物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,076戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:2019年11月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JX不動産株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー晴海口コミ掲示板・評判
-
36001
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36002
マンション検討中さん
>>36001 マンション検討中さん
ピンチの時がチャンスです。売れない時に買うと儲かります。 何度も何度も繰り返されている事実。。。反論を期待するばかり
朴念仁
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36003
マンション検討中さん
このタイミングで買えるのは手付金を寝かす期間が短くて助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36004
匿名さん
>>36001 マンション検討中さん
2年弱ぐらいじゃないですか?
竣工2年前からの販売なので、1,000戸レベルの大規模物件としては普通ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36005
マンション検討中さん
北西の角部屋が全然売り出されないけど、なんか理由があるんでしょうかね?あえて残してるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36006
匿名さん
売れ残りを定価ですべて捌くのは無理ゲーだな、こりゃこりゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36007
eマンションさん
>>36006 匿名さん
値引きではなく、残戸数少なくなったら、バルクで終わりだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36008
マンション検討中さん
2012~2013年頃の市況だと、ここはいくらぐらいなのでしょうか?
いや、今は土地が高いから販売価格もあがってるんだろうし、しばらくは高止まりなんだろうけど、リセールという時間軸で見ると、例えば10年後に売ろうと思ったときって、土地価格が落ち着いてる可能性もあるだろうから、その時を想定すると、どうなるのかなと。
で、例えば2012~2013年ごろの市況の場合、駅からこれだけ離れたマンションって、いくらくらいだったのかなーと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36009
匿名さん
>>36006 匿名さん
残りが140戸で今の販売ペースが月20~35戸ぐらいなので9月の引渡しまでは7ヶ月だから無理でもないかもと思います。
でも残っているのは1LDKと価格が高い北西角が多いから大変そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36010
匿名さん
>>36008 マンション検討中さん
周辺の環境も変わってきてるし、10年後もまた変わっているだろうし、そんなこと考えても無駄な皮算用でしょう
いくら市況が悪化しても、トーキョータワーズが坪180には戻らないでしょうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36011
通りがかりさん
>>36008 マンション検討中さん
2012-13ぐらいだと、現在より2割から3割安い市況でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36012
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36013
匿名さん
トーキョータワーズってTTTか。確かに変わった。
ゴミ工場目の前、かなりの部屋が賃貸部屋、外廊下、
で分譲当時は安いのが当然とか言われてたけどね。
今ではゴミ工場を気にしない人が増えたね。
-
36014
マンション検討中さん
2~3割かぁー
7000万→5000万~5600万
6000万→4200万~4800万
んー、でも、たしかに、この間まで、こんな値段だったよねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36015
通りががりさん
>>36012 匿名さん
まあ。1990年のクリスマスに元カレから聞いたセリフだわ。あの時も土地は高かったわ。まさか下がるとは思わなかったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36016
匿名さん
1990年頃にはまだ土地神話があったからね。バブル崩壊で神話も終わったけど。
もし下がるなら、都心飛行機通過で港区品川区からでしょ。
-
36017
匿名さん
1990年か......あの頃、まさか自分の息子や娘がアジア系アイドルの追っかけやるとは思わなかったろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36018
匿名さん
>>36016 匿名さん
90年代のバブルは中身のない価格上昇だったけど、今回のは建築費高騰など中身のあるものだからねぇ。そう簡単には下がらないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36019
eマンションさん
>>36014 マンション検討中さん
そ。だからその頃に買ったひとはオイシかったよね。
でも、マンション買う時期なんて人それぞれなんだから、今買っても別にいいと思います。3割4割暴落はなさそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36020
通りががりさん
>>36019 eマンションさん
でもそれってさ、最近デベやホテルなどが購入している土地が依然として高値だからっ、ていう理由でしょ。。?
だからさ、数年前対比で急騰した土地が、今後暴落しないっていう理由がわかんないよねぇ。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36021
匿名さん
海外要因は除くと、不動産の価格は需給として、需要に裏打ちされたお金の出どころは、現金+銀行貸出 なんだから、現金か銀行貸し出し、どちらか減れば、価格は下がるね。
ただし、現金のほうは、簡単に言うとお給料総額のわけで、多少の変動はあれ、大きくは変わらない。
バブルの時は銀行貸し出しが10倍とかになって、それが1/5になったのが、2004-05頃。小泉の不良債権最終処理で銀行のB/S悪化が終了して反転した。それから銀行貸し出しは増えてはいるし、もちろん、以前のプチバブル崩壊や、今回のスルガアパートローンの程度の調整はあるにしても、それが銀行利益が数年マイナスのような状況にならない規模である限り、融資の5割減とかはないでしょ。そうすると、現金部分は数年タームなら一定なんだから、不動産価格の急落はあっても2割ぐらいなんじゃないの?需要自体がなくなる?東京に人口流入している間、つまりここからあと15年タームはなくならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36022
eマンションさん
>>36020 通りががりさん
土地もあるけど、建設費も2倍になってるからね。
そして土地の価値は今後下がるのか?
その答えは、おそらく都心部だけは上がるもしくは維持し、郊外は下がる、ということかと思います。人口減少が進み、さらに都心への人口集中が進むと考えられるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36023
匿名さん
東京に人口流入
は分かるけど、それが高額マンションを買える人たちなのかどうかが問題でしょう。
外国から来る人たちも含めて。
-
36024
通りがかりさん
>>36023 匿名さん
このマンションは高額ってほどでもなく、割と東京なら普通にいる会社員家族が買える価格ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36025
匿名さん
人口減少で新たに地方から上京してくる人たちが、普通にいる会社員、になれるかどうかですよ。
-
-
36026
通りがかりさん
ここは土地が安く買えたから価格が抑えられているんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36027
匿名さん
>>36025 匿名さん
上京かどうかは関係なく、この都心近接エリアに居住しようとする層はそれなりの収入がある層でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36028
通りががりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36029
名無しさん
レインズで出てるね。
北向きの部屋で、2割ぐらい乗っけてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36030
マンション掲示板さん
都心が高いからここにしたか、眺望やコンセプトが良いからここにしたか微妙だと思います。
子育てには適してないような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36031
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36032
通りがかりさん
うちのことかな?
中央区久松で探してたけど微妙な形の土地に狭い間取りで億越え。
だからこちらの広くてまあまあ良い仕様だけど離れた大型に。なぜこのご時世に安いか担当者に聞いたら、まずは土地の取得に地権者との交渉がなかったからだって。自分の気に入ったところ、買えるところを買えばいいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36033
検討板ユーザーさん
例えば、都心といえる立地で子供やペットの犬がいる家庭において、この辺りより眺望やコンセプトで優れているマンションってなかなか無いような気がします。
逆に都心が高いから価格抑えたいという需要だけなら他のマンションでいくらでも満たしてくれるところありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36034
匿名さん
ここいらでの、勝ち組はトーキョータワーズとクロノレジデンス。まっ、シャーねーわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36035
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36036
匿名さん
トーキョータワーズは坪単価180万円の部屋もありましたからね。今では考えられませんが。
ここはもし駅徒歩5分くらいだったら、優良物件として竣工前完売出来ていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36037
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36038
匿名さん
駅遠だからこそ実現できた物件とも言えるでしょうね。この物件は駅近では無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36039
匿名さん
>>36029 名無しさん
3LDK、71.65m2、8階、北向き
の部屋が7200万で出てますね。
分譲価格が6000万強だったから、けっこう強気だね笑
まぁ、今の市況なら不思議じゃないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36040
住民板ユーザーさん1
私も北高層階70で7500位で売却依頼かける予定。高層なら売れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36041
匿名さん
>>36039 匿名さん
強気というか、2割乗せないと旨味ないのよ。
マーケットを無視した希望価格だから売れないよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36042
住民板ユーザーさん1
購入はリスキーですが躊躇はなかったですよ。オリンピックがおし上げて晴海が街として形成され、湾岸地下鉄も自己責任的観測ですが出来るでしょう。まあできなきゃ可笑しい話しですが、築地再開発の後かしら。所有賃貸でも70位なら27万前後は取れます。5年後に売却なら返済貯金も進んだ状態で大化けしていたら面白いかな。私には宝くじ物件にしか見えないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36043
住民板ユーザーさん1
全ては自己責任的でも自信があるんですね。
豊洲、勝どきの街としての変貌を知り得る人ならば、晴海の街としての変貌も想定内でしょう。
怯えるは退化し、向かうは進化でしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36044
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36045
匿名さん
>>36041 匿名さん
マーケットとしては、そんなもんだと思うよ。新築は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36046
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36047
通りががりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36048
通りがかりさん
>>36040 住民板ユーザーさん1さん
まぁ、売り出しはそんなもんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36049
口コミ知りたいさん
手持ち価格表によると、6,040万円だから、1200万のっけてる。売れません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
8階 801 南西角 89.95㎡ 4LDK 104.81万円 9,428万円 第3期8次
8階 802 南 70.84㎡ 3LDK 105.31万円 7,460万円 第1期2次
8階 803 南 70.09㎡ 3LDK 106.43万円 7,460万円 第5期5次
8階 804 南 78.59㎡ 3LDK 105.55万円 8,295万円 第5期6次
8階 805 南 78.67㎡ 3LDK 105.5万円 8,300万円 第2期
8階 806 南 77.61㎡ 3LDK 106.17万円 8,240万円 第3期8次
8階 807 南 63.10㎡ 2LDK 106.81万円 6,740万円 第1期
8階 808 南東角 82.85㎡ 3LDK 117.78万円 9,758万円 第1期
8階 810 東 72.86㎡ 3LDK 97.93万円 7,135万円 第1期4次
8階 811 東 72.94㎡ 3LDK 97.89万円 7,140万円 第4期7次
8階 813 北 71.65㎡ 3LDK 84.3万円 6,040万円 第1期3次
8階 814 北 43.92㎡ 1LDK 100.18万円 4,400万円 第1期
8階 815 北 90.21㎡ 4LDK 92.21万円 8,318万円 第1期
8階 816 北 83.31㎡ 4LDK 96.12万円 8,008万円 第1期
8階 817 北 69.88㎡ 3LDK 85.86万円 6,000万円 第1期
8階 818 北 67.82㎡ 3LDK 87.44万円 5,930万円 第1期
8階 820 西 57.38㎡ 2LDK 98.29万円 5,640万円 第3期6次
8階 821 西 73.56㎡ 3LDK 85.24万円 6,270万円 第2期
8階 822 西 72.77㎡ 3LDK 85.47万円 6,220万円 第2期3次
8階 823 西 71.80㎡ 3LDK 85.65万円 6,150万円 先着順(H29.12時点)
8階 823 西 71.80㎡ 3LDK 85.65万円 6,150万円 第2期2次
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36050
匿名さん
>>36049 口コミ知りたいさん
でも今の市況だと、新築は高いから、7000万付近では売れそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件