東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 37151 匿名さん

    >凄い勢いでレス伸びてますね。


    購入者が張り付いて皆さん困っているんです。
    売れ残りが全く売れないので、最後の猛アピールです。

  2. 37152 名無しさん

    周辺住民以外立ち入り禁止遊歩道のことですか
    区の予算で整備するのはサラリーマンの税金使いだろう、ガハハノハ
    おかしいと思わないか

  3. 37153 名無しさん

    >>37151 匿名さん

    と言うより、ネガ書き込みがかなり多くなっていますね。

  4. 37154 マンション検討中さん

    >>37150 匿名さん

    そのルールは誰が決めたのですか?
    近隣住民が勝手に決めたルールなのでは?
    近隣住民は「マナー」と言うけど、実際は近隣住民のワガママなのではないかと思います。
    もともとは公園でも遊歩道でもなく、税金で整備しているわけですよね。

  5. 37155 住民板ユーザーさん1

    >>37147 マンション検討中さん
    折り返し720発になるので、718着くらいでしょうかね?

  6. 37156 匿名さん

    >>37149 マンション検討中さん
    中央区が掲示しています。
    遊歩道は景観向上の目的だけではなく、月島は行き止まりの細い路地が多いので、防災上行き止まり道の解消を目的に作られています。
    ですので普段はそばの住民がフェンスの鍵を預かり遊歩道から路地には人が入れないような体制になっています。
    通勤通学者は遠慮してくれというのは、近隣住民のプライバシーを配慮しての事だと思います。ただ遊歩道なので、いつまでもそうは言ってられないでしょう。なし崩し的に通行されるかもしれません。
    自治会を結成したら、堂々と通行出来るよう区に陳情されてもいいのではと思います。

  7. 37157 マンション検討中さん

    歩けない遊歩道より、パークタワー晴海住民の私有敷地の方は散歩しやすい気がする。月島のあそこらへん原住民が多いイメージですね。

  8. 37158 マンション検討中さん

    >>37157 マンション検討中さん

    元々の住民のために税金使って工事しようとしてるのに、「工事するなら住民以外通らないようにしろ!」と注文つけたんでしょうね。ま、それならそれで仕方ないですね。

  9. 37159 匿名さん

    >>37158 マンション検討中さん

    家の南側に突然遊歩道を作られて、知らない人がぞろぞろ通られる事になっちゃった方たちの身にもなりましょうよ。気持ちは分からなくもないです。住宅販売業者も駅徒歩表示でこの道を推奨する事は出来ないでしょうね。

  10. 37160 マンション検討中さん

    >>37157 マンション検討中さん
    失礼しました、原住民じゃなくて先住民でした
    晴海地域は地権者が少ないに対して。月島や勝どき周辺は多発地帯、ある意味あそこらへんも将来候補ですので。大事な文化財として守ってあげましょう。

  11. 37161 マンション検討中さん

    >>37159 匿名さん

    ん?「突然遊歩道」って、それって住民の安全のためのものなんでしょ?防災上の理由なんでしょ?
    それに、家の前のあの細い路地って、私道なんですか?今でも誰でも通れるのでは?

  12. 37162 名無しさん

    遊歩道がどうとか、関係ない話題は他でやったら、、、

  13. 37163 マンション検討中さん

    >>37151 匿名さん

    猛アピールほどじゃないでしょう。ここも知り尽くされてる感じになってきています。いいこともネガも。選手村見に来る方、選手村が待たれない方は自然にPTHも検討しちゃう作戦あるだろうと。

  14. 37164 匿名さん

    >>37156 匿名さん

    別に便利というわけでもないし、ここの住民が陳情することはないでしょうね。モメるだけだし、

  15. 37165 匿名

    通ると色々言われますよホントに
    マナーが試されてる気がします

  16. 37166 匿名さん

    せっかくシャトルバスがあるのだから、朝はシャトルバスを利用しましょうよ。
    帰りは文化堂で買い物してシェアサイクルで帰る。

  17. 37167 匿名さん

    >>37165 匿名さん

    通るなって看板立ってんなら普通に通らんでしょ。

  18. 37168 匿名さん

    >>37140 マンション検討中さん

    東銀座行きは少なすぎて使いもんにならんな

  19. 37169 匿名さん

    >>37168 匿名さん

    使いもんにならん、というか、使えば便利なんじゃない?

  20. 37170 匿名さん

    >>37168 匿名さん
    シャトルバスに合わせた生活。
    高いんだから使いましょう。もったいない。

  21. 37171 匿名さん

    >>37132 匿名さん
    今年から、クロティアの子もパークタワー晴海の前を通る通学路に変更されるようです。
    まだ決定ではないですが、今警察署に申請中でそろそろ発表されるようですよ。
    決定したら月三小のホームページでも掲載するとのこと。
    近くなるので朗報ですよね!

  22. 37172 匿名さん

    >>37171 匿名さん
    そうですね。このままだとちょっと遠回り過ぎるので、交通指導員をモデルルーム横の横断歩道に配置してもらって、クロノティアロの児童も歩道橋を渡る形になるといいですね。

    将来的には、歩道橋を拡張改良工事して、モデルルーム側からもスロープ付きで歩道橋を伸ばしてコの字型に設置し、小学校側まで渡れるようにすれば、交通指導員も配置しなくてすみますね。

  23. 37173 通りがかりさん




    晴海ライナーのバス停が、クロノとティアロの間に移設されたんですね。このマンションからだとちょっとだけ近くなりました。

    1. _ism/status/10995837...
  24. 37174 匿名さん

    晴海ライナーは、朝は有楽町止まりばかりだからなあ。

  25. 37175 匿名さん

    >>37174 匿名さん

    有楽町まで一本で行けるんだから便利という人もいると思いますよ。朝も八重洲まで行ってくれればなお良いですけどね。

  26. 37176 eマンションさん

    ここの交通アクセスをまとめると
    ・月島駅
    ・シャトルバス
    ・都バス
    ・晴海ライナー
    ・BRT
    って感じですかね。

  27. 37177 マンション検討中さん

    事情によっては利用できない人もいますよ。

  28. 37178 マンション検討中さん

    通るなって言うのもおかしい話で。近所の住民にとってかなり便利になっていてみんな使っているのに、他の人は使うなと言うんですね。実際散歩道ができたことで雰囲気もガラッと変わって価値も上がってるはずです。マナーと言えばこの前ベンチで爪を切っている人がいましたけど、、、何がマナーなのか基準を知りたいですね。

  29. 37179 匿名さん

    >>37178 マンション検討中さん

    遊歩道の剣ですかね?
    個人的には、税金で作ったものなのに一部住民だけ独占的に使用させるというのは如何なものかと思いますが、マナー云々ではなく、中央区がそう決めているのであればまずは守ったほうがよろしいかと。

  30. 37180 eマンションさん

    >>37178 マンション検討中さん
    後から来てガタガタ言うなよ。守ればいいんだよ。嫌だったら住むなよ。

  31. 37181 匿名さん

    >>37178 マンション検討中さん
    区役所に行って聞いてくればいいんじゃないですか?

  32. 37182 匿名さん

    区役所も、月島出張所はあまり親切ではないですね。
    質問すると、新富町の区役所で聞いてくださいと言われることが時々あります。

  33. 37183 マンコミュファンさん

    シャトルバス、本数はこんなもんなんですね。乗りきれなかったら駅までダッシュかな?

  34. 37184 マンコミュファンさん

    >>37183 マンコミュファンさん

    管理費の問題ですぐ削減されるよ

  35. 37185 マンション掲示板さん

    きれいですねー

    1. きれいですねー
  36. 37186 匿名さん

    土地勘のない方へ
    >>37185 マンション掲示板さんのお写真で
    パークタワー晴海の右にちっちゃく見えているタワマンがキャピタルゲートプレイスとムーンアイランドタワーでその下辺りに月島駅と文化堂があります。

  37. 37187 匿名さん

    >>37186 匿名さん

    このひねくれ者w

  38. 37188 匿名さん

    現地確認に行ってきました、このスケール感がすごいですね。気になる駐車場出入口の段差もほぼなく、とても丁寧に作られています。どんなスポーツカーでも余裕に通れるからうれしいですね。

  39. 37190 匿名さん

    バイトさんにこのマンションの場所を説明するのは楽です。
    二丁目の大きな十字架のあるマンションと言えばいいのでわかりやすい。

  40. 37191 匿名さん

    NEW 東京?

  41. 37195 名無しさん

    >>37180 eマンションさん
    なんの話なの?

  42. 37197 匿名さん

    >>37195 名無しさん
    たまにお客様のお宅に直接お届けする事があるもので。
    マンション名だと紛らわしかったり長かったりするので、簡単な位置や特徴で覚えてもらっています。

  43. 37198 匿名さん

    失礼。レス間違えました。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸