

    まぁ、新線が出来るとしたら、晴海に駅が出来るのは確実だから、このマンションにはプラスだね。

  48. 38698 マンション検討中さん

    このマンション購入者にとって
    ①晴海通りにできる
    ②晴海フラッグにできるor晴海にはできない
    の違いは大きいかもね、

  49. 38699 マンション検討中さん

    >>38697 匿名さん
    晴海フラッグにできたら、むしろマイナスでしょう。晴海の中での***確定ですよ。

  50. 38700 匿名さん

    晴海フラッグに地下鉄駅ができるわけない
    ドゥトゥールの地下を掘るつもりですか。
    現実問題は晴海通りしか掘れませんが。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸