東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3
物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 36701 匿名さん

    >>36699 マンション検討中さん

    論点をずらすのはやめた方が良い。これから発展の期待があると言ってるのであって便利さだけを話してる訳じゃないと思いますよ

  2. 36702 匿名さん

    イマジネーションランドが思ってた感じと違いませんかね。
    なんか、もっさりというか寂しいというか。

    この仕上がりがダメなら、もういいとこ無しマンションだしリアルに手付け放棄しようかな。

  3. 36703 匿名さん

    >>36702 匿名さん
    CGと比べない方が良いですよ。
    冬だからだと思うけど、違いますか。今夏の感じを期待するとがっかりしますよね。

  4. 36704 マンコミュファンさん

    >>36702 匿名さん
    最近、現地見られたんですか?
    現地の画像とかありませんか?

  5. 36705 匿名さん

    >>36703 匿名さん

    初心者マークさんが自作自演ですかね?お疲れ様です。

    確かにCGほどの植栽の物量はまだないですが、今はそもそも施工が終わっていませんのでまだ量は増えますし、冬なのでボリュームも少なめでしょう。そして、初めからCGのようになるわけではなく、これから徐々に成長していくものだと思いますよ。

  6. 36706 匿名さん

    >>36702 匿名さん
    ティアロの中古を見に行った帰りに現地見ましたが、度肝抜かれましたわ。あの雰囲気。まさに舞浜の遊園地。夜は庭でエレクトリカルパレードですかね?

  7. 36707 マンション掲示板さん

    今日、一生懸命、スマホで写真撮ってる方がいました。画像投稿してくれないかな

  8. 36708 マンション比較中さん

    #55 ★速報★晴海3丁目に20階建オフィスとホテル 晴海通りを渡るデッキも整備 2023年度竣工へ
    http://dorattara.hatenablog.com/entry/20190218/1550415600

  9. 36710 匿名さん

    [No.36709と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  10. 36711 通りがかりさん

    イマジネーションランド、どうですか?

  11. 36712 匿名さん

    >36695
    それ、もろにウチだわ。
    誤解も多いが、専業主婦も大変だよ。

  12. 36713 匿名さん

    CGと違いすぎてかなり脳内イマジネーションが必要。
    これからに期待かな。
    竣工前完売は難しい状況ですが、値引きせずに売り切って欲しいですね。

  13. 36714 マンション掲示板さん

    植栽は10年後のイメージですよね。

    前にsuumoで10年経ったマンションの竣工時と今の写真が載っている特集がありましたけど、緑のボリュームが段違いでした。あの特集良かったなぁ。

  14. 36715 通りがかりさん

    昨日の夜

    1. 昨日の夜
  15. 36716 マンコミュファンさん

    >>36713 匿名さん
    値引きせずに竣工時売れ残り、値引きして竣工前完売、どちらの方が評価が高いのですか?

  16. 36717 匿名さん

    >>36716
    ケースバイケースだけど、やっぱり竣工前の完売が一つの目安だからね。
    公式値引きは見栄えが悪いから水面下での個別対応で売り切るのがベターかな?
    ただ今のネット社会ではそういった情報も洩れちゃうからね・・・
    しれっと業販が色んな意味でダメージも少ないと思うけど、いずれにしても残数次第じゃない?
    一桁なら小細工なしで頑張る、二桁前半なら水面下で、二桁後半~三桁なら業販しないと追いつかない。

  17. 36718 匿名さん

    >>36717 匿名さん

    スミフ的な販売の考え方、つまり安値や値引きで売らず竣工在庫もある程度許容するという考え方だろうから、今の残戸数であればそのまま売り続けるだろうね。
    1LDKは売れ行き次第では業販もあるかも。

  18. 36719 検討板ユーザーさん

    >>36678 マンション検討中さん

    角部屋は明るいかもしれませんが、間取りは廊下が長く部屋の有効面積狭いのにグロスはいっちゃいますね。

  19. 36720 匿名さん

    >>36719 検討板ユーザーさん

    角部屋なのである程度は仕方ないですね。それよりも開放感の価値のほうが上回る気がしますし、だからこそ高いんでしょうね。

  20. 36721 匿名さん

    廊下が長い方が高級感がありますからね。
    クランクがあれば尚良し。

  21. 36722 匿名さん

    なるほど、角部屋は廊下が長いですね。尚且つカウンターキッチンではない部屋も結構ある。

  22. 36723 匿名さん

    >>36722 匿名さん

    カウンターキッチンよりも独立キッチンが好きな人もいますからね。

  23. 36724 匿名さん

    食器棚を置いて、独立キッチンに見せかけるのと、本当の独立キッチンとは違うと思います。

  24. 36725 匿名さん

    廊下の短いと寸詰まりの窮屈感がある、と三井氏も述べてますね。
    最近の三井のワイドスパンの間取りに多いですが、エントランス入ると廊下はまたぐくらいの長さしかなくすぐリビング、みたいなのは味気ないですね。

  25. 36726 匿名さん

    >>36724 匿名さん

    独立キッチンに見せかけるって、どういう間取りのことですか?

  26. 36727 eマンションさん

    住民板に上がってましたが、なかなかいいですね。

    1. 住民板に上がってましたが、なかなかいいで...
  27. 36728 マンコミュファンさん

    >>36718 匿名さん
    業販というのは不動産賃貸業者にバルクで販売するということでしょうか?
    マンション評論家が契約率がバブル崩壊依頼の低水準と記事を書いてましたし、投資用で購入した立場としては不安です…

  28. 36729 通りがかりさん

    >>36727 eマンションさん

    どこかの国の高級マンションみたいですね♪

  29. 36730 匿名さん

    すごい!写真ありがとう。キレイですね!!!

  30. 36731 マンション検討中さん

    >>36717 匿名さん
    これだけ不動産市況が悪化してますからね。
    北仲みたいに、最初からそこそこの値付けでいけば捌ききれたのに…

  31. 36732 匿名さん

    美しすぎる!画期的ですね。

  32. 36733 匿名さん

    ティアロの人でしょうか。写真参考になります。

  33. 36734 匿名さん

    公開空地部分ですから、他人に踏み荒らされてすぐにボロボロになるので、つらいです。

  34. 36735 匿名さん

    建物部分の 十字架模様が 自虐的でシュールに思えてきました。

  35. 36736 匿名さん

    >>36727 eマンションさん

    これは完成してからさらに魅力がわかるマンションですね

  36. 36737 マンション検討中さん

    >>36736 匿名さん
    竣工してから売れ残り区間に殺到するかも?

  37. 36738 匿名さん

    この出来なら、ここからほぼ完成形で現物見た人が買う率は大きく上がると思う。

  38. 36739 匿名さん

    ファミリーがとても幸せになれそうなマンションですね。

  39. 36740 評判気になるさん

    あの廊下を見てみなさんのテンションが下がらないか心配です。

  40. 36741 検討板ユーザーさん

    >>36723 匿名さん

    私は来客多いので独立キッチンで探してます。

  41. 36742 匿名さん

    >>36739 匿名さん
    駅遠から通わされる年齢になると、例外なく恨まれると思いますよ。

  42. 36743 評判気になるさん

    隣の空地の開発計画について、住民版に情報が書き込まれてるのですが、本当でしょうか?

  43. 36744 匿名さん

    >>36743 評判気になるさん

    こちらのことですよね。
    区議会議員のブログに上がってましたよ。

    1. こちらのことですよね。区議会議員のブログ...
  44. 36745 eマンションはさん

    >>36740 評判気になるさん

    外野の余計な心配ですな。

  45. 36746 匿名さん

    都有地に私立学校ができても住民にはメリットないですね。それに晴海の東端が学校ばかりになってしまう。
    とは言え現実的にあれだけ大きな敷地の商業施設は無理だろうし、他に誘致可能なものも思い浮かばない。
    せめて敷地を分割してBRTターミナルに面した部分だけでも商業系にしてくれないかな。

  46. 36747 匿名さん

    駅遠に住んだことで幸せになったファミリーは、あまり聞いたことがありません。
    住み始めると数ヶ月で夢から覚めます。

    冬の冷たい強風に毎日往復30分耐え、夏の過酷な熱波を毎日往復30分我慢するという苦痛は、想像以上に家族の絆を蝕んでいくものなのです。
    大人はそれでもいいかもしれませんが、犠牲者は常に子供なのです。

  47. 36748 マンコミュファンさん

    >>36747 匿名さん
    あとお年寄りも

  48. 36749 匿名さん

    >>36747 匿名さん

    そうですか(苦笑)
    他をお探し下さい。

  49. 36750 口コミ知りたいさん

    ここは、駅は遠くてもバスターミナルが近いから問題ないよ。

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸